chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • FIELDSTYLE JAPAN 2025でショッピング その1 ~2000系 ミュースカイ、TINY PUMP 2Xを購入、英国車 Grenadier、ハピキャンブース、~

    先週末、一人でアウトドアイベントに参加。行ったのは「FIELDSTYLEJAPAN2025」。昨年も妻と参加したが、今回は一人で。ちょっと奮発して2000系ミュースカイで移動。40分ほどでセントレアに到着。そこから徒歩でAICHISKYEXPOへ。9時過ぎに会場に到着。思ったほど混雑もなく会場内へ。最初の方で見つけたFlextailのお店で「TINYPUMP2X」を見つけた。かなり安かったのとこの日は暑く扇風機代わりに使いたくて早速購入。色は無くさないようにオレンジを選択。ちょっと音が大きめだがすごい風量でポンプとしてだけでなく扇風機としても使えそう。その後、DEFENDERに似た英国車Grenadierという車を発見。先代のDEFENDERが好きなオーナーがLANDROVER社に再販売を依頼したがかなわ...FIELDSTYLEJAPAN2025でショッピングその1~2000系ミュースカイ、TINYPUMP2Xを購入、英国車Grenadier、ハピキャンブース、~

  • 津島 鶴見酒造の「かみつる 純米酒 神守米」~肉の藤太で購入したフタエゴとともに~

    先日の我が家の晩酌。今回飲んだのは津島鶴見酒造の「かみつる純米酒神守米」。お味は・・・まいうー!やや辛口で私好みの味。純米酒なので旨みもしっかりある。おつまみは養老の肉の藤太で購入した馬肉のフタエゴ。フタエゴはお腹の下辺り、あばら部分の近くにある馬肉の部位らしい。コリコリしてしっかり脂身を感じられる。こちらも日本酒によく合う味で最高!おいしい日本酒とおつまみを自宅で堪能できて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税津島鶴見酒造の「かみつる純米酒神守米」~肉の藤太で購入したフタエゴとともに~

  • 大府市 「麺の坊 晴レル屋 総本店」の塩ラーメンと特別限定麺 グツグツ麻婆つけ麺

    先日妻とお出かけした際のランチ。今回久々に行ったのは大府市にある「麺の坊晴レル屋総本店」。私がオーダーしたのは塩ラーメン妻がオーダーしたのは特別限定麺のグツグツ麻婆つけ麺お味は・・・まいうー!塩ラーメンはつるつるのストレート麺とこってりしたスープが最高!2種類のチャーシューやメンマ、なると、さらにLINE登録のサービスで煮卵も乗っており具だくさんでボリュームもしっかり。妻のグツグツ麻婆つけ麺もピリ辛のつけ汁と太麺が最高の組み合わせ。こちらも美味しかった!おいしいラーメンを満喫して大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税大府市「麺の坊晴レル屋総本店」の塩ラーメンと特別限定麺グツグツ麻婆つけ麺

  • 飛騨高山 舩坂酒造店の「深山菊秘蔵 特別純米」 ~新潟のホタルイカ沖漬け、イカの塩辛とともに~

    先日の我が家での晩酌。今回飲んだのは飛騨高山舩坂酒造店の「深山菊秘蔵特別純米」。舩坂酒造店の「深山菊秘蔵特別純米」とは?(公式HPより引用)≪燗酒にして美味しいお酒は造れないものか…≫と舩坂酒造店の当主が平岡杜氏に相談を持ち掛けたのがきっかけで醸造された、【秘蔵特別純米深山菊】です。岐阜県産の酒造好適米【ひだほまれ】を旨みが出るように60%精米に留めて、岐阜県が開発しております【G酵母】で醸し出すことにより、コクのある深山菊の銘柄コンセプトを踏襲しながら、キレが良い純米酒となりました。また、本銘柄は「ワカコ酒season6第6夜に登場した銘柄」です。だそう。お味は・・・まいうー!しっかりした旨みがありながらキレが良い純米酒。飲みやすくてついつい飲み過ぎてしまいそう。おつまみは先日の新潟旅行で購入してきたホ...飛騨高山舩坂酒造店の「深山菊秘蔵特別純米」~新潟のホタルイカ沖漬け、イカの塩辛とともに~

  • コメダ珈琲店 金山駅北口店でモーニング ~ホットコーヒー、ローブパン、ゆで玉子、バター または マーガリン~

    先日の朝、仕事で金山駅へ。ちょっと早く到着したので喫茶店で時間調整。行ったのは「コメダ珈琲店金山駅北口店」。オーダーしたのはホットコーヒー。朝なので当然モーニングサービスが付いている。今回はローブパンを選択。お味は・・・まいうー!ローブパンは甘めでとてもおいしい。モーニングを食べながら新聞を読んでリラックス。おいしいモーニングとコーヒーを満喫できて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税コメダ珈琲店金山駅北口店でモーニング~ホットコーヒー、ローブパン、ゆで玉子、バターまたはマーガリン~

  • 第50回中日いけばな芸術展へ行ってみた

    5月16日の会社帰りに松坂屋に立ち寄りいけばな展に行ってみた。行ったのは「第50回中日いけばな芸術展」。実家の母にチケットをもらったので顔を出しに。2025年5月14日(水)~5月19日(月)松坂屋名古屋店本館7階大催事場で開催されている。平日の夕方だったがなかなか盛況の様子。素敵な作品がいっぱい!大阪万博のミャクミャクをイベージした作品も。いろんな生け花の作品を見ることが出来て大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税第50回中日いけばな芸術展へ行ってみた

  • 中国料理 楽楽餃子房のAランチ ~あんかけ焼きそば定食~

    先日のランチ。今回久々に行ったのは「中国料理楽楽餃子房」。名古屋港区にある街中華。オーダーしたのはAランチ。おかずが選択可能なので選択したのは日替わりメニューのあんかけ焼きそば定食。お味は…まいうー!たっぷりの野菜と餡との相性が最高!もちもちした麺と餡が絡んで絶妙な味。野菜がたっぷり入っているのでヘルシーなのもうれしい。美味しいあんかけ焼きそばをリーズナブルに食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税中国料理楽楽餃子房のAランチ~あんかけ焼きそば定食~

  • 岐阜旅行記 その5 ~ぎふ長良川の鵜飼い 遊覧船乗り場、鵜匠と鵜の像、長良川艶歌の歌碑~

    昨日の続き。川原町を後にしてぎふ長良川の鵜飼いの遊覧船乗り場へ。ぎふ長良川の鵜飼いには八年前に会社の仲間と見に来たことがある。この日はまだ鵜飼いが始まる前だった。船着き場にはいろんな遊覧船が。その隣に鵜匠と鵜の像長良川艶歌の歌碑がある。金華山の岐阜城もきれい子供の頃五木ひろしさんが歌っていてベストテンに出ていたのは覚えている(笑)今回久々にふるさとである岐阜を家族で旅をして、あらためて岐阜の良さを実感しためぐなのでした。完アマゾンのふるさと納税岐阜旅行記その5~ぎふ長良川の鵜飼い遊覧船乗り場、鵜匠と鵜の像、長良川艶歌の歌碑~

  • 岐阜旅行記 その4 ~川原町の古いまちなみ、長良川てしごと町家CASA、長良川デパート~

    昨日の続き。昼食後、駐車場に戻るまでに「川原町の古いまちなみ」を通ることに。川原町とは?(岐阜市観光ナビより引用)長良橋南詰の鵜飼観覧船のりばから西へ続く「湊町・玉井町・元浜町」は通称「川原町」といい格子戸のある古いまちなみが今も残っています。狭い間口に長い奥行きという昔ながらの日本家屋が軒を連ねるこの辺りは、昔、長良川の水運を利用した川港として栄え、多くの商店で賑わっていました。現在でも、伝統工芸品「岐阜うちわ」を製造販売しているお店や、岐阜銘菓「鮎菓子」で知られる和菓子店などが、レトロな雰囲気を残したまま営業しています。さらに、ここ数年町屋を利用したモダンな飲食店などが登場し新しい魅力もプラスされました。鵜飼観覧船のりばからすぐですので、鵜飼観覧前の散策にもおすすめです。また、「川原町界隈」として岐阜...岐阜旅行記その4~川原町の古いまちなみ、長良川てしごと町家CASA、長良川デパート~

  • 岐阜旅行記 その3 ~pho gnu (フォー ヌー)の海鮮フォー、green yang 担々麺フォー、長良川フォー~

    昨日の続き。「岐阜城楽市」があまりに混んでいたので、岐阜公園を離れ、ランチのお店を探すことに。途中かわいい看板を発見。しばらく歩いて探していると「phognu(フォーヌー)」というフォー専門店を発見。行列が出来ていたので並ぶと10分ほどで店内へ。先にオーダーして会計を済ませるシステム。いろいろこだわった食材で作られているらしい。私は海鮮フォーとレモンスカッシュをオーダー。お味は・・・まいうー!平打ちのフォーと鮎の魚醤が入ったスープがよく合う!期間限定ではまぐりが2個も乗っていてこれまたおいしい!!途中で机に上にあるフライドオニオンや唐辛子で味変も楽しめる。デザートのういろうもおいしかった。お店の人に聞いたところ元々長良川ういろうを作っていたお店が始めたフォー専門店らしい。姫1号はgreenyang担々麺フ...岐阜旅行記その3~phognu(フォーヌー)の海鮮フォー、greenyang担々麺フォー、長良川フォー~

  • 岐阜旅行記 その2 ~観光商業施設「岐阜城楽市」、うどん店が3時間待ち!、たくさんの観光客~

    昨日の続き。瞑想のこみちを通り過ぎると4/26にOPENしたばかりの観光商業施設「岐阜城楽市」。GWだけあってすごい人。四季彩うどん華きんとんはなんと2~3時間待ちだった。その後、岐阜観光協会でインスタをフォローするとファイルフォルダをもらうことが出来た。観光協会の人とお話ししたらこんなに混むことは滅多にはないらしい。今度落ち着いたらゆっくり来ようと思っためぐなのでした。明日に続く。岐阜旅行記その2~観光商業施設「岐阜城楽市」、うどん店が3時間待ち!、たくさんの観光客~

  • 岐阜旅行記 その1 ~忠節用水、鵜飼遊覧船造船所、御手洗池、瞑想のこみち~

    今年のGW、姫1号が東京から帰ってきたのでお出かけすることに。急に思い立って出かけたのは「岐阜公園」。下道で1時間ほどで到着。無料の鏡岩緑地駐車場に車を止め、徒歩で移動。公園に向かう途中「忠節用水」の看板を発見。モルタルなどを使わず、石積みだけで作られた用水らしい。さらに進むと鵜飼遊覧船造船所が。中には入らなかったがここで鵜飼いの遊覧船を造船しているらしい。少し歩いて御手洗池へ。滝もあっていい感じ。猪が出るらしい(笑)瞑想のこみちを通って岐阜公園へ。久々に岐阜公園に行ってきれいな風景に癒やされるめぐなのでした。明日に続く。アマゾンのふるさと納税岐阜旅行記その1~忠節用水、鵜飼遊覧船造船所、御手洗池、瞑想のこみち~

  • まぐろレストラン2号店『四日市本店 まぐろレストラン 稲沢店』のまぐろ食べ比べ丼

    先日、2025年尾張津島藤まつり行った際のランチ。行ったのは「四日市本店まぐろレストラン稲沢店」。13時過ぎだったがすごい行列。中に入ると意外と空いていた。30分並んでオーダーしたのはまぐろ食べ比べ丼¥1,580。お味は・・・まいうー!黄肌まぐろの赤身、本鮪中トロ脂びん長まぐろに加えて自慢のネギトロも味わえる一杯どのお刺身も新鮮でおいしい。ボリュームもしっかりあって満腹になった。おいしい海鮮丼を満喫して大満足のめぐなのでした。まぐろレストラン2号店『四日市本店まぐろレストラン稲沢店』のまぐろ食べ比べ丼

