だらだら見た時間かかってしまったこういう霊系をよく見ている気がするウォルジュの人、キルミーヒールミーの人って気づかんかった(笑)チェウォニョンさんがクレイジーな役じゃなかった私が見た中ではクレイジーな役が多め 人気blogランキングへ
以前にもアップしたこちらフォーエイティーン2年前にも一度行っていたのをアップし忘れてたのをアップコロちゃんの規制があった頃だったこちらを注文お隣の甘辛なタレをかけていただくいろいろ味変調味料あり店内隅の一人テーブルに座るこれも前と同じ場所奥にも席がたくさん
香港プロの同行者さんたちとトラムでノースポイントへ乗ったトラムはノースポイントが終点だったここは昔からの市場 だと思った見学する↑はトラムからの風景香港は重さの単位が斤のようこの青菜の炒めたのを必ず香港ではいただいた日本にはないのかな美味しかった 見た
メメントを彷彿とさせた 人気blogランキングへ
ロワンディシーに登場です 人気blogランキングへ
香港島の交通手段にトラムがあります少しのんびりだけど風景を楽しめて何回か乗った外の広告はブランド系が多かった二階建て田舎者はもちろん2階に乗って風景を楽しむ数回乗ったので内装も少し違う終点までのりましたどこまで乗っても3香港ドルなのでぼーっと香港の風景を
今年の2月に宿泊アパホテル上野駅南最近のアパホテルはやたらとキラキラ感のあるフロント外国の人たちが多いからか⁇早くに行って荷物だけ預かってもらった中国系風な人たちがフロントにいた預かり荷物もたくさんあった入り口に電子レンジと自動販売機があるエレベーターはカ
スカイキャッスルのコーディネーター役のキムソヒョンが主演貧困層の役だけどあのコーディネーターの雰囲気と変わらずな感じ淡々と進んでいくたぶんこの人はこの後もしっかりと生きて行きそうだと思った 人気blogランキングへ
ほぼ白目(笑)うとうと親バカです 人気blogランキングへ
数年前にできたベトナム料理フォーエイティーン Quan Phở 18 調べて初めてこの店名を知ったでランチ↑の写真は2年くらい前のものメニューたくさんありすぎて迷ういろいろあったがバインミー2種類あって一つは豚ハム入りもう一つは焼いた豚いり焼いた豚入りを注文パクチー
今朝も一仕事小雨だったから汗かかず良かった 人気blogランキングへ
けど楽しかった 人気blogランキングへ
スタッフ 人気blogランキングへ
どっちやねんって言いたい気温ほんと、春がない 人気blogランキングへ
誰が犯人かとかではなく二人だけの会話などで他の人は知らない夫婦関係をじわっと晒していく話こういう事は誰にでもあると思う坊主頭の検事のつっこみがイライラを掻き立てた 人気blogランキングへ
早仕舞いで帰宅中に地震警報びっくり外にいたので揺れを思ったほど感じなかったが、信号機などは揺れていた自宅に戻りまたお店へお店も無事でした良かった~ 人気blogランキングへ
でしたお酒のセミナー久しぶり 人気blogランキングへ
昨年夏から気になっていた韓国のMEGA COFFEE今回初めて行った鐘路にもできていた鐘路らしくおじさんたちもたくさんおった(笑)量が多くて安いのがうりアメリカーノは1500w最近カード決済の販売機がおおく、現金注文は?と聞くと店内でとのこと店内で注文アメリカーノはほん
この寝顔がたまらんです親バカ笑笑 人気blogランキングへ
パート1を復習してから挑む 2は少し長く感じた3に続く この世界観好き母上が悪りい感じがする(笑) 人気blogランキングへ
がんばった結構汗かきました 人気blogランキングへ
リメイクだとは知らなかったヨ・ジングくん、子役から活躍してた俳優さん大人になったなぁ 体もバキバキになってる💥こういう時間を超えたストーリーってニワトリの卵が先か親が先かみたいなループに陥ってしまう(笑)スカイキャッスルのイェソ役の子が出演してた彼女はマ
ソウルに来たらケランパン好きなのだ 人気blogランキングへ
スカイキャッスル見た子供の教育、すげ~な韓国もほんとうに受験戦争激しいらしいからそれをデフォルメしたストーリーかもねこの後にペントハウスが作られたみたいこれをもっともっと激しくした感じがするあれよりこちらの方が現実感があるから好きかもペントハウスは笑笑
