chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「確実に金持ちになる引き寄せの法則」監訳者のブログ https://ameblo.jp/kk5160/

「確実に金持ちになる引き寄せの法則」監訳者、世界を旅しながら8年連続年収1億円稼ぐ川島和正のブログ

世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正
フォロー
住所
香港
出身
大田区
ブログ村参加

2009/03/30

arrow_drop_down
  • 大阪万博でガンダム館やヌルヌル館に入るテクニック

    川島塾仲間30人くらいで大阪万博に行ってきました。 アメリカ館、タイ館、日本館ガンダム館、サウジアラビア館フランス館行きましたがガンダム館がダントツ1番良かっ…

  • 知覧の特攻平和会館でマーケティングの上手さを感じました!

    川島塾仲間40人くらいで知覧の特攻平和会館に行ってきました。 こちらは特攻隊の博物館として最も有名で本や映画のストーリーのモデルとなった場所であります。 特攻…

  • 大阪万博はガンダム館が凄すぎた!

    川島塾仲間30人くらいで大阪万博に行ってきました。 アメリカ館、タイ館、日本館ガンダム館、サウジアラビア館フランス館行きましたがガンダム館がダントツ1番良かっ…

  • 一生お金に困らない人の特徴とは?

    私は、お金の専門家でありましてお金に関する本を多々出版してきました。 そして、ただ稼ぐ方法を語るだけではなく、お金とは何なのかとかお金との付き合い方など様々な…

  • AI×マンガで印税生活を実現する方法

    AI×マンガで印税を得る方法について3日間の無料オンラインセミナーで教えて貰えます。 講師は、川島塾メンバーでAI×マンガで日本トップレベルの実績がある白澤さ…

  • 1人当たりGDP38位時代の大学の選び方

    日本の1人あたりGDP(国内総生産)は2024年時点で世界38位となっております。 スイスは104523ドルシンガポールは90674ドル米国は85812ドルな…

  • 万博で盛り上がる大阪にきました!

    東京で4泊したのち大阪に移動しました。 道頓堀周辺は相変わらず観光客で賑わっており楽しい雰囲気であります。 この夜は1人で休息日だったので道頓堀今井でお弁当み…

  • 「今何をしたいか?」より「どうありたいか?」を考えよう

    何か行動を選ぶ時ほとんどの人は目の前の損得やその時の気分に左右されて行動を選んでしまいがちです。 例えば、こっちが安いとかこれが欲しいとか目の前の人の顔色が気…

  • ネットビジネス歴20年の同期友達と定例会!

    ネットビジネス歴20年以上の同期友達土屋ひろしさんと、原田翔太さんとミスターAと食事会に行きました。 みんな20年くらい前にメルマガや教材販売を始めましてみん…

  • 東京に来て東京夜ファッションに変身!

    ミラノから北京経由で東京に来ました。 そして一泊して美容室に行きファッショニスタが集うバーカスバに行ってきました。 最近、東京のオシャレな人は指輪をじゃらじ…

  • ビットコインが10万ドル回復で今後どうなる?

    トランプの関税発表などにより一時75000ドルまで下がっていたビットコインが10万ドル回復しました。 これは、米英の二国間貿易交渉がまとまって経済の先行き見通…

  • 世界で一番楽しく暮らしている国はどこ?

    私は世界100ヶ国以上を旅してきまして香港、ドバイ、イタリア、イギリスには家を借りたこともあります。 そして、経済指標で見る平均年収や資産だけではなく実際の暮…

  • 川島塾京都セミナー&飛騨高山白川郷ツアーの動画をアップしました!

    2025年1月の川島塾京都セミナー&飛騨高山白川郷ツアーの動画をアップしました!今年は1月3日から開催で正月用にライトアップされた平安神宮や八坂神社に初詣に行…

  • 日本人が英語を話せない3つの原因

    英語関連著書8冊TOEIC990点、英検1級の英語の達人、藤永丈司さんが日本人が英語を話せない3つの原因とそれを解決してわずか1カ月で、そこそこ英語を話せるよ…

  • サービス終了のSKYPEに代わるアプリ

    長らくの間、通話アプリとして知名度も人気もあったSKYPEがサービス終了になりました。 アプリ間無料通話アプリは数あれど専用電話番号を持てたり世界中の固定電話…

  • コモの家に強盗がやってきました

    イギリスからイタリアに戻り私は1泊だけしてすぐに日本に向かいました。 そして、北京まで移動して北京空港でスマホを開いたらなんと「家に強盗が来た」と連絡がありま…

  • 最後に勝つのはどんなタイプの人か?