  • 明星 青春という名のラーメン 純情でかポテト しおバター味

    先日の会社でのランチ。今回食べたのは明星食品株式会社の「青春という名のラーメン純情でかポテトしおバター味」。青春という名のラーメン純情でかポテトしおバター味とは?(公式HPより引用)11984年(昭和59年)に発売されたブランドが40年の時を超えて令和版に進化して新登場!1分で戻るホクホク食感で驚きのでか具材「でかポテト」と1分戻しのノンフライめんをしおバター(※)スープで楽しめます。※原材料の乳等を主要原料とする食品中50%バターを使用しています。だそう。以前食べた「明星青春という名のラーメン誘惑でかタマゴチャンポン味」と同じシリーズ。お味は・・・まずたった1分で出来るのがうれしい。さらに大きなポテトといろんな具がたっぷり乗っている。塩バター風味のスープもおいしい。美味しいカップラーメンを食べて大満足の...明星青春という名のラーメン純情でかポテトしおバター味

  • 阿部幸製菓の柿の種のオイル漬け にんにくラー油

    先日の新潟旅行の際に購入したお土産。阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬けにんにくラー油」阿部幸製菓の柿の種のオイル漬けにんにくラー油とは?(公式HPより引用)新潟名物柿の種とおかずラー油の出会い!ザクザクパリパリ食感が癖になるおかずラー油です。フライドガーリック、フライドオニオンなどが入った旨みたっぷりのラー油の中にクラッシュした柿の種を入れました。ザクザクとした食感と食べごたえは驚きの美味しさ!まるごと入った柿の種は湿気ていると思われそうでありながらパリパリとした予想外の食感です。驚きとともにお召し上がりいただける、新しい柿の種です。だそう。お味は・・・まいうー!ご飯にのせて食べると最高!本当にザクザクパリパリ食感が癖になる。食べるラー油としてもおいしくご飯のお供に絶品。新潟に行く機会があれば是非購入してみ...阿部幸製菓の柿の種のオイル漬けにんにくラー油

  • セブンイレブンのベリーベリーヨーグルトスムージー Berries&Yogurt Smoothie

    先日のゴルフの帰りに立ち寄ったセブンイレブン。以前から気になっていたスムージーを初めて飲んでみた。今回購入したのは「ベリーベリーヨーグルトスムージーBerries&YogurtSmoothie」。ベリーベリーヨーグルトスムージーBerries&YogurtSmoothieとは?(公式HPより引用)急速凍結して美味しさを閉じ込めたストロベリーとブルーベリーに、明治ブルガリアヨーグルトを使ったアイスキューブを合わせました。爽やかな酸味とまろやかさが特長のヨーグルトに、はちみつを加える事で自然な甘さを引き出しました。だそう。専用の機械にセットして完成!お味は・・・まいうー!機械に入れる前にストロベリーとブルーベリーがたっぷり入っているのがわかる。はちみつなどの自然な甘さが最高!おいしいスムージーをコンビニでリー...セブンイレブンのベリーベリーヨーグルトスムージーBerries&YogurtSmoothie

  • 大垣カントリー倶楽部でゴルフ その2 ~いきなりOB・・・、満開の八重桜、なんとかパーをGet!、100切りならず~

    昨日の続き。10時30分過ぎに後半スタート。10Hミドルホール。ティーショットをひっかけていきなりOB・・・5オン2パットでトリプルボギー。11Hショートホール。2オン2パットでボギー。12Hミドルホール。3オン2パットでボギー。八重桜が満開できれいだった。13Hショートホール。ティーショットを右に大きく逸らしてしまいOB・・・4オン2パットでトリプルボギー。14Hロングホール。3オン2パットでなんとかパーをGet!15Hショートホール。2オン2パットでボギー。16Hミドルホール。3オン2パットでボギー。17Hロングホール。5オン2パットでダブルボギー。18Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。後半は50。トータル103でまたもや100切り出来なかった。それでも楽しくラウンドすることが出来て大満足...大垣カントリー倶楽部でゴルフその2~いきなりOB・・・、満開の八重桜、なんとかパーをGet!、100切りならず~

  • 大垣カントリー倶楽部でゴルフ その1 ~いきなりパー、まさかの4連続OB・・・、汁なしベトコンラーメン定食、100切りなるか~~

    先日の週末、学生時代の友人たちとゴルフへ。今回久々に行ったのは「大垣カントリー倶楽部」。三年前に行って以来。朝5時前に友人に迎えに来てもらって出発。下道で6時過ぎには到着。7時30分過ぎにOUTコースからスタート。1Hロングホール。3オン2パットでいきなりパーをGet!2Hミドルホール。ティーショットを左に引っかけてOB。5オン1パットでダブルボギー。3Hロングホール。3オン1パットでこの日2つめのパーをGet!4Hショートホール。2オン2パットでボギー。4Hミドルホール。4オン1パットでボギー。6Hショートホール。3オン1パットでボギー。7Hロングホール。ここでまさかのアクシデント。三打目を3Uで連続4OB・・・まさかの15打。8Hミドルホール。3オン2パットでボギー。9Hミドルホール。2オン2パットで...大垣カントリー倶楽部でゴルフその1~いきなりパー、まさかの4連続OB・・・、汁なしベトコンラーメン定食、100切りなるか~~

  • 肉のキングのお肉で自宅焼肉 ~牛タン、飛騨牛の切り落とし、豚ホルモン、東京都三鷹市OGABREWINGの「OGABREWING BW」とともに

    先日の我が家の夕食。ゴルフの帰りに立ち寄った「肉のきんぐ」で購入したお肉で自宅焼肉。牛タン、飛騨牛の切り落とし、豚ホルモンなどお味は・・・まいうー!牛タンは厚めに切ってあってとてもおいしい。飛騨牛切り落としは脂が甘くて最高!豚ホルモンもしっかりした歯ごたえと味がしてとてもおいしかった。一緒に飲んだのはDREAMBEERで注文した東京都三鷹市OGABREWINGの「OGABREWINGBW」。お味は・・・まいうー!飲みやすい白ビール。さわやかな香りもあって焼肉にピッタリ。おいしい焼肉とビールを自宅で堪能できて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税肉のキングのお肉で自宅焼肉~牛タン、飛騨牛の切り落とし、豚ホルモン、東京都三鷹市OGABREWINGの「OGABREWINGBW」とともに

  • ローソンのコーンサラダ、ノンオイルドレッシング香味青じそ、アジフライ

    先日のランチ。時間がなかったので職場近くのローソンへ。購入したのは「コーンサラダ」「ノンオイルドレッシング香味青じそ」と「アジフライ」。ライスは自宅から冷凍ご飯を持ち込み会社のレンジでチン。お味は・・・まいうー!コーンサラダはノンオイルドレッシング香味青じそとの相性が最高!たっぷりの野菜がヘルシー。アジフライはサクサク。骨が見事に全て抜かれているのがすごい。おいしいコンビニランチを食べて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税ローソンのコーンサラダ、ノンオイルドレッシング香味青じそ、アジフライ

  • 2025年尾張津島 藤まつり その3 ~猫の写真、スターバックスのTHE 苺 フラペチーノ®、単焦点レンズでの撮影~

    昨日の続き。公園内を散策していると神社で猫を発見。別の猫も思わず写真を撮ってみた。公園内にスターバックスがあったのでちょっと休憩THE苺フラペチーノ®をオーダー。お味は・・・まいうー!苺がたっぷり入っていてまるで苺を食べているよう。甘さも控えめなのでさっぱりと食べられる。この日は暑かったのでちょうど良かった。その後レンズ交換して単焦点レンズで撮影。明るいレンズでぼけ感もでて写真が旨くなった気がする。スマホでとってもいい感じに取れた。藤の花やスタバのおいしいフラペチーノを満喫出来て大満足のめぐなのでした。2025年尾張津島藤まつりその3~猫の写真、スターバックスのTHE苺フラペチーノ®、単焦点レンズでの撮影~

  • 2025年尾張津島 藤まつり その2 ~天王川公園 藤マップ、珍しい八重黒龍藤、亀の組み立て体操~

    昨日の続き。公園内で天王川公園藤マップを発見。いろんな種類の藤があるらしい。中でも珍しい八重黒龍藤。なんと花びらが八重になっている。藤の花とは思えない形。公園内を散策していると亀が甲羅干し。まるで組み立て体操をしているよう。お茶会の場があったり公園でミストのサービスたくさんの屋台池にはたくさんの大きな鯉が!やはりきれいな藤の花思わず一人で記念撮影きれいな藤を満喫しながら亀や鯉の姿に癒やされるめぐなのでした。明日に続くアマゾンのふるさと納税2025年尾張津島藤まつりその2~天王川公園藤マップ、珍しい八重黒龍藤、亀の組み立て体操~

  • 2025年尾張津島 藤まつり ~満開の藤、津島 鶴見酒造の「かみつる 純米酒 神守米」を購入~

    先週末、天気が良かったので一人でサイクリング。行ったのは「2025年尾張津島藤まつり」。九年前に車で行ったことがある。自宅を9:30過ぎに自宅を自転車で出発。約1時間で天王川公園に到着。藤の花が満開!途中出店が出ていたので見てみると津島の鶴見酒造さんが日本酒を販売していたので「かみつる純米酒神守米」を購入。その後も藤を撮影しながら散策九年前より満開できれいな藤を堪能することが出来た。きれいな藤の花に癒やされためぐなのでした。明日に続く。アマゾンのふるさと納税2025年尾張津島藤まつり~満開の藤、津島鶴見酒造の「かみつる純米酒神守米」を購入~

  • 2025 我が家の庭 春編 その2 ~薔薇の花々、青紅葉、オリーブの木~

    昨日の我が家の庭の様子。義母が育てている薔薇たちが綺麗に咲いた。昨年の5月末に比べればまだ少ないが今年もきれいに咲いてくれた。花壇の花も満開!楓は新緑がきれいオリーブの木も青々しているきれいな薔薇の花や木々の青さに癒やされるめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税2025我が家の庭春編その2~薔薇の花々、青紅葉、オリーブの木~

  • 久々の三重出張 その2 ~マンホール、松阪牛炭火焼肉まる良 津本店で松阪牛厳選素材コース、近鉄特急 ミジュマルライナー~

    昨日の続き。ランチの後は会社のビルに移動。途中マンホールを発見夕方まで会議を行った後、懇親会へ。今回行ったのは「松阪牛炭火焼肉まる良津本店」。松阪牛厳選素材コースという飲み放題付き6000円のコース。まずはキムチ生ハムサラダタン塩らむしんといちぼわさび塩でいただくハンバーグホルモンデザートのアイス〆にはクッパが付いていたが写真を取り損ねてしまった・・・お味は・・・まいうー!タン塩は脂が甘くとてもおいしい。らむしんは今回初めて食べたが柔らかい上に赤身でしっかり牛肉の味が感じられるハンバーグは自分好みの焼き方でいただける。ミディアムレアくらいでいただいたが、肉汁がほとばしる!肉の甘みと旨みが凝縮されていて絶品!ホルモンも脂が甘くとてもおいしかった。食後は、近鉄特急で帰宅。偶然「近鉄特急ミジュマルライナー」に乗...久々の三重出張その2~マンホール、松阪牛炭火焼肉まる良津本店で松阪牛厳選素材コース、近鉄特急ミジュマルライナー~

