Damien Hirst(ダミアン・ハースト) Pharmacy(ファーマシー) アートポスターを買取させていただきました。 コンテンポラリー・アーティストの代表的な存在、ダミアン・ハーストが ファーマシーレストランの為に製作した壁紙をリメイクしたポスター 「Pharmacy」。 薬の写真と説明が記載された、アバンギャルドな作品で マットなシルバーのカラーがより雰囲気を際立てています。 大きさもありますので壁掛けのアートポス...
DELETE STAFFによる世界中のインテリア・雑貨を様々な視点から紹介するブログ
ライフスタイルを通して音楽、映画、本のことなど、 インテリア以外の事もテーマに更新しています
iittala(イッタラ)/Birds by Oiva Toikka/イッタラバード/Scope別注/Kyhjyu(キューヒュー)|買取と販売
iittala(イッタラ) Oiva Toikka(オイバ・トイッカ) Scope別注/Kyhjyu(キューヒュー)を買取させていただきました。 2015年に発表されたScope別注のイッタラバード 「Kyhjyu(キューヒュー)」。 500羽限定で製作された作品です。 ブラックにも見える深めのボディ、コバルトブルーとアメジストの 尾っぽが印象的です。 尾っぽは光によって色が変わるので その時々の表情を楽しめます。 コロンとした可愛らしいフォルムの...
Herman Miller(ハーマンミラー)/イームズ/ヴィンテージ サイドシェルチェア LSR/ブルー/キャッツクレイドル|買取と販売
Herman Miller(ハーマンミラー) Charles & Ray Eames(チャールズ&レイ・イームズ) ヴィンテージ サイドシェルチェア LSR(ブルー) キャッツクレイドル ベースを買取させていただきました。 MoMA主催のローコスト家具デザインコンペで原型が発表され、 ハーマンミラー社で販売が開始された 「サイドシェルチェア」。 当時のヴィンテージ品は絶大な人気を誇り 雑誌やメディアなどで度々目にする大人気の椅子です。 今...
Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)/アルネ・ヤコブセン/セブンチェア/廃盤(ナッツ ナチュラル)|買取と販売
Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン) アルネ・ヤコブセン セブンチェア(ナッツ ナチュラル)を買取させていただきました。 フリッツ・ハンセンのコレクションにおいて 最も幅広く展開されている椅子 「セブンチェア」。 特徴に挙げられる広がりのある背もたれは 座り心地も良く、長時間座っていても疲れません。 今回のカラーは現行品ではラインナップのない 廃盤となっているナッツ ナチュラルです。 自然の風合い、木...
iittala(イッタラ)/Sarpaneva(サルパネヴァ)/キャセロール|買取と販売
iittala(イッタラ) Sarpaneva(サルパネヴァ) キャセロールを買取させていただきました。 数多くの素晴らしいデザインでフィンランドを代表するデザイナー Timo Sarpaneva(ティモ・サルパネバ)デザインによる デザイン性、機能性に優れた両手鍋。 映画『かもめ食堂』のワンシーンに起用されていた 日本でも人気のキャセロールです。 特徴でもある木製のハンドルは取っ手としてだけではなく 蓋を持ち上げたり、運ん...
Bang&Olufsen(バングアンドオルフセン)/BeoStorage ST2500/CDスタンド|買取と販売
Bang&Olufsen(バングアンドオルフセン) BeoStorage ST2500 CDスタンドを買取させていただきました。 Beosound3200などの機種を取り付け、両側面にCDを収納することができるスタンド 「BeoStorage ST2500」。 現在では廃盤となり手に入りにくい希少なアイテムです。 デザイナーはBeolab(ベオラブ)やBeovision(ベオヴィジョン)など数々の名作を手掛け、 製品のいくつかはMoMAのコレクションにも加えられている David Lewis(...
