chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
delete-blog | 家具・北欧雑貨買取デリートのブログ https://deletetokyo.blog.fc2.com

DELETE STAFFによる世界中のインテリア・雑貨を様々な視点から紹介するブログ

ライフスタイルを通して音楽、映画、本のことなど、 インテリア以外の事もテーマに更新しています

delete
フォロー
住所
東京都
出身
川崎区
ブログ村参加

2009/03/27

arrow_drop_down
  • JIELDE(ジェルデ)/333 SIGNAL/デスクランプ/ブラック|買取と販売

    JIELDE(ジェルデ) 333 SIGNAL デスクランプ ブラックを買取させていただきました。 フランスアンティーク、インダストリアル系のファンに 絶大な人気を誇る、ジェルデ社。 フランスのエンジニア、Jean Louis Domecq(ジャン・ルイ・ドメック)が 1950年に開発した工業系ランプは、当時は作業用として工場などで使われていましたが 現代では一般家庭での利用もスタンダードとなりました。 ブランドの名前は自身の頭文字をと...

  • 飯野夏実/Craft Studio Karakusa/花つなぎ文豆皿|買取と販売

    飯野夏実 花つなぎ文豆皿を買取させていただきました。 陶芸家の枠を超え、様々な作品を発表している 飯野夏実さんが手掛けた 「花つなぎ文豆皿」。 金彩でひとつひとつ手描きされていて 繊細なタッチの絵柄が印象的です。 美しい絵付けの豆皿ですので食卓を華やかにしてくれます。 ハンドペイントなので一つずつ表情も異なり 一点物の魅力がありますので コレクションしたくなる作品です。 ●デザイナー : 飯野夏...

  • THE PENNY WISE(ペニーワイズ)/ダイニングテーブル|買取と販売

    THE PENNY WISE(ペニーワイズ) ダイニングテーブルを買取させていただきました。 木の持つ温かみが印象的なpaulwilson(ポールウィルソン)シリーズ。 Waxによる仕上げの独特な色味・質感が魅力で 英国アンティークのような存在感が魅力です。 木の表情や、飽きのこないデザインなど雰囲気のあるテーブルです。 コンパクトなサイズなのでダイニングでの使用や デスク代わりにお楽しみいただけます。 天板も厚みがあり、...

  • iittala(イッタラ)/Timo Sarpaneva(ティモ・サルパネヴァ)/i-307/ボウル|買取と販売

    iittala(イッタラ) i-307 ボウルを買取させていただきました。 イッタラのiマークをデザインしたことでも知られる フィンランドが誇る巨匠Timo Sarpaneva(ティモ・サルパネヴァ)が 1956年に発表した代表作の「iシリーズ」。 ミラノトリエンナーレでグランプリを受賞したシリーズです。 その中のi-307 ボウルは独特な形状と i-colorと呼ばれている美しいカラーが特徴の作品です。 ガラスが薄いのが特徴で、とても繊細な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、deleteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
deleteさん
ブログタイトル
delete-blog | 家具・北欧雑貨買取デリートのブログ
フォロー
delete-blog | 家具・北欧雑貨買取デリートのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用