ブルーインパルスを見た日の万博は当然予約など全くなかったので入ってないパビリオンの入れるとこに並びましょうというスタンス。でまずはオーストラリア。映像展示もなかなかと聞いていましたのでワクワクしながら入りましたこのあと本当はハンガリーに行きたかったんだけど並んだらあかんと規制されてたので向かいのポーランドへ並びましたが…。入場までなかなか列が進まず入場間際になり3日前予約が取れてた赤十字パビリオンに...
亡き愛犬シェルティのエランと2013年6月に家族に迎えたシルバ。自宅、趣味等の私生活暴露ブログです。
旅立ってしまいましたが、愛犬だったシェルティのエランと、家内が入手しリフォームした長屋のこと、低予算ながらこだわってアイデアいっぱいで建てた自宅の事や車、イラスト、写真など趣味の事を記したブログです。
★☆ 警察24時/警戒?警戒って言って警戒してるか???ほんまに???
2月に提出する確定申告の計算が終わった。結果としては今年はしっかり税金納めます。で義務とはいえちゃんと使って欲しいよなぁと思いつつ近くを散歩してた時のこといつも通りかかる交番でふと気になるものが…。この日付じゃなくこっちのポスター…。歳末って…。歳末っていつのことや???大辞林によると年の暮れ。年末。歳暮。歳晩こんなもんやからきっと警戒してないよなって思える。ほんまに…。公務員さん、もっとちゃんと頑張...
 ものすごーく久々にお世話になってたクライアントさんに顔だしてきました。昔は駐車場に車止めさせていただくのもいろいろ面倒だったのが今や勝手に置かせていただいてもいいですよと大きな変わりようで…。しかし一部上場の企業さんにこの車で行くのはどうかとは思ったりしましたが…。今や私の大切な営業ツールなので…。ま、これでいけば担当者さんとかはこんな感じにおなりになりますので…。自然、話も弾むってわけで…。ラ...
昨夜アジアカップイラン戦興奮しながら見てました…。リビングで夜中にみんなが騒いでるもので…。シルバは地下の私の事務所に避難してた…。やったねーおーさこはんぱないわ。私的には一番押してたのは南野なんだけどね…。昨日は活躍してくれたんで満足満足。終盤はイライライランになってたな…。あと一つ頑張って勝ってや。大坂なおみちゃんみたいに頂点に立ってほしい。写真は夕暮れ迫る公園のグラウンドに誰が忘れたのかサッカー...
通販で失敗ってやっぱりありますよねー。いつも使ってるもんやから間違いないと思って注文するのに何ヶ月も前に頼んだりなんやかんやで忘れてて注文していざ来たものは何かが違ってたっていう経験…。今回elan母がやらかしたのがトイレットペーパー…。最近、紙の芯がないタイプのやつを使ってるんですが芯がないタイプでも穴の大きタイプと穴が小さいタイプとがあることを忘れてたんだと。我が家のホルダーは下から押し上げたらワン...
★☆ (It's only)R'n R workshop!/秘密の写真教室に参加してみた。
  今年一番の寒さという噂の日にセヴンで南を目指す高速湾岸線に乗って愕然…。進行方向は確実に雨か雪…。一瞬引き返して車を変えて向かおうかとも思ったが…。南下するうち雪雲は山沿いの方向と確信する そんな私が今回向かったのは阪南市にあるおうちカフェ「べあぱっぷ」 ここで友人が開催するという「秘密の写真教室vol,2」にお邪魔するという目的があったためで…。日頃、プロカメラマンさん何人ともお仕事...
★☆ Songs From The Wood / 神秘の森/美人の木(?)を見つけた????
春のおとづれを感じさせるような菜の花 この写真だとすんごくいっぱい咲いてるように見えるかもですが実際はほんの少しのエリアに植わってるだけ。あまり引くとバレバレなんでこのくらいで…。そういえばこの公園でいただいてきた倒木で作った長屋ダイニング愛逢の照明ですが昨夜偶然公園の管理事務所の方が長屋ダイニング愛逢のお客さんに来ていただいてて「再利用させていただいています」と話したところ「台車で持っていく...