Winstanley(ウィンスタンレイキャット) ケンジントンキャット/シャム猫が入荷しました
Winstanley(ウィンスタンレイキャット) ケンジントンキャット ブルーキャットが入荷しました。 英国やアメリカではウィンスタンレイキャットと呼ばれ、 日本ではケンジントンキャットの愛称でも知られています。 伊勢丹英国展でも販売されたり、NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」で 紹介されるなど日本でも大変人気の作品です。 ウィンスタンレイキャットの一番の特徴の、 キャセドラルグラスアイズと呼ばれるガラス...
Winstanley(ウィンスタンレイキャット) ケンジントンキャット/サバトラ猫が入荷しました
Winstanley(ウィンスタンレイキャット) ケンジントンキャット ブルーキャットが入荷しました。 英国やアメリカではウィンスタンレイキャットと呼ばれ、 日本ではケンジントンキャットの愛称でも知られています。 伊勢丹英国展でも販売されたり、NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」で 紹介されるなど日本でも大変人気の作品です。 ウィンスタンレイキャットの一番の特徴の、 キャセドラルグラスアイズと呼ばれるガラス...
Panasonic(パナソニック)/深澤直人/MODIFY(モディファイ)/SPHERE(スフィア) ペンダントライト|買取と販売
深澤直人 MODIFY(モディファイ) SPHERE(スフィア) ペンダントライトを買取させていただきました。 日本が世界に誇るデザイナー、深澤直人氏が手掛けたシリーズ 「MODIFY(モディファイ)」。 ミラノ・サローネに出展され世界中から高い評価を得た作品です。 シリーズには3種類の形状がありますが、今回は美しい球体が魅力の 「SPHERE(スフィア)」。 完全な「光の球」をめざしたというミニマムなデザインで オーガニックな...
hornsea(ホーンジー)/Heirloom(ヘアルーム)/カップ&ソーサー(グリーン)が入荷しました
hornsea(ホーンジー) Heirloom(ヘアルーム)/カップ&ソーサー(グリーン)が入荷しました。 ミッドセンチュリーを代表するイギリスの陶器メーカー 「hornsea(ホーンジー)」。 Heirloom(ヘアルーム)は 幾何学模様が印象的なシリーズで イギリスのミッドセンチュリーを代表するデザインです。 今回のカップ&ソーサーは容量もあり、 スタッキングできる形ですので収納にも便利、 ディスプレイにも見応えがありますが普段...
Winstanley(ウィンスタンレイキャット) ケンジントンキャット/ブルーキャットが入荷しました
Winstanley(ウィンスタンレイキャット) ケンジントンキャット ブルーキャットが入荷しました。 英国やアメリカではウィンスタンレイキャットと呼ばれ、 日本ではケンジントンキャットの愛称でも知られています。 こちらはNHKの「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介された際、 工房に特注した青色の猫で、放送後に何体か製造販売されていた 大変レアでほとんど出回っていない作品です。 ウィンスタンレイキャットの一番...
Marcel Breuer(マルセル・ブロイヤー)/Isokon Long Chair(アイソコン ロングチェア)|買取と販売
Marcel Breuer(マルセル・ブロイヤー) Isokon Long Chair(アイソコン ロングチェア)を買取させていただきました。 1936年にデザインされた 「Isokon Long Chair」。 国際的に有名な美術館などのコレクションにもなっている名作チェアです。 ISOKON PLUS(アイソコンプラス)社の優れた技術によって プライウッドを使用し、美しいフォルムが表現されています。 背もたれや座面など、考え抜かれたラインは身体にフィットし、 ...
hornsea(ホーンジー)/Bronte(ブロンテ)/カップ&ソーサーが入荷しました
hornsea(ホーンジー) Bronte(ブロンテ) カップ&ソーサーが入荷しました。 ミッドセンチュリーを代表するイギリスの陶器メーカー 「hornsea(ホーンジー)」。 数あるシリーズの中でもBronte(ブロンテ)シリーズは 文学家にちなんで名づけられた、幾何学模様が印象的なデザインです。 今回のカップ&ソーサーは容量もあり、 スタッキングできる形ですので収納にも便利、 ディスプレイにも見応えがありますが普段使いにも...
louis poulsen(ルイスポールセン)/PH5 PLUS/ペンダント/グラファイト|買取と販売
louis poulsen(ルイスポールセン) PH5 PLUS ペンダント グラファイトを買取させていただきました。 1958年の発売以来、世界中で愛されている PHシリーズの名作「PH5」。 ルイスポールセン社のシリーズの中でも ロングセラーを続けているペンダントランプです。 現在のPH5には「クラシック」や「ミニ」などバリエーションも多く カラーも豊富なのでコーディネートを楽しめます。 1994年に発売されたこのPH5 PLUSは、15...
