chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
elan's blog 2 (silva's diary) http://elans.blog67.fc2.com/

亡き愛犬シェルティのエランと2013年6月に家族に迎えたシルバ。自宅、趣味等の私生活暴露ブログです。

旅立ってしまいましたが、愛犬だったシェルティのエランと、家内が入手しリフォームした長屋のこと、低予算ながらこだわってアイデアいっぱいで建てた自宅の事や車、イラスト、写真など趣味の事を記したブログです。

elan父
フォロー
住所
住吉区
出身
住之江区
ブログ村参加

2009/04/06

arrow_drop_down
  • ★☆ 夜明けのスターライト/季節はめぐり、そしてまた…。

    昨日細東京都知事を応援した日はなかったけどなぁ…。苦渋の決断?合意無き決定…。なんで東京オリンピックが札幌やねん…。あいおーしーえーかげんにせーよ!ばっはやろう!何がアスリートファーストや金やないかカネ。ほんま先行き暗いわ…。とまぁ鼻息荒くしてるんですが先日上京した際空が暗いなぁと感じた。そういえばもう11月やねんなと…。改めて今年もあと二ヶ月ってことに愕然とするほぼ同じ時間同じ場所だけど10月なかばはこん...

  • ★☆ 秋の気配/オフコース

     シルバ散歩コースの住吉大社の田んぼ、御田が1/8ほど刈り取られていた奉納用の米だけ先にかるのかな干してあった。そういえばこの田んぼに放されてたカモさんたちですが数日前までは3羽いたと思ったのですがいつの間にか2羽になってた…。 他にいた仲間たちはどうなったんやといつも心痛めます。このカモたちのいる周りだけ稲穂がなくなってるのはきっとこのカモたちが餌が足らなくて食ってるんじゃないかと…。 ...

  • ★☆ 大阪の鳩/はんぺんのお礼に?

    私の仕事が一段落して娘も休みで家にいたので自転車で10分くらいのところまでカレーとナンの組み合わせを食いに出かけた。 私はこれカレーは中辛のバターチキンカレー。 娘とelan母はチーズナンのセットを頼んでたがこんな濃厚なの、俺はええわ…。スリランカだかインドだか忘れたがここの人が作るナンはほんまうまい。難はといえば(シャレか)、食いおわってからお腹が膨らむということ実際elan母、後ほど腹が苦しいと…...

  • ★☆ とりっくおあとりーと/お化けにお菓子を配る日

     深夜ですが昨日の続き…。elan娘が心を込めてひとつづつお菓子をパッケージングしてくれました。欲しがるシルバ…。子供会からは家の前に飾ってくれとのことで旗を貸与いただきました記念写真です(笑)玄関の奥のもの、片付けろよ…(恥)。ちなみに、ご近所を見て回るとお菓子用意してるところにはこんな風にフラッグが飾ってありましたでいよいよ子供たちの登場…。夜6時スタートでぞろぞろぞろと旗のある家目指しますもちろ...

  • ★☆ 煙草の匂いがする/飛び乗った望みはまさかの

     多忙につきブログ休みがちですみません1日のすぎるのがめちゃ早い…。木曜の上京時久々に富士山を見たがこの日は良かったが次の金曜日会議中に鳴る緊急避難情報の携帯ベル。ここ最近の雨や台風で自治体も過敏になっているのかレベル3で警告鳴らしてる…。 また新幹線と待ったら嫌やなぁと思いつつ比較的早い18時前に東京駅についたが、金曜のこの時間の大阪方面行きはどの列車もほぼ満席…。携帯で検索し一番前のC席が空い...

  • ★☆ もしも僕が偉くなったら/自由におやつをたらふく食べたい

      先日からパソコンのアンチウイルス機能が暴走しせっかくのアンチウイルスのはずがその機能自体がウイルスのように私の作業を邪魔にするってどういうことなん…。ほんまに…。こういう時周りに詳しい人いたらええんやけど孤独やわ、個人事業主…。さて今日は久々シルバのことでございます夏場お医者さまに勧められ洗う回数を増やしていましたが 出張やなんやかんやで2−3週空いてしまったことがありまたもやかさぶた...