 白梅に遅れること数日早くも紅梅に花と蕾が付いていたなんかええ感じの色彩や。ここ数日大きな案件が落ち着いてるのでゆっくりできると思ってたらなんのなんの、いろんな仕事で飛び回ってて意外な忙しさ…。一月二月は暇な予定だったんだけど個人事業主として忙しいことはありがたいこと。が暇になったらあれもやろうこれもやろうと思ってたことがほぼできていないというのもどうかね?こんな歳になってもまだまだアホな車乗...
★☆ Hot chocolate/親子ケーキ作り家庭内コンペ開催…。
1月は私の誕生日elan娘1号の誕生日elan息子の嫁の誕生日と連チャンで誕生日が続くためケーキをいくつも作るのですが先日長屋ダイニング愛逢で焼いたケーキがスポンジがうまくできたのでelan母がもう一度比較しようと実家と長屋ダイニング愛逢で同時にケーキを焼いた。で娘の作る平成ケーキと私の作る昭和ケーキでデコレーションコンペをしようということとなり…。前のケーキのように 分割した時にデコレーションが多い少ない...
★☆ 春の予感 -I've been mellow-/
 ほぼほぼ良くなってたんだけど一応確認のためグレイス動物医療センターにシルバを連れて行った月曜なんで空いてると思ったがやっぱり午前中かかってしもた…。ドーベルマンが3頭もいたが飼い主さん同氏は初対面らしくアメリカンだのブリティッシュだのとお互いのワンちゃんの批評を大声でなさってた…。僕からみたらどっちもドーベルマンでオスかメスかの違いしかわからんかった。ドーベルマン、顔見たら結構優しい顔してんね...
ここすうじつかいぬしさんはたいちょうはもどったとはいえせきとたんがおおくてしんどそうやねん。 しゃあないからあささんぽもはしらんとちょっとあるいていくことにしてんねん。だいぶげんきになりよったみたいやからもうそろそろええかなとおもってんねんけど…。こないだまたひとつとしとったいうておちこんどったけどぼくらあんたの1にちがいっしゅうかんやねんでってLこころのなかでおもってねてた…。 ほしたらな、...
晩御飯の際の家族ラインの勘違い場面。インフルエンザの娘1号を家に残し長屋ダイニング愛逢で食事中の私とelan母に家族ラインでシルバのごはんあげたか聞いてきた。私があげた後だったのであげたよとelan母に言うとそのまま娘にlineしてた。「あげた」って。その時のシルバはキャベツの切れ端一つに対しての目線がすごかったのが…。数分後のlineではん?ごはんあげたら?あげたの?また?ここでelan母と二人でlineを見直したら…。...
★☆ LIVE WIRE/テキトーな車はテキトーに直して…。
今朝、娘が家を出る際に「なんか喉が痛い」と父をにらみ「絶対あんたに風邪うつされた」と捨ぜりふを吐いて出勤していった…。知らんがな俺は隔離された和室で缶詰になってたがな…。みんなでケーキ食うとき以外は…。確かに2日ほど 風邪でおとなしくしてたのと仕事の締め切りが迫ってたため手をつけられなかったセヴン注文してあったクラッチケーブルはすでに入手済み。この程度のものならワイヤー買ってきて両端加工して自作し...
★☆ Birthday Song/娘のセンス、平成感覚のケーキとは
昨日リビングに降りていくと娘がバースデーケーキ平成バージョンを作成してた。 シルバが監視してるのは笑える私ときたら 大事な仕事の納品日というのに鼻はずるずる、喉はヒリヒリ。幸い納品と言ってもWEBで家に居ながらにしてやってしまえるので東京のクライアントさんでも迷惑をおかけすることがないのがすごいなぁと思えるところで…。おかげでこんな風邪で布団にくるまりながらでもなんとか送り出すことができました...
★☆ 3年目の記念日 feat.Noa/久々に風邪ひいた…。
 1月も半ばの16日私のお誕生日とともに2年前から始めたデザイン事務所G1creativeの創業記念日でもあります。 創業1年目はどうにかこうにか赤字を出さずにやってこれましたが前年度の税金とかで預貯金の減り方が恐ろしく感じた一年でした。2年目にして無事税金を納められるようになりましたのはひとえに支えてくださった皆様のおかげという他ありません。石の上にも3年目に突入ですが今年も、皆さんに喜んでいただける...
