朝が涼しいなんか子供の頃の夏みたいラジオ体操に行った夏休みを思い出した 人気blogランキングへ
朝が涼しいなんか子供の頃の夏みたいラジオ体操に行った夏休みを思い出した 人気blogランキングへ
始まってます 人気blogランキングへ
ばあちゃん頑張るゆるくてよかった 人気blogランキングへ
チャヂャン麺が好き最近ちゃんとした韓国中華食べてない気がして20255月明洞の開花で韓国中華頂く2階に通されたチャヂャン麺なんか、ソースを炒めたバージョンこれだとソースと麺がバラバラに出てきた麺も美味しそう~♬ 麺にソースかけます麺がなが~い妹はチャヂャンポ
なんか今日も体調悪い情け無い💧 人気blogランキングへ
アジアの感覚は似てるから共感するタイの家の入り口が独特て面白いこのおばあちゃん役の人大物女優さんと思ったら、スカウトされた新人さんなんだそういい味出していた 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
もはやソウルに行ったら必ず行く感じになっているスーパーペットここのコーナーが好きいろんなパロディ商品が多いのが好き以前も買ったけど遊んで破壊されたのでまたこのトッポキみたいなの購入二つに分かれますどちらにもおやつを入れるポケットありおやつ入れずともこむぎ
ほんと暑いわ🥵
ロワンディシーのおすすめブラディシーザーウォッカとクラマトのトマトジュースを合わせたカクテルですクラマトのトマトジュースはトマトとハマグリエキスとスパイスやハーブを合わせたトマトジュースですブラディマリーとは一味違うカクテルです通年で提供できますが夏にも
じんわりとよかった秋口に見たい映画 人気blogランキングへ
2月に2泊アパにあるある部屋の間に吹き抜けフロント中国系の人が多かったそして朝食最近は朝食付きプランを選択するビュッフェ形式外国人多いかと思ったら全然いなかった時間早かったからかな?2日間頂く思わず揚げ物とかカレーをちょっとずついたたいてしまうエビフライとか
JUNK WORLDJUNK HEADの続編JUNK HEADの1000年くらい前の話今回は日本語版と以前と同じゴニョゴニョ版があったらしいが、日本語版のみの上映だったちょっと大人な変態っぽいキャラとか出演前作にもそういう感じはあったよね(笑)何がすごいって、全部手作りでコマ撮り撮影
マリリンモンロー 私の愛し方マリリンモンローの人生ってあまり知らなかったいろいろあったのね 人気blogランキングへ
6月30日にした忘備録 人気blogランキングへ
先月初めてクラシックバレエを生で鑑賞わかりやすい内容の眠れる森の美女生オケ、トウの床を歩く音子供の頃に憧れる美しい衣装すごかった 漫画ではだいたいプリマには嫌がらせの画鋲が入れられていた(笑)片足のトウだけで立ったまま王子を待つシーンとか群舞の交差するシ
暑くなりそうですぼちぼち頑張ります 人気blogランキングへ
ロワンディシー新入荷よろしくお願いします。 人気blogランキングへ
足がかわいいのです🩷親バカすみません 人気blogランキングへ
今回のソウルで買ったお菓子MarketOのブラウニークリームチーズケーキここのブラウニーは昔から美味しくてお土産によく買っていたけど、日本でも手に入るようになってご無沙汰だった久しぶりに見たら新しいのがあったから買ってみたチーズケーキのしたにブラウニーがある
ロワンディシー桃のカクテル始まってますよろしくお願いします。 人気blogランキングへ
1時間10分くらい短篇が5本なんだけど、2時間見たくらいな感覚だったKUTSUYAが好きかも 人気blogランキングへ
最近は早朝散歩それでも暑いこむぎさんの気づかない猫さん巣から旅立つ燕などなど 人気blogランキングへ
ゴシックホラーな感じノスフェラトゥって吸血鬼のことだと知らなかった 人気blogランキングへ
ソウルで買ったもの以前 試食して美味しかった柿のドライフルーツドライフルーツだけどウエットタイプ干し柿っぽい感じ冷蔵した方が良いみたいなのでこれからの季節は持ち運び大変かも 人気blogランキングへ