Gustavsberg(グスタフスベリ)/Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ)/ボウル|買取と販売
Gustavsberg(グスタフスベリ) Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) ボウルを買取させていただきました。 世界中にコレクターが存在する、スウェーデンを代表する陶芸家 「Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ)」。 神の手と称される彼でしか作ることのできない美しい陶器は 1点ものとしての魅力があり、人々を魅了しています。 今回の微妙な違いのある様々な青や緑で表現されたボウルは 幻想的な釉薬の色彩とバラ...
Gustavsberg(グスタフスベリ)/Lisa Larson(リサラーソン)/Skulpturer(彫刻)/Japanska(ヤパンスカ)/ブルー|買取と販売
Gustavsberg(グスタフスベリ) Lisa Larson(リサ・ラーソン) Skulpturer(彫刻)シリーズのJapanska(ヤパンスカ)を買取させていただきました。 リサラーソン本人が日本を訪れた際に感じた、日本人のイメージを元に製作された 「Japanska(ヤパンスカ)」。 子供をおんぶする日本人女性がモチーフの作品です。 世界各地の人々をモチーフにしたSkulpturer(彫像)シリーズの中でも 数が少なく希少価値の高い作品に挙げられます。 ...
artek(アルテック)/アルヴァ・アアルト/ヴィンテージ スツール/キッズサイズ|買取と販売
アルヴァ・アアルト ヴィンテージ スツールを買取させていただきました。 artek(アルテック)の北欧を代表する 名作スツールに挙げられる「スツール60」。 今回は1960年代のヴィンテージで、高さが通常より 少し低めになっているキッズスツールです。 60年代の特徴に挙げられるのマイナスのネジ、レッグ部分の4枚スリットなど ヴィンテージならではの味わいを感じる事ができ 経年変化の色の変化なども楽しんでいただける...
MODERNICA(モダニカ)/ジョージ・ネルソン/Bubble Lamp(バブルランプ)/Saucer(ソーサー)/ペンダント|買取と販売
MODERNICA(モダニカ) Bubble Lamp(バブルランプ) Saucer(ソーサー) ペンダントを買取させていただきました。 1947年にジョージ・ネルソンがデザインした 「Bubble Lamp(バブルランプ)」。 20世紀を代表する名作ランプとして、NY近代美術館の永久コレクションに選ばれています。 半世紀以上経った現在でも、3社に渡り生産が続けられ 1952年からハワードミラー社、1989年からはモダニカ社、 2016年からはハーマンミラー社...
Bang&Olufsen(バングアンドオルフセン)/Beo4/リモコン|買取と販売
Bang&Olufsen(バングアンドオルフセン) Beo4 リモコンを買取させていただきました。 バング&オルフセンの様々な製品を 操作することが出来るマルチリモコン 「Beo4」。 現在では手に入りにくくなり、希少なアイテムに挙げられています。 1994年の発売から、発売当時と変わらぬデザインで ロングセラーを続けたプロダクト。 接続した外部ソースのスイッチオン、ボリュームの操作など 簡単な操作性も魅力です。 廃...
Bang&Olufsen(バングアンドオルフセン)/BeoSound 3200(ベオサウンド)|買取と販売
Bang&Olufsen(バングアンドオルフセン) BeoSound 3200(ベオサウンド)を買取させていただきました。 ハードディスクが内蔵されたミュージックシステム 「BeoSound 3200(ベオサウンド)」。 CDプレイヤー、AM/FMチューナーとしてだけでなく 内蔵HDDにCD約400枚分の音楽データを保存させることが可能なので ジュークボックスのように音楽を楽しめます。 廃盤となっているBeoSound 3200ですが 簡単な操作性、音質を損なうこ...