★☆ マンボウ(゜>)/「仕事したい仲間」との新年会…。
 昨夜は久々に以前お世話になってたスポンサーの方ご夫婦とカメラマン、スタイリスト、ヘアメイクの皆さんと新年会。 カメラマンさんがメニュー写真を一手に任されてるというキタはお初天神すぐそばのこんなお店でこんな席で乾杯でございますヘアメイクのMさんは明日の成人式のヘアメイクのお仕事が入っててなんと午前一時にスタジオ入りだとかでアルコール残ってたらあかんからってコーラで乾杯!!みんなで待ってなくっ...
★☆ clutch/久々elanの墓参り…の帰りにまさかの…。
晴天の日曜日。午前中仕事をして体が空いた午後一からセブンに乗って久しぶりにelanに会いに行った。 elanが眠る東大阪の長栄寺。一緒に眠るペットたちの幸せを願う短冊がこんなにたくさん…。これを見て思い出したのが年末にelanとお友達だったジャックラッセルのりくくんの訃報を聞いたこと…。りくくん、elanに会えたかなぁ…。優しく迎えてあげてな…。さて、今日は久々に大阪のクリエイター仲間との新年会なので帰ろう…。天...
★☆ Birthday~歩き始めた日~/かわいいアイドル…。
elan息子のお嫁ちゃんが誕生日だったので9日水曜日、平日の昼間っからelan母からのプレゼントを持ってelan娘2号とお使いに…。 たまたまelan息子の家の最寄駅でドーナツ屋さんをやり始めた長屋ダイニング愛逢のお客様のとこでドーナツを買ってお伺い。  むむ?ドーナツの向こうのあれは?アマゾンで宣伝してるあれやんけ。興味本位で孫ちゃんに装着したらお嫁ちゃん曰く「横に倒れたらノーガードってことが判明…。...
★☆ ガラスのハート/商売繁盛で笹もって来い。笹は無料らしいけど…。
昨日1月10日。シルバの散歩コース 住吉大社でも10日戎ってのをやっておりまして 前日宵えびすっていうことでお囃子の音にビビってう●ちもせずに帰ってきたシルバ…。とはいえ夕方散歩には行かなあかんと連れ出したが…。 予想通り神社のはるか手前でお囃子が聞こえた途端ドン引き状態…。なんでこんな臆病なんやろなぁかといって別の道に行くかといえばそれもできない。あかんたれに育ててしまった飼い主の責任か…。私...
年末に少しダイニングテーブルの模様替えをした。我が家のダイニングテーブルはお家を建てたときにお家の構造に合わせた構造用合板を特注して作ってもらった思い入れのあるものなので私としては本当はそのままにしたかったんですがいかんせん、相当な重量があり家具メーカーから試供されたおしゃれな脚には荷が重すぎたようで…。3本目の脚のアジャスターの溶接が取れてしまいグラグラになってきていました。さすがに10数年なのでサ...
 このアホほど高額な駐車場の期間がようやく終わった7日。滅多に着ないスーツに腕を通しネクタイにスラックスで こいつに乗って挨拶回り…。さすがにスーツのままだと寒いのでダウンジャケットを着て靴も革靴を持って乗って行き先方で履き替えるというめんどくさいことしてたんですが…。年賀状や挨拶回りすら面倒くさいと省かれていく最近…。功罪あるんだろうけど、どうなのかなぁと。帰ってから「そうや、今日は7日やん...
 みなさんお正月はどうでしたか?elan家は3日から徐々に始動していましてアドバンテージを築こうとしております…。 シルバ@寝正月一応6日までに納品の約束をしてたものを送り出して気持ちが軽くなったとこで少し気分転換に出かけた。と言っても小一時間で行って戻れる場所なんてたかが知れてて…。いつもの湾岸道路をひと流し。本当はここを自転車で走ろうと思ってたんだけどなかなか昼間体があかなかった…。いつもトワイ...
正月明けてから体をかくことが多くなったシルバ 12月に一度診てもらってから治ったと思っていたのに再発…。昨日私の毛布の上でひらきになってたシルバの足元が真っ赤っか!!!今朝慌てて病院へ行きました食べ物のアレルギーとかかなと思ったが病院の先生の診断では細菌性の皮膚炎の典型なんだと。「寝てるとこが湿ってたりしませんか?」「そんなことはないです。ソファやマッサージチェアやアルミの板の上とかで寝てるし…。」...
