広島のお好み焼きとラーメン、旅行の記録など。 スバル、カープ、 GXR 、B級グルメ、 Nikon N90、iPhone XS、iPad Pro、アップルウォッチ、Mac Book Pro。
生まれも育ちも広島のブロガーGENKIがお好み焼き、ラーメン、イベントなど広島情報を中心に紹介しています。
広島市中区銀山町にあった『鮨 稲穂」さんが胡町に移転され気になっていたのですがようやく行くことができました。「すしざんまいS広島店」さんの前のビルにありますので目印になるかと思います。移転前のお店より広くなっています。L字のカウンター席で、落ち着いた雰囲気でお寿司を楽しむことができる空間です。脱江戸前寿司、広島で食べる最適なお寿司を目指していると大将から説明がありました。移転前のお寿司でもその想いで...
広島市南区段原にある『焼肉ふるさと 段原本店』に行きました。お店に行くまでに前振りがあります。地元広島のRCC テレビ「元就」( https://tv.rcc.jp/motonari/ )は、出演しているアンガールズの田中さんと山根さんが県内各地を訪問する番組なのですが、熊野町にある榊山牛(さかきやまぎゅう)の生産者を訪ねる回がありました。餌や飼育に徹底的にこだわったブランド牛で飼育期間は32ヶ月にも及ぶそうです。流通量が少な...
お好み村に行きました。2階にある『てつ』に行きました。...
2022年は「ふるさと納税」デビューしました。返礼品をもらえることは知っていましたが、それ以上の魅力が分かっていませんでした。調べていくと簡単で魅力的な制度だと分かりました。特に僕は今年は住宅ローン減税が終わってしまったこともきっかけになりました。簡単に言うと寄付金額に対しての返礼品を寄付した自治体からもらえます。寄付した金額から自己負担金の2,000円を差し引いた金額を翌年5月以降の住民税が控除されます。...
明けましておめでとうございます。2023年が始まりました。今年の干支はウサギですが、何とウサギが乗ったお好み焼きがありました。...
東京のJR尾久駅近くにある『中華そば 竹千代』に行きました。「中華そば 竹千代」東京都北区昭和町1-3-6中華そば 竹千代 (ラーメン / 尾久駅、荒川遊園地前駅、荒川車庫前駅)昼総合点★★★★☆ 4.3LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。美味しい情報が届きます~...
プライベートで使っているカバンを買い替えました。...
iPhone14 proが発売されたので購入しました。今は同じくiPhoneの12 Proを使っていました。2022年モデルの14シリーズは全部で4種類発売されました。通常モデルは昨年の13にあったminiモデルが廃止となり、6.1インチの14と6.7インチの14plus、上位機種のProモデルは6.1インチの14Proと6.7インチの14ProMAXになります。長年慣れ親しんだ6.1モデルにしたのですが、6.7インチモデルの大きな魅力は大画面で快適な画面閲覧ができることに...
広島市中区の銀山町にある「鮨 稲穂」に行きました。スコッチ館銀山の3階になります。エレベーターで上がるとお店の入り口があります。カウンター席と個室があるようでカウンター席に案内されました。カウンター席なのでもちろん目の前でお鮨を握ってもらえます。まずはビールで乾杯です。クリーミーな泡でとっても美味しい。一番出汁とウニのジュレ。一口食べてウニの濃厚な味と旨味が広がり驚きました。なかなかここまで美味し...
広島市南区西霞町にある『めぐりや』に行きました。...
広島市佐伯区湯来町にある『お好みハウス はんなり』に行きました。...
広島市中区堀川町にあるフランス料理店『NAKADO(なかど)』に行きました。路面電車の八丁堀駅前にあるヤマダ電機の裏側にある「EBISU GRITビル」の5階になります。階段ではなくエレベーターで上がってください。エレベーターを降りるといきなり店内に入ります。カウンター席と個室(テーブル)があり席数は14席あります。シェフの目が行き届くちょうど良い席数ではないでしょうか。メニューはランチコース(税込9,900円)とディ...
2022年3月末までですが北広島町がPayPayでの支払いに20%分のポイント還元キャンペーンをやっています。ガソリン価格が上昇しているので20%のポイント還元は大きいですよね。そういうわけで、レヴォーグの給油と夏タイヤへ交換するために北広島町まで行ってきました。広島市安佐北区の飯室方面から北広島町に向かいました。見落としがなければ竹村石油は北広島町(旧豊平町)に入って最初のガソリンスタンドだと思います。コスモと...