大分初のモルトウイスキーよかったら 人気blogランキングへ
暑すぎよ💧 人気blogランキングへ
今でも時々あるこういうことツラいなこの時代の生活感がよく出て出るなと感じた 人気blogランキングへ
5月のソウルバスで移動中にこんな看板もうすぐ公開みたいまだ2を見てないのにでも楽しみ明洞でちらほら見かけて欲しくなって買ったぬいぐるみタイプのキーホルダーと南大門市場で見かけて買ったこちらフィギュアタイプかわいいぞ 人気blogランキングへ
この女性カメラマンの存在自体知らなかったあのホロコーストの現場何も知らずに見たらすごい衝撃だっただろう知っていても衝撃だからこのバスルームの写真も知らなかった実部とそっくり 人気blogランキングへ
一昨年に梅シロップらどいろいろ作った毎年毎年は面倒なので梅の香りが良い梅酒にはせず今年も梅シロップ一昨年ははちみつ漬け今年は氷砂糖と加工黒糖を使ってみた炭酸割りや少しお酒入れて割るのが楽しみ 人気blogランキングへ
2024年11月のソウル同行者が行ってみたいというので10数年ぶりのカルグクス通りSNSなどでアップされて人気が出ているみたいメニューも近代的になっている(笑)同行者のチョイスでナメシクタンへYouTubeで紹介されたらしく、私はカルグクスとビビン麺おまけでくれたおこわが
暑っ💧 人気blogランキングへ
親戚の結婚式久しぶりに結婚式おめでとう㊗️ 人気blogランキングへ
タイムループタイムループタイムループエンターテインメント映画退屈しない‼️ 人気blogランキングへ
2025年5月のソウル江南地下のスーパーベット昨年はちょっとした犬のおもちゃがなかったのだが、今回訪問したら10000w前後の明洞店にあるようなおもちゃが増えていた‼️この後明洞のスーパーベットにも行ったのだが(笑) 人気blogランキングへ
試飲16種類プラスいろいろ 人気blogランキングへ
仕事前で温かいラーメンで滝汗かくのも嫌だったので初めて冷たいラーメン夏季限定好きな黄色い麺スープも優しくて出汁がきいていたネギと玉ねぎのみじんが入っているのも嬉しい 人気blogランキングへ
6月8日生まれロワンディシーと同じ誕生日 人気blogランキングへ
ロワンディシー、今日で14年ありがとうございます 人気blogランキングへ
ロワンディシーに新入荷大分の新しいモルトウイスキーよかったら 人気blogランキングへ
昨年11月の帰りジンエア3.4.3の席結構広い そして今月6月 たぶん同じ型の飛行機3.4.3の席割と広い座席ジンエアは制服がジーンズぱっと見わかりづらいけどよく見るとパンツもスカートもデニムである 人気blogランキングへ
とうもろこしソフトこれすき牛乳ソフト4種あった美瑛のソフトを頂く割とさっぱりで美味しかった 人気blogランキングへ
ソウルに行って来ました行きは久しぶりに大韓航空映画も見れて 1時間ちょっとだけど機内食 パリバゲットのサンドイッチ小腹を満たすくらいがちょうどいいビールもいただけたのだが、既に乗る前に飲んでしまったビール出るのを忘れてたトイレにもちょっと行ってみた 人
不思議な感じの空気感漂う映画ヘンリージェイムズ原作の小説ベース過去、現在 未来つまらん感想 あんな大きな家のカーテンもない家の留守番のバイトなんてしたくない(笑) 人気blogランキングへ
タイトルがみにくいので 湖の見知らぬ男ゲイのハッテンバの湖で起こるいろいろ映倫通していない作品でほぼ全裸の男子のシーンがほとんど 一生分のアレを見たような気がするストーリーはじわっと面白いのだエンディングはフランス🇫🇷ってかんじアラン・ギロディ監督作品が
6月になりましたしっぽふぁっさ~なこむぎさん 人気blogランキングへ
酢らっきょうと塩漬けらっきょう出来上がりが楽しみ 人気blogランキングへ
家の周りは大昔からどくだみのパラダイス有効活用できんかな? 人気blogランキングへ
初めてつけ麺な気がする肉ましどっかんネギを追加つけ麺も美味しかった 人気blogランキングへ