毎年恒例の家族写真は娘2号の仕事の関係で昼間に撮影することができず新年会の日の夜になりました。 こんな夜中にストロボもなく撮影できるなんて、デジカメの進化したことよ…。1月3日の早朝散歩。佇むセヴンを見てたらどうしても走りたくなってシルバの散歩から帰ってすぐにエンジンに火を入れた。空いた道を選んで走る顔面に当たる風は頬を斬るように冷たいが  ネックウオーマーとニットキャップで武装すれば全然...
★☆ LET'S GO GARAGE/ありがたかったお向かいの2軒の心遣い。
  夜明けの三日月がとても印象的だった1月2日 乃木坂46の白石麻衣の口元を連想したが実際のホクロの位置は全然違ってた…。そんな年明け2日目にほぼ10年ぶりに大阪近隣に住む親族が集まって新年会を行った。 準備のために若干リビングのレイアウト変更。  ソファをダイニングに向けてセッッティング。シルバ勝手に食ったらあかんで。最近賢いシルバ。絶対勝手に食いません。elan家は娘2号が仕事で欠...
★☆ 恋の年賀ハガキ/2019年・平成最後の年がスタートしました。
みなさまあけましておめでとうございます。 平成最後の年平成31年がスタートしました。elan家では正月から駅伝中継にかじりついてるごくごく平凡なお正月を過ごしております元日の朝散歩も日の出前にいつもの住吉大社へ出かけましたがシルバは、徹夜明けの初詣客にびびりそそくさと帰ってまいりました。 冒頭のお写真初日の出は家の近くの歩道橋の上からみたスーパーサンディの上から登る初日の出でごでございます。なん...
「ブログリーダー」を活用して、elan父さんをフォローしませんか?
ブルーインパルスを見た日の万博は当然予約など全くなかったので入ってないパビリオンの入れるとこに並びましょうというスタンス。でまずはオーストラリア。映像展示もなかなかと聞いていましたのでワクワクしながら入りましたこのあと本当はハンガリーに行きたかったんだけど並んだらあかんと規制されてたので向かいのポーランドへ並びましたが…。入場までなかなか列が進まず入場間際になり3日前予約が取れてた赤十字パビリオンに...
ずいぶん遅刻記事になりますがブルーインパルスの際に万博に行きましたが大阪の空にブルーインパルスが舞うのは何かやはり感動的でした。翌日のSNS見てて笑っちゃうのがあったので共有しておきます↓一瞬のうちにブルーインパルスを追い抜きどこかに飛び去って行った史上最速の鳥その後も平日に一度行きようやくアメリカ / 日本館を攻略しました。まだまだ行ってないパビリオンも多いですが今週も一度行こうと思うので何か進展はあ...
快晴の日曜日町会長の私は住吉区の選挙管理員会より任命され参議院選挙の期日前投票所の立会人をさせていただきました。開場前の投票箱は、投票口から不正な票を入れられないように蓋をして蓋が開かないように鍵をしてあるのですが、前日投票終了後に鍵をしたのちそのキーを封筒に入れ、立会人3人の印鑑で割印を押して封入してあり、それを今日の立会人3人の前で開封して鍵を取り出し開けるという厳重なものでした。 投票日1週間前...
すこし遅くなりましたが令和7年7月7日セブンの日早朝ふらっと乗ってきた。万博会場じゃないですなにわの海の時空館。海に浮かぶ大阪の負の遺産。なんかここにカフェができてるらしいですが…。我がセヴンは快調。気温が上がる午前8前には帰ってきましたシルバの散歩コースにも七夕飾りが飾ってありました。いろんなお願いが書いてありました。そういえば私も東京に滞在してた時にAPAホテルのロビーにかっざってあったやつに願...
久々住之江の家について新たな入居者が決まり入居までにメンテナンスを行いましたチープな私たちですから業者に任せるなんてことせずに全てセルフで…。前の植木を伐採しルーバーを塗装。裏庭の樹木の伐採繁りすぎてたのでリビングが暗くなってたが思い切って伐採したのでとても明るくなりましたベランダに貼ってた芝生もボロボロになってたので一旦剥がしてしまい毛足の長い人工芝に張り替えますこれだけでずいぶん見た目は良くな...
いづいたら7月になっていつの間にか梅雨も明けてた。それを助実に表すかのような今朝の公園での一コマそうセミさんが羽化してました。羽根を乾かしてるところやんなまだ青い。まだ蝉の声は聞いていませんが確実に夏になってきていますそうそう7月といえばこの記事をあげたのが4月の初めなのでもう3ヶ月が経ってたんだけどまだ私に連絡がないのでこれはきっと私のものやなと思いあまり行きたくない警察署に足を運んださしたる...
