マズローは、人間の基本的欲求を低次から �@生理的欲求 �A安全の欲求 �B所属と愛の欲求 �C承認の欲求 �D自己実現の欲求 の5段階に分類されている。 ピラミッドの図で書かれている見覚えのあるあの図です。 生理的欲求を除いて欲求が満たされないとき、人は不安や緊張を感じる。 人間は満たされない欲求があると、それを充足しようと行動する。 その上で、欲求には優先度があり、低次の欲求が充足されると、よ…
平均介護度を上げようとする風潮が続いている。 介護型施設への移行という名のもとでの風潮であるが故仕方がないとは思うが、 平均介護度の求め方に疑問がある。 要支援1=人数×-4 要支援2=人数×0.3 要介護1=人数×1 要介護2=人数×2 要介護3=人数×3 要介護4=人数×4 要介護5=人数×5 のトータル数÷人数=平均介護度 平均介護度の基準をどこに持ってくるのかが平均介護度を求める計算方法…
先日、障害者控除申請書といものが御家族様から送られてきました。 その方は、身体障害者手帳や療育手帳等を持参されていない状況でしたが、 「特別障害者」という区分で控除対象となっていました。 さっそく宛名の担当者に確認したところ、お住まいの市区町村にお問い合わせ頂き、 「障害者控除対象者認定申請書」を記載の上、提出すれば、控除が受けれるかもしれない とのことでした。 早速役所に行ってきま…
千鳥屋に行くといつも千鳥まんじゅうをくれる。 そして千鳥まんじゅうとセットでついてくるのが、お茶! このお茶はかなり饅頭にあっていて、かなり癒されるお茶であった為、先日 千鳥屋に行ってお茶は何で作っているのかを聞いてみた。 すると、このお茶は黒豆からできているとのことで 全く気がつかなかったが、店頭に無造作に売られていたので購入。 この黒豆いろいろな作り方があって、ご飯に入れたり、お…
「ブログリーダー」を活用して、たーたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。