  • 久々の三重出張 ~近鉄特急 ひのとりに初乗車、津 御麺 麦 一等兵の闘魂ラーメンCセット~

    先週金曜日は久々の三重出張。前回の出張はなんと11年前。差額を自己負担して初めて「近鉄特急ひのとり」に乗車。車内はこんな感じシートも豪華思わず記念撮影しかし、その後はすぐに寝てしまいあっという間に津に到着。ちょっともったいなかったかも(笑)ランチは津駅の近くにある「御麺麦一等兵」へ。オーダーしたのは限定90の闘魂ラーメンのCセット。チャーハンがセットで付くお味は・・・まいうー!背脂がたくさん入った豚骨醤油ラーメン。ニンニクの風味もしっかりしてパンチのある味。黒チャーハンもしっかりした味で大満足。ひのとりの快適な乗り心地とおいしいラーメンを満喫して大満足のめぐなのでした。明日に続くアマゾンのふるさと納税久々の三重出張~近鉄特急ひのとりに初乗車、津御麺麦一等兵の闘魂ラーメンCセット~

  • 京ヶ野ゴルフ倶楽部でゴルフコンペ ~四日市とんてき定食、100切りならず・・・、肉の藤太の馬刺し~

    先日はお休みをいただき、会社のゴルフコンペへ。今回行ったのは「京ヶ野ゴルフ倶楽部」。朝6時過ぎに自宅を出発し、下道で6時30分過ぎには到着。このコンペは一年前に準優勝させていただいたので今回も頑張りたかったが・・・9時過ぎにOUTコースから第1組目でスタート。ツツジがきれいに咲いていた。前半はパーを二つ取ったが、トリプルボギーも2つあって49。ランチは四日市とんてきをオーダー。お味は・・・まいうー!さくらポークというブランド豚肉を使っているので柔らかくて脂が甘い!お昼からしっかり食べて満腹になってしまった。13時過ぎに後半スタート。後半はパーが1つはあったが13HショートでOBを出して7打も叩くなどイマイチ。後半53でトータル102。結局100切りは出来なかった。ラウンド終了後表彰式があったが順位は63人...京ヶ野ゴルフ倶楽部でゴルフコンペ~四日市とんてき定食、100切りならず・・・、肉の藤太の馬刺し~

  • 肉のキングの揚げたてメンチカツ

    先日のゴルフ帰りに行ったお店。行ったのは岐阜御嵩町にある「肉のキング」。この日は土曜日だったので行列が!土日休日はお店の入り口が揚げ物コーナーと精肉店で分けられるよう。揚げ物コーナーは大人気。飛騨牛メンチカツを購入して車内で食べてみた。お味は・・・まいうー!衣はサクサク、メンチはジューシーで甘い。何もつけなくても美味しくいただける。自宅に帰って購入したセンマイ飛騨牛の切り落とし黒ビールでお味は・・・センマイはコリコリした食感とお店特製の酢味噌との相性が最高!飛騨牛切り落としは安かったのに柔らかく飛騨牛のあまい脂が絶品!!ビールがどんどん進む味。おいしいメンチカツや焼肉を堪能できて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税肉のキングの揚げたてメンチカツ

  • 岡崎 炭焼きと天ぷら 陽なので一人酒 ~生ビール、大根おろしとしらすの和え物、稚鮎の天ぷら、佐久の花酒造株式会社の佐久の花辛口吟醸など~

    先日の一人飲み。今回久々に行ったのは東岡崎駅近くにある居酒屋「炭焼きと天ぷら陽なの」。出張で岡崎に行ったので帰りにちょっと立ち寄ってみた。前回は昨年10月に妻と5周年祭に行って以来。まずは生ビール、お通しは大根おろししらす。稚鮎の天ぷら日本酒1合お味は・・・まいうー!生ビールはジョッキも冷えていて最高!大根おろしとしらすの和え物はふわふわしたしらすとシャキシャキの大根おろしの相性が抜群!!稚鮎の天ぷらはこの時期ならではの味。日本酒は長野の佐久の花酒造株式会社の「佐久の花辛口吟醸」。ほのかな吟醸香と米の旨み。呑み口がスムーズでさらさらとのど越しの良い酒。(公式HPより引用)おいしいおつまみと日本酒を堪能して大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税岡崎炭焼きと天ぷら陽なので一人酒~生ビール、大根おろしとしらすの和え物、稚鮎の天ぷら、佐久の花酒造株式会社の佐久の花辛口吟醸など~

  • スーパーマーケットバロー 港栄店のお弁当 ~焼きそば、カット野菜、玉子スープ~

    先日のランチ。この日はスーパーへ。行ったのは「スーパーマーケットバロー港栄店」。購入したのは焼きそば、カット野菜、玉子スープ。ご飯は冷凍ご飯を自宅から持ち込み。お味は・・・まいうー!焼きそばはやや味が濃いめなのでご飯と食べるとちょうど良い。カット野菜にドレッシングをかけてサラダに。カット野菜は98円で三回程度使えてリーズナブル。玉子スープもおいしい。以前よく食べていたカップラーメンは昼一食でもなぜか体重が増えてしまったので止めることに。冷凍ご飯を自宅から持ってきて食べるようにしたら1ヶ月で2kg弱のダイエットに成功!できるだけ健康的でリーズナブルな朝食を食べてダイエットしようと頑張るめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税スーパーマーケットバロー港栄店のお弁当~焼きそば、カット野菜、玉子スープ~

  • 富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場 織部コースでゴルフコンペ その2 ~4パット地獄、100切りならず・・・、肉のキングの揚げたてコロッケ、5位入賞!!~

    昨日の続き。12時過ぎに後半スタート。10Hミドルホール。3オン2パットでボギー。11Hミドルホール。右に大きく逸らしてしまいOB。5オンしたがそこから早いグリーンで4パット。まさかの9打。ここからパターに苦しめられる。12Hショートホール。1オンに成功したものの早いグリーンで3パットでボギー。13Hロングホール。5オンしたもののまたもや4パットでトリプルボギー。まさかの1ラウンドで2回の4パット・・・まさに4パット地獄。14Hロングホール。3オン3パットでダブルボギー。15Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。16Hロングホール。5オン1パットでボギー。17Hショートホール。3オン2パットでダブルボギー。18Hミドルホール。ドラコンホールだったので満振り。距離は出たがフェアウェイに置けず権利なし...富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場織部コースでゴルフコンペその2~4パット地獄、100切りならず・・・、肉のキングの揚げたてコロッケ、5位入賞!!~

  • 富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場 織部コースでゴルフコンペ その1 ~絶好のゴルフ日和、おいしい朝食、バンカーの洗礼、どて煮定食~

    先日、会社のゴルフコンペに参加。行ったのは「富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場」。6:30頃自宅を出発。下道で1時間程度でゴルフ場に到着。駐車場前にあった桜が満開!朝食が付いていたのでレストランへ。お粥まであってとても豪華!珈琲も付いている。この日は暑くも寒くもない絶好のゴルフ日和。織部コースOUTからスタート。上司の始球式もナイスショット!1Hロングホール。バンカーに入れてしまい7オン2パットで9打・・・2Hショートホール。ティーショットを右に逸らし、3オン2パットでダブルボギー。3Hミドルホール。3オン2パットでボギー。4Hミドルホール。3オン1パットでこの日初めてのパーをGet!コースの桜も満開!5Hショートホール。2オン2パットでボギー。6Hミドルホール。バンカーに入れて4オン1パットでボギー。...富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場織部コースでゴルフコンペその1~絶好のゴルフ日和、おいしい朝食、バンカーの洗礼、どて煮定食~

  • 伊予製麺 名古屋みなと店のランチ ~かけうどん&イカ天~

    先日のランチ。久々に行ったのは「伊予製麺名古屋みなと店」。オーダーしたのはかけうどん&イカ天。お味は・・・まいうー!かけうどんは天かすをたくさんのせて、七味を振って。イカ天も揚げたてでおいしい。ゆず胡椒をつけて食べると最高!美味しいうどんを食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税伊予製麺名古屋みなと店のランチ~かけうどん&イカ天~

  • 豊橋 スパゲッ亭 チャオ本店の日替わりランチ ~唐揚げスパゲッティー~

    先日のランチ。久々に豊橋出張だったので豊橋駅前でランチ。久々に行ったのは「豊橋スパゲッ亭チャオ本店」。前回チャオ本店に来たのは約二年前。オーダーしたのは日替わりランチ。この日ののトッピングは唐揚げ。まずはサラダメインのスパゲッティー。アプリのクーポンでポテトがサービス。ラッキー!写真はないがアイスコーヒーも付いている。お味は・・・まいうー!アツアツの鉄板で玉子の上にパスタが乗っている。もちもちのパスタにあんかけソースがよく合う!唐揚げもしっかり味が付いていて美味しい。久々にスパゲッ亭チャオ本店のスパゲッティーを満喫して大満足のめぐなのでした。豊橋スパゲッ亭チャオ本店の日替わりランチ~唐揚げスパゲッティー~

  • 新潟旅行記 その5 最終回 ~ホテルの朝食、NEXT21の展望ラウンジ、新潟市内を散策、「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A」~

    昨日の続き。翌朝はやや2日酔い気味だったので遅めの朝食。9時終了間際にレストランへ。お米が新潟米らしく、ご飯がとてもおいしかった!チェックアウト後、駐車場のあったNEXT21へ。展望フロアにも行ってみた。新潟の街が一望できる。車に荷物を置いた後、ライブ会場である朱鷺メッセへ徒歩で移動。街中は桜が満開。大きな大仏もあった。会場にようやく到着。若い女性でいっぱい。ほとんど男性は居らず、私のようなおじさんは皆無。「Aぇ!groupLIVETOUR2025D.N.A」が12:30から開幕。正直一曲も知らなかったが、意外に皆さん芸達者で最後の方は楽器も演奏していた。歌もダンスも上手で15:00に終了するまで非常に楽しませてもらった。帰りはさらに混雑。その後、徒歩で移動。遅めの昼食を前日にも行った「鈴木鮮魚店」へ。ぎ...新潟旅行記その5最終回~ホテルの朝食、NEXT21の展望ラウンジ、新潟市内を散策、「Aぇ!groupLIVETOUR2025D.N.A」~

  • 新潟旅行記 その4 ~新潟ではしご酒、魚沼釜蔵 新潟店、貝楽酒場 たらふくうなり~

    昨日の続き。500円でリーズナブルに日本酒の試飲を堪能した後は、はしご酒。まずは一人で新潟駅ビルにある「魚沼釜蔵新潟店」へ。まずは日本酒。お通しのバーニャカウダ焼き空豆焼きタケノコお味は・・・まいうー!日本酒はどれを飲んでもおいしい。さすがは米処の新潟!空豆やタケノコは旬の味。その後、新潟の街を散策しながらホテルへ一旦戻り、姫1合と友人がコンサートから帰ってくるのを待つ。21時過ぎに姫1号たちと合流。姫1号の友人は夜行バスで東京に帰るためここでお見送り。姫1号と夕食へ。行ったのは「貝楽酒場たらふくうなり」。お通しタケノコのお刺身牡蠣のオイル漬け鶏皮モツ煮いろんな日本酒お味は・・・まいうー!おつまみはどれも美味しくお酒が進む。日本酒はどれを飲んでも外れなし。さすが新潟。その後、1時間だけカラオケへ。あんまり...新潟旅行記その4~新潟ではしご酒、魚沼釜蔵新潟店、貝楽酒場たらふくうなり~