「ブログリーダー」を活用して、deleteさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
Damien Hirst(ダミアン・ハースト) Pharmacy(ファーマシー) アートポスターを買取させていただきました。 コンテンポラリー・アーティストの代表的な存在、ダミアン・ハーストが ファーマシーレストランの為に製作した壁紙をリメイクしたポスター 「Pharmacy」。 薬の写真と説明が記載された、アバンギャルドな作品で マットなシルバーのカラーがより雰囲気を際立てています。 大きさもありますので壁掛けのアートポス...
Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー) Cordial Palet(コーディアル・パレット) ホワイト カップ&ソーサーを買取させていただきました。 Kronjyden、Nissen、Bing&Grondahl 3社に渡り製造されていた、代表作にも挙げられる 「Cordial」シリーズ。 その中でもビングオーグレンダール社で4年間のみ製造された こちらのパレット・シリーズは通常のグレー以外のカラーリングで 希少な作品として知られています。 「...
Gustavsberg(グスタフスベリ) Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ) Model 162 ベースを買取させていただきました。 ひょうたんのような形と色彩が美しいペイントが特徴的な花瓶 「Model 162」。 ファイヤンス製法でとても発色が良く、磁器とはまた違う質感が印象的です。 大胆に描かれた絵柄、カラーリングは芸術性が高く 見ごたえがありますのでオブジェとしても存在感があります。 裏面には証となる”G”と手のマー...
鹿児島睦 オーバルプレート 大皿を買取させていただきました。 こちらは個展で販売された希少なオーバルプレート。 可愛らしい犬と草花が描かれ 世界観が伝わる作品です。 とても大きいサイズの大皿ですので 飾ってもとても迫力があります。 陶器の質感が特徴で素焼きの良さが前面に出ています。 1点物の魅力があるオーバルプレートは こちらの犬のデザイン以外にも クマや猫、うさぎのモチーフや 形状が違うお皿も...
iittala(イッタラ) VITRIINI(ヴィトリーニ) ガラスボックス(サンド)を買取させていただきました。 イッタラのバードなどでも知られる Anu Penttinen(アヌ・ペンティネン)がデザインした 「VITRIINI(ヴィトリーニ)」。 フィンランド語でショーケースという意味のガラスボックスです。 シリーズには60mmと108mmのサイズがございますが 今回は廃盤となっている60mmです。 ジュエリーケースや小物入れとして丁度良い大き...
Gustavsberg(グスタフスベリ) PYNTA(ピンタ) ソルトサーバーを買取させていただきました。 1962〜65年に製造されていた Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)が手掛けた 「PYNTA(ピンタ)」。 スウェーデン語で「飾る」という意味を持ちます。 シリーズに共通して白地のベースに様々な絵柄がデコレートされています。 製造期間が短かったため、生産数が少なく 希少な作品に挙げられます。 ソルトサーバーは3角形の円柱...
Herman Miller(ハーマンミラー) Charles & Ray Eames(チャールズ&レイ・イームズ) ヴィンテージ アームシェルチェア RAR ロッカーベースを買取させていただきました。 現在でも製造が続けられている不朽の名作 「アームシェルチェア」。 肘掛けがあることで使い方の幅も広がり ラウンジチェアとしての魅力も兼ね備えています。 当時のヴィンテージ品は絶大な人気を誇り 雑誌やメディアなどで度々目にする大人気の椅子...
Herman Miller (ハーマンミラー)のCosm Chair(コズムチェア) ミドルバックが入荷しました。人間工学に基づいたスタイリッシュなデザインが特徴の「Cosm Chair(コズムチェア)」。ベルリンを拠点とするデザイナーStudio 7.5のプロダクトです。膨大な時間を費やし製作された各パーツ、フレームやチルト、アームなど唯一無二の座り心地を体感できます。今回のコズムチェアは日本人の体型にフィットするアジアチルト。背もたれの長さは...