    私は川島塾などでビジネスやファッションやコミュニケーションの方法を教えています。 そして、私から学んだ人は私の話を参考にして行動するようになります。 ここで器…

  • ジャングルマニアに最高の街ブライトン!

    私は10代のころからJUNGLEやDnBというジャンルの音楽が好きでしてレコードを輸入販売したりDJをやったりしてました。 私が19歳のころ主催していたイベン…

  • 生後9-15ヶ月は学習に最適な時期!

    放課後や土日は9歳娘と過ごしていますが平日朝8時から夕方4時は0歳息子と過ごしています。 公園に行って運動させてプレイグループに行って本物の英語で先生や同級生…

  • テスタ氏が楽天証券で不正ログインされた理由

    300万円からスタートし資産100億円以上を築いた有名投資家のテスタ氏が楽天証券口座の不正ログイン被害にあいました。 最近、楽天証券やSBI証券などで不正ログ…

  • 風の時代の魔法の教室オンラインウェビナー

    川島塾メンバーのスピリチュアリストかやさんが風の時代の魔法の教室オンラインウェビナーを開催します。 最近、世界は、政治も経済も権力者が力づくで動かす時代から人…

  • 目に見えない力をあなたは信じるか?

    波動とかオーラとか引き寄せなんて言われますといかがわしいと思ってしまう人は多いものです。 なぜかというとそれらは目に見えないからで多くの人には感じることも出来…

  • 休日パパファッションで遊園地に行きました!

    休日のパパらしい服を着てブライトンピアにある遊園地とイギリス各地を巡回している移動式遊園地に行ってきました。 小さいながらもスピードが速い絶叫マシンが多々あり…

  • 娘と本屋に行って爆買いしてきました!

    娘は本を読むのが速くて9-12歳コーナーの本だと1時間くらいで読めてしまいます。 先日もロンドンで2冊本を買ったらその日のうちに読んでしまいました。 そんな娘…

  • 無料オンラインセミナーのお知らせ

    川島和正プロデュース「資産10億&世界100か国渡航を達成した秘訣オンラインセミナー」という無料オンラインセミナーを時々開催しているのですがなかなか好評であり…

  • 子供にはギャンブルとドラッグするなと何度も伝えよう

    いくら頭が良くても、金持ちであっても人生転落することがあります。 その理由は様々ではありますが特に気をつけておきたいのはギャンブルとドラッグであります。 有名…

  • 9歳娘と0歳息子がついに対面しました!

    イギリスに住む9歳の娘とイタリアに住む0歳の息子がついに対面しました。 私と子供2人と、3人でプレイグラウンドに行きましたが娘はもう大きいので大人が面倒見るよ…

  • 娘が学校で人気者になっていました!

    イギリスの学校では、たいてい週に1回他校とのスポーツの試合があります。 そして、親も見学できるためブライトンから車で30分の場所にあるハーストピアポイントカレ…

  • 経営者特化型マイル×節税メソッド

    チャンネル登録9万人の有名税理士ユーチューバーも推薦する経営者向けのマイル×節税メソッドが無料公開されました。 完全合法で毎年300~900万円分をマイルなど…

  • 20年間も働いて経済的自由が無いのはおかしい

    私は今45歳なのですが私も、同世代の人も働き始めて約20年というところです。 そして、周りを見渡しますとすでにリタイアして金利だけで暮らしている人もいれば20…

  • 娘とキャッチボールや料理して暮らしています!

    夕方17時に娘を迎えに行った後はキャッチボールやフリスビーをしたり料理をしたりしています。 経済的生産性は低い時間かもしれませんが娘との絆を深めるプライスレス…

  • 下の子もブライトンに呼び出し英語学習スタート!

    ブライトンでの9歳娘との生活は朝8時に一緒に学校に行きまして夕方17時に迎えに行く感じであります。 イギリスのYEAR4、日本だと3年生ですが学校の時間は結構…

  • 仮想通貨が復調の兆しで全体的に価格上昇中

    トランプショックの影響で4/9には75000ドルまで値を下げていたビットコインがジワジワ回復しまして95000ドルを突破しました。 また、SUIやJASMYな…

  • プレミア確実の任天堂スイッチ2を買う方法

    今年6月5日に発売になる任天堂のゲーム機スイッチ2が話題になっています。 公式サイトではすでに第一次抽選が終了し220万人の応募があって当たった人は少なかった…

  • ブライトンに帰って来て主夫生活の準備!