  • 新潟旅行記 その3 ~信濃川の桜、萬代橋チューリップフェスティバル、ぽんしゅ館 新潟驛店で日本酒を満喫~

    昨日の続き。軽く飲んだ後は新潟駅まで散歩。信濃川沿いは桜が満開できれい。信濃川に架かる萬代橋では「萬代橋チューリップフェスティバル」が開催されていた。橋の両側にチューリップがきれいに咲いていた。駅に向かう途中に連結バスを発見!駅近くには撮影スポットも。新潟駅では以前TVで見た「ぽんしゅ館新潟驛店」へ。ここには500円でいろんな日本酒が試飲できるスポットがある。コインを入れるとおちょこに日本酒を注いでくれる。いろんな塩をなめながら。おすすめの日本酒。新潟観光とおいしい日本酒を満喫しためぐなのでした。明日に続く。新潟旅行記その3~信濃川の桜、萬代橋チューリップフェスティバル、ぽんしゅ館新潟驛店で日本酒を満喫~

  • 新潟旅行記 その2 ~道の駅 燕三条地場産センターで買い物、鈴木鮮魚店で海鮮と日本酒を満喫~

    昨日の続き。新潟に向かう途中、14:00ころに三条燕ICで下車。ここでも満開の桜が。立ち寄ったのは「道の駅燕三条地場産センター」。道の駅燕三条地場産センターとは?ものづくりのまち「燕三条」の特産品を産地価格にてご提供しています。職人の伝統の技が造りあげたものから、最先端のテクノロジーを駆使した製品まで豊富な品揃え。800㎡のスペースに約10,000点の洋食器・刃物の他キッチン用品・鍋・工具などを展示・即売しております。また、地酒・コシヒカリ米・越後銘菓など新潟ならではの味覚のお土産も取り揃えております。営業時間/9:30~17:30、定休日/毎月第1水曜日・年末年始、入館料/無料だそう。ここでお土産を購入し、新潟へ。15:00に姫1号と友人を新潟駅でピックアップ。その日に宿泊するホテル「ホテルクラウンヒル...新潟旅行記その2~道の駅燕三条地場産センターで買い物、鈴木鮮魚店で海鮮と日本酒を満喫~

  • 新潟旅行記 その1 ~パスカル清見の雪、SHOGUN BURGER 魚津店 のチーズバーガー、名立谷浜SA 下りの桜~

    先週末、東京に住む姫1号より新潟で開催されるライブ「Aぇ!groupLIVETOUR2025D.N.A」に参加するため新潟へ。飛行機や新幹線で行くのも高額になりすぎるので車で行くことに。朝6時過ぎに自宅を出発。まずは高速で郡上へ。そこからせせらぎ街道を北上。途中道の駅「パスカル清見」で休憩。清流がきれい。なんと雪がたくさん残っている!愛車のアルファロメオトナーレ。その後富山市を抜け、8号線で新潟へ向かう。途中魚津市で偶然見かけた「SHOGUNBURGER魚津店」へ。今年3月に再オープンしたばかりの新しいお店らしい。入り口のドアの取っ手が日本刀風!オーダーしたのはチーズバーガーセット1600円。お味は・・・まいうー!パティーには牛のすね肉が入っておりしっかりした食感と牛肉の旨みが感じられる。バンズは柔らかく...新潟旅行記その1~パスカル清見の雪、SHOGUNBURGER魚津店のチーズバーガー、名立谷浜SA下りの桜~

  • ペヤング ソースやきそば

    先日のランチ。食べたのは懐かしい「ペヤングソースやきそば」お味は…まいうー!ソースが効いた懐かしい味。シンプルながら癖になる。美味しいカップ焼きそばを満喫して大満足のめぐなのでした。ペヤングソースやきそば

  • 「魚屋の居酒屋 魚錠 金山店」で一人酒 ~ 生ビール、上刺盛り(1人前)、稚鮎の天ぷら、熱燗など~

    先日会社帰りに一人で行った居酒屋。今回行ったのは金山にある「魚屋の居酒屋魚錠金山店」。前回に引き続き2回目。まずは生ビール。上刺盛り(1人前)稚鮎の天ぷら熱燗お味は・・・まいうー!上刺盛り(1人前)はマグロやハマチ、ツブ貝などの新鮮なお刺身がたっぷり。稚鮎の天ぷらは旬の味。お酒やビールが進む味。おいしいおつまみとお酒を満喫出来て大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税「魚屋の居酒屋魚錠金山店」で一人酒~生ビール、上刺盛り(1人前)、稚鮎の天ぷら、熱燗など~

  • 中国料理 楽楽餃子房のAランチ ~ニラ玉定食~

    先日のランチ。今回行ったのは「中国料理楽楽餃子房」。名古屋港区にある街中華。オーダーしたのはAランチ。おかずが選択可能なので選択したのは日替わりメニューのニラ玉。お味は…まいうー!ふわふわの玉子とニラの相性が最高!ボリュームもしっかりあってご飯が進む味。美味しいニラ玉をリーズナブルに食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税中国料理楽楽餃子房のAランチ~ニラ玉定食~

  • 2025 我が家の庭 春編 ~ミモザが満開、日常の生け花(ミモザ、カサブランカ、アルストロメリア)~

    先日の我が家の庭の様子。四年前に植えたミモザが満開に!4年でかなり大きくなった。早速リビングに生けてみた。さらに岐阜の実家からもらったお花も生けてみた。なかなかいい感じ!春の訪れを花々を生けることで実感するめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税2025我が家の庭春編~ミモザが満開、日常の生け花(ミモザ、カサブランカ、アルストロメリア)~

  • 明星 青春という名のラーメン 誘惑でかタマゴ チャンポン味

    先日の会社でのランチ。今回食べたのは明星食品株式会社の「青春という名のラーメン誘惑でかタマゴチャンポン味」。青春という名のラーメン誘惑でかタマゴチャンポン味とは?(公式HPより引用)1984年(昭和59年)に発売されたブランドが40年の時を超えて令和版に進化して新登場!1分で戻るふんわり食感で驚きのでか具材「でかタマゴ」と1分戻しのノンフライめんをちゃんぽんスープで楽しめます。だそう。お味は・・・まいうー!まずわずか1分で出来るのがうれしい。さらに大きな玉子焼きといろんな具がたっぷり乗っている。ちゃんぽん風のスープもおいしい。美味しいカップラーメンを食べて大満足のめぐなのでした。明星青春という名のラーメン誘惑でかタマゴチャンポン味

  • 稲沢市平和町 桜ネックレスに行ってみた ~桜並木、ヒヨドリ、メジロ、ニュウナイスズメのラッパ、亀の甲羅干し~

    先週末、妻と一緒に花見に。行ったのは稲沢市平和町の「桜ネックレス」。桜ネックレスとは?(稲沢市観光協会HPより引用)へいわこども園(旧平和支所前)の水路を南へ日光川左岸堤まで。そこから日光川左岸堤を下流へ、須ケ谷川まで。そして須ケ谷川両岸を北へ、上流の平和中央公園まで。総延長2,800メートルを桜並木で繋いでいるのが「桜ネックレス」です。日光川左岸堤の桜づつみは「一葉」「御衣黄」「普賢象」「関山」など、全国的にも珍しい桜づつみです。須ケ谷川両岸には、染井吉野を中心に、要所には祇園枝垂桜が植えられています。だそう。まずは平和支所に駐車。ここの桜もきれい。日光川沿いに桜並木が広がっている。満開だが人も少なくゆっくり桜を楽しめる。ソメイヨシノだけでなくいろんな桜を楽しめる。満開の桜の下で記念撮影。野鳥もたくさん...稲沢市平和町桜ネックレスに行ってみた~桜並木、ヒヨドリ、メジロ、ニュウナイスズメのラッパ、亀の甲羅干し~

  • コメダ珈琲店 桜通大津店のモーニング ~ホットコーヒー、山食パン (トースト)、ゆで玉子、バター または マーガリン~

    先日の朝、仕事で名古屋駅へ。ちょっと早く到着したので喫茶店で時間調整。行ったのは「コメダ珈琲店桜通大津店」。オーダーしたのはホットコーヒー。朝なので当然モーニングサービスが付いている。今回は山食パン(トースト)を選択。お味は・・・まいうー!山食パン(トースト)は表面はカリッと中はもっちり。濃いめの珈琲とよく合う。ゆで玉子は朝の味。おいしい朝食をモーニングで食べて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税コメダ珈琲店桜通大津店のモーニング~ホットコーヒー、山食パン(トースト)、ゆで玉子、バターまたはマーガリン~

  • 小萱チェリークリークカントリークラブでゴルフ その2 ~鉄板味噌ヒレカツ定食、連続パーGet、100切りならず・・・~

    昨日の続き。ランチは鉄板味噌ヒレカツ定食をオーダー。この日は妻の運転なので生大とともに。お味は・・・まいうー!アツアツの鉄板にたっぷりのキャベツとヒレカツ。味噌だれがヒレカツに絡んで最高!ビールが進む味。後半は12時頃スタート。10Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。11Hロングホール。4オン3パットでダブルボギー。12Hショートホール。またもやバンカー地獄で4オン2パットでトリプルボギー。13Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。ゴルフ場名がチェリークリークだけあって桜が咲いてきれいだった。14Hミドルホール。2オンするも3パットでボギー。15Hミドルホール。またもや2オンするも3パットでボギー。16Hショートホール。1オン2パットでようやくパー!17Hミドルホール。2オン2パットで連...小萱チェリークリークカントリークラブでゴルフその2~鉄板味噌ヒレカツ定食、連続パーGet、100切りならず・・・~

  • 小萱チェリークリークカントリークラブでゴルフ その1 ~絶好のゴルフ日和、バンカー地獄・・・、100切りなるか?~

    先日の週末、会社の先輩や妻とゴルフへ。今回久々に行ったのは「小萱チェリークリークカントリークラブ」。昨年7月に行って以来。その時のスコアはは89と90切りに成功出来たが今回は?朝5時30分過ぎに自宅を出発。下道で2時間ほどで到着。この日は暖かくて天気も良い絶好のゴルフ日和。1Hミドルホール。3オン2パットでボギー。2Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。3Hミドルホール。3オン2パットでボギー。4Hショートホール。ティーショットをダフってボールは谷に・・・OBで4オン2パットでトリプルボギー。5Hロングホール。4オン2パットでボギー。6Hミドルホール。3オン2パットでボギー。7Hショートホール。バンカーに入れてしまうと出すのになんと4打もかかり5オン2パットでまさかの7打・・・バンカーでの素振りが...小萱チェリークリークカントリークラブでゴルフその1~絶好のゴルフ日和、バンカー地獄・・・、100切りなるか?~

  • 2025 岡崎市の桜 ~ほぼ満開~

    昨日は久々に岡崎へ出張。行きの名鉄の車窓からの風景。ほぼ満開の様子。仕事が終わった後、乙川の堤防を歩いて帰った。やはりほぼ満開できれいだった。岡崎の桜を見たのは3年ぶりくらい。三年前は勤務していたので桜まつりにも行った。岡崎のきれいな桜に癒やされためぐなのでした。アマゾンのふるさと納税2025岡崎市の桜~ほぼ満開~

  • 久々の吉野家の牛丼 ~並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)~

    先日、姫2号をセントレアに迎えに行った際のランチ。妻と久々に行ったのは「吉野家」。オーダーしたのは並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)。紅ショウガをたっぷりのせてお味は・・・まいうー!学生時代によく食べたなつかしい味。つゆだくにしたのでご飯にもつゆが染みて最高!あさり汁は初めてオーダーしたがたくさんあさりが入っていておいしい。久々に吉野家の牛丼を食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税久々の吉野家の牛丼~並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)~