広島市安佐北区にある『オコノミ3M』に行きました。JR可部線の中島駅のすぐ近くにあります。...
広島市内でfoodpanda「フードパンダ)サービスを利用してみました。...
島根県江津市にある『有福温泉』に行きました。歴史のある温泉街ですが、旅館などの建て替えなど新しい動きも出ています。有福温泉には外湯が3つあり、そのうちの『御前湯』に入りました。...
広島県三次市にある『お好み焼鉄板焼 空』に行きました。...
Yogibo Max(ヨギボー マックス)を購入し、レヴォーグで持ち帰りました。...
2022年最初のラーメン は、「天下一品 海田店」にしました。...
広島市安佐南区緑井にある『すし辰 緑井本店』に行きました。...
明けましておめでとうございます。...
...
2021年11月27日 レヴォーグ燃費...
11月26日にお金の振り込みがありました。6月5日に交通事故にあい、処理が終わるまでに6か月掛かりました。...
2021年11月21日 レヴォーグ燃費総走行距離:17,473km走行距離:566km給油量:47.33L給油金額:7,194円燃費:11.96km/L...
2021年11月13日 レヴォーグ燃費...
東広島市八本松に新たな二郎系ラーメン店『夢にときめけ!明日にきらめけ!26(ジロー)八本松本店』がオープンしました。...
11月10日、弁護士さんから「相手方の保険会社より支払いの準備ができた」と連絡があったようです。事故をしたときに利用したレッカー代と修理期間に使っていたレンタカー代については、僕のところに一旦振り込んでもらって僕が支払いしても振込手数料分損をするので、相手の保険会社から支払ってもらうようにしました。...
11月9日に広島県三原市本郷にある「四季 ふぉーしーずん」に行ってきました。古民家風のお店でとってもピザが美味しいお店と聞いていましたが今回初めての訪問です。 テイクアウトのピザもありますが今回は店内で食べます。「ピザランチ」にしてみました。サラダ、スープ、ドリンク、ピザのセットです。まずはサラダとスープが出てきました。メインのピザですが思っていた以上に大きいサイズです。直径30センチくらい...
2021年11月7日 レヴォーグ燃費...
2021年10月30日 レヴォーグ燃費...
2021年10月23日 レヴォーグ燃費...
2021年10月22日 レヴォーグ燃費...
povo1.0契約者向けに、2021年10月21日6:00〜10月22日5:59の間に申し込みをすると「データ使い放題24時間」を1回無料で使えるキャンペーンをやっています。povo1.0のアプリから申し込みをするだけで、その時点から24時間データ使い放題になります。...
10月18日、慰謝料について妥協案を相手方の保険会社に提示していたのですが、その内容でOKと回答があったと弁護士さんより連絡がありました。...
2021年10月17日 レヴォーグ燃費...
10月15日のアップルウォッチの発売日に最新のseries7を購入しました。...
2021年10月9日 レヴォーグ燃費...
10月5日、今日でレヴォーグで事故をしてから4ヶ月が経ちました。...
尾道市にある「潮ラーメン でんやす」に行きました。今回が初訪問になりますが、限定の「でんやす式チキンラーメン」を食べにやって来ました。...
2021年3月21日に納車されたレヴォーグ(VN5)ですが9月21日に半年が経ちました。追突事故により6月5日から7月10日まで修理のため手元を離れていましたので、実質5ヶ月ですね。9月20日時点で総走行距離は12,935kmです。給油は25回行っていてガソリン代は150,220円、給油量は1084.01L、トータル平均燃費は11.93km/Lです。最高燃費は14.8km/Lでした。最低燃費は10.4km/Lでした。...
2021年9月20日にレヴォーグの給油をしました。走行距離:給油量:給油金額:燃費:10.59/L...
少し前の記事になりますが、東広島市西条にある「御料理 そうびき」に行きました。...
広島県江田島市にある濱口醤油に行きました。...
8月5日...
2021年9月12日にレヴォーグの給油をしました。走行距離:12,511km給油量:28.02L給油金額:3,951円燃費:11.71L/L良かったらブログランキング応援してくださいね!! LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。美味しい情報が届きます~...
テイクアウト専用の紹介サイト【イートウォント(eatwant)
なかなか収まらない新型コロナウイルスですが、日常生活もあれこれ制限や制約が続いています。仕事柄、外食をすることが多いのですがここ1年で大きく変わったのがテイクアウト頻度が増えたことがあります。飲食店も来店者の減少を補う目的だったり、テイクアウト需要の高まりを受けたり、理由はさまざまだと思いますが新型コロナウイルスの感染が広まる以前よりもテイクアウトを提供されているお店が増えたように思います。今まで...