  • ★☆ 翼の折れたエンジェル/走ってて、いきなりポッキリって…。

    ええにほひや。きんもくせいトイレの芳香剤…。ちゃうちゃうはつこいのにほひ…。しつれんのにほひ。この季節オープンカー乗りにとって春と秋のこの季節が一番のシーズンなわけですが…。いつもこの時期ぎゅうぎゅうに仕事が入ってて…。土日はおろか祭日でさえ休めないわけで…。そんな中このあいだのように体育大会なんてのがあると仕事にもしわ寄せが…。っていう苦難を乗り越えようやく一段落した昨日、天気もいいし夕焼けも綺麗なの...

  • ★☆ LOVEメンテナンス/借り手が決まって大忙し…。

     久々「住ノ江の家」についてでございます前の入居者がご家庭の事情とかで意外なまでに早く出てしまわれたのでしばらく放置したままの住ノ江の家でありましたがこの度、入居者が決まり私たち夫婦で毎日手入れに行っております。表玄関の植栽を伐採したり先日はelan母の提案でベランダが老朽化して見苦しいとのことで  …。ま、まあ確かに。昭和の家やもんなぁ…。んでメジャーでささっと計測。最近、メモも取らずにス...

  • ★☆ 私から年老いたあなた方へ/会長、引退しなはれ…。

     爽やかな感動と余韻を残し桜が散るように終わってしまったone team全力でぶち当り、かなわなかったけど、力を出し切ったからこそ見える一種のあの爽快感 (シルバの背中のような雲)振り返ればテレビのドラマや挿入歌でも仕掛けは進んでいた。さらに開会後は開催会場での他国の国家を声高らかに歌う子供達、ハカでオールブラックスを迎える子供達、YOUTUBEで協会が作成した可愛いラグビールールの解説動画。単に選手強...

  • ★☆ Gi Mi Gi Mi Time ~徹夜明け多忙人にささぐ/1日は短い…。犬はもっとやな。

     昔に比べて仕事の処理スピードが落ちたとは思いたくないがなんかずっと忙しい毎日である。以前ほどテレビにかじりつくこともないし、とはいえラグビーとかの試合はかじりついて見たけどね…。そのラグビーは残念やったけど大差で負けたからやはり頂上の高さも思い知ったのがよかったんじゃないかなと。思えば朝夕きっちり2時間はこいつとのお散歩の時間を確保してるのと火曜日から土曜日の夕方5時過ぎから9時過ぎまでの4-5時...

  • ★☆ 119/今日、私、救急車で運ばれてん…。

    最近近所が騒々しい…。ボヤ騒ぎに先日はマンションの火災報知器が何度もなるという事態で…。折しも散歩の折狭い道で消防車に追いかけられる形になったシルバ散歩の帰りにまだいた消防車の横を怖がりながら猛ダッシュ…。リード切ったり外したりしそうで、その方が怖いわ実はうちもその騒々しさに無関係ではなく…。週明けの火曜日の早朝4時突然胸が苦しいと訴えるelan母血圧測ってみたら200近くあるこらあかんわということで自走も考...

  • ★☆ 馬と鹿/にわかラグビーファンの目に涙。

    イギリス人記者が描いたスコットランド戦の記事が美しく、詩的で、素晴らしい記事だったで是非読んでほしい 黙祷は、1分にも満たない、短いものだった。しかしそこには、過去に例を見ない状況で開催される、この試合に対する、相反する感情の渦巻き、衝突が含まれていた。台風がつい数時間前に過ぎ去り、スタジアムの周りは洪水であふれ、救出作業も終わっていなければ、修復作業など始まってすらいない。 その黙祷が、一体...

  • ★☆ 泥だらけのHERO/台風一過。近畿は軽傷。

     早二日以上経ってしまったが土曜日大変だったことを忘備録として残しておこうと思います東京発ののぞみが遅れ新大阪で車中泊になって朝始発で帰った土曜日。東京のお仕事をこちらで振り分けるのに朝10時に打ち合わせを入れてたのでちょっと焦る…。 ごっそり持ち帰った資料に目を通すだけでも大変まぁそれも仕事ですから…。打ち合わせは午前中に済ませて午後からは台風で大雨警報が出ている中翌日の体育大会のグラウンド...

