満開です♪
伊豆市修善寺のトタン屋根職人のブログです!屋根・外壁・雨樋など住宅のお困りごとを改善します!
屋根・外壁・雨樋にお悩み解決に必至! 雨漏り止め、雨樋清掃、屋根/外壁/雨樋リフォームなどを”ビフォーアフター”で紹介しています! ビール焼酎、子供たち、町内会、御神輿、日常などなど☆ リフォーム写真や日々の出来事を更新中♪ 詳しくは”伊豆市梅原板金”検索で! ブログ https://umeharabankin.seesaa.net/
満開です♪
修善寺の桜名所ソメイヨシノ嵐山桜満開です^^
先日の工事ですが、伊豆市内S様邸雨漏り止め棟替え工事をさせていただきました!
修善寺寒桜満開です^^
開花宣言です^^
左官屋さんに頼まれてこて修理をさせていただきました^^ はんだが取れ始めています。(前部の部分修理です) 取れ始めた、はんだ…
〓新年とっくに明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します! 庭の黄梅開花宣言です。良い香りです。季節が不安定でも、…
今年も数時間で終わろうとしてますね。あっという間の1年でした!酷暑が懐かしく思います・…
年末恒例、御近所神社の屋根雨樋清掃を行わせていただきました!
修禅寺さんの八十八ヶ所巡礼警護をさせていただきました!
先日酷暑中の工事ですが、伊豆市内I様邸の屋根リフォーム工事。 平板スレート→小波にカバー工法にて雨樋と共に施工させていただきました!大工さんの工事です!
酷暑ど真ん中空調服と一心同体7月の工事です! 伊豆市内S様邸雨漏り止め瓦棒葺き→小波葺き(ガルバリウム鋼板)にカバー工法させていただきました!
先日の工事ですが、沼津市内にて屋根増築を横葺きにて施工させていただきました!
酷暑中〜先日の現場。身体も道具も材料も熱くて持てなかったです(๑•﹏•) 伊豆の国市内の現場。工務店さんの工事です!
先日の工事ですが、伊豆市内W様邸 雨漏り止め一文字葺き(銅板)→横葺き(ガルバリウム鋼板)に葺き替え工事。
先日の工事ですが、伊豆市修善寺御近所にて
先日の工事ですが伊豆市内で外壁角波と雨樋を施工させていただきました。
雨樋雨水がはけきれず溢れてきてしまいお困りの伊豆市内K様邸に集水ドレンを増設させていただきました。 仕事仲間のU君から
修善寺周辺は8月1日〜3日お盆です。 お精霊さんご先祖様が乗って帰ってきてくれるという牛と馬を作りました。 ご先祖様がいて…
先日ですが沼津市戸田にて箱谷を設置させていただきました。
先日の仕事ですが、屋根修理を行ないました。伊豆市内の工事です。時のたったトタン屋根が錆びついて、す…
今年も4月20,21日春の弘法さんを開祭できました。弘法大師(空海)さんの感謝祭です^_^ 御稚児行列、湯汲み娘、弘法大師をお担ぎさせていただく御神輿…
快晴の中伊豆市N様邸屋根カバー工法工事を行いました。 北には富士山
久しぶり゙の゙晴れ庭の゙修善寺寒桜も゙喜んでいるようです^^ 貴重な晴れだけど仕事場で加工中〜
先日ですがご近所の゙雨樋修理をさせていただきました。 ビフォーアフターです。
先日ですが修禅寺節分祭が開祭されました^^コロナ禍があり3…
庭の゙枝垂れ梅開花宣言です^^
新年とっくに明けましておめでとうございます! 昨日は地域のどんど焼きを行ないました。 みんなでワイワイ<…
今年もあと数時間で終わろうとしていますね。寒くなくて大晦日感少ないですが・・・ 今年お世話になった方々新規で仕事をくださった方々ありがとうございました!! 来年も皆様のお役にたてるように板金道精進していきます!! 皆様よいお年をお迎えください(^^)
伊豆市修善寺店舗様のガルバリウム雨樋を修理させていただきました。 ビフォー!アフター!
朝晩めっきり寒くなり、暖房のお世話になっております。 日の中はあついです('_') くしゃみしたり汗かいたり忙しいです苦笑 先日の仕事ですが御近所お寺鐘楼の修理清掃をさせていただきました。
先日ですが八十八ヶ所の警護をさせていただきました。 初動の暴風雨以外は快適でした^^ ありがとうございま…
今日は伊豆だけ時々雨予報。。。デスクワークに変更です! 伊東市八幡野N様邸雨樋清掃をさせていただきました。 それでは清掃前後です。 ビフォー!
朝晩寒くなりましたね。くしゃみのオンパレードで、にぎやかです^^ 先日の工事ですが 伊豆市内にて雨漏り止めの為に小波葺きのカバー工法を行いました。
猛烈な暑さも秋らしい天候になり身体も楽になりましたね^^ 夜の氷いっぱいの楽しみが減って少しさびしいですが…(笑) 伊豆市修善寺K様邸屋根/外壁リフォーム工事。(屋根はカバー工法)を施工させて頂きました。 それではビフォーアフターです! ビフォー!