  • 自宅でイワナの骨酒 ~マグロの刺身、おつまみチャーシューとともに~

    先日、自宅でイワナの骨酒を飲んでみた。昨年の9月に長良川に鮎を釣るためアユイングした際に購入した物。結局鮎は釣れませんでしたが・・・まずは袋から出してイワナをガスで炙る。専用の酒器がないので以前購入したチロリで。熱い酒に漬け込む。ほんのり黄金色に。お味は・・・まいうー!ふぐのひれ酒のように甘みが増す感じ。ふぐのひれより焦げた味は薄く、出汁を入れたような味わい。お酒が飲みやすくなる。おつまみはマグロの刺身とおつまみチャーシュー。どちらも骨酒によく合う!おいしいイワナの骨酒を自宅で堪能して大満足のめぐなのでした。自宅でイワナの骨酒~マグロの刺身、おつまみチャーシューとともに~

  • セントレアで出迎え ~姫2号の出迎え、飛行機が遅延、いろんな飛行機、回転鮨 魚太郎 半田店でお寿司~

    先日、午後お休みをいただき昨年9月から韓国に交換留学に行っていた姫2号が帰国するためセントレアへ妻とともに出迎えに。昼食を食べていなかったので途中でランチをした後セントレアへ。妻がスマホで調べると姫2号が乗った飛行機がかなり遅延しているとのこと。結局1時間30分以上の遅延。姫2号の到着は第2ターミナルだが、時間があったので第1ターミナルのスカイデッキで待つことに。平日だがいろんな飛行機を撮ることが出来た。18時前に姫2号が乗った飛行機が無事着陸。急いで第2ターミナルに戻る。到着口で待っていると姫2号の高校時代の友人が手作りのボードを持って出迎えに来てくれていた。せっかくなので一緒に夕食を食べることに。行ったのは「回転鮨魚太郎半田店」。しらすと鮪のこぼれ巻きしめさばの握りなどいろんなお寿司をたくさん食べた。...セントレアで出迎え~姫2号の出迎え、飛行機が遅延、いろんな飛行機、回転鮨魚太郎半田店でお寿司~

  • 2025 自宅の庭でBBQ 3月編 ~ヒオウギ貝、サザエの壺焼き、ホルモン鉄板焼き、エリンギ・ホタルイカのアヒージョなど~

    先週末、久々に自宅の庭でBBQ。春になり大分暖かくなってきてBBQには良い季節。まずはヒオウギ貝とサザエの壺焼きホルモン鉄板焼きエリンギ・ホタルイカのアヒージョお味は・・・まいうー!ヒオウギ貝、サザエの壺焼きは新鮮でとてもおいしい!ホルモンの鉄板焼きはビールが進む味。エリンギ・ホタルイカのアヒージョは春を感じられる味。どれもとても美味しかった。自宅でBBQを満喫出来て大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税2025自宅の庭でBBQ3月編~ヒオウギ貝、サザエの壺焼き、ホルモン鉄板焼き、エリンギ・ホタルイカのアヒージョなど~

  • 西桑名 igloo (イグルー)の日替わりランチ ~ペペロンチーノ~

    先日鈴鹿の森庭園の2025年しだれ梅まつり」に行った際のランチ。行ったのは西桑名にある「igloo(イグルー)」。オーダーしたのは日替わりランチ。パスタが選べるのでペペロンチーノを選択。スープとサラダも付いている。お味は・・・ボーノ!(イタリア語)大きめのベーコンとオリーブオイル、ニンニクの風味、唐辛子の辛さが最高!アルデンテに茹でられたパスタとの相性が抜群。おいしいイタリアンランチを満喫して大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税西桑名igloo(イグルー)の日替わりランチ~ペペロンチーノ~

  • 名古屋みなとアクルス 鶏三和でランチ ~アサリと菜の花の親子丼、無料のペプシゼロ~

    日のランチ。ちょっと歩いて「ららぽーと名古屋みなとアクルス」内にある「鶏三和」へ。オーダーしたのはアサリと菜の花の親子丼。ペプシゼロはクーポンで無料に。お味は・・・まいうー!菜の花や鶏肉、アサリががたっぷりでとてもおいしい。味の濃いしっかりした鶏肉は食べ応えがある。鶏スープもおいしい。春を感じられるおいしい親子丼を満喫し大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税名古屋みなとアクルス鶏三和でランチ~アサリと菜の花の親子丼、無料のペプシゼロ~

  • 金山 名古屋の立ち呑み 大安 で一人酒 ~ビール、鶏どて煮、鶏ネギマ、かわ、イカの刺身、芋焼酎ロック~

    先日、会社帰りに一人酒。今回久々に行ったのは「名古屋の立ち呑み大安」。前回は約二年前。相変わらず混んでいた。ビールと鶏どて煮。鶏ネギマかわイカの刺身と焼酎ロックお味は・・・まいうー!鶏どて煮はあっさりしておいしい。イカの刺身は甘みがあって最高!最後の方は満員電車並みに混んできたので早々に退散。それでもリーズナブルに立ち飲みを満喫出来て大満足のめぐなのでした。金山名古屋の立ち呑み大安で一人酒~ビール、鶏どて煮、鶏ネギマ、かわ、イカの刺身、芋焼酎ロック~

  • ローソンのソースたっぷり カルボナーラ、ワカメスープ

    先日のランチ。時間がなかったので職場近くのローソンへ。購入したのは「ソースたっぷりカルボナーラ」。ソースたっぷりカルボナーラとは?(公式HPより引用)たまごとチーズのコクのバランスが良いカルボナーラソース。ソースたっぷり国産小麦を使用したもちもちフェットチーネ。だそう。以前購入したワカメスープとともに。お味は・・・まいうー!コンビニの物とは思えないほど本格的な味。きしめんのようなもちもちフェットチーネが濃厚なソースに絡んでとてもおいしい。上にのった半熟玉子を崩すと濃厚な黄身が・・・さらにおいしさアップ!おいしいコンビニパスタを満喫して大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税ローソンのソースたっぷりカルボナーラ、ワカメスープ

  • フォレスト芸濃ゴルフクラブでゴルフ その2 ~石焼き麻婆豆腐丼、痛恨の4パット、4連続100切りならず・・・~

    昨日の続き。昼食は石焼き麻婆豆腐丼をオーダー。お味は・・・まいうー!花椒の香りがしっかりしておいしい麻婆豆腐が石鍋にご飯と一緒に入っている。アツアツなので食べるのも大変だが最後までアツアツで美味しくいただける。食べるラー油が添えてあるので自分の好みの辛さに調整可能。汗をかきながら美味しく完食した。12時30分頃後半スタート。10Hロングホール。4オン2パットでボギー。11Hショートホール。1オンに成功したが、なんと3パットでボギー。この日は本当にグリーンが難しかった。12Hミドルホール。4オン2パットでボギー。13Hミドルホール。4オン2パットでボギー。14Hミドルホール。3オン2パットでボギー。15Hロングホール。4オンしたが、そこから痛恨の4パット。トリプルボギー。この日のグリーンは本当に難しかった。...フォレスト芸濃ゴルフクラブでゴルフその2~石焼き麻婆豆腐丼、痛恨の4パット、4連続100切りならず・・・~

  • フォレスト芸濃ゴルフクラブでゴルフ その1 ~絶好のゴルフ日和、2連続パーをGet!、4連続100切りなるか?~

    先日、お休みをいただき会社の上司・同僚とゴルフへ。今回初めて行ったのは「フォレスト芸濃ゴルフクラブ」。朝5時30分過ぎに自宅を出発。下道で2時間ほどで到着。この日は暖かくて天気も良い絶好のゴルフ日和。この日はカートの乗り入れも可能な日だった。バンカーやパットの練習をした後、9時前にアウトコースからスタート。1Hミドルホール。いきなり3パットでトリプルボギー。この日はグリーンが難しくパットに苦しめられた。2Hミドルホール。3オン2パットでボギー。3Hミドルホール。2オン2パットでこの日初めてのパーをGet!4Hショートホール。1オンに成功し、2パットで連続パーをGet!5Hロングホール。ティーショットを右に大きく逸らしてOB・・・3パットもしてしまい、9打。6Hロングホール。4オン3パットでダブルボギー。7...フォレスト芸濃ゴルフクラブでゴルフその1~絶好のゴルフ日和、2連続パーをGet!、4連続100切りなるか?~

  • 鈴鹿の森庭園 2025年 しだれ梅まつりへ行ってみた その2 ~いろんなしだれ梅、スモーク、おもいのままの輪違い~

    昨日の続き。園内にはいろんなしだれ梅が。ライトアップ用なのかスモークが出る演出も。青空と梅のコントラストがきれい!おもいのままという品種では1つの花なのにピンクと白が混じる変わった花も咲いていた。いろんな梅を見た後は鈴鹿ICのスマートETCで帰宅。1時間もかからず自宅に帰宅することが出来た。きれいな梅の花を満喫することが出来て大満足のめぐなのでした。完アマゾンのふるさと納税鈴鹿の森庭園2025年しだれ梅まつりへ行ってみたその2~いろんなしだれ梅、スモーク、おもいのままの輪違い~

  • 鈴鹿の森庭園 2025年 しだれ梅まつりへ行ってみた その1 ~

    先日20日の祝日、朝めざましTVで満開だと放送していたので妻と梅を見るために出かけた。行ったのは「鈴鹿の森庭園の2025年しだれ梅まつり」。駐車場に入るために30分ほど渋滞はあったものの、1時間30分ほどで到着。チケットを購入するのに行列が出来ていた。中に入ると一面の梅が満開!妻といろんな写真を撮っているとメジロが!かわいいメジロと梅のいい写真をたくさん撮ることが出来た!!きれいな梅と野鳥に癒やされて大満足のめぐなのでした。明日に続く。鈴鹿の森庭園2025年しだれ梅まつりへ行ってみたその1~

  • 米屋の手づくりおにぎり 多司 広小路伏見店のおにぎり ~タケノコご飯おにぎり、菜めしおにぎり~

    先日は伏見で商談。その後、オフィスに戻る途中に見つけたおにぎり屋さんでランチを購入。今回行ったのは「米屋の手づくりおにぎり多司広小路伏見店」。前回は鯛飯さばおにぎり、紅ショウガ天おにぎりを購入。今回オーダーしたのはタケノコご飯おにぎり、菜めしおにぎり。ワカメスープとともに。お味は・・・まいうー!タケノコご飯おにぎりには中に大きなタケノコが!出汁の味がしっかりしてとてもおいしい。菜めしおにぎりも程よい塩加減で最高。どちらのおにぎりも大きめでしっかりボリュームもある。おいしいおにぎりを食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税米屋の手づくりおにぎり多司広小路伏見店のおにぎり~タケノコご飯おにぎり、菜めしおにぎり~

  • 2025 自宅で牡蠣三昧 ~生牡蠣、蒸し牡蠣、白ワイン、カニ入りクリームパスタ、チーズ盛り合わせとともに~

    先日、楽天市場で殻付き牡蠣を購入。購入したのは「発売記念10%OFFクーポン/牡蠣生食用1~12kg宮城県殻付き生牡蠣かき牡蛎カキ三陸海鮮生刺し身刺身バーベキューBBQ貝大容量大人数大粒中粒【3kg】」。すごい量。早速、自宅で家族と牡蠣パーティー。二年前の同様な牡蠣パーティー以来かも。まずは生牡蠣。白ワインとともに。はじめはレモンで次はタバスコをかけてさらに蒸し牡蠣こちらもタバスコでカニ入りクリームパスタチーズ盛り合わせサラダもお味は・・・まいうー!生牡蠣は甘みもあってクリーミーでとてもおいしい。タバスコをかけて食べるとさらにおいしい。蒸し牡蠣は甘みが増し、プリプリした食感。白ワインとよく合う!おいしい牡蠣をいろんな食べ方で満喫して大満足のめぐなのでした。2025自宅で牡蠣三昧~生牡蠣、蒸し牡蠣、白ワイン、カニ入りクリームパスタ、チーズ盛り合わせとともに~

