chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
delete-blog | 家具・北欧雑貨買取デリートのブログ https://deletetokyo.blog.fc2.com

DELETE STAFFによる世界中のインテリア・雑貨を様々な視点から紹介するブログ

ライフスタイルを通して音楽、映画、本のことなど、 インテリア以外の事もテーマに更新しています

delete
フォロー
住所
東京都
出身
川崎区
ブログ村参加

2009/03/27

arrow_drop_down
  • CRASH GATE(クラッシュゲート)/D8/DISTRICT EIGHT/DIESEL(ディーゼル)/カフェテーブル|買取と販売

    CRASH GATE(クラッシュゲート) D8/DISTRICT EIGHT DIESEL BISTRO TABLE(ディーゼル ビストロテーブル)を買取させていただきました。 重厚感・存在感のあるインダストリアルテイストが 魅力のカフェテーブル 「DIESEL BISTRO TABLE」。 リサイクルウッドを使用して手作業で仕上げられた天板 脚には手作りのヴィンテージアジャスター付鋳物が使われています。 古材ならではの天板は無骨な感じで、アンティークな雰囲気が満...

  • SONOS(ソノス)/Play:5(プレイファイブ)/大型 ワイヤレススピーカー/ブラック|買取と販売

    SONOS(ソノス) Play:5(プレイファイブ) 大型 ワイヤレススピーカーを買取させていただきました。 ピュアでリッチな高音質のサウンドが楽しめる 「Play:5(プレイファイブ)」。 イギリスの音楽プロデューサー、ジャイルズ・マーティンによって チューニングされた事でも話題のワイヤレススピーカーです。 3つのカスタム設計ウーファーが厚みのある低音を再現し パワフルで臨場感のある音が魅力です。 アプリを使ってコ...

  • Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)/Relief(レリーフ)/バターケース|買取と販売

    Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー) Relief(レリーフ) バターケースを買取させていただきました。 Kronjyden、Nissen、Bing&Grondahl 3社に渡り製造されていた、イェンス・クイストゴーの代表作にも挙げられる 「Relief(レリーフ)」シリーズ。 今回はNissen(ニッセン)社の物になります。 シリーズの中でも入手困難なアイテムに挙げられている バターケースは木蓋が特徴で雰囲気のある作品です。 一つずつ違う...

  • ARABIA(アラビア)/ムーミン/2010年冬期限定 マグカップ/Ski Competition|買取と販売

    ARABIA(アラビア) ムーミン マグカップ 2010年 冬期限定 Ski Competition(スキーコンペティション)を買取させていただきました。 毎年違った絵柄がARABIA(アラビア)社から発表されている ムーミンのシーズナルシリーズ。 2010年ウインターのマグカップは 淡いカラーリングが爽やかな印象で ムーミン谷での冬景色のワンシーンが描かれた 「Ski Competition(スキーコンペティション)」です。 夏と冬に発表されている...

  • Gustavsberg(グスタフスベリ)/スティグ・リンドベリ/BERSA(ベルサ)/ボウル|買取と販売

    Gustavsberg(グスタフスベリ) Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ) BERSA(ベルサ) ヴィンテージ ボウルを買取させていただきました。 数ある作品の中でも高い人気を誇り 北欧を代表する名作デザイン 「BERSA(ベルサ)」。 こちらはヴィンテージのボウルになります。 使い勝手の良いサイズとヴィンテージ ならではの味わいが魅力のアイテムです。 大胆な絵柄は北欧の食器との相性も良いので 食卓でのコーディネートをお...

  • BoConcept(ボーコンセプト)/Cartagena(カルタヘナ)/ネストテーブル|買取と販売

    BoConcept(ボーコンセプト) Cartagena(カルタヘナ) ネストテーブルを買取させていただきました。 スタイリッシュなフォルムが印象的なネストテーブル 「Cartagena(カルタヘナ)」。 3つ重ねたり、組み合わせたり、また1つずつ独立させても使えるので ソファの横に置いて飲み物を置いたり、花瓶を置いたりと様々なシーンで活用できます。 デザイナーは同社のアイコン的存在のチェア「Squilla(スキラ)」や 「Adelaide(アデ...

  • artek(アルテック)/アルヴァ・アアルト/チェア 66|買取と販売

    artek(アルテック) チェア 66を買取させていただきました。 アルヴァ・アアルトがデザインを手掛けた 「チェア 66」。 現在でも大変人気のロングセラーアイテムです。 説明不要の曲げ木の技術で快適な座り心地が体感できます。 スタンダードな木製椅子としての、シンプルな構造と普遍的なデザインです。 広めの背もたれはしっかりフィットして快適にくつろぐことができます。 丁度良いサイズですのでダイニングチェア...

  • artek(アルテック)/Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)/81C テーブル/ナチュラル ラッカーが入荷しました

    artek(アルテック) 81C テーブル ナチュラル ラッカーが入荷しました。 発表からロングセラーを続ける Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)が手掛けた名作 「81C」。 アアルトレッグと呼ばれる、曲げ木の技術によって 完成する脚を堪能できるテーブルです。 81CのサイズはW75cmとダイニングテーブルとしてはもちろん、 日本住宅に丁度良いサイズですので ワークテーブルとしても活躍してくれます。 81シリーズはホワ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、deleteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
deleteさん
ブログタイトル
delete-blog | 家具・北欧雑貨買取デリートのブログ
フォロー
delete-blog | 家具・北欧雑貨買取デリートのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用