先日ですがご近所伊豆市修善寺N様邸雨樋清掃を行ないました。 上ってみると畑になってました。。。(汗)
先日21日に4年ぶり制限無しの秋のお弘法さんが開催されました(^^) …
伊豆市上白岩f様邸。銅板屋根に穴があいてしまってカバー工法で修理です!
御先祖さんが乗って帰ってきてくれるというお精霊さん牛と馬を作りました。 修善寺周辺は8月1日〜3日お盆です。
お暑~でございます>.< 先日の工事ですが沼津市大平にて雨樋架け替えを行ないました。
2階の雨樋が飛んじゃいそうだよ~!と雨樋架け架け替えを御依頼いただきました。 伊豆市修善寺O様邸です。
伊豆市修善寺にて玄関屋根を横葺きを横葺きにガルバリウム鋼板カバー工法にて施工させていただきました。 それでは~ビフォー!
三島市にて笠木雨漏り止めを力板カバー工法にて行ないました。工務店さんの工事です!ありがとうございました^_^
先日の工事ですが 伊豆市修善寺にて屋根横葺き外壁角波を行ないました。 大工さんの工事です! ありがとうございました^…
伊豆市上白岩F様邸。渡り廊下のプラスチック波板の葺き替えを行ないました!
先日の工事ですが 伊豆市修善寺U様邸外壁角波はりを行ないました。大工さんの工事です。今日もありがとうございました^^
4年ぶりに4月20日21日春のお弘法さんが開催されました^_^ 弘法大師(空海)さんのお祭りです。 <…
伊豆市K様邸。当社直接工事。 強風で棟が飛んでしまいました!
先日の工事ですが伊豆市内にて折板 角波を施工させていただきました。 U様工事とお疲れちゃん〓ありがとうございま…
伊豆市内にて台所改修工事 ステンレス貼りを行ないました。 大工さんの工事。いつもありがとうございますm(_ _)m…
春らしい晴れの日が続いてくれて現場も進みます♪
三島市にて新築工事。笠木を取り付けました。 釘を見せない力板工法です。 工務店さんの工事いつもありがとうございます^…
〓侍ジャパン凄かったですね!!!〓3年後も同じメンバーの活躍を期待します^_^ 伊豆市内台所修復工事ステンレス加工を行ないました。
先日の現場ですがご近所のお寺さんの 屋根雨樋清掃を行ないました。 満開の桜の下最高でした(^^)…
先日ですが、温泉区の活動で 嵐山〓桜の木整備作業を行ないました~ゞ
三島市にて新築住宅施工中^_^
庭の枝垂れ梅満開です♪
ご近所倉庫の小波屋根葺き替え工事を行ないました。
だるま山より元旦 友人撮影 〓明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 梅原建築板金…
本年もあと数時間で終わろうとしてますね!今年もありがとうございました^_^来年も皆様のお役にたてるように
桟葺き(瓦棒葺き)久しぶりの施工です。時代の流れで立平葺きが主流(勾配ゆるい場合)ですが、往年の工法健在です^…
ご近所神社の落葉をはき落としました。修禅寺紅葉だるま山を望む^_^
先日の工事ですが、施工させて頂きました^^大工さんの工事です!ありがとうございました(^^)
仕事場にて各役物加工中~
庭の柿。食い頃だ!と動物だ家族がこぞってもいで最後の1個(^_^)昔ならもう冬仕度の季節だか、 昼間の作業車の中は冷房( ̄0 ̄;<…
先日ですが伊豆市修善寺小波屋根の寸法どりを行いました。
八十八ケ所警護中です(^_^)
富士山(^_^)
伊豆市門野原箱谷取り付けを行いました。プラスチック波板たて雨樋も設置完了。 大工さんの工事です。
仕事場にて箱谷加工を行いました^^しかし寒い~(^o^;)
伊豆の国市T様邸新規のお客様。 たて雨樋の破損部分修理を行いました。施主様「きれいになりましたね!…
伊豆市内にて霧よけをガルバリウムにて仕上げました^^大工さんの工事です! 今日もありがとうございました^^
伊豆市U様屋根横葺き工事完了です^^大工さんの工事です! 今日もありがとうございました^^
各種加工開始です^^
庭に咲く花 酔芙蓉。
曇りの予報だから少しはかるい暑さ。 函南町Y様邸。雨樋修理を行いました。
賀茂地域を中心に訪問販売によるリフォーム工事の悪質商法被害が多発しています。事例
3年ぶりに拝めました(^o^)/ <…
準備をしました☆3年ぶり奉納花火大会(21日)開催となります♪花火〓20:15~20:45
日陰のオアシス。
せま~い現場。小波貼り。*下から見た写真 伊豆市修善寺御近所。 数日で腹がへっこむ訳がなく、あっ…
外壁修理寸法どり。狭い。 腹が引っかかる( ̄O ̄) ダイエット開始( ̄▽ ̄)b
修善寺温泉場周辺は8月1日~3日までお盆です。 今日31日は御先祖さんをお迎えするお精霊さんを仏壇にこしらえました。
瓦屋根→ガルバリウム鋼板横葺きへの葺き替え ビフォーアフター!