2024年11月のソウルNAVERで探したお店청국장과 보리밥 そのままの店名のお店に行った大通りからは半地下的な位置にあるお店店内5名くらいで訪問チョンクッチャンとスユク ここは茹で豚3人分とチョンクッチャンとトッカルビ を2人分めちゃくちゃ豪華に見えるパンチャンも美
また咲き始めるすごいな 人気blogランキングへ
ちょっと前のおめざフェア鰹のたたきの冷凍を購入半分を流水解凍していただいた薬味もたくさん刻んで並べるちょっと値がよかったのだが、臭みもなく美味しかった周りを炙っている香ばしさもあった 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
である 人気blogランキングへ
韓丼でランチ夏になると冷麺食べたい病を発症する韓丼に期間限定で冷麺とビビン麺があるのを発見ビビン麺も好きなのだが、最近は冷たいだし汁を飲みたくて韓国でも冷麺チョイスが多めカルビも載っているスープは少し酸味ありカルビ丼ハーフ頼もうと思ったけど二人で普通サイ
こちらにもあるように大人のお伽話ブラックメアリーポピンズみたいな感じリラックスして観れた草笛光子さんも現役ですごいな 人気blogランキングへ
昨年10月のソルビン明洞あまりフルーツの種類はなかったような気がする最近はだいたいタッチパネルでカード払いが多い番号が出て受け取りに行く受け取りカウンターでは現金注文できるみたい今回はメロンソルビンビジュアルが可愛い2人で一つでちょうどいいそしてアメリカーノ
2回目の教皇選挙見る枢機卿の名前が愛称的なものと正式な名前と呼ばれたりしていて1回目は誰の事がわからない時があって混乱したりしたが、2回目は誰のことか理解してみれたのでじっくりと観れた重厚なミステリーだローレンスさんがヴォルデモートだったとは知らなかったまぁ
マウス ある殺人者の系譜とチョンヒョンソクさんと子役のキムガンフンくん
撮り溜めしていたのをちょこちょこと観ながらやっと終了いやいや、いろんな人と事件やらが関わりすぎていて前の話を見返したりしてちゃちゃっと見ることが難しいドラマだったちょっといろんな事が絡みすぎ感があった でもよくここまで絡み合うストーリー作ったなとも思った
するする読めて面白かったエジプトの本当にあった時代を舞台にしたミステリーなのもすごい 人気blogランキングへ
ロワンディシーのフルーツカクテルスイカやモヒートみかん、キウイのカクテルもありますよかったら 人気blogランキングへ
した 人気blogランキングへ
ブラックスワンとは違った方向でクレイジーどんな世界でもトップクラスになるのは本当に大変だその上実力➕いろいろがないとダメなのよねダンスシーンは美しい実在の人物の話をベースにしているそうだ 人気blogランキングへ
お亡くなりなりましたドキュメンタリー映画を見ていろんな経験をしてこうなったのだと知った骨のある方だと思いましたご冥福をお祈りします 人気blogランキングへ
オウムの仕草が人間っぽくて面白い少しネタバレあの途中の変な現象はあれを食べだからなんだよねいろいろ説明がないから?と思ったのだがたぶんそうだ不思議な世界新しい一歩を踏み出す 人気blogランキングへ
パルドビビン麺Ⅱ というのがソウルのコンビニて見かけて購入通常冷たくして食べるのがビビン麺なのだが暖かくしても大丈夫だそうこのかた、ビョンウソクくん 私はあまり知らない俳優さん調べてみたら、この写真よりも他の写真の方がイケメンだった‼️中身はこんな感じ麺と
こんなに綺麗に撮れるすげ~な 人気blogランキングへ
最初から最後まで演出がゾクゾクするこの10年でいちばん怖いかはわからないけど、不気味感満載の映画だったニコラスケイジも顔が認識できず💧 人気blogランキングへ
初めて頂いた辛肉そば 丁度いい辛さ甘さが少なくなるのがちょっと残念だけど美味しいそして餃子ここの餃子すき 人気blogランキングへ
前々から行きたかったビストロボンケさんお通しマッシュルームのサラダ1人で食べれそうカルパッチョマトンとパプリカのアヒージョアクアパッツァホウボウで残りをリゾットレバーパテフライドポテト生の芋は美味しいホタルイカのパスタボトルでスパークリングワイン追加でスパ