6月最後の土曜日はたまたま事前に予約がなかったこともありなんとお店を休んで万博へ午後枠に滑り込みセーフだったのでぐっすり寝てるシルバを残しご飯を置いて行きました。4時まえに入場できたのでゲート待ち時間ゼロ。なかなか効率よく動くことに慣れてきました。これも持って行きました。低い椅子だと立ったり座ったりが結構堪えるので普段は杖代わりになるこの椅子がベターかなと。高さも市販のものに加工を加え5cmほど高くし...
ここ最近SNSをみてたら「このままじゃ日本はあかんから私の推してるこの党にみんなで入れましょう!」的な投稿をよく目にします。その方がその党の運動員さんとかなら別に構わないんですがここ最近の政治に不満を持ってたところになんとかせなあかんと政治に関心を持ったとか誰それのお話をYOUTUBEで見たからとかちょっと浅さを感じつつ…。きっかけはともあれ政治に関心を持つことは悪くはないと思いますがどうもそれを人に...
仕事でホテル暮らしの時くらいしか外へ飲みに出る機会がないので最近は恵比寿横丁の体験からこっち路地裏で頑張ってる変なお店を目指して行くことが多くなっていますここ大森の駅にも線路沿いにディープなお店が軒を並べていましたあまりにディープすぎてハズレだったら嫌なのでもうちょっと離れた場所のディープスポットに…。クライアントのNさんがネットで探して見つけてくれたもの。東京シェル石油…「石油」じゃなく「石魚」っ...
日曜の夜からまた上京してまして本当は深夜に東京入りする予定が万博の影響か遅い時間の新幹線はほぼ満席これはやばいなと予定してたより2時間ばかり早く出発しましたがその頃すでに新大阪の駅がごった返してました…。逆に東京に着いたら帰宅ラッシュの後なのか結構ホームはガラガラで…。この日しかチャンスがなかったモデルのYちゃんのお店に…。翌朝からの仕事の前なので飲みに行くなんてという抵抗はあったが理由はともかく東京...
最近とみに睡眠時間が長くなっているシルバさん 暑くて散歩に行っても歩くのが精一杯的な感じですぐ座ろうとするしともすれば外で寝るんじゃないかねと思うくらいゆったり散歩が板についてまいりました。そんなある日の写真。この公園にいるアオサギさんとのええ感じの2ショットが撮れました。で最近のAIはすごいよね。って話になるんですがこの絵を色鉛筆で描いた感じにしてってプロンプト入れるだけでほんの数秒待つだけで...
出張先での朝は早い東京某所am4:05 東の空が真っ赤だった梅雨時の撮影であるにもかかわらず晴天続きで助かっていますが とはいえ冬物の撮影…。コートやセーターとモデルさんには過酷な条件で…。am4:15日が昇る。今日はどんな日になるのかなと平和であることに感謝し恵まれた1日を希望しつつ撮影の日々は続き 一昨日そんな出張から一旦帰り大阪のじめっとした暑さに、ちょっと待てまだ6月やで…。と思いつつまた小さ...
先週末は父の日ってこともあって子供達が集めってくれました長屋ダイニング愛逢の1300円ディナー息子家族と娘二人集まって父にプレゼントくれるのは嬉しいんですが土曜日は長屋ダイニング愛逢も忙しいってのにプラスアルファを作らなあかんってことになりただただ忙しい(笑)まぁでもありがたいものです元気でおらねばならんなと改めて思いました。そして日曜日elan母が「父の日やねんし、なんか食べに行こ」と言うことで近くにあ...
今朝も始発のぞみで東京に向かっております画像はパソコン破損の原因になったにっくき腹の持ち主画像。こいつの腹を避けるために抱え込んだパソコンの画面がご覧のように…。「1年間の保証期間内なら無償でなおる破損ですね」心斎橋アップルストアの担当者はおっしゃったが聞かなきゃよかった実際かかった費用は136,000円あの腹のせいであの腹を避けようとしたせいで…。まだ今日は名古屋に至っていないのですが同じ席が空い...
