chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぉとぼっくり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/11

ふぉとぼっくりさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,357サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,653サイト
近畿風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 247サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,987サイト
ネイチャーフォト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 648サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,357サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,653サイト
近畿風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 247サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,987サイト
ネイチャーフォト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 648サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,357サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,653サイト
近畿風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 247サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,987サイト
ネイチャーフォト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 648サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • しばし・・・

    しばし・・・

    東京タワーの足元に薔薇が咲いているなんて思ってもいなかった。ちょうど見頃で綺麗だった~。次は、東京スカイツリーの夕暮れ近しの頃の一枚。初めてみたが、やっぱり、高いな~~~。この日は雅のイルミネーション。いろいろな表情を見せてくれるね~。東京タワーもスカイツリーも、東京の中では存在感たっぷり。最後は、黄色の薔薇と東京タワー、どこか幸せ気分の時間だった。唐突ですが、最近、記事のアップができていないので、しばらく、ブログの更新を休みますとします、しばし、休憩しま~す。と、言いながら、すぐ記事をアップするかもしれませんが・・・。しばし・・・

  • 再会 オルレア!

    再会 オルレア!

    去年、出会えなかったオルレアと今年再会できました。この花との出会いは2010年。この時の記事はこちらこの花、やっぱり、清楚で美しい。今年こそ、増やしてみたい!撮影:PENTAXK20DSIGMA17-70mmF2.8-4.5DCMACROクリック→にほんブログ村写真ブログタグ:春2012年6月滋賀花庭花オルレア再会オルレア!

  • 東京タワー

    東京タワー

    先週は、仕事で東京に行っていました。カメラを持って行こうかどうしょうか迷いましたが、結局、重い荷物になりましたが、三脚もカメラもカバンに忍ばせて上京!~*~*~*~*~*~*~*~やっぱり、先週オープンしたスカイツリーは気になりますが、撮影タイムがなかなかなくて・・・・泣ならば、まず、夜の東京タワーへ!到着した時は21:40。麓から見上げるタワーは迫力があり、さぁ、これから撮るぞ!とテンションがあがりました。しかし、5分もしないうちに、『え???タワーの下から電気が消えていくではないですか!』シュン・・・・・電気は消えましたと・・・・・撮った写真は、5枚だけ・・・・でも、ここでは落ち込んではいられません。次に出た一手は・・・・次回の記事をお楽しみに!?東京タワー

  • 加藤國子さん 写真展 見てきました

    加藤國子さん 写真展 見てきました

    近江風土記「祈りの風景」2012年5月8日~5月13日9:30~17:00(入場は16:30まで)滋賀県立近代美術館ギャラリーA(瀬田文化ゾーン内にある美術館)を、見て来ました。古来より伝わる神仏の習わしの風景が、近代化に伴いその存在が壊されたり、なおざりにされている光景、そんな2つの時の流れが交わる光景、とても印象に残りました。きっと、昔、いや今も継承されているかもしれないけれど、そこには人が集い、神を敬い、自然と共に生活してきた人々の情景も想像してしまいました。そして、自分も小さい頃、こんなところで育った記憶も蘇って来ました。中判カメラで大きな写真、やっぱり、描写もすごくて、説得力もありました。モノクロのトーンでキリッと感や質感・・・加藤さん、ありがとうございました!!中判カメラで風景写真、やっぱり、やって...加藤國子さん写真展見てきました

  • レウィシア 2012

    レウィシア 2012

    先日まで一輪だけだったが、ピンク色全開です。写真より小さい花ですが、葉の根元からニョキっと伸びてきて咲きます。とても落ち着く花です。~*~*~*~*~*~*~*~今朝起きたら、一通のメールが・・・。写真展開催してます!の案内。一緒に仕事をしたスタッフのお母さんの個展です。お母さんにはお会いしたことはないですが、50点ほどの展示だとか・・・す、すごい!ただ、今日までなんです!汗汗案内します。加藤國子写真展近江風土記「祈りの風景」2012年5月8日~5月13日9:30~17:00(入場は16:30まで)滋賀県立近代美術館ギャラリーA(瀬田文化ゾーン内にある美術館)ブログはにごろぶなの歌http://nigorobuna.exblog.jp/私も時間に都合がつけば、行ってみます。撮影:CANONIXYDIGITAL9...レウィシア2012