新しいビッグピートフェスアイラ2020ロワンディシーにやってきてますよかったら 人気blogランキングへ
別々の日にいただく極とろというだけに本当にとろみのあるスープ個人的には以前いただいた初代とんこつラーメンのスープの方が好き そしてイチオシの鶏塩ラーメン玉子入りとんこつと正反対のあっさりスープ麺は同じ麺 カタでお願いしたチャシューも3枚入りにした大きいので
コピーの通りやろうと思えばやれるんよかずゑさんの生き様はすごいいろんな事を曝け出して本当の自分を見てもらう旦那さんとの仲も微笑ましかった生きる力をもらった 人気blogランキングへ
ホームドラマこの系のドラマ好きイ・ユリさんが娘の一人で出演この方、復讐ものでしか見た事なかったから普通のドラマにでているのが新鮮この二人が親子なのだが、実年齢は7歳くらいしか変わらないまぁいいのだが(笑)おとうさんの過去がちょっと重かったでもいい感じで終わ
今回のはなんとなくクリアな感じよろしくお願いします。 人気blogランキングへ
以前は豚中華そばをいただいたので今回は鶏中華そばを注文見た目も美しい豚そばよりも少し甘さがある感じこちらも好きこの麺好きだごちそうさまでした 人気blogランキングへ
ソウルに来たらいちご牛乳を飲まないと気がすまないオリジナルメーカーのでなくてもなんか懐かしい味がする私はバナナではなくいちご派です 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
食べてます鮑肝入り粥初めていただきました 人気blogランキングへ
「ブログリーダー」を活用して、MINTさんをフォローしませんか?
だらだら見た時間かかってしまったこういう霊系をよく見ている気がするウォルジュの人、キルミーヒールミーの人って気づかんかった(笑)チェウォニョンさんがクレイジーな役じゃなかった私が見た中ではクレイジーな役が多め 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
するときの顔 人気blogランキングへ
脱北の話だけど、いろんな人の思いとかが描かれていてひと味違ったストーリーだったイジェフンさんは大概強い(笑)この人の鼻ってとんがっていてカッコいい 人気blogランキングへ
朝が涼しいなんか子供の頃の夏みたいラジオ体操に行った夏休みを思い出した 人気blogランキングへ
始まってます 人気blogランキングへ
ばあちゃん頑張るゆるくてよかった 人気blogランキングへ
チャヂャン麺が好き最近ちゃんとした韓国中華食べてない気がして20255月明洞の開花で韓国中華頂く2階に通されたチャヂャン麺なんか、ソースを炒めたバージョンこれだとソースと麺がバラバラに出てきた麺も美味しそう~♬ 麺にソースかけます麺がなが~い妹はチャヂャンポ
なんか今日も体調悪い情け無い💧 人気blogランキングへ
アジアの感覚は似てるから共感するタイの家の入り口が独特て面白いこのおばあちゃん役の人大物女優さんと思ったら、スカウトされた新人さんなんだそういい味出していた 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
もはやソウルに行ったら必ず行く感じになっているスーパーペットここのコーナーが好きいろんなパロディ商品が多いのが好き以前も買ったけど遊んで破壊されたのでまたこのトッポキみたいなの購入二つに分かれますどちらにもおやつを入れるポケットありおやつ入れずともこむぎ
ほんと暑いわ🥵
ロワンディシーのおすすめブラディシーザーウォッカとクラマトのトマトジュースを合わせたカクテルですクラマトのトマトジュースはトマトとハマグリエキスとスパイスやハーブを合わせたトマトジュースですブラディマリーとは一味違うカクテルです通年で提供できますが夏にも
じんわりとよかった秋口に見たい映画 人気blogランキングへ
2月に2泊アパにあるある部屋の間に吹き抜けフロント中国系の人が多かったそして朝食最近は朝食付きプランを選択するビュッフェ形式外国人多いかと思ったら全然いなかった時間早かったからかな?2日間頂く思わず揚げ物とかカレーをちょっとずついたたいてしまうエビフライとか