2021年9月5日にレヴォーグの給油をしました。...
2021年8月25日にレヴォーグの給油をしました。走行距離:382km給油量:32.7L給油金額:4,614円燃費:11.67km/L...
鳥取県倉吉市にある「土蔵蕎麦」に行きました。...
鳥取県倉吉市のマンホール写真。「ひなビタ♪」のキャラクターが描かれています。良かったらブログランキング応援してくださいね!! LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。美味しい情報が届きます~...
僕が乗っているスバルレヴォーグ(VN5)で多発しているらしい不具合がとうとう発生してしまいました。ステアリングセンサーの異常らしいです。何の前触れもなくエンジンをかけたらエラー表示が出ました。不具合時にエンジンをかけたらこのような画面が表示されます。すぐにディーラーに持ち込んで確認してもらったところステアリングセンサーのエラーらしく、ハンドル交換が必要とのことでした。今日は9月8日ですが入荷が9月25日に...
9月5日(日)今日でレヴォーグで事故をしてから3ヶ月になりました。事故後の話は待ち状態になっているのですが、弁護士さんとはメールで進捗確認をしているので安心して待つことが出来ています。車の評価損に対する請求も決まり、ようやく相手の保険会社との交渉が始まります。車の評価損についての考え方は、「事故前の価値ー(事故後の修理前の価値+修理費用)」となるそうです。その差額が評価損になるようです。気持ち的には...
愛媛県八幡浜市にある『パンメゾン 八幡浜店』に行きました。ここは塩パン発祥のお店として有名です。...
8月27日(金)今月は盆期間があったこともあり弁護士さんに依頼している話は大きな進展もなく月末までやって来ました。事故にあったレヴォーグの評価損の請求金金額の設定などについて準備をしていただきました。そして、今日(27日)はクレジットカードの引き落とし日・・・。先月、修理費用の関係でもろもろ役100万円の支払いをクレジットカードで行ったのですが無事引き落とされました・・・。弁護士特約を使わずに相手方の保険...
広島市安佐北区可部にある「らーめん小道」に行きました。...
2021年8月22日にレヴォーグの給油をしました。走行距離:389km給油量:33.42L給油金額:4,645円燃費:11.64km/L...
2021年8月16日にレヴォーグの給油をしました。走行距離:785km給油量:53.00L給油金額:7,473円燃費:14.81km/L...
2021年8月15日にレヴォーグの給油をしました。走行距離:354km給油量:33.37L給油金額:4,638円燃費:10.61km/L...
三次市にある「トレッタみよし」に行きました。...
鳥取県鳥取市にある「プリン専門店 Totto」の砂プリン。...
鳥取県にある砂丘会館の刺身定食。...
レヴォーグのウォッシャー液と洗車シャンプー。...
東広島市西条にある「和家(わがや)」に行きました。...
福山市にある「ラーメン東大 福山店」に行きました。...
庄原市高野町にある「道の駅 たかの」までドライブしてきました。...
2021年8月9日、レヴォーグの走行距離が10,000キロになりました!!...
8月8日にレヴォーグの給油をしました。...
7月31日にレヴォーグの給油をしました。...
広島市東区馬木にある「じだん」に行きました。...
福山市にある「こばやしラーメン」に行きました。...
7月30日1週間前にレヴォーグの修理費用が確定し、月内に支払いするための準備をしてきました。弁護士さんとも相談しましたが、今からの交渉になるため決着はもう少し先になると回答がありました。ディーラーからはクレジットカードでの支払いも可能と言われたので、時間稼ぎとポイントゲットのためクレジットカードにて支払いを行いました。クレジットカードで100万円の支払いは後にも先にもこれっきりではないかと思います。...
東広島市八本松にある「八本松製麺所」に行きました。いつもは石焼のつけ麺にしていますが、今回初めて陶器の器のつけ麺にしてみました。...
東広島市八本松にある「フラスコサンドカフェ 八本松本店」に行きました。...
ピリ辛のやる気満々お好み焼きが美味しい【レオン】(広島市安佐南区)
広島市安佐南区大町西にある「レオン」に行きました。...
広島県安芸高田市にある「陽だまりカフェ 珈琲庵 舞」に行きました。...