  • クレマチス全開 2012

    クレマチス全開 2012

    蕾がいっぱい付いたね!と思っていたら、今年も庭のクレマチスが見事に咲いてくれた。とても嬉しい!!撮影:PENTAXK20DSIGMAAPO70-300mmF4-5.6DGMACROCANONIXYDIGITAL930ISクリック→にほんブログ村写真ブログタグ:春2011年5月滋賀花庭クレマチスクレマチス全開2012

  • 藤の花 ~滋賀・三大神社~

    藤の花 ~滋賀・三大神社~

    三大神社(滋賀・草津)の藤の花が見頃を迎えたことを知り、はじめて見に行って来ました。鳥居をくぐると、藤棚が目に飛ぼこんで来ました。少し赤い藤の花も咲いていました。そして、すぐ奥側には、立派な藤棚があり、一面、淡い紫色のカーテンが拡がっています。曇り空で、もう一つ光が入っていなくて暗い様相でしたが、大好きな花のひとつの藤の花が見られて、心はルンルン・・・。藤の花の香りが、辺りに心地良く漂います。その甘い香りに誘われて蜂もブンブンとうるさいほど飛び交っていました。そして、藤の棚の周囲をぐるりと廻って、辺りを見回すと見頃と言うことで、平日だと言うのに、それなりの人出で賑わっています。観光?、ディサービス利用の方々、カメラマンなどなど。そんな中、記念撮影されている方で、ご夫婦やカップル、はたまたグループで来られている方...藤の花~滋賀・三大神社~

  • ビオラ ~ブルースワール~

    ビオラ ~ブルースワール~

    ビオラが咲き誇る我が庭です。GWは、いつもよりは時間をかけて、花柄を摘んでいると、いろんな方が声をかけて下さいました。普段は、自己満足で花を楽しんでいたのですが、知らず知らずのうちに、いろんな人に見ていただいているようで、うれしい言葉をいただき、感激しました。『毎朝、楽しみに見させてもらってますよ~、この色は私好きなんです』『気持ちが明るくなって、いつかお礼言わないとと思って・・・』『おっちゃん、この花いっぱいのお家を目印に友達の家に遊びに来るんやで~』そして、一番、質問が多かった『いつも綺麗に咲かせてやはるね~』『何で、こんなにたくさん咲くの?』『土とか、肥料とか、どうされているの?』これは、琵琶湖大橋道の駅日曜朝市花ハウスさんの苗を使っているからなんです・・・とお答えさせていただいています。写真の3枚ともブ...ビオラ~ブルースワール~

  • 芽吹きとシャクナゲ

    芽吹きとシャクナゲ

    今までシャクナゲの花をしっかりと見た記憶がなく、今回、山の中で咲いているのがとても印象的でした。芽吹きの葉っぱの中で、自己主張しているかのようなシャクナゲ。色彩豊かな賑やかな場所でした。撮影:PENTAXK20DSIGMA17-70mmF2.8-4.5DCMACROクリック→にほんブログ村写真ブログタグ:春2012年4月滋賀花朽木芽吹きとシャクナゲ

  • イワウチワ(トクワカソウ?)発見!

    イワウチワ(トクワカソウ?)発見!

    針葉樹の中を歩いていると、『あっ、み~つけた!』可愛いピンクのトクワカソウが咲いていた。不法侵入者と思われたのか、影越しにこちらの様子を伺う者も・・・。汗ちょうど見頃の時に出会えてよかった。撮影:PENTAXK20DSIGMA17-70mmF2.8-4.5DCMACROクリック→にほんブログ村写真ブログタグ:春2012年4月滋賀花朽木イワウチワ(トクワカソウ?)発見!

ブログリーダー」を活用して、ふぉとぼっくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぉとぼっくりさん
ブログタイトル
ふぉとぼっくり
フォロー
ふぉとぼっくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用