TOM DIXON(トム・ディクソン) BEAT TALL(ビート トール) ペンダントライトを買取させていただきました。 現在ヨーロッパで最も注目されているデザイナーの一人 トム・ディクソンによるブランド「TOM DIXON」。 独創的なデザインと手法で斬新なプロダクトを 次々に発表し注目を集めています。 アジアの水差しや調理なべに影響を受けたとされているシリーズ 「BEAT(ビート)」。 熟練した職人が手作業で実際に1点ずつ打ち...
Gustavsberg(グスタフスベリ) Salix(サリックス) コーヒーカップ&ソーサーを買取させていただきました。 スティグ・リンドベリのフォルムデザインと ビビ・ブレガーのデコレートによる 「Salix(サリックス)」。 柳の葉がモチーフでシックなカラーリングが 印象的な作品です。 葉っぱがカップ、ソーサーに散りばめられ存在感があり ハンドペイントで描かれた模様は ひとつひとつ違う表情を見せてくれます。 今回のカ...
Rorstrand (ロールストランド) RED TOP(レッドトップ) カップ&ソーサーを買取させていただきました。 1956年に発表された 「Red Top(レッドトップ)」。 1本1本細い線で、ダイヤ柄のような模様が デコレートされたシリーズです。 デザイナーはMarianne Westman(マリアンヌ・ウエストマン)。 彼女の作品の中でも特に希少とされているシリーズです。 ハンドペイントの為、デコレートも様々ですが 今回おカップ&ソー...
Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン) アルネ・ヤコブセン セブンチェア(ローズ)を買取させていただきました。 フリッツ・ハンセンのコレクションにおいて 最も幅広く展開されている椅子 「セブンチェア」。 特徴に挙げられる広がりのある背もたれは 座り心地も良く、長時間座っていても疲れません。 今回のカラーは現行品ではラインナップのない 廃盤となっているローズです。 サーモンピンクのような存在感のあるカラ...
marimekko(マリメッコ) MUSTIKKAMAA(ムスティッカマァ) ファブリック 生地を買取させていただきました 水彩画のような色彩が魅力の 「MUSTIKKAMAA(ムスティッカマァ)」。 2007年に発表されたパターンです。 デザイナーはJurmo(ユルモ)やHyhma(ヒュフマ)、 Huhuli(フフリ)など数々の作品を発表している Aino-Maija Metsola(アイノ-マイヤ・メトソラ)です。 ブルーベリー畑という意味を持つ作品だけに 繊細な色味の紫や...
Foscarini(フォスカリーニ) CABOCHE(カボシェ)を買取させていただきました。 最も多忙なデザイナーの一人、スペイン出身の Patricia Urquiola(パトリシア・ウルキオラ)が手掛けた 「CABOCHE(カボシェ)」。 アクリルビーズはガラスの透明感を表現する為に こだわりぬいた素材が使用されています。 消灯時にも自然光がビーズに透過して輝く 美しいデザインが印象的な作品です。 CABOCHE(カボシュ)のペンダントは点...
Herman Miller(ハーマンミラー) Charles & Ray Eames(チャールズ&レイ・イームズ) サイドシェルチェア DSR(ホワイト) ワイヤーベースを買取させていただきました。 MoMA主催のローコスト家具デザインコンペで原型が発表され、 ハーマンミラー社で販売が開始された 「サイドシェルチェア」。 当時のヴィンテージ品は絶大な人気を誇り 雑誌やメディアなどで度々目にする大人気の椅子です。 今回のシェルチェアは現行品...
iittala(イッタラ) Ultima Thule(ウルティマツーレ) ボウル 370mmを買取させていただきました。 フィンランドが誇る巨匠 Tapio Wirkkala(タピオ・ウィルカラ)が手掛けた 「Ultima Thule(ウルティマツーレ)」。 氷のような彫刻的なフォルムで絶大な人気を誇っています。 37cmと大皿などの中でも、かなり大きいサイズの ボウルは存在感、完成度の高さから アートピースとしての魅力もあります。 容量もありますので色...