おやすみしてますよろしくお願いします。 人気blogランキングへ
深瀬昌久さんという写真家の事自体を知らずに鑑賞昔なのにとても好きな感じの写真をたくさん撮っている改めて本当の作品を見たけど良かった瀧内公美さんの雰囲気もよかったここまで感情をぶつけ合うのもすごいな 人気blogランキングへ
遅いいもうとの誕生日祝い 昨年10月が誕生日にうなぎを奢るうなぎはいつも入舟さん私は鰻重米ももちろんうまい妹はせいろ蒸しこれ、以前はなかったメニューそして白焼き 人気blogランキングへ
ちょこちょこ破損とか出ていたので購入 人気blogランキングへ
今年も綺麗に咲き始めました 人気blogランキングへ
ロワンディシースイカのカクテル始まりましたソルティドックやシャンパン割りなどで 人気blogランキングへ
主役の人は本当にトランスジェンダーだそう映画見ている間ずっと女性的な演技上手いなと思ってた時々歌歌ったり展開が早かった実際にメキシコは行方不明者が多いとテレビのドキュメンタリーで知った 人気blogランキングへ
1月の東方神起のライブヴィアン心斎橋に泊まる一階がセブンイレブンかなり広いそして外国人多し外国人にはおでんが人気だったでフロントは2階フロント横に朝食会場あるあるでアメニティはセルフで持っていく2泊以上の人は掃除なしでタオルなどだけを部屋の前に置いてもらった
昨日東京から戻り、今日は博多で九州大会の応援メーカーさんのブースでいろんなお酒試飲したりお疲れ様でした 人気blogランキングへ
お分かりだとは思いますが東方神起のライブデビュー20周年の火もちろんパフォーマンスは最高2人の最後の挨拶にグッときたライブ後に友人とドーム付近で食事人がはけたドームこれもいいな 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
イライラさせられて我慢するとスカッとするこれはやめられない(笑)韓国の人は夜ラーメン食べると顔がむくむと男の人でも言うよねで、ラーメン好き 人気blogランキングへ
ロワンディシーの連休の予定27.28.29日お休みします渡韓ではありません(笑)よろしくお願いします。 人気blogランキングへ
英国展でサヴォイホテルのスコーンのプレーンをクロテットクリームと共に購入スコーンの生地がしっとりとしていて今まで食べたスコーンの中でいちばん美味しかったかも昔これが欲しいとリクエストしていただいたお見舞い返しのティーカップを引っ張り出して紅茶もいたいた30
主役の人は本当にトランスジェンダーだそう映画見ている間ずっと女性的な演技上手いなと思ってた時々歌歌ったり展開が早かった実際にメキシコは行方不明者が多いとテレビのドキュメンタリーで知った 人気blogランキングへ
ソウルで飲んだヌリンマウルマッコリ日本でも手に入ったので 通販でヘムルパジョン 海鮮ネギジョンとキムチジョンを作るマッコリにはジョンが合う日本でこのマッコリが飲めるとは 人気blogランキングへ
後半ナウシカやん何度も生まれ変わるのはなかなかいいかなと思うけど、実験やら何やらで痛みや苦しさ感じながら死んでいくのは嫌だ変な世界がいい 人気blogランキングへ
時々ランチに伺うとん樹さん 今回はロースカツにエビフライ追加ライス小にしたけど中でよかったかもヒレが好きなのですが、ここのロースは柔らかくて美味しいとんかつ、塩とからしでたべてからソースつけるのがすきエビフライも美味しいけどタルタルソースも美味しいライス
ロワンディシー、始まりました今年もイエルバブエナちゃんでよろしくお願いします。 人気blogランキングへ
昔の女性は強いいつも思うのだけどイタリアの感覚ってなんか日本と共通するところがある感じがするちょっと騙された 人気blogランキングへ
震度1ここ一時間くらいちょこちょこ揺れる嫌だな 人気blogランキングへ
何かもの言いたげな時の鼻のよこがぷくっと膨らんだ顔が好き親バカです(笑) 人気blogランキングへ
