chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギターレッスンと演奏の日記from富川ギター教室 https://guitar.livedoor.biz/

クラシックギター奏者の富川勝智が主宰するギター教室のブログ。東京渋谷にあるギター教室です。

本当のクラシックギターの魅力を伝えるために演奏、教授活動において奮闘中です。ギター教室はたくさんありますが、合理的な奏法を伝授している教室は少ないです。クラシックギターの伝統的奏法、現代的奏法…それらについて普段のレッスン現場、演奏の現場から記事にしています。富川ギター教室の公式ホームページは以下です。 http://guitar.sakura.ne.jp/

tommig
フォロー
住所
東京都
出身
北海道
ブログ村参加

2009/03/25

arrow_drop_down
  • 40回目のライブ(アコレデ)と武満徹のポップソング

    割とブログ続いているなあー。昨日はAcoustic Ladylandとしてのライブ。六本木Real Diva'sにて。セットリストは以下。<第1部>1. 三月のうた2. 港が見える丘3. We've Only Just Begun(愛のプレリュード)4. 三月の雨5. 恋のかくれんぼ6. シロツメクサ7. 見上げてごらん

  • 「ホセ・ルイス・ゴンサレス テクニックノート」について

    今年になってから改めて「ホセ・ルイス・ゴンサレス テクニックノート」を見直している。 View this post on Instagram A post shared by 富川勝智 (@masatomotomikawa)GG431 ホセルイスゴンサレス ギターテクニックノートホセ・ルイス・ゴンザレス現代

  • Acoustic Ladyland ライブ40回目!

    3/30にライブします。歌とギターでのライブです。Acoustic Ladylandとしてはなんと40回目のライブです。足掛け八年。長く続いたもんです。毎回、新曲を入れていたらあほみたいなレパートリー数になっています。今回も「3月にちなんだ曲」新しくやります。六本木のReal Diva's

  • ブログ、復活させます。

    ブログですが、またまたまた放置してしまいました。SNSはFacebookやInstagramを中心にやっているので、そっちに投稿するとなんかもういいかーなんて思ってしまうものですね。とはいえ、こちらのブログも長く続いているので、辞めるのももったいない。ということでこちらも「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tommigさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tommigさん
ブログタイトル
ギターレッスンと演奏の日記from富川ギター教室
フォロー
ギターレッスンと演奏の日記from富川ギター教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用