    ロンドンからブライトンに帰って来ましてスーパーで食材を買ったり主夫生活の準備をしました。 ママが旅行でいないため10日間くらい私が料理や洗濯や掃除をしつつ娘と…

  • 娘と2人でロンドンを散歩してきました!

    ママがアジア旅行に旅立ちまして娘と2人になって一緒にロンドンの街を散歩してきました。 イースターで休みの店ばかりでしたが快晴だったので気持ち良く散歩できました…

  • わずか6時間で子供を言語ネイティブにする方法

    大人になってから英語の聞き取りや発音に挑戦してもなかなか難しいものです。 私自身、もう10年以上英語を話す環境にいますが未だにハリウッド映画を聞き取ることはで…

  • バックトゥーザフューチャーミュージカルが驚きの凄さだった!

    日本でも話題で、年内チケット完売という大人気ミュージカルバックトゥーザフューチャーを見に行ってきました。 私は、過去に、ライオンキングやマンマミーアなどいくつ…

  • ビートルズ成功のストーリーを現地で教えてきました!

    ビートルズの歴史を紹介した博物館ビートルズヒストリーと、ビートルズの地元を巡るバスツアーマジカルミステリーツアーに行ってきました。 娘がミュージシャンを目指し…

  • ローマ教皇が崩御してトランプ夫妻は葬儀参加へ

    ローマカトリック教会の最高指導者フランシスコ教皇がイースター(復活祭)翌日に崩御しました。 日本人にとってイースターは馴染みが薄いと思いますが多くのキリスト教…

  • 久々にイタリア自宅に3週間滞在したら馬鹿になりました

    私は常に、どこかに出かけているため自宅にずっといることがありません。 多くの人にとっては自宅に1カ月とか2か月続けているのが当たり前だと思いますが私にとっては…

  • 旅費規定や住宅規定で合法的に節税する方法

    旅費規定や住宅規定をきちんとつくることによって合法的に節税する方法が税理士のこうさんと川島塾メンバー三浦さんによって無料公開になりました。 この方法を使えば年…

  • ビートルズの聖地キャヴァーンクラブに行ってきました!

    ビートルズが活動を始めたころ292回もライブをしたというキャバーンクラブに行ってきました。 今は、朝から晩まで観光客向けにオープンしていて様々なミュージシャン…

  • 香港発の日本旅行が前年比50%ダウン

    香港は昨日から4連休でして80万人が、香港から出境したと報じられました。 香港の人口は753万人ですので実に1割の人が旅行に出かけた感じになります。 さて、…

  • 与沢翼さんが覚せい剤の使用を告白

    私の20年来近い友人で私の本の帯にも推薦文を書いてくれた与沢翼さんが、覚せい剤使用をSNSで告白して話題になっています。 与沢翼さんは、昨年全ての会社を閉じ不…

  • ナオキマンが2027年に中国との戦争を警告

    陸海空自衛隊を一元的に指揮」 「戦争の足音は確実に近づいてきている」 「ワシントンでは誰もが2027年までに中国との戦争が起こると話している」 「米国国防総省…

  • 天国のような環境に産まれた赤ちゃんは幸せなのか?

    私の住んでるコモの家はお花畑があって、プールがあって湖と山を見渡せる本当に美しい天国みたいな世界です。 空気も水も美味しいですし近所のスーパーの食材もイタリア…

  • 栄養素が全て入る完全食をもっと食べよう

    栄養素については日々解明されてきていますが全部わかっているわけではありません。 でんぷん脂質タンパク質ビタミンミネラルなどはわかっていますが、それ以外にも解明…

  • 子供の教育のため公園巡りの日々を送っています!