  • 寿司まる辰 金山店で一人酒 ~生ビール、ズワイガニの刺身、まぐろどて煮、ゲソの天ぷら、レモンサワー、寿司五貫盛り、熱燗~

    先日会社帰りに一人で行ったお寿司屋さん。今回行ったのは金山にある「寿司まる辰金山店」。前回初めて行ったのだが、非常にリーズナブルなお寿司屋さん。まずは生ビール。お通しはズワイガニの刺身まぐろどて煮ゲソの天ぷらレモンチューハイ寿司五貫盛り熱燗お味は・・・まいうー!お通しのズワイガニの刺身は甘みがあって最高!まぐろどて煮はマグロと味噌の相性が抜群!!ゲソの天ぷらは揚げたてでおいしい。寿司五貫盛りは蛍イカや生しらすの軍艦、サヨリなど旬のネタでとてもおいしかった。ビールやチューハイが180円と安く全体的にリーズナブル。リーズナブルにお寿司を満喫出来て大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税寿司まる辰金山店で一人酒~生ビール、ズワイガニの刺身、まぐろどて煮、ゲソの天ぷら、レモンサワー、寿司五貫盛り、熱燗~

  • ヤマダイ株式会社のニュータッチ 凄麺 広島汁なし担担麺

    先日の会社でのランチ。今回食べたのはヤマダイ株式会社の「ニュータッチ凄麺広島汁なし担担麺」。ニュータッチ凄麺広島汁なし担担麺とは?(公式HPより引用)・広島発祥の人気メニューを再現・旨味のある練りごまと花椒のシビレが相性抜群・しなやかでコシのある中細麺・「広島汁なし担担麺推進委員会」推奨推奨コメント:凄麺というだけあって、まさしく麺が凄い!カップ麺とは思えない麺のコシが楽しめて、初めて食べた時は衝撃でした。ごまと花椒のシビレ具合のバランスも抜群です。だそう。わかめスープとともに。お味は・・・まいうー!花椒の香りとゴマの相性が抜群!辛さはあるがしっかり旨みもあってとてもおいしい。昼から名古屋にいながら広島のご当地ラーメンを食べることが出来て大満足のめぐなのでした。ヤマダイ株式会社のニュータッチ凄麺広島汁なし担担麺

  • 2025豊田市 鞍ケ池公園へ行ってみた その3 ~スターバックスコーヒー豊田鞍ケ池公園店の白桃と桜わらべもちフラペチーノ、ヒドリガモ、錦鯉など~

    昨日の続き。鞍ヶ池近くにある「スターバックスコーヒー豊田鞍ケ池公園店」で休憩。オーダーしたのは期間限定の「白桃と桜わらべもちフラペチーノ」。白桃と桜わらびもちフラペチーノ®とは?(公式HPより引用)上品な味わいで幅広く愛される白桃をベースに、繊細な桜風味のわらびもちを合わせた、春らしい色合いと瑞々しさが特徴のフラペチーノ®です。お味は・・・まいうー!甘さ控えめなさくらわらび餅が白桃とよく合う。たくさん歩いて疲れた身体を癒やしてくれる。その後鞍ヶ池・ボート乗り場で野鳥を撮影。ヒドリガモ、錦鯉などがたくさんいて撮影が楽しかった。おいしいスタバのフラペチーノと野鳥や鯉に癒やされためぐなのでした。完アマゾンのふるさと納税2025豊田市鞍ケ池公園へ行ってみたその3~スターバックスコーヒー豊田鞍ケ池公園店の白桃と桜わらべもちフラペチーノ、ヒドリガモ、錦鯉など~

  • 2025豊田市 鞍ケ池公園へ行ってみた その2 ~くらモビ(トヨタ C+walk T)、パークトレイン、フォレストアドベンチャー・豊田鞍ヶ池など~

    昨日の続き。スノーピークのイベントでは「SnowpeakGallry」も開催。古いスノーピークの商品が展示してあった。アイゼンや古いテント古い看板スノーピークの歴史を感じることが出来た。その後、サービスセンターに戻って「くらモビ」にのってみた。くらモビとは?(公式HPより引用)「くらモビ」は歩行による移動をサポートする最新のモビリティです。鞍ヶ池サービスセンター内「くらモビSTATION」で無料で貸し出しを行っています。だそう。本来はネットで予約が必要だそうだが、この日はあいていたので大丈夫とのこと。こんな外観。調べてみるとトヨタの「C+walkT」というモビリティーで市販されているらしい。時速6kmしかでないが立って乗るので目線が上になって見晴らしがいい。下り坂ではブレーキをかけないように気をつけた方が...2025豊田市鞍ケ池公園へ行ってみたその2~くらモビ(トヨタC+walkT)、パークトレイン、フォレストアドベンチャー・豊田鞍ヶ池など~

  • 2025豊田市 鞍ケ池公園へ行ってみた その1 ~麺創 なな家の煮干しネギラーメン、2025 New Product Show 東海会場~

    先日、3年ぶりに豊田市の鞍ケ池公園へ。三年前にも参加した「2025NewProductShow東海会場」に参加するため。自宅を9時過ぎに出発。途中、ネットで調べた「麺創なな家」でランチ。美容院のあるビルにあるので少し場所がわかりにくかったが無事に到着。オーダーしたのは一番人気の「煮干しネギラーメン」。チャーシューは二種類のっている。お味は・・・まいうー!煮干しの香りがしっかりするスープとコシのあるつるつるの中太ストレート麺が絡んでとてもおいしい。麺が多めなのでボリュームもしっかり。何よりスープが美味しくて思わず飲み干してしまった。ランチ後は鞍ケ池公園へ。12時過ぎに無事到着。早速山頂にある「PARKFIELDSnowPeakTOYOTA-KURAGAIKE」へ。この日はいろんな新商品が展示してあった。リク...2025豊田市鞍ケ池公園へ行ってみたその1~麺創なな家の煮干しネギラーメン、2025NewProductShow東海会場~

  • ヤマダイ株式会社のニュータッチ 凄麺 京都背脂醤油味

    先日の会社でのランチ。今回食べたのはヤマダイ株式会社の「ニュータッチ凄麺京都背脂醤油味」。ニュータッチ凄麺京都背脂醤油味とは?(公式HPより引用)・「京都市観光協会」推奨・背脂のコク、唐辛子の辛みが美味しいスープ・後入れねぎの風味が背脂と絶妙にマッチだそう。お味は・・・まいうー!背脂のコク、唐辛子の辛みが美味しいスープがつるつるの麺と絡んでとてもおいしい。ネギがたっぷり入っているのもうれしい。背脂がしっかり入っているのも本格的。おいしい京都ラーメンを手軽に食べられて大満足のめぐなのでした。ヤマダイ株式会社のニュータッチ凄麺京都背脂醤油味

  • 女城主の里 岩村城下町のひなまつり ~燻製工房 源 gen、水口屋半兵衛みづはん食堂の五平餅~

    先日のいわむらカントリークラブカントリークラブでのゴルフの帰り。恵那市岩村町の燻製のお店に立ち寄ることに。行ったのは「燻製工房源gen」。この日は「女城主の里岩村城下町のひなまつり」が始まった日だったらしくすごい人。燻製工房源genでも売り切れが続出。ゴボウとチーズの燻製をなんとか買うことが出来た。ひな祭りだけあってお店の中にもカワイイひな人形が!岩村は私の母方の実家がある町。NHKの朝の連続テレビ小説「半分、青い。」のロケになって以来観光客が集まる町になった。燻製工房源genの隣にあった「水口屋半兵衛みづはん食堂」で五平餅を買った。1本300円で目の前で焼いてくれる。お味は・・・まいうー!甘めのクルミ味噌とご飯の相性が抜群!子供の頃から食べ慣れた味だが、岩村の町を歩きながら食べるとより一層美味しく感じら...女城主の里岩村城下町のひなまつり~燻製工房源gen、水口屋半兵衛みづはん食堂の五平餅~

  • ローソンのたっぷり食物繊維が摂れる 枝豆と塩昆布おにぎり(国産もち麦入り)、瀬戸内産しらすのおにぎり、グリーンスムージーなど

    先日のランチ。時間がなかったので職場近くのローソンへ。購入したのは「たっぷり食物繊維が摂れる枝豆と塩昆布おにぎり(国産もち麦入り)」と「瀬戸内産しらすのおにぎり」、グリーンスムージー。わかめスープも足してみた。お味は・・・まいうー!枝豆と塩昆布おにぎりは枝豆や塩昆布がたっぷり入っていてとてもヘルシー。瀬戸内産しらすのおにぎりもとてもおいしかった。コンビニおにぎりの奥深さを実感しためぐなのでした。ローソンのたっぷり食物繊維が摂れる枝豆と塩昆布おにぎり(国産もち麦入り)、瀬戸内産しらすのおにぎり、グリーンスムージーなど

  • いわむらカントリークラブでゴルフ その2 ~石焼き麻婆豆腐、バンカー地獄、ヤギの天と空、3連続100切りに成功!~

    昨日の続き。ランチでオーダーしたのは石焼き麻婆豆腐運転があるのでノンアルコールビールで。お味は・・・まいうー!揚げ出し豆腐を麻婆豆腐にしてアツアツの石釜にいれた一風変わった麻婆豆腐。辛さは控えめでとてもおいしい。ナスもたっぷり入っていてヘルシー。レストランの窓からはダム湖のきれいな風景が。LINEでお友達登録すると珈琲がサービス。この珈琲も美味しかった。12時前に後半スタート。10Hミドルホール。3オン2パットでボギー。11Hロングホール。バンカーに入れた後出すのに3打もかかってしまいダブルパーの10打・・・それまで勝っていたM氏に逆転を許す結果に。12Hミドルホール。最近コース変更でロングからミドルホールになったらしい。4オン2パットでダブルボギー。13Hショートホール。2オン2パットでボギー。14Hロ...いわむらカントリークラブでゴルフその2~石焼き麻婆豆腐、バンカー地獄、ヤギの天と空、3連続100切りに成功!~

  • いわむらカントリークラブでゴルフ ~暖かいゴルフ日和、夫婦バーディー!、小牧基地航空祭の飛行機、3連続100切りなるか?~

    先週末、学生時代の友人と妻と一緒にゴルフへ。今回行ったのは「いわむらカントリークラブ」。朝5時20分頃に自宅を出発、ユジンタクニ立ち寄った後下道で8時前には到着。この日は暖かくてゴルフ日和。1Hミドルホール。4オン1パットでボギー。2Hミドルホール。2オンするも3パットしてしまいボギー。3Hショートホール。池越えのショートだが、先に私が1オンに成功。続いて妻も1オン。2m以上あるロングパットを決めてまずは私がバーディー!妻も強気のパットでなんと夫婦バーディー!!こんなこともあるのがゴルフ。4Hロングホール。右に逸らしてしまいOB。5オン2パットでダブルボギー。ここで空に大きな自衛隊の輸送機が!この日は小牧基地航空祭がありいろんな飛行機が飛んでいた。5Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。6Hショー...いわむらカントリークラブでゴルフ~暖かいゴルフ日和、夫婦バーディー!、小牧基地航空祭の飛行機、3連続100切りなるか?~