嫁のあとかけそば 鶏麺好きなので麺だけでごちそうさま 人気blogランキングへ
子供の頃から見ていた指名手配犯が病院で自ら名乗って亡くなったというニュースはびっくりしたシリアスに逃亡を描くというより若い頃の自分や今の自分と向き合っていたり、ちょっと幻想入った感じの展開で面白かった 人気blogランキングへ
親バカかわいいです 人気blogランキングへ
十数年ぶりに八鹿酒造さんのなしか祭りでカクテル提供酒蔵をバーカウンターにした場所で焼酎なしかをペースにしたカクテルをつくりますなしかパンチなしかソーダ春なしか自分が作っていたソルテイなしかだけ撮り忘れ久しぶりに楽しかった 人気blogランキングへ
ロワンディシー新入荷エンジンというジンイタリアのジンでボタニカルはオーガニックを使用よかったら 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
たまたま日曜日に通りかかって入店都ハンバーグ昔働いていたバーの2階ハンバーグランチハンバーグは3個まで選べるとりあえず2個やくみいろいろ日曜日のせいかまったり焼けたハンバーグが炭火の上にやってくるつなぎなしの肉っぽいハンバーグいろんな薬味で頂く3個いけそうな
「ブログリーダー」を活用して、MINTさんをフォローしませんか?
朝が涼しいなんか子供の頃の夏みたいラジオ体操に行った夏休みを思い出した 人気blogランキングへ
始まってます 人気blogランキングへ
ばあちゃん頑張るゆるくてよかった 人気blogランキングへ
チャヂャン麺が好き最近ちゃんとした韓国中華食べてない気がして20255月明洞の開花で韓国中華頂く2階に通されたチャヂャン麺なんか、ソースを炒めたバージョンこれだとソースと麺がバラバラに出てきた麺も美味しそう~♬ 麺にソースかけます麺がなが~い妹はチャヂャンポ
なんか今日も体調悪い情け無い💧 人気blogランキングへ
アジアの感覚は似てるから共感するタイの家の入り口が独特て面白いこのおばあちゃん役の人大物女優さんと思ったら、スカウトされた新人さんなんだそういい味出していた 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
もはやソウルに行ったら必ず行く感じになっているスーパーペットここのコーナーが好きいろんなパロディ商品が多いのが好き以前も買ったけど遊んで破壊されたのでまたこのトッポキみたいなの購入二つに分かれますどちらにもおやつを入れるポケットありおやつ入れずともこむぎ
ほんと暑いわ🥵
ロワンディシーのおすすめブラディシーザーウォッカとクラマトのトマトジュースを合わせたカクテルですクラマトのトマトジュースはトマトとハマグリエキスとスパイスやハーブを合わせたトマトジュースですブラディマリーとは一味違うカクテルです通年で提供できますが夏にも
じんわりとよかった秋口に見たい映画 人気blogランキングへ
2月に2泊アパにあるある部屋の間に吹き抜けフロント中国系の人が多かったそして朝食最近は朝食付きプランを選択するビュッフェ形式外国人多いかと思ったら全然いなかった時間早かったからかな?2日間頂く思わず揚げ物とかカレーをちょっとずついたたいてしまうエビフライとか
JUNK WORLDJUNK HEADの続編JUNK HEADの1000年くらい前の話今回は日本語版と以前と同じゴニョゴニョ版があったらしいが、日本語版のみの上映だったちょっと大人な変態っぽいキャラとか出演前作にもそういう感じはあったよね(笑)何がすごいって、全部手作りでコマ撮り撮影
マリリンモンロー 私の愛し方マリリンモンローの人生ってあまり知らなかったいろいろあったのね 人気blogランキングへ
6月30日にした忘備録 人気blogランキングへ
先月初めてクラシックバレエを生で鑑賞わかりやすい内容の眠れる森の美女生オケ、トウの床を歩く音子供の頃に憧れる美しい衣装すごかった 漫画ではだいたいプリマには嫌がらせの画鋲が入れられていた(笑)片足のトウだけで立ったまま王子を待つシーンとか群舞の交差するシ
暑くなりそうですぼちぼち頑張ります 人気blogランキングへ