昨日深夜に痙攣を起こしデスクトップパソコンの電源ケーブル咥えたまま痙攣してたので迷わず電源コードコンセントから抜いたんですが咥えたまま約5分余り意識が戻らなかったシルバ。 戻るとケロッとしてるのがなんともなぁなんですが…。この1ヶ月痙攣がなかったのでちょっと気を抜いてましたがちゃんと薬飲んでてもやっぱり定期的にあるんやなと思った次第。最近寝ても覚めても万博ジジイになってまして…。今までにとった写真...
万博会場での奇跡。6月8日日曜日昼から時間が取れることになり少し雨が落ちることもある曇り空の中万博会場を目指す例によって12時以降で入場時間だけ予約してのイン博。16時からの夜間券の方が入る前にと15時半に入ります。入ってすぐelan母が行きたいと言うヘルスケアパビリオンに向かいぴくぴく動くIPS細胞を見る。10分ほど細部合成のゲームのようなもので遊ぶが順列と組み合わせと仮説と証明を記録しつつ体験するのは私...
悲報月曜日の始発東京行き新幹線の中で名古屋から乗ってきたデブい会社員が私の前を横切る際にパソコンを抱えて後ろに逃げたんですがその際にマウスがパソコンの間に挟まってて画面が割れた…。appleに問い合わせたら保証期限なら無償修理だが残念なことに保証期限は5月で切れておりまして…。macbookpro 16インチ画面交換費用税込¥136,000なり。現在バックアップマシンにて作業中のため写真データを読み込めません。あのデブ...
土曜日のこと今年初の四葉のクローバーを見つけた。 昼過ぎまでみっちり仕事をこなしこの日も万博へのちの発表で知るがこの日は音楽ライブや花火などがあるために1日として最多の16万2千人(速報値)が来場し、開幕後初めて15万人を超えたという。実際ここに身を置くとちょっとこれはすごいなと思いました。この密度体験することができたのは貴重とすら思いました。この日の目標はフランス館と花火に絞ってました。まずは1時...
金曜は今週2度目通算3度目の万博へ elan母が北海道旅行に行っちゃったんで私は世界旅行にしようと心に決めてました。この日の目的は大屋根リング一週の世界1周2kmの旅フランスもアメリカも並んどるなぁのちに聞いたがこの日30日は14万7000人で開幕以降の金曜で過去2番目 10万人超は23日連続という日だったらしい通期パスにした精神的余裕で楽しみ方の選択肢を持てたように思います個人的にはあまり響かないガンダム…。噴水シ...
話は少し前後しますが25日の日曜日に愛機セヴンに乗り雨上がりのイベントに参加してまいりました。紀ノ川SAに集合したセヴン。実はもう一台550スパイダーが参戦するはずでしたがサービスエリアを通り越してしまったんだとか…。 まぁ途中でなんとか合流できましたがローカルイベントらしくフェラーリやポルシェなど派手な車たちが少なくどっちかというと国産の旧車のイベントに紛れ込んだ感じでしょうかなんか私たちのや...
一度のブラッシングでこのくらい抜けるシルバ暑いやろなぁ…。もっと空いてやりたかったがやっぱ嫌なんだって…。これだけ毛をすいても印象の変わらんシルバ。そんなシルバとお散歩したらいつも道の真ん中で…。堂々と…。時々車待たせたりしてます…。少し前になるがオープン二日目の汐かけ横丁に行ってみた。これ朝の写真だけど結構狭い通路に狭い店内。140組くらいの応募者の中から40組くらいまで審査で絞られ最終審査の上15点...
シルバの散歩コース住吉公園の汐掛け道と呼ばれる住吉大社参道から東西を貫く目抜通りにいよいよ本日から汐かけ横丁という飲食店街が誕生します大きな兎茶屋を中心に7人ほどでいっぱいになる小さなお店が15店ほど。賑やかになるのはいいことだけどこの兎茶屋ビフォー写真を掲載するとわかるように道に日陰を提供してくれてたこの巨木を伐採して建てられたのがどうしても私の心の中に引っかかっています。残されたのは手前の松だけ…...
ようやく仕事は少しおちついた。とはいえ昨年に比べると異常なまでに忙しいことに変わりはないが…。でそんな中連日猛暑に見舞われる中なんと我が家のリビングのエアコンが故障したと…。東京にいる私にelan母からlineなんでやねん買ってまだ10年も経ってないぞ…。しろくまくんあかんやんけ。どうでもええけどはよ修理出せって言ったもののelan母手配してくれてたんだがざっくり見積もったら5万円超えるって…。業者探したらや...