JUNK WORLDJUNK HEADの続編JUNK HEADの1000年くらい前の話今回は日本語版と以前と同じゴニョゴニョ版があったらしいが、日本語版のみの上映だったちょっと大人な変態っぽいキャラとか出演前作にもそういう感じはあったよね(笑)何がすごいって、全部手作りでコマ撮り撮影
マリリンモンロー 私の愛し方マリリンモンローの人生ってあまり知らなかったいろいろあったのね 人気blogランキングへ
6月30日にした忘備録 人気blogランキングへ
先月初めてクラシックバレエを生で鑑賞わかりやすい内容の眠れる森の美女生オケ、トウの床を歩く音子供の頃に憧れる美しい衣装すごかった 漫画ではだいたいプリマには嫌がらせの画鋲が入れられていた(笑)片足のトウだけで立ったまま王子を待つシーンとか群舞の交差するシ
銀座キャピタルホテル前木からちょっと歩いたらデニーズがあったのでデニーズでモーニング洋食セット いろいろ選べるのが楽しかったパンクケーキとスクランブルエッグ妹はフレンチトーストと目玉焼きドリンクバーもついている和食セットもある通勤前の男性や女性がちらほら
わかりやすい展開だけど面白かった乗馬してみたい 人気blogランキングへ
恒例のお能今年からしっちょん能⁉️とカジュアルなタイトル狂言の野村萬斎さんも登場字幕付きでお能を見ながら解説を見れてわかりやすかった写真ではわかりづらいけどキャンドルをおいての幽玄の世界を堪能しました 人気blogランキングへ
今日は春日神社 人気blogランキングへ
ムーミンのスニフに似てると思う 人気blogランキングへ
アンジュアール1カルバドス ベルトランデュポン18年度数62%美味しいです 人気blogランキングへ
昔の芳華が閉店してまた新しい芳華が開店まだ行ったことがなかった先日初めて訪問美味しかったです 人気blogランキングへ
釣ったイカを頂く綺麗に掃除してくれていたのでモーニングイカ刺しごま油と塩、しょうゆなどでいただくごちそうさまでした 人気blogランキングへ
こんなに若いときから環境の事を考えて行動するってすごいと思いつつ、頭でっかち←古い表現だなと思ったりした贅沢にもいろんな国を巡って大人たちの話を聞いて二人は柔軟になったような気がするインドのゴアの海岸の浄化キャンペーンはすごかった 人気blogランキング
こむぎさんはいい素材のタオルが好き❤️自分のもの感を醸し出し誰にも渡さない感じで独り占め(笑) 人気blogランキングへ
先日久住蒸留所見学に一番絞り麦汁二番絞り麦汁それぞれ味が違った発酵槽発酵中蒸留器は2つスピリットせーふ貯蔵庫テイスティンググリードラムロワンディシーに登場よろしくお願いします。 人気blogランキングへ
5月の東京初めて築地周辺に泊まる銀座とホテル名はついているけど実際は築地近く周りにはコンビニや飲食店が地味にいろいろある一階にレストランあり新富駅を出てすぐのところ築地まで歩いて10分くらい2階がフロント同階に自販機、コインランドリー、喫煙所がある韓国系や中
笑笑アカデミー賞監督がこういうのを作るのがいいそしてこちらもまさかのあの人が特別出演似てるなと思ったら本人だったとにかく笑い飛ばして見ればいい 人気blogランキングへ
行ってきた 人気blogランキングへ
暑昨日の車の外気温 人気blogランキングへ
こちらも優しい物語癒されますコミック原作だそうです犬飼ってますが猫も好き 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
急に暑くなる今日から長浜様雨の長浜様というけど今回は降らないのかな? 人気blogランキングへ
久しぶり見たマクチャン系のドラマ妻の誘惑のチャンソヒさん久しぶりに見たけど変わらないな静かにみんな復讐の計画をするあまりガツガツ感がなく静かに進むのが珍しく以下は思った事箇条書きにしたネタバレもありますまぁこの系ドラマあるあるです書類は偽造されて当たり前D
とても優しい映画だったくすくす笑えるそしてカメオ出演にまさかのあの人(笑)キムヒソンちゃん もう、さんだな変わらず 韓国美容はすごい 人気blogランキングへ