    最近は、自分がやりたいことより子供の教育に良いことを優先してやっております。 そして、10ヶ月の子供に良いことは毎日新しい場所に行くこととヘトヘトになるまで動…

  • 心のモヤモヤを取り払う女性向け3日間プログラム

    瞑想歴40年、カウンセリング5000人以上数秘術、タロット、方位術ヒーリング、エネルギーワークなど幅広く学んできた、いろはさんが心のモヤモヤを取り払う方法を教…

  • トランプ政権が株価を上げるテクニック

    最近のトランプ政権の動きを見ておりますと、トランプ政権が株価を上げるテクニックが見えてきます。 国をよくするために株価が下がるような規制を出しつつも株価が上が…

  • ロンドン大学LSE式英語学習メソッド

    わずか4つの動画を見るだけで早ければ1ヶ月で「聞き取れない」「発音できない」「覚えられない」を克服1ヶ月でアメリカ・イギリスという世界で一番綺麗でかっこいい英…

  • 忙しい職場をやめるのは無責任迷惑行為か?

    忙しい職場で働いている人はとても多いです。 次から次へと仕事が出てくる中それをギリギリの人数で日々こなしている職場は結構あるものなのです。 なぜかというと、経…

  • 子供を連れてミラノに行ってきました!

    子供が3ヶ月から8ヶ月の頃はドライブを嫌がっていたのでしばらく行けていなかったミラノに行ってきました。 ミラノの外側までは家から40分くらいですがど真ん中まで…

  • なぜ川島塾メンバーのビジネスは安定しているのか?

    川島塾関連のSNS投稿を見ますと遊んでばかりの人が多いように見えると思います。 しかし、遊べるというのはきちんとビジネスが回ってるからでありみんな仕事もきちん…

  • 川島塾ノウハウはいつからでも学べます

    川島塾のゴールド会員とプラチナ会員は年に一度の募集となっております。 なぜかというと毎年4月に一斉にスタートする1年間のプログラムだからです。 しかしながら、…

  • トランプに対抗するNATOが日韓豪新を勧誘中か

    トランプ大統領が、関税を取り下げ株価は急上昇、為替は円安となりました。 そして、この発表の3時間前トランプ大統領はXにTHIS IS A GREAT TIME…

  • 小さな宮殿みたいなヴィラホテルに滞在してきました!

    セッラヴァッレに行くといつも泊まる古いヴィラホテルVilla pomela に宿泊してきました。 こちらは、あまりリノベーションされておらず古き良き雰囲気のま…

  • 日本への関税24%はどれほどの大打撃なのか?

    アメリカが日本に24%の関税をかけたことで日本のメーカーが悲鳴を上げていると報じられております。 また、日経平均株価は暴落し関税発表翌日には3000円近く値を…

  • イタリアアウトレットは安くて品揃え豊富!

    コモの家から車で1時間半セッラヴァッレアウトレットに行ってきました。 こちらは、世界一のアウトレットと言われる場所でパリやミラノ、東京で買い物するより品揃え豊…

  • サマータイムが始まりヨーロッパは雰囲気最高!

    コモ湖の湖畔でサンセットディナーをいただいてきました。 コモも徐々に暖かくなってきまして日差しが当たっていると結構暖かいです。 3月30日からサマータイムにな…

  • なぜトランプは世界各国に関税をかけたのか?

    米国のトランプ大統領が世界の多くの国との貿易に対して関税をかけました。 これを受けまして世界的に株価は暴落し各地で関税反対運動が起き失策だったという声も上がっ…

  • 本場イタリアのトリュフパスタが美味すぎた!

    イタリアコモの家の近くにある創業130年の老舗レストランFRATEに行ってきました。 こちらは場所がら、観光客とは無縁の地元の人に愛されるレストランです。 1…

  • なぜ人は商品やサービスにお金を払うのか?

    なぜ人は商品やサービスにお金を払うのでしょうか? これについてあまり深く考える人は少ないのですがビジネスをするなら知っておくべきです。 これを知っているか知ら…

  • イタリアコモの自宅は、お花畑になっています!

    イタリアコモの自宅に帰ってきました。 春になりまして、庭に花が咲きとてもいい雰囲気であります。 日本では、桜の花見のシーズンとなっておりますがイタリアも花が綺…

  • 今夏はヨーロッパよりアメリカ旅行が人気な理由

    私は、国際線航空券の値段をチェックしています。 自分自身が、日々移動するためと川島塾ツアーの計画のためであります。 すると、航空券の値段からトレンドが見えて…

  • ハンガリーの温泉プールに行ってきました!