Gustavsberg(グスタフスベリ) PYNTA(ピンタ) カップ&ソーサーを買取させていただきました。 1962〜65年に製造されていた Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)が手掛けた 「PYNTA(ピンタ)」。 スウェーデン語で「飾る」という意味を持ちます。 その中でもバラが描かれたカップ&ソーサーは 希少価値の高い作品の一つに挙げられ、入手困難なコレクターズアイテムです。 大きさのあるフォルムは存在感があり、全面に描...
Gustavsberg(グスタフスベリ) Lisa Larson(リサ・ラーソン) JURA Stora Katten(ネコ)を買取させていただきました。 1971~77年に製造されていた ジュラ紀がモチーフになったシリーズ 「JURA」。 その中のネコのフィギュア 「Stora Katten(ストーラキャット)」は 日本で大変人気のディエチキャットのモデルの一つなったと言われています。 トラ模様、愛くるしい表情が特徴。 作品ごとにマットな質感のもの、艶のある...
BoConcept(ボーコンセプト) Metro(メトロ) コートスタンドを買取させていただきました。 都会的でスタイリッシュなコートスタンド 「Metro(メトロ)」。 コートスタンドのようには見えない、お洒落で オブジェのようなフォルムが印象的です。 壁に立て掛けるタイプなので大きなスペースを必要とせず、 玄関先やリビング、寝室での利用など様々なスペースで活用できます。 機能的なデザインですので帽子や洋服、バッグ...
muuto(ムート) Stacked Storage System(スタックド ストレージ システム)を買取させていただきました。 斬新でユニークな家具や北欧雑貨を展開する デンマークのブランド、「muuto」。 ジュリアン・ドゥ・スメドが手掛けた人気シリーズの 「Stacked Storage System(スタックド ストレージ システム)」は 必要な収納にあわせて自由自在に設計できる ストレージタイプのシェルフです。 専用クリップで繋ぐ事で並べたり、...
Aarikka(アーリッカ) トントゥ 人形が入荷しました。 可愛らしい表情、丁寧に作られた装飾など ストーリー性を感じさせ1点ずつ異なった魅力を感じさせる フィンランド、Aarikka(アーリッカ)の人形。 お家に幸せをもたらすと言われているニッセは クリスマスシーズン以外にもお家を守る存在として知られています。 一つ一つ丁寧に作られ、オリジナリティ溢れるデザインは 1点ものの雰囲気がタップリです。 玄関やリビ...
Eija Julku ニッセ 人形が入荷しました。 可愛らしい表情、丁寧に作られた装飾など ストーリー性を感じさせ1点ずつ異なった魅力を感じさせる フィンランドの人形作家、Eija Julkuの人形。 お家に幸せをもたらすと言われているニッセは クリスマスシーズン以外にもお家を守る存在として知られています。 一つ一つ丁寧に作られ、オリジナリティ溢れるデザインは 1点ものの雰囲気がタップリです。 玄関やリビング、寝室...
Birgitte Frigast(バージット・フリガスト) ニッセ 人形が入荷しました。 可愛らしい表情、丁寧に作られた装飾など ストーリー性を感じさせ1点ずつ異なった魅力を感じさせる デンマークの人形作家、Birgitte Frigast(バージット・フリガスト)の人形。 お家に幸せをもたらすと言われているニッセは クリスマスシーズン以外にもお家を守る存在として知られています。 一つ一つ丁寧に作られ、オリジナリティ溢れるデザイン...
Annika von Wendt Finland ニッセ 人形が入荷しました。 可愛らしい表情、丁寧に作られた装飾など ストーリー性を感じさせ1点ずつ異なった魅力を感じさせる フィンランド、Annika von Wendt Finlandの人形。 お家に幸せをもたらすと言われているニッセは クリスマスシーズン以外にもお家を守る存在として知られています。 一つ一つ丁寧に作られ、オリジナリティ溢れるデザインは 1点ものの雰囲気がタップリです。 玄...