  • ★☆ Traffic~混雑~/またも悲惨な…。新幹線物語。

     またえらい目にあっただいたいいつもはテレビで見ている側のことだったのに…。金曜夜の東京駅何事だっていうくらいの人が新幹線のコンコースやホームに溢れていた。 三連休前っていうことで混雑は覚悟してたそのため、仕事が長引いた時のことを考え最終に近い21時近くの新幹線の指定を取っていた。仕事の方は台風のことも気遣っていただいいた最後に担当頂いたスポンサーさんの担当の方のおかげもあって端的に巻きで伝...

  • ★☆ しあわせの準備/台風接近、さてどうなるやら…。

    こなくていいのにどんどん迫ってきてるよなぁ台風…。明日どうするか決めるらしいけど…。 そう、地域の運動会。今年から優勝旗と準優勝、三位のカップを新調したのに中止かもなぁ…。頑張ってポスターも作ったのになぁ…。それはそうと出張前の夜20時過ぎになにやら家の前が賑やかだなと思ってたら 大勢が道に集まってた。ここれはもしや…。そうその運動会の練習…。 選抜メンバーが大縄跳びを飛んでた何度もなんども…。 玄...

  • ★☆再会/

    先日古くからの友人の訃報を聞いた。ほんのひと駅隣に住んでるというのにここ10年近く会うことがなかった…。そんなに近所に住んでいるというのに知らせが来たのは東京の仕事仲間のカメラマンからという…。なんともな…。亡くなった彼とは学生時代・私のアルバイト先の先輩であったことや社会に出たらデザイン仲間として、さらには北海道にスキーに行ったり挙げ句の果て私たちの新婚旅行にも同行してもらうほどの気心の知れた彼だっ...

  • ★☆ 我慢/孫との距離感

     とーちゃんは金曜に始発で行き本当に最終を乗り継いで帰ってきた…。 綱渡りやんなぁ…。 僕はずっとこうして待ってたけどとーちゃん帰ってきてその後地下にこもってずーっとパソコンにかじりついてたなぁ…。 朝晩散歩は、いってくれるからええねんけどなぁ…。土曜の夕方から日曜にかけてはお孫ちゃんがあそびにきた。 僕の散歩コース、一緒に連れてってあげたわ。 elan息子ちゃんもよーあそんだげて...

  • ★☆ ドローンジェラシー/多忙と未熟ゆえ、未だ満足に操縦できず。

     最近中国にいるseの弟が帰国するたびに変なガジェットを持ってきてくれておかげでちょっと楽しんでます。今日のガジェットは超小型ドローン。こんなに小さいくせにちゃんと飛ぶ。当たり前か…。操縦して初めて思ったのが前後左右上下移動だけでなくドローン自体の回転…ってわかるかな?例えば空中で止まったまま、ドローン自体が中心になって360度回れる…。ってことで、これを2本のスティックで操れっていうんだからなかな...

  • ★☆ 10%の雨予報/節税?よくよく考えたら立ったの2%

    10月に突入しちゃったけどみなさん消費税対策って何かしました??私はとりあえず10月に乗るであろう新幹線の予約を9月中にとっておきました。今計算してみたら一回の乗車で250円違うようで…。10月には多分10往復するので2500円の節税ということになるのかな…。13万先払いで2500円の節約がいいんだか悪いんだか…。そんなのぞみちゃん10月の1日から豪雨で止まりよった…。確かにやばそう台風でもないのになんなんこのゲリラ豪雨ドン...

  • ★☆ 骨と皮ブギウギ/耳じゃなく頭蓋骨から…。

    10月になっちゃいましたねその割にはめちゃめちゃ暑いけど…。 最近シルバの散歩の際持っていくものがあるんですが、私の弟が中国のバイヤーさんから勧められたというヘッドホン。なんじゃこの色はとか思ったが使ってみたらこれがまた非常に心地良し。普通のヘッドホンのように耳に入れるのではなく耳の前あたり、こめかみっていうのかなのあたりに装着する 骨伝導型のヘッドホン。ご覧のように耳はむき出しだから普通に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、elan父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
elan父さん
ブログタイトル
elan's blog 2 (silva's diary)
フォロー
elan's blog 2 (silva's diary)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用