先日の工事ですが、 伊豆市修善寺御近所 瓦屋根をGL横葺きに葺き替えしましたので、 ビフォーアフター!します! ビフォー!
先日工事ですが、 伊豆市月ヶ瀬H様邸雨漏り止まりました!!
伊豆市修善寺T様屋根雨樋清掃を行わしていただきました。熱アツ''で真夏の仕事やった感ありです!
伊豆市八幡雨樋工事たて樋を施工しました。今日は久々の猛暑。 *使用材料 パナソニック たて樋丸…
伊豆市八幡にて雨樋工事開始です! *使用材料 パナソニック 半月軒樋アイアン100
伊豆市修善寺御近所。看板庇を葺きました。 今日もありがとうございました(^^) *使用材料 ガルバリウム鋼板 …
先日の現場ですが 伊豆市修善寺コンテナ屋根小波カバー工法工事。 完了しましたのでビフォー アフターです! ビフォー!
今日もバカ暑!!まだ6月ですよ(゜ロ゜) 伊豆市修善寺K様邸雨樋清掃です! 20年位前…
伊豆市修善寺コンテナハウス屋根カバール―フ工事開始です!ペンキを~との話でした…
「ブログリーダー」を活用して、ブリキヤさんをフォローしませんか?
満開です♪
修善寺の桜名所ソメイヨシノ嵐山桜満開です^^
先日の工事ですが、伊豆市内S様邸雨漏り止め棟替え工事をさせていただきました!
修善寺寒桜満開です^^
開花宣言です^^
左官屋さんに頼まれてこて修理をさせていただきました^^ はんだが取れ始めています。(前部の部分修理です) 取れ始めた、はんだ…
〓新年とっくに明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します! 庭の黄梅開花宣言です。良い香りです。季節が不安定でも、…
今年も数時間で終わろうとしてますね。あっという間の1年でした!酷暑が懐かしく思います・…
年末恒例、御近所神社の屋根雨樋清掃を行わせていただきました!
修禅寺さんの八十八ヶ所巡礼警護をさせていただきました!
先日酷暑中の工事ですが、伊豆市内I様邸の屋根リフォーム工事。 平板スレート→小波にカバー工法にて雨樋と共に施工させていただきました!大工さんの工事です!
酷暑ど真ん中空調服と一心同体7月の工事です! 伊豆市内S様邸雨漏り止め瓦棒葺き→小波葺き(ガルバリウム鋼板)にカバー工法させていただきました!
先日の工事ですが、沼津市内にて屋根増築を横葺きにて施工させていただきました!
酷暑中〜先日の現場。身体も道具も材料も熱くて持てなかったです(๑•﹏•) 伊豆の国市内の現場。工務店さんの工事です!
先日の工事ですが、伊豆市内W様邸 雨漏り止め一文字葺き(銅板)→横葺き(ガルバリウム鋼板)に葺き替え工事。
先日の工事ですが、伊豆市修善寺御近所にて
先日の工事ですが伊豆市内で外壁角波と雨樋を施工させていただきました。
雨樋雨水がはけきれず溢れてきてしまいお困りの伊豆市内K様邸に集水ドレンを増設させていただきました。 仕事仲間のU君から
修善寺周辺は8月1日〜3日お盆です。 お精霊さんご先祖様が乗って帰ってきてくれるという牛と馬を作りました。 ご先祖様がいて…
先日ですが沼津市戸田にて箱谷を設置させていただきました。
快晴の中伊豆市N様邸屋根カバー工法工事を行いました。 北には富士山
久しぶり゙の゙晴れ庭の゙修善寺寒桜も゙喜んでいるようです^^ 貴重な晴れだけど仕事場で加工中〜
先日ですがご近所の゙雨樋修理をさせていただきました。 ビフォーアフターです。
先日ですが修禅寺節分祭が開祭されました^^コロナ禍があり3…
庭の゙枝垂れ梅開花宣言です^^
新年とっくに明けましておめでとうございます! 昨日は地域のどんど焼きを行ないました。 みんなでワイワイ<…
今年もあと数時間で終わろうとしていますね。寒くなくて大晦日感少ないですが・・・ 今年お世話になった方々新規で仕事をくださった方々ありがとうございました!! 来年も皆様のお役にたてるように板金道精進していきます!! 皆様よいお年をお迎えください(^^)
伊豆市修善寺店舗様のガルバリウム雨樋を修理させていただきました。 ビフォー!アフター!
朝晩めっきり寒くなり、暖房のお世話になっております。 日の中はあついです('_') くしゃみしたり汗かいたり忙しいです苦笑 先日の仕事ですが御近所お寺鐘楼の修理清掃をさせていただきました。
先日ですが八十八ヶ所の警護をさせていただきました。 初動の暴風雨以外は快適でした^^ ありがとうございま…
今日は伊豆だけ時々雨予報。。。デスクワークに変更です! 伊東市八幡野N様邸雨樋清掃をさせていただきました。 それでは清掃前後です。 ビフォー!