長らくブログを休んでしまいましたその間何度、往復したやら…。この歳になってなお、まだ仕事が来るという幸せと…。ただ手を広げすぎたつもりはなくただただ流れるままに身を委ねているうちとんでもない仕事の渦中に身を置くことになり昼間はA社のカタログ撮影ホテルに戻りB社のデザイン制作新幹線の移動中はもちろんWIFI使える環境下ではずっと仕事しなければ追っつかないというこのうちそのB社というのは40年以上にわたる...
さてここ最近のシルバですが先月は珍しく月一で襲われる痙攣がない月でした。とても嬉しくこの調子でずっと…と願ったのですが残念ながら今月になり、二回軽い痙攣に襲われてしまいました…。その後は何事もなかったかのようにケロッとしてるんですが…。痙攣抑制のお薬を飲んでても完全には抑えられないようです最近になり気になったことがどうも耳が悪くなっているようでこれまでなら玄関チャイムの音や電話の受信ベルに鋭く反応し...
先日セヴン繋がりで連絡いただき春風の中大阪ー奈良ー和歌山のワインディングロードをセヴンばかりで走る集まりにお誘いを受け、行ってまいりました。走行距離は360kmほど約7割ほどが山道(笑)前にもちょと上げましたがこの画像の日ね。先日テレビで渋谷のマリオカートを取り上げてたがなんかこれみたらあまり変わらん…。それにしても20台揃ったんだけど一台として同じ仕様のものがなかったのはすごいなと思いました。早朝6...
5月はelan母と孫一号のお誕生日があり本来なら5月の12日に行う予定だったようだがあいにく私のお仕事が如何にもこうにもならんくらい忙しく…。やむなく延期。大概無理してもやってあげてたが申し訳なかったがここ最近の忙しさは以前の会社勤めしてた頃でも私は忙しい方だったとは思うがその倍くらい…。稼ぎは倍になってないのがいかにも小市民。で少し余裕が出たので先日日曜に約半月遅れでお誕生会を行いました。お客さんも...
5月は気持ちええ日が多いよね歩いてて暑くもなければ寒くもない柴犬かトイプードルだらけのこの地域にあって珍しくシェルティが揃いました。それもいろんな色のが。3色揃い踏みって感じ?しばしの間もふもふ天国でした。さてそんな公園でふと寂しい看板を見つけましたグラウンドの脇に立つこの大きなセンダンの木この木に何やら看板が…。ええええ !!!!!この木切っちゃうんや…。こんなに立派で青々してるのに…。何年かかって...
ブログ ずいぶん長くサボってしまった…。忘備録として書かねばならないことも山ほどあるのに昨年の6月くらいを思ったらほぼ失業に近い状態だったのに仕事いただけることになってこんなに忙しくなる予定してなかった…。シルバがここ数ヶ月痙攣に襲われることがないのもちょっと救われてる気分毎月のように引き付けてたからなぁ…。その代わりだんだん悪い犬になってきてます…。娘のリュックのファスナー開けてパンを盗み出して食って...
仕事が混み合ってる上に私生活町内会仕事用パソコンの更新といろいろあってなかなか更新できない毎日犬ブログが本筋外れててずいぶんええ加減ではあるが博物館で目についたこいつ 間違いなく関西万博のこいつミャクミャクやん。なんか鯨の胃袋らしいけど興味深い展示は山ほどあってもっとみたかったが閉館時間も近づいてきたので後にすることとした。上野から山手線でしばし遠足気分でふと前見たら全く別の駅から乗ってきた女...
しーちゃんがぐっすり寝てる隙に久々の始発での東京出勤。4時台の始発電車で新大阪へ 今回は3日間、次の週も行くんで行ったり来たりにはなりますが…。後ろ髪引かれつつのぞみに乗って東京入り。6時ちょうど始発ののぞみは、外国人で満席だった…。以前はビジネスマンだけだったのになぁ…。初日はスタジオその日の夜に制作スタッフで決起集会ということで三日間東京滞在となった。2日目は宿泊先のホテルで午前から午後3時頃まで...