    ハンガリーブダペスト名物の温泉プールに行ってきました。 ゲッレールト温泉というところが滞在していたAirBNBの斜め向かいだったのでそこにしました。 入場料約…

  • イライラは感染るので近づかないよう注意

    私は、ほとんどイライラすることがないのですが最近、ハンガリーのブダペストで久々にイライラしました。 そして、家族に久々に会ったのに1人で夜ご飯を食べに行ってし…

  • 中国化が進むブダペストの旧市街を散歩してきました!

    ハンガリーブダペストの旧市街を散策してきました。 最近、ハンガリーは中国化しつつあることが話題になっていまして空港も移民局もハンガリー語英語中国語の3カ国後表…

  • ブダペストのAirBNBがゴージャスアンティーク系で良かった!

    ドバイからハンガリーのブダペストに移動しました。 なぜかというとイタリアとクロアチアで却下されたシェンゲンVISAを申請するためであります。 子供とママと、お…

  • 3万円超ワインが飲み放題のエミレーツラウンジ!

    高いワインが飲み放題と話題のドバイ空港のエミレーツラウンジに行ってきました。 エミレーツラウンジは基本的にビジネスクラス向けですがゴールドメンバーだとエコノミ…

  • 参院選出馬宣言して3カ月その後どうなったのか?

    私は、正月のメルマガで参院選に出馬すると表明しました。 そして、水面下で政治家の人と会ったり政党関係者と連絡を取り合ったりして情報収集や人脈構築などを進めてき…

  • 7つ星ホテル、バージアルアラブも見てきました!

    新しくできたマルサアルサラブに行ったら元祖バージアルアラブも気になったので見に行ってきました。 バージアルアラブはもはや観光ツアーをやっており一部のドバイツア…

  • なぜ多くの投資塾はゴールドを勧めていないのか?

    ゴールドが連日最高値を更新しており今やビットコインより勢いを感じるほどであります。 そして、ゴールドの場合ビットコインと違って暴落しない安心感もあります。 …

  • 資産10億円&世界100ヵ国旅行を達成した秘訣オンラインセミナー

    資産10億円&世界100ヵ国旅行を達成した秘訣オンラインセミナーはご覧になられましたか? まだ見ていないという場合には無料でご覧いただけますのでぜひ見てみてく…

  • ドバイの最新ホテル、マルサアルサラブに行ってきました!

    インドのチェンナイから4時間のフライトでドバイに移動しました。 そして、1泊してからドバイの最新ホテルマルサアルアラブを見に行ってランチを食べてきました。 マ…

  • 国際共同体オーロヴィルに行ってみました!

    南インドのポンディチェリ近郊にあり国際共同体オーロヴィルに行ってみました。 こちらは、1968年に作られた民族・国籍・思想信条を乗り越えて調和して暮らそうと…

  • 暴落しつづける通貨日本円を信じていいのか?

    アルゼンチンペソやトルコリラのチャートを見ますとこの10年間以上ひたすら下がり続けているのがわかります。 大国が発行している通貨でも下がる時は下がり続けるので…

  • おじさんは迷惑な障害物にならないように注意

    どこの社会でもおじさんという存在は嫌われ者になりがちです。 なぜかというと見栄えが悪い上に文句や注文は多く偉そうだからです。 つまり、存在そのものが迷惑な存在…

  • ハーバード大学式の英語学習法

    ハーバード大学教育大学院の博士から直接英語マスター術を伝授されTOEIC990点になれた林香織さんが世界最先端の英語学習法を教えてくれます。 林さんは、TOE…

  • 南インドでヒンドゥー教寺院巡りしてきました!

    南インドでヒンドゥー教の寺院巡りをしてきました。 大小様々な寺院がありまして中には世界遺産になっているものもありました。 それから、撮影禁止でしたが4人の奏者…

  • 初日3万円で半年後に300万円増える方法

    初日3万円増えて半年後に300万円増える方法が無料公開になりました。 何も考えないでもスマホをポチポチするだけでお金を増やしていけるそうです。 日本語さえでき…

  • 死体と動物が集まるガンジス川で生と死を考えました

    川島塾メンバー約60人とインドのバラナシに行ってきました。 バラナシは、昔から死体を川に流す場所として有名で今もガンジス川沿いには火葬場が多々あります。 一方…

  • 仕事と遊びのどっちを大切にする人が勝つ?