  • 酒の美濃屋 角打ちで一人酒 ~プレミアムヱビス 、手羽先煮、日本酒三種飲み比べ~

    先日の一人酒。行ったのは会社近くの酒屋「美濃屋」。いわゆる酒屋の一角にある「角打ち」。まずはビール。プレミアムヱビスおつまみは手羽先煮。レンジで温めてもらえる。最後は日本酒三種飲み比べ個性のある三種類の日本酒を飲み比べできる。この日は金曜日だったのでほぼ満席。おいしいビールや日本酒をリーズナブルに楽しめて大満足のめぐなのでした。酒の美濃屋角打ちで一人酒~プレミアムヱビス、手羽先煮、日本酒三種飲み比べ~

  • ヤマダイ株式会社のニュータッチ 懐かしのとん汁うどん

    先日の会社でのランチ。今回食べたのはヤマダイ株式会社の「ニュータッチ凄麺奈懐かしのとん汁うどん」。ニュータッチ懐かしのとん汁うどんとは?(公式HPより引用)・つるみとしなやかさを追求したうどん・合わせ味噌に和風だしが効いて野菜の風味が溶け込んだ懐かしの味・豚肉、油揚げ、ニンジン、ねぎの4種の具材入りだそう。お味は・・・まいうー!つるみとしなやかさを追求したうどんだけあって食感とコシが最高!豚肉、油揚げ、ニンジン、ねぎなどの具がたっぷりでおいしい。おいしいカップうどんを食べられて大満足のめぐなのでした。ヤマダイ株式会社のニュータッチ懐かしのとん汁うどん

  • 2025 ご近所さんの庭でBBQ 3月編 ~鮭の塩麹焼き、ウィンナー、鶏の炭火焼き、ホルモンの炭火焼き、カルビなど~

    先週末の土曜日。ご近所さんの庭で久々にご近所さんとBBQ。まだまだ寒いがこの日は寒さが和らぎBBQ向きの気候。鮭の塩麹焼きとウィンナー鶏の炭火焼きホルモンの炭火焼きカルビお味は・・・鮭の塩麹焼きは程よい塩味で脂ものっていて最高!鶏の炭火焼きは穴あきフライパンで脂が落ちて表面はカリカリ、中はジューシーでとてもおいしかった。カルビは鉄板の味。どの料理もおいしくてビールが進む!最後には芋焼酎のお湯割りも飲んで冷えた身体を温めた。おいしいBBQとお酒を満喫出来て大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税2025ご近所さんの庭でBBQ3月編~鮭の塩麹焼き、ウィンナー、鶏の炭火焼き、ホルモンの炭火焼き、カルビなど~

  • スーパーマーケットバロー 港栄店のお弁当 ~麻婆丼、木綿豆腐、中華スープ~

    先日のランチ。この日はスーパーへ。行ったのは「スーパーマーケットバロー港栄店」。購入したのは麻婆丼、木綿豆腐、中華スープ。お味は・・・まいうー!麻婆丼は花椒が効いて本格的な味。木綿豆腐を足しながら食べてもおいしい。中華スープは麻婆によく合う!おいしいスーパーのお弁当を満喫して大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税スーパーマーケットバロー港栄店のお弁当~麻婆丼、木綿豆腐、中華スープ~

  • 「魚屋の居酒屋 魚錠 金山店」で一人酒 ~ 生ビール、冬の味覚盛り合わせ、アラの塩焼き、熱燗、緑茶割りなど~

    先日会社帰りに一人で行った居酒屋。今回初めて行ったのは金山にある「魚屋の居酒屋魚錠金山店」。オーダーしたのはまずは生ビール。お通しはサバと大根おろし、いくらの酢の物。冬の味覚盛り合わせ蒸し牡蠣、たらの白子、あん肝の冬の味覚が勢揃い。本日のアラの塩焼き。この日は鱸。熱燗さらに緑茶割りお味は・・・まいうー!冬の味覚盛り合わせは蒸し牡蠣、たらの白子、あん肝がたっぷり。尿酸値には悪そうだが、お酒が進む味。アラの塩焼きは脂がしっかりのっていてとてもおいしい。熱燗や直茶割りがどんどん進む(笑)おいしいおつまみとお酒を満喫出来て大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税「魚屋の居酒屋魚錠金山店」で一人酒~生ビール、冬の味覚盛り合わせ、アラの塩焼き、熱燗、緑茶割りなど~

  • 東洋水産の「ごつ盛り 豚骨醤油ラーメン」

    先日の会社でのランチ。今回食べたのは寿がきやの「ごつ盛り豚骨醤油ラーメン」。寿がきやの「ごつ盛り豚骨醤油ラーメン」とは?(公式HPより引用)麺90g、まろやかな豚骨醤油スープに、挽肉、なると、ねぎが入った大盛豚骨醤油ラーメン。だそう。お味は・・・まいうー!こつ盛りだけあってボリュームがしっかり。豚骨醤油のコクのあるスープとたっぷりの麺がよく合う!麺もつるつるで喉越しが良くておいしい。おいしいカップラーメンをだべられて大満足のめぐなのでした。東洋水産の「ごつ盛り豚骨醤油ラーメン」

  • 「お酒とおかず かりなり」で一人はしご酒 ~ ワイマーケットブルーイングのビール、鶏ささみたたき、大根の向こう側、円頓寺マッコリ醸造所のマッコリなど~

    先日のヴィノスやまざき(VinosYamazaki)でワイン試飲の続き。徒歩で名駅まで向かっていた途中、柳橋市場近くで以前から気になっていた「駅前横丁」へ立ち寄ってみた。平日の夕方にもかかわらずOpenしている店もちらほら。今回は二階にあった「お酒とおかずかりなり」に行ってみた。まずは生ビールをオーダー。名古屋で初めてのクラフトビール(地ビール)醸造所ワイマーケットブルーイングのビールらしい。お通しのゴボウのスープ鶏ささみたたき大根の向こう側円頓寺マッコリ醸造所のマッコリお味は・・・まいうー!生ビールはクラフトビールならではのさわやかな香りと濃い味が最高!鶏ささみたたきはゆず胡椒との相性が抜群!大根の向こう側は名前に惹かれてオーダーしたが、出汁で煮込んだ大根スティックを竜田揚げにしたもの。ポテトフライに似...「お酒とおかずかりなり」で一人はしご酒~ワイマーケットブルーイングのビール、鶏ささみたたき、大根の向こう側、円頓寺マッコリ醸造所のマッコリなど~

  • 寿がきや カップみそ煮込うどん

    先日の会社でのランチ。今回食べたのは寿がきやの「カップみそ煮込うどん」。寿がきやの「カップみそ煮込うどん」とは?(公式HPより引用)名古屋名物をご家庭で手軽に発売以来、幅広いお客様にご愛顧いただいている名古屋の定番の味です。今回もっちり食感のノンフライめんに一新しました。赤味噌・かつお節・ムロ節の名古屋だしを使用したコク深い濃厚スープがよく合います。だそう。お味は・・・まいうー!インスタントとは思えないほど本格的な味。赤味噌・かつお節・ムロ節の名古屋だしがいい味を出している。麺もつるつるした喉越しとコシがあっておいしい。おいしいカップみそ煮込うどんを食べられて大満足のめぐなのでした。寿がきやカップみそ煮込うどん

  • 桑名国際ゴルフ倶楽部でゴルフ その2 ~炙り鰆としらす丼、後半はパースタート、ゴルフ場からの雪山、連続100切り達成!~

    昨日の続き。ランチは炙り鰆としらす丼をオーダー。お味は・・・まいうー!たっぷりの炙り鰆が乗っていてご飯が見えないほど。鰆は脂がのっていてとても身が柔らかい。しらすの塩味がご飯とよく合う!後半は12時過ぎにスタート。1Hロングホール。4オン1パットで後半いきなりパーをGet!2Hミドルホール。バンカーに入れてしまい、6オン1パットでトリプルボギー。ゴルフ場から見える山も雪山に!クローズにならなくて良かった!!3Hショートホール。2オン2パットでボギー。4Hミドルホール。池越えのホール。4オン1パットでボギー。5Hミドルホール。アプローチをミスって5オン2パットでトリプルボギー。6Hショートホール。2オン3パットでダブルボギー。7Hミドルホール。3オン2パットでボギー。8Hロングホール。バンカーに入れてしまい...桑名国際ゴルフ倶楽部でゴルフその2~炙り鰆としらす丼、後半はパースタート、ゴルフ場からの雪山、連続100切り達成!~

  • 桑名国際ゴルフ倶楽部でゴルフ ~なんとかクローズ回避、残雪がある練習グリーン、連続100切りなるか?~

    先週お休みをいただき、学生時代の友人と一緒にゴルフへ。今回行ったのは「桑名国際ゴルフ倶楽部」。朝7時頃に自宅に迎えに来てもらい、下道で8時前には到着。この日は天気が良くてなんとかクローズは回避。ちなみに前日までは雪のため2日間クローズ。連取グリーンの横にはまだ残雪があった。スタートを早めてもらい9時過ぎにINコースからスタート。10Hミドルホール。4オン1パットでボギー。11Hミドルホール。3オン2パットでボギー。12Hミドルホール。5オン1パットでダブルボギー。13Hショートホール。1オン2パットでこの日初めてのパーをGet!ここで遅ればせながらの乾杯。運転でないと飲めるのがうれしい。14Hロングホール。4オン2パットでボギー。15Hショートホール。3オン2パットでダブルボギー。16Hミドルホール。OB...桑名国際ゴルフ倶楽部でゴルフ~なんとかクローズ回避、残雪がある練習グリーン、連続100切りなるか?~

  • 我が家の休日のランチ 〜青菜としらすのペペロンチーノ、青菜チャーシュー、チーズのせバケット、赤ワイン〜

    先日の休日の我が家のランチ。今日のメニューは・・・青菜としらすのペペロンチーノ青菜チャーシューチーズのせバケットお昼から赤ワイン[2018]シャトーガロシェキュヴェレゼルヴルージュというワインらしい。お味は・・・まいうー!パスタはレモンも入っていてしらすの塩味と青菜の食感、もちもちしたパスタトの相性が抜群!青菜チャーシューはスーパーで購入したチャーシューの薄切りに青菜をのせたもの。さっぱりして美味しい。チーズのせバケットはとろけるチーズをたっぷりのせて。赤ワインは軽めの渋みで辛口で美味しい。休日の昼から妻とワインを一本開けて大満足のめぐなのでした。我が家の休日のランチ〜青菜としらすのペペロンチーノ、青菜チャーシュー、チーズのせバケット、赤ワイン〜

  • ヴィノスやまざき(Vinos Yamazaki)でワイン試飲

    先日、試験のために半日年休をもらった際、時間があったのでワインの試飲に。行ったのは「ヴィノスやまざき(VinosYamazaki)」。中日ビルの地下にある酒屋さん。1300円でワインの試飲が出来る。おつまみに300円でチーズも購入。まずはスパークリングワインから白ワインさらにロゼ赤ワインもこのようなラインナップ飲んだワインの購入も出来る。お味は・・・まいうー!美味しいチーズとワインの相性が抜群!いろんな種類のワインをリーズナブルに楽しめる。気に入ったワインは購入も可能。おいしいワインの試飲を満喫出来て大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税ヴィノスやまざき(VinosYamazaki)でワイン試飲

  • ヤマダイ株式会社のニュータッチ 凄麺 奈良天理スタミナラーメン

    先日の会社でのランチ。今回食べたのはヤマダイ株式会社の「ニュータッチ凄麺奈良天理スタミナラーメン」。ニュータッチ凄麺奈良天理スタミナラーメンとは?(公式HPより引用)・シャキシャキのデカギリ白菜をたっぷりと使用・豆板醤、にんにくを効かせたピリ辛スープ・白菜エキスの風味が魅せる本格感だそう。天理ラーメンは以前豊川で食べたことはある。お味は・・・まいうー!具材として大きな白菜が入っていてフリーズドライでありながらしっかり白菜の味と食感が残っているのに驚いた。豆板醤、にんにくを効かせたピリ辛スープがツルツルの麺とよく合ってとてもおいしかった。カップラーメンでありながらかなり本格的な味。おいしいご当地ラーメンを食べられて大満足のめぐなのでした。ヤマダイ株式会社のニュータッチ凄麺奈良天理スタミナラーメン

  • トミカプレミアム unlimited 05 ルパン三世 カリオストロの城 フィアット500が当選!