もうとっくに引退しててもおかしくない年齢なのに今更とは思ったが…。どういうわけか 仕事が集中してて…。8年も前のパソコンでは最新ソフトをドライブするのがしんどくなってたようで…。頻繁にクラッシュしたり動かなくなったりで四苦八苦してた。流石にこれではいかんと思い清水の舞台から飛び降りる覚悟でアップルストアオンラインチャットで質問しながらカスタマイズしたmacbookpro 16インチを手に入れた。カスタマイズはメモ...
11歳を迎えたシルバにささやかなケーキを作ってあげました。食パンで少量なら犬が食べても害にならないと聞いたのでベースはそれで。このくらいならええやろで、クリームはクリームじゃなく無糖ヨーグルトの水分を抜いたやつでデコっていきます。うちのシー様パンの匂いでこの状態ですわ…。デコるのはちっちゃないちごで、こんな感じで食事まで冷やしておきましたのさ。お食事の動画はこちらからイチゴのショートケーキ/如月...
2024年5月5日シルバ11歳を迎えました。elanが10歳8ヶ月で逝っちゃったのでelanを超えました。最近耳が遠くなったのか今までは電話のベルや玄関チャイムに反応して吠えまくっていたのに最近ではあまり反応がありません…。呼んでもこないけど私の後はついて回るという何年経ってもなんかよくわからん性格ではありますが…。7歳から甲状腺機能の障害が発覚しそのためかどうかは不確定ですが月に1−2度痙攣に見舞われるようになっていま...
我が家のモッコウバラが盛大に咲き誇る4月の末の夜中に母危篤の一報が届き毎年ならGW期間中はバッサリ休む長屋ダイニング愛逢ですが珍しく、今年は平日はやろうと予約も取っていましたが急遽キャンセルすることとなりいつものようにお休みとさせていただきました予約いただいてた皆様にこちらから連絡させていただいたりFBの記事見て連絡いただいたりとご迷惑おかけしました。29日夜に容体が悪くなったとの連絡を受け「ただ、まだ...
土曜日に戻ってくる予定だったお仕事が休み明けになるってなってしまい行けないからエントリーできないってことになっていたこれを見に行くことにした。土曜の夜に決断したので何の準備もなくただただ見に行くつもりだったのだが…。元々このイベントに参加エントリーしてたiさん、通称「隊長」のセヴンが配線が燃えるトラブルで入院し戻ってこないことが判明…。「それなら私のセヴンに乗って会場に行ったらどう?」って言っ...
楽しみにしてた日曜日は生憎の雨かねてより参加希望出してた和歌山県のクラシックカーイベントバンビーノクラシックカーミーティング。当日朝まで小雨ならセヴンで行こうと思っていたが朝出る段階から結構降ってたので仕方なくelan母のメガーヌで…。車齢20年くらいじゃクラシックじゃないけど…。流石にこの天候で集まるのは…。それでも結構な台数が来てたがオープンカーとかがほとんどなく華がない感じ。悪く言えばちょっと...
春はあけぼの…あけぼの?そうか曙 亡くなったんやな…。昭和や平成がどんどん遠くなりにけりそんな4月木々は一気に芽吹き出した我が家を取り巻く緑も一斉に緑が若くなり出した裏のシェアハウスの庭木がうちの家に攻め込んできてるしデッキのシンボルツリー欅もそそくさと芽吹き始めて…デッキの緑も鬱蒼とし出したこんなにあったかくなったらもうええやろとようやくスタッドレスを履き替えた。コンプレッサーもらったのでタイヤ交換...
完全にコロナ以前のインバウンド客に戻った大阪3月末のこと新しく延伸した御堂筋線に延伸した翌日だったか乗った。もちろんそこまで行くのではなくこれに乗るためではありますが。打ち合わせは東京のオフィスにてなんか毎日犬の散歩とご飯屋さんやってるジジイがこんなとこで仕事するってのも不思議ではあります。ロビーなんて4-5階まで吹き抜けって、すごいよなこの空間に何軒か我が家建てられるわ…。(発想までもが小市民)スポ...
全くこの年になって徹夜が2日つづく仕事をするなんて思ってもみなかったわ…。 パソコンのosが古くなったためやプロセッサの処理能力が十分でないためか最新のソフトで駆動してると止まることが頻発し…。いよいよmac買い替えも検討しなければならんかななんて…。あと何年働くねん…。この数日追い立てまくられてたのでいろんなこと積み残したまま。この数日の出来事といえば4月に長屋ダイニング愛逢、9周年になりました。連日完...