Holboll ニッセ 人形が入荷しました。 可愛らしい表情、丁寧に作られた装飾など ストーリー性を感じさせ1点ずつ異なった魅力を感じさせる デンマーク、Holboll社の人形。 お家に幸せをもたらすと言われているニッセは クリスマスシーズン以外にもお家を守る存在として知られています。 一つ一つ丁寧に作られ、オリジナリティ溢れるデザインは 1点ものの雰囲気がタップリです。 玄関やリビング、寝室など様々な場所で...
Ljungstrom of Sweden トムテ 人形が入荷しました。 可愛らしい表情、丁寧に作られた装飾など ストーリー性を感じさせ1点ずつ異なった魅力を感じさせる スウェーデン、Ljungstrom of Swedenの人形。 お家に幸せをもたらすと言われているトムテは クリスマスシーズン以外にもお家を守る存在として知られています。 一つ一つ丁寧に作られ、オリジナリティ溢れるデザインは 1点ものの雰囲気がタップリです。 玄関やリビ...
Nordika Nisse(ノルディカニッセ) ニッセ 人形が入荷しました。 可愛らしい表情、丁寧に作られた装飾など ストーリー性を感じさせ1点ずつ異なった魅力を感じさせる デンマーク、ノルディカニッセの人形。 お家に幸せをもたらすと言われているニッセは クリスマスシーズン以外にもお家を守る存在として知られています。 一つ一つ丁寧に作られ、オリジナリティ溢れるデザインは 1点ものの雰囲気がタップリです。 玄関...
iittala(イッタラ) TEEMA(ティーマ) マグカップ 廃盤 ブラウンが入荷しました。 イッタラの大人気シリーズ 「TEEMA(ティーマ)」。 今回は廃番になっているブラウンのマグカップです。 カラーバリエーションも豊富なので 色違いで揃えるなどテーブルを華やかにしてくれます。 廃盤のTEEMAは様々な色がございますので 是非コレクションをお楽しみください。 ●ブランド : iittala/イッタラ ●デザイナー : Kaj Franck/...
iittala(イッタラ) TEEMA(ティーマ) マグカップ 廃盤 オリーブグリーンが入荷しました。 イッタラの大人気シリーズ 「TEEMA(ティーマ)」。 今回は廃番になっているオリーブグリーンのマグカップです。 カラーバリエーションも豊富なので 色違いで揃えるなどテーブルを華やかにしてくれます。 廃盤のTEEMAは様々な色がございますので 是非コレクションをお楽しみください。 ●ブランド : iittala/イッタラ ●デザイナ...
FINEL(フィネル) アンティ・ヌルメスニエミ コーヒーポット 1.5リットル ライトブルーが入荷しました。 入手が困難な事で知られる アンティ・ヌルメスニエミによるコーヒーポット。 ヴィンテージならではの風合いが温かみを感じさせる 北欧を代表するコーヒーポットです。 今回はは大きい方のサイズLサイズなので1.5リットルと ティータイムやテーブルでの時間をお楽しみいただけます。 カラーは数ある色の中でも高い...
ALESSI(アレッシィ) BAUHAUS(バウハウス) アッシュトレイ 灰皿が入荷しました。 バウハウス・アーカイブからの許可を得て 忠実に再現されて復刻した灰皿 「BAUHAUS ASHTRAY」。 デザイナーは数々の作品を世に残した Marianne Brandt(マリアンヌ・ブラント)です。 1926年のデザインですが、現代でもモダンの要素を兼ね備え 実用性を兼ね備えた構造は機能美を感じさせます。 オブジェのような存在感がありますので 愛煙...
Arne Jacobsen(アルネ•ヤコブセン) レボルビングアッシュトレイ Lサイズが入荷しました。 デンマーク、Stelton(ステルトン)社の 「CYLINDA-LINE シリンダーライン」。 1967年にアルネ・ヤコブセンが手掛けた シンプルでモダンな灰皿、 レボルビングアッシュトレイはその名の通り優れた実用性が特徴です。 インテリアに溶け込む完成度の高いデザインで 置いておくだけで絵になるプロダクトです。 愛煙家なら一つは持って...