ロワンディシー新入荷よろしくお願いします。 人気blogランキングへ
足がかわいいのです🩷親バカすみません 人気blogランキングへ
今回のソウルで買ったお菓子MarketOのブラウニークリームチーズケーキここのブラウニーは昔から美味しくてお土産によく買っていたけど、日本でも手に入るようになってご無沙汰だった久しぶりに見たら新しいのがあったから買ってみたチーズケーキのしたにブラウニーがある
昔の芳華が閉店してまた新しい芳華が開店まだ行ったことがなかった先日初めて訪問美味しかったです 人気blogランキングへ
釣ったイカを頂く綺麗に掃除してくれていたのでモーニングイカ刺しごま油と塩、しょうゆなどでいただくごちそうさまでした 人気blogランキングへ
こんなに若いときから環境の事を考えて行動するってすごいと思いつつ、頭でっかち←古い表現だなと思ったりした贅沢にもいろんな国を巡って大人たちの話を聞いて二人は柔軟になったような気がするインドのゴアの海岸の浄化キャンペーンはすごかった 人気blogランキング
こむぎさんはいい素材のタオルが好き❤️自分のもの感を醸し出し誰にも渡さない感じで独り占め(笑) 人気blogランキングへ
先日久住蒸留所見学に一番絞り麦汁二番絞り麦汁それぞれ味が違った発酵槽発酵中蒸留器は2つスピリットせーふ貯蔵庫テイスティンググリードラムロワンディシーに登場よろしくお願いします。 人気blogランキングへ
5月の東京初めて築地周辺に泊まる銀座とホテル名はついているけど実際は築地近く周りにはコンビニや飲食店が地味にいろいろある一階にレストランあり新富駅を出てすぐのところ築地まで歩いて10分くらい2階がフロント同階に自販機、コインランドリー、喫煙所がある韓国系や中
笑笑アカデミー賞監督がこういうのを作るのがいいそしてこちらもまさかのあの人が特別出演似てるなと思ったら本人だったとにかく笑い飛ばして見ればいい 人気blogランキングへ
行ってきた 人気blogランキングへ
暑昨日の車の外気温 人気blogランキングへ
こちらも優しい物語癒されますコミック原作だそうです犬飼ってますが猫も好き 人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
急に暑くなる今日から長浜様雨の長浜様というけど今回は降らないのかな? 人気blogランキングへ
久しぶり見たマクチャン系のドラマ妻の誘惑のチャンソヒさん久しぶりに見たけど変わらないな静かにみんな復讐の計画をするあまりガツガツ感がなく静かに進むのが珍しく以下は思った事箇条書きにしたネタバレもありますまぁこの系ドラマあるあるです書類は偽造されて当たり前D
とても優しい映画だったくすくす笑えるそしてカメオ出演にまさかのあの人(笑)キムヒソンちゃん もう、さんだな変わらず 韓国美容はすごい 人気blogランキングへ
二人の勧める美術館に行ってみたいヤマザキマリさんのはイタリアがメインイタリアにも行ってみたいものだ 人気blogランキングへ
ちょっと納得してない感じの顔 (笑) 人気blogランキングへ
香港島からスターシップ乗り場への橋乗り込む前スターシップに乗ったくらいにシンフォニーオブライツという夜景のショーが始まった 写メではあまり豪華に見えないが、綺麗だった少しけむっっていたけど船からのんびり見学 人気blogランキングへ
バー中尾のアイスアイリッシュコーヒーをいただき二十八萬石でちょこっとみの天予約あったのだが、小一時間なので席を作ってもらったありがとうございますホルモン串目玉焼き揚げ出し豆腐とアスパラ 帰途につく 人気blogランキングへ
アップしそびれの昨年のソウルいつものチョンのピンデトクをテイクアウトアジョシが焼いてくれますマッコリで頂くデザートにエデイヤカフェのマンコーピンスもテイクアウト練乳がかかってうまうま鐘路の夜の屋台以前よりも若い人たちが多くなった気がする鐘路 人気blog
中津にてサントリーさんの新発売の炭酸のプレゼン炭酸の飲み比べハイボール2種類 人気blogランキングへ