    先日、FIATからメールが。なんとトミカの「トミカプレミアムunlimited05ルパン三世カリオストロの城フィアット500」が当選したとのこと。トミカプレミアムunlimited05ルパン三世カリオストロの城フィアット500とは?(公式HPより引用)トミカプレミアムunlimitedにルパン三世カリオストロの城フィアット500が登場!「トミカプレミアムunlimited」とは、映画やドラマ、コミックといったさまざまなシーンに登場し、その魅力あふれる活躍が鮮烈に思い出されるクルマを、造形や細部に渡る塗装で最大限に再現したトミカです。かつてトミカで遊んでいた大人だけでなく作品のファンも、手にとって楽しむことができる∞(むげん)の可能性を秘めた「大人がアツくなれるトミカ」シリーズです。以前インターネットでプレ...トミカプレミアムunlimited05ルパン三世カリオストロの城フィアット500が当選!

  • PRONTO 名古屋丸の内店でホットコーヒー

    先日、朝仕事で丸の内へ。ちょっと早く着きすぎたので「PRONTO名古屋丸の内店」で時間調整。オーダーしたのはホットコーヒー。お味は・・・まいうー!本格的な珈琲。コンビニの珈琲と違い、マグカップで出てくるし席でゆっくりくつろげるのもうれしい。これで350円はかなりリーズナブル。おいしい珈琲で癒やされためぐなのでした。アマゾンのふるさと納税PRONTO名古屋丸の内店でホットコーヒー

  • IKEA長久手でショッピング ~JONAXEL ヨナクセル トップシェルフ フレーム用, ホワイト, 50x51 cm、ELLOVEN エロヴェン モニタースタンド 引き出し付き, チャコール~

    先日のゴルフの帰りに立ち寄ったのは「IKEA長久手」。いろんな家具や小物が生活シーンごとに展示してあって見るだけでも楽しい。今回購入したのは以前購入したJONAXELヨナクセルの天板蓋があると上に物が置けて便利。さらにELLOVENエロヴェンモニタースタンド引き出し付き。パソコン周りがスッキリ収納できて便利。最後にホットドックも。これが150円は格安。久々にIKEAで買い物を楽しめて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税IKEA長久手でショッピング~JONAXELヨナクセルトップシェルフフレーム用,ホワイト,50x51cm、ELLOVENエロヴェンモニタースタンド引き出し付き,チャコール~

  • 中国料理 楽楽餃子房のAランチ ~あんかけ焼きそば定食~

    先日のランチ。今回行ったのは「中国料理楽楽餃子房」。名古屋港区にある街中華。オーダーしたのはAランチ。おかずが選択可能なので選択したのは日替わりメニューのあんかけ焼きそば定食。お味は…まいうー!たっぷりの野菜と餡との相性が最高!もちもちした麺と餡が絡んで絶妙な味。美味しいあんかけ焼きそばをリーズナブルに食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税中国料理楽楽餃子房のAランチ~あんかけ焼きそば定食~

  • 名古屋広幡ゴルフコースでゴルフ その2 ~味噌カツ定食、後半はパーを3つGet!、100切りに成功!!~

    昨日の続き。ランチは味噌カツ定食をオーダー。お味は・・・まいうー!衣はサクサク中はジューシー!ゴルフ上の料理とは思えないほどの本格的な味。ボリュームもしっかりあって満腹になってしまった。12時前に後半OUTスタート。1Hミドルホール。OBを出してしまい4オン2パットでダブルボギー。2Hショートホール。1オンに成功し2パットでパーをGet!3Hロングホール。4オン2パットでボギー。4Hショートホール。2オン1パットで後半2つめのパー!5Hミドルホール。4オン1パットでボギー。6Hミドルホール。3オン2パットでボギー。7Hロングホール。4オン2パットでボギー。8Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。9Hミドルホール。2オン2パットで後半3つめのパーをGet!後半は44。トータル98で100切りに成功す...名古屋広幡ゴルフコースでゴルフその2~味噌カツ定食、後半はパーを3つGet!、100切りに成功!!~

  • 名古屋広幡ゴルフコースでゴルフ ~初めての 名古屋広幡ゴルフコース、暖かいゴルフ日和、バンカー地獄、100切りなるか?~

    先週末、会社の先輩と友人、妻と一緒にゴルフへ。今回初めて行ったのは「名古屋広幡ゴルフコース」。昭和51年開場の伝統あるパブリックコ―スだが、高速をつかわなくても行けるのがうれしい。朝6時30分に自宅を出て、下道で8時前には到着。この日は天気が良くて2月とは思えないほど暖かいゴルフ日和。9時前にINコースからスタート。10Hミドルホール。4オン2パットでダブルボギー。11Hショートホール。バンカーに入れてしまい3オンパットでダブルボギー。12Hミドルホール。ティーショットを左に引っかけ、4オン2パットでボギー。13Hミドルホール。バンカーに入れてしまうとなかなか出せず、8オン1パットで9打・・・まさにバンカー地獄。14Hロングホール。3オン2パットでこの日初めてのパーをGet!15Hミドルホール。アプローチ...名古屋広幡ゴルフコースでゴルフ~初めての名古屋広幡ゴルフコース、暖かいゴルフ日和、バンカー地獄、100切りなるか?~

  • 米屋の手づくりおにぎり 多司 広小路伏見店のおにぎり ~鯛飯さばおにぎり、紅ショウガ天おにぎり~

    先日は伏見で商談。その後、オフィスに戻る途中に見つけたおにぎり屋さんでランチを購入。今回初めて行ったのは「米屋の手づくりおにぎり多司広小路伏見店」。オーダーしたのは鯛飯さばおにぎり紅ショウガ天おにぎり(右)お味は・・・まいうー!鯛飯さばおにぎりは周りは鯛飯、中身は脂ののったサバ。どちらも良いところを出し合って最高に美味し!紅ショウガ天おにぎりも生姜のさっぱり感と天かすのボリュームが絶妙のバランス。どちらのおにぎりも大きくて2個でお腹いっぱいに。おいしいおにぎりを食べられて大満足のめぐなのでした。アマゾンのふるさと納税米屋の手づくりおにぎり多司広小路伏見店のおにぎり~鯛飯さばおにぎり、紅ショウガ天おにぎり~

  • カルディの「マッスンブ 参鶏湯風ライス」

    先日のライス。今回はカルディで購入した「マッスンブ参鶏湯風ライス」。お味は…まいうー!鶏の出汁が効いた優しいスープ。ご飯も飯粒がしっかりしていておいしい。何より食べやすくすぐに完食してしまった。おいしい韓国料理をオフィスで食べられて大満足のめぐなのでした。カルディの「マッスンブ参鶏湯風ライス」

  • ヤマダイ株式会社の「ニュータッチ 凄麺 山形鳥中華」

    先日のランチ。寒いので出るのがおっくうになりついついカップラーメンを。今回食べたのはヤマダイ株式会社の「ニュータッチ凄麺山形鳥中華」。ニュータッチ凄麺山形鳥中華とは?(公式HPより引用)・山形のそば屋で食される「鳥中華」を再現・鶏とだしの旨みがつまったスープ・温かいラーメンor冷しラーメンの食べ方が選べる2WAY設計だそう。お味は・・・まいうー!鶏とだしの旨みがつまったおいしいスープが絶品!インスタントとは思えないようなモチモチの麺とスープが良く絡んでとてもおいしい。揚げ玉がたっぷり入っていい味を出している。いろんなご当地ラーメンが楽しめて大満足のめぐなのでした。ヤマダイ株式会社の「ニュータッチ凄麺山形鳥中華」

  • 飛騨古川 有限会社蒲酒造場の「とろ~りにごり原酒 初物」

    先日のスキーの際に購入した日本酒。飛騨古川有限会社蒲酒造場の「とろ~りにごり原酒初物」。先日妻と自宅で飲んでみた。有限会社蒲酒造場の「とろ~りにごり原酒初物」とは?(公式HPより引用)こんなにごり酒は飲んだことがない。新米仕込みの出来立てほやほやのにごり酒は、フレッシュで香りも豊か。ほんのりとした甘みとまろやかな口当たりが特徴です。そのままでもグイグイ呑める酒。ロックやサイダー割りもおススメです。雪のように白く、クリームのようにとろりと滑らかなにごりの新酒原酒。ほんのり甘く、フレッシュな香り豊かで切れがいいのが新酒ならではの醍醐味。こんな「にごり酒」見たことない!と唸ること間違いないです。お味は・・・まいうー!雪のように白く、クリームのようにとろりと滑らかなにごり酒。本当に濃厚でとろりとしたお酒。甘めでは...飛騨古川有限会社蒲酒造場の「とろ~りにごり原酒初物」

  • 明星食品の「ぶぶか油そば」

    先日のランチ。外に出るのも寒くておっくうなので買いだめていたカップラーメンで。今回食べたのは明星食品の「ぶぶか油そば」と中華スープ。「明星ぶぶか油そば」とは?(ニュースリリースより引用)ガッツリ食べ応えを感じる、醤油ダレをねり込んだもっちりとした極太麺に濃厚焼豚醤油ダレとマヨが絡む、間違いないおいしさ。「明星ぶぶか油そば」は、東京・吉祥寺の名店「らーめん専門店ぶぶか」の看板メニュー「油そば」を再現したカップ油そばです。2002年の発売以来、極太麺とこってりとしたタレが絡んだ、他では味わえない食べ応えでご好評をいただいている、カップ油そば売り上げNo.1※ブランドです。今回のリニューアルでは、「ぶぶか油そば」の特長である「極太麺」をさらに進化させ、醤油ダレねり込み麺の中心の弾力を強めることで、さらに食べ応え...明星食品の「ぶぶか油そば」

  • 寿司まる辰 金山店で一人酒 ~生ビール、まぐろどて煮、寿司屋のばくだん、ハイボール、トリュフ出汁玉子、レモンサワー、海鮮なめろう、熱燗~

    先日会社帰りに一人で行ったお寿司屋さん。今回初めて行ったのは金山にある「寿司まる辰金山店」。オーダーは今はやりのQRコードで自分のスマホからするタイプ。まずはとりあえずビール。まぐろどて煮よく混ぜていただくハイボールトリュフ出汁玉子レモンサワー海鮮なめろう熱燗お味は・・・まいうー!まぐろどて煮はホルモンの代わりに鮪が入った物。赤味噌がいい味を出していておいしい。寿司屋のばくだんは卵黄、ネギトロやたくあん、オクラ、納豆、刺身などが入っていてよく混ぜて食べる。これはお酒が進む味。トリュフ出汁玉子は鉄板で熱々な上、トリュフオイルの香りが食欲をそそる。トリュフはないがマッシュルームと玉子がよく合う!ビールやハイボールは190円なのでとてもリーズナブル。リーズナブルにおいしいおつまみとお酒を満喫して大満足のめぐなの...寿司まる辰金山店で一人酒~生ビール、まぐろどて煮、寿司屋のばくだん、ハイボール、トリュフ出汁玉子、レモンサワー、海鮮なめろう、熱燗~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めぐさん
ブログタイトル
Welcome to the M’s World
フォロー
Welcome to the M’s World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用