ALESSI(アレッシィ) LA CONICA(ラコニカ) 90002/3 エスプレッソコーヒーメーカー 3カップ用が入荷しました。 建築的な美しさが際立つ同社の中でも人気のコーヒーメーカー 「La Conica(ラコニカ)」。 建築界の最高栄誉と言われているプリツカー賞を受賞した 20世紀後半を代表するイタリアの巨匠建築家の一人、 アルド・ロッシが1984年にデザインした作品です。 直火式エスプレッソコーヒーメーカーは 良質なコーヒーが...
artek(アルテック) ヴィンテージ 80A テーブルを買取させていただきました。 Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)デザインの アアルトレッグと呼ばれるL字型の脚が特徴の不朽の名作テーブル 「80A」。 北欧を代表するテーブルに挙げられ 雑誌・メディアなどでも目にする機会が多いデザインです。 今回はヴィンテージの作品。 無垢のバーチ材の経年変化も楽しめる事からファンも多く 絶大な人気を誇っています。 ラミネ...
Gustavsberg(グスタフスベリ) Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ) Bla Aster(ブルーアスター) コーヒーカップ&ソーサーを買取させていただきました。 1962年~74年に生産されていた 「Bla Aster(ブルーアスター)」。 スティグ・リンドベリの作品の中でも高い人気を誇る名作シリーズです。 ヴィンテージの作品は復刻版では味わえない色彩が魅力で 絵のタッチなども当時を感じることのできる貴重な作品です。 絵柄がた...
BoConcept(ボーコンセプト) Veneto(ヴェネト) リビングチェア 回転ベース付きを買取させていただきました。 お洒落な空間にマッチする、スタイリッシュなリビングチェア 「Veneto(ヴェネト)」。 計算しつくされたサイズは、大きなスペースを独占することなく 開放的で快適な座り心地が体感できます。 デザイナーは国際的な賞を数多く受賞し 「Osaka(オオサカ)」や「Grosso(グロッソ)」など 同社から魅力的なソファを...
GETAMA(ゲタマ) GE290 1シーターソファを買取させていただきました。 Hans J wegner(ハンス・J・ウェグナー)のヴィンテージ作品の中でも 多くの支持を受け、まずその名前が上がるほど人気のソファ 「GE290」。 現在でも製造が続けられているロングセラーアイテムで、 北欧家具を代表するデザインでもあります。 絶妙な角度のフレームなど美しいフォルムも魅力ですが、 なんといっても安定感のある快適な座り心地が最大...
Rorstrand(ロールストランド) Mon Amie(モナミ) プレート 19cm ヴィンテージを買取させていただきました。 1951~80年代に廃番になるまで ロールストランド社のロングセラーアイテムとして人気の 「Mon Amie(モナミ)」。 Marianne Westman(マリアンヌ・ウエストマン)のデザインです。 こちらはヴィンテージのプレートになります。 前面に絵付けされた大胆な絵柄は お料理以外にも飾ったり、お楽しみいただけます。 復...
ARABIA(アラビア) Ristikko(リスティッコ) トレイを買取させていただきました。 60年代らしいレトロでポップなデザインが印象的な 「Ristikko」。 デザイナーはアラビアからアートピースを数々発表している、 Anja Juurikkala(アンヤ・ユーリッカラ)。 本国でもなかなか目にすることの無い希少な作品です。 ハンドルが付いている持ち運びに便利なトレイは ケーキを乗せてそのままテーブルに、またチキンなどを 盛り付...
ARABIA(アラビア) Kirsikka(キルシッカ コーヒーカップ&ソーサーを買取させていただきました。 さくらんぼという意味を持つ 「Kirsikka(キルシッカ)」。 コントラストのはっきりした鮮やかな色使いが印象的で 可愛らしい絵柄でヴィンテージの中でも人気のシリーズです。 デザイナーはPeter Winqvist(ペテル・ウィンクヴィスト)のフォルムデザイン、 Inkeri Seppala(インケリ・セッパラ)のデコレートです。 2人はFaen...