呉市安浦にある「一村」に行きました。自家製麺の美味しいラーメン店です。「一村」広島県呉市安浦町中央5-3-14電話090-6832-3312一村 (つけ麺 / 安浦駅)昼総合点★★★☆☆ 3.4良かったらブログランキング応援してくださいね!! LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。美味しい情報が届きます~...
...
期間限定太閤ラーメン【太閤うどん 宇品本店】自家製麺の魚介淡麗醤油ラーメン
広島市南区にある県立広島病院のすぐ近くにある「太閤うどん 宇品本店」に行きました。...
レヴォーグ(VN5)STIパフォーマンスマフラー装着!!マフラー音の動画もアップしました
レヴォーグ(VN5)のマフラーをSTIパフォーマンスマフラーに交換しました。注文してから入荷まで1ヶ月近く掛かってしまいました。このレヴォーグの排気系ですがエキゾーストパイプが不等長になったことにより、昔懐かしのボクサーサウンドが復活しました。ドロドロ〜みたいな排気音です。長さが異なる不等長だと排気がぶつかり合ってボクサーサウンドが発生するようです。純正マフラーでは消音されていてドロドロ音が聞こえにくい...
広島県庄原市にある「グリーンフィールド SAIJO」に行きました。...
7月23日にレヴォーグの給油をしました。...
2回目の新型コロナウイルスワクチン接種に行ってきました。1回目と同じく広島大学の接種会場です。ワクチン接種は1回目と流れは同じでスムーズに終わりました。会場内で15分程度安静にして帰りました。2回目のワクチン接種は副作用が出ることが多いようです。僕はワクチン接種をした12時間後の日付が変わる頃から、何だか体が熱いと感じるようになり、熱を測ったところ37度になっていました。節々も痛くなり深夜2時頃には39.1度ま...
東広島市西条下見にある「真心デイズ 下見店」に行きました。...
東広島市西条下見にある「玉屋」に行きました。...
東広島市八本松にある「笑う肉には福来る」に行きました。...
広島県尾道市にある「ぽるしぇ」に行きました。ロースカツ定食にしました。...
7月23日、本日2回目のレヴォーグの給油をしました。鳥取まで一般道を使って走ってきた往復300キロの燃費になります。信号もほとんどなく燃費も良い結果となりました。走行距離:303km給油量:20.81L給油金額:2,913円燃費:14.56km/L良かったらブログランキング応援してくださいね!! LINE@やっています!!ぜひ登録してくださいね。美味しい情報が届きます~...
島根県邑智郡美郷町にある「千原温泉」に行きました。...
島根県大田市にある「三瓶温泉 亀の湯」に行きました。...
今日は山口県宇部市に行ってきました。久しぶりに「麺屋 遊膳」に行ってみることにしました。...
7月10日にレヴォーグの給油をしました。...
吉名じゃがいもプロジェクト&八本松製麺所『冷やしカレーつけ麺御膳』
東広島市八本松にある「八本松製麺所」に行きました。...
島根県大田市にある「三瓶温泉 国民宿舎 さんべ荘」に行きました。「三瓶温泉 国民宿舎 さんべ荘」...
7月17日にレヴォーグの給油をしました。最近気温が高くなったのでエアコン使用率が情報しているせいか燃費がイマイチです・・・。先週6ヶ月点検時にオイル交換をしてもらって、スバルのプレミアムオイル(0W20)から標準の0W16に戻しました。ターボ車ではびっくりの超サラサラオイルですが若干燃費改善されるかと思いましたが、やはり走る条件に左右されますね。走行距離:552km給油量:51.27L燃費:10.77km/L良かったらブログラン...
7月7日、今日は1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種に行ってきました。地元の広島大学の協力のもと職域接種を受けることが出来ました。まだ高齢者や基礎疾患がある方を優先的に予防接種を行なっている段階なので思っているよりも早くに予防接種を受けることが出来ました。...
事故修理中だったレヴォーグが戻って来ました。...
7月8日(木)今日はレヴォーグの修理を依頼しているスバルディーラーから修理が完了したと電話がありました。早速明後日の土曜日に引き取りに行くことにしました。6ヶ月点検の時期になっていたのでついでに点検をして欲しいと依頼をしたところ快諾してもらえました。事故の相手側の保険会社との修理費(全額出してもらえます)と評価損の補償については、弁護士特約を使って弁護士と保険会社でやり取りしてもらってい...
「ブログリーダー」を活用して、GENKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。