    日本人で会社経営や会社員をしていて仕事が出来る人は仕事ばかりしていて遊びが苦手な人が多いです。 そして遊んでいる人を見ると「遊んでないで稼ぐことが大切だ」と言…

  • 南インドの聖者と呼ばれる人に会ってきました!

    南インドでは誰もが知る聖者だというDharumai Adheenam氏にお会いしてきました。 Dharumai Adheenam氏は宗教家なだけではなく約30…

  • インド南部の元フランス領の街に来ました!

    バラナシから飛行機に乗ってインド南部のポンディシェリに移動しました。 インドと言えば、元イギリス領でしたがポンディシェリ一帯だけは300年以上に渡りフランス領…

  • 12月から今にかけ韓国で何が起きているのか?

    最近、韓国で大規模デモが多発しているニュースをたびたび目にしていることと思います。 しかしながら、右派だとか保守派だとか、北朝鮮派とか言われてもイマイチ、ピン…

  • 月100万円自動で入る電子書籍ビジネス

    2010年から電子書籍の分野で活動し2012年、2015年には本も出版してきた電子書籍専門家細田朋希さんが 電子書籍で月100万円自動で入る方法を教えてくれま…

  • 普通はこうすると言ってたら金持ちになれない

    日本社会で会話をしていると「普通はこうするものです」とは「普通はこんなことしません」なんて言葉をよく耳にします。 例えば「普通は毎日一生懸命働くものだ」とか「…

  • バラナシで本場ホーリーパーティーに参加してきました!

    インドの有名なお祭りでホーリーパーティーというものがあります。 年に一度行われるもので該当日の深夜0時から昼12時にかけてインド各地でカラーパウダーの投げ合い…

  • 日本の税金利権の恩恵を受ける方法

    最近、各種デモやYouTubeの影響で税金の使い道が無駄だらけということが大衆にバレてきています。 そして、その無駄遣いのお金の行き先が政治家や官僚の関係者に…

  • 人生で一度は行きたい聖地ガンジス川のバラナシ!

    インド北部ダラムサラからバラナシに飛びまして川島塾仲間と友にガンジス川のバラナシに行ってきました。 こちらではヒンドゥー教の聖地で毎晩川沿いでヒンドゥー教の礼…

  • 政治と自分磨きのどちらに時間を使うべきか?

    最近、トランプ大統領の大胆な行動や財務省解体デモや、韓国デモの影響で政治に関心を示す人が増えております。 今年は7月に参院選も控えておりますため今後さらに盛り…

  • 3/20&21ドバイでオフ会を開催します!

    3/20と21にドバイでオフ会を開催しようと思います。 3/20は夜19:30- どこかのビアバーでカジュアル飲み会しようと思います。ビアバーで安いので予算3…

  • ダライラマ寺院に行って法話を聞いて来ました!

    インド北部ダラムサラのチベット亡命政府ガンデンポタンに行きました。 そして、ダライラマ法王庁と僧侶が集まる中心地であるナムギャル修道院に行ってきました。 こち…

  • ドキドキを避けていたら何も手に入らない

    大きなリターンを手に入れようとする行動はドキドキするものです。 また、大きなリターンを手にした後それを扱うのもドキドキするものです。 例えば、1000万円投…

  • 情報を制するものが何もかも手に入れる

    学校では、努力した人が何もかも手に入れると教わるのでそう思っている人が多いのですがそれは9割間違えています。 何もかも手に入れている人はどんな人かというと情報…

  • 北インドのチベット亡命政府に来ました!

    クアラルンプールからニューデリーに移動して1泊してから国内線でダラムサラに行きチベット亡命政府エリアに行きました。 チベットはかつてイギリスなど多数の国が承認…

  • ゴールドが3000ドルの大台を突破した理由

    ゴールドの価格が、1トロイオンスあたり3000ドルを突破しました。 2023年10月に1800ドルくらいだったのがこの1年半はぐんぐん上がっています。 さて…

  • 寿命=使える時間は毎年1%減っていく

    多くの人は、お金を使わないことやお金を増やすことばかり考えています。 そして、お金を増やすために多大な時間を消費していてほとんどそれだけで1日が終わっている人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正さんをフォローしませんか?

ハンドル名
世界を旅する年収1億円ブロガー川島和正さん
ブログタイトル
「確実に金持ちになる引き寄せの法則」監訳者のブログ
フォロー
「確実に金持ちになる引き寄せの法則」監訳者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用