chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NPO×おかね〜NPO会計・活動日誌〜 https://blog.canpan.info/sally_nakao/

NPO会計、会計支援(個別支援、講座)助成金の制度設計などについて情報提供するBlogです

sallyです。NPOのおかねに関わること、何でもやります。 NPOスタッフが苦手とする「会計」のお手伝い  会計支援(個別支援、講座) 「会計」からみえる「経営」課題への取り組み  個別相談、講座、助成金講座 NPOに使ってほしいという「想い」のあるお金を最大限に活かすこと・・・ 助成金の制度設計 講師依頼・個別支援依頼を承っております

sally
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/15

arrow_drop_down
  • 年末調整後の後始末(何をどこに出すか?)

    久しぶりにお尋ねがあったので、整理 年末調整後にヤクショに出すもの 【税務署へ】法定調書合計表 ・給与 ・家賃 ・講師謝金や士業への支払い についてまとめて作成・提出 【役職員の居住する市町村へ】 給与支払報告書 令和5年から1人1枚でよくなりました(R4までは1人2枚)。 提出先 ○名古屋市にお住いの役職員 名古屋市個人市民税特別徴収センター 郵便番号:460-8201 名古屋市中区丸の内3…

  • 市民自治活動推進補助金事業 報告会&次年度説明会

    市民自治活動推進補助金事業 報告会&次年度申請説明会 【開催日】令和5年1月21日(土曜日) 【開催時間】午前9時30分から午前11時30分まで 【場所】市役所南庁舎2階第5会議室 【対象団体】にぎわい交流館登録団体 日進市の補助金事業の報告会に出席し、進行&コメント係をしてきました。 審査の時は緊張感が大きいですが、報告会は学び要素が多いです。 この補助金の目的は、コミュニティの自立と市民自…

  • 認定NPO法人Giftさんのお話を聞いた 会計×NPOの、私とは別ルート

    日本ファンドレイジング協会 東海チャプターの月イチ交流会に参加してきました。 今回は認定NPO法人Giftさんがゲスト https://giftboxcharity.org/db/ 会計畑出身でNPOに関わって、引き継いで代表になっちゃってというキャリアの類似性に!!! そして、士業としてではない生き方、私が選ばなかったルートであるからこそ、感じるところも多かった。 本日のメモ・個人的キーワード ・募金箱 ・理想の決算書 「本…

  • 映画 ファミリアをみてきました

    映画 ファミリアをみてきました 愛知県豊田市の保見団地がロケ地になっているということを聞き、 久しぶりに映画を見てきました。 https://familiar-movie.jp/ ファミリアはイタリア語で「家族」のことをいうそうです。 がネットで調べると、創作物の中でいろいろな定義をしているようですね。 血縁・地縁だけでない、ひとの関係性が描かれていました。 所与の関係だけでなく、生きている中で作っていった関係。 …

  • 「第4回活動の支え手との関係づくりセミナー」地域活動団体の後継者育成と事業承継

    下記の通り、京都府からお声がかかり、事業承継に関するセミナーの講師を開催することになりました。完全オンラインのためどんな感じになるのかは不安もありますが、ひとつひとつやっていくなかで、切り口ややり方の方向性をチューニングしていきたいと思ってお引き受けしました。 絶賛、資料作成中。そうしている間にもいろいろな案件を見聞きする機会も多く、お役に立つための情報提供って何だろうと悩みながらやっておりま…

  • 荻上チキSession 【特集】これからの地域コミュニティの姿とは?

    荻上チキSession 【特集】これからの地域コミュニティの姿とは? がよかったので、個人的・キーワードメモ https://www.tbsradio.jp/articles/64227/ ・仕事、子育て、プライベートの余った時間で参加 ・シャドーワークにフリーライドしていた ・子どもが小学校に入って、(存在が)可視化される⇔単身者には居場所がない ・家族と世界 ・自治会 地域とコミュニティ ・「商店街」と「商店街組織」 ・技能実習生の…

  • 2023年うさぎ年がスタート 今年の目標

    2023年うさぎ年がスタート 今年の目標は、 1.海外スタディツアーに行く 2.note にチャレンジ 3.インプットの時間を増やす の3つ。 1.海外スタディツアーに行く 海外経験がない、日本語以外の言語が使えないというコンプレックスがあるので、とりあえず日本を出てどこかに行ってみようと思います。 が、一人で行くのは怖いので、NGO関係のツテをたどってどこかのスタディツアーに潜り込みます。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sallyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sallyさん
ブログタイトル
NPO×おかね〜NPO会計・活動日誌〜
フォロー
NPO×おかね〜NPO会計・活動日誌〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用