chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山あり谷あり努力あり https://aoshimahomes.blog.jp/

人生は山あり 谷あり 努力あり  一度しかない人生だからいろんな事にトライして がんばりたいです。

日々の生活の中から建材工房という輸入建材と民芸家具の紹介です。

shida2419
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/03/24

arrow_drop_down
  • 民芸家具 紫陽花の挿し木

    2022 7月 31日7月も今日で終わりですね。月日が経つの本当に早いですね。今朝も蝉が喧しいです。友達からもらった紫陽花の挿し木と自分でやった挿し木何本かは途中で刈れたものがあります。友達からのは一つの鉢に沢山挿してあり移動したので弱いのが枯れた物があります。

  • 民芸家具 グロリオサ

    2022 7月 30日朝から蝉の声が喧しい今日も暑くなりそうです。グロリオサの花は終わりに近いですが花が終わりそのままにして置くと種だと思うのですが・・実の様なものが付いています。グロリオサは確か園芸店でさつま芋の様な物を買って植えた覚えがあるのですが・・・花が

  • 民芸家具 ウコンの花

    2022 7月 29日蝉の声が賑やか暑さ増します。昨日柿の木の下に植えてあるウコンの葉が凄く大きくなった事に気が付いて葉をかき分けてみたらあらら 花が咲いていた。ええ~ 今年は早い気がします。いつも薄いピンク色が目立つけど・・・あのピンク色が無いけど・・・唯 例

  • 民芸家具 こぼれ種 ペチュニア

    2022 7月 28日朝から蝉の声今日も暑く成りそう。ピンクのペチュニアここ数年植えた覚えはないけど毎年のように咲くけどこぼれ種からだと思います。強い生命力ですね。矢張り花を見ると嬉しい物です。今日も頑張らなくては・・・・いつも見てくださりありがとうございます。

  • 民芸家具 グロリオサ 雨

    2022 7月 27日雨が降ったり止んだりの朝涼しいのは助かりますが日中は温度上がるでしょうね。写真はグロリオサこれが最後の花かな今年は沢山咲いた 嬉しかったです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 民芸家具 日日草 こぼれ種

    2022 7月 26日予報では昨夜から雨予報でしたが夜の雨はそれ程でもなく朝方から降り出した感じです。少し涼しいからまあ~良いかな。こぼれ種から咲いている日々草だったかな花が少ない時に咲いてくれるから嬉しいです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家

  • お寺 お盆 お施餓鬼 民芸家具

    2022 7月 25日毎日暑いね~ から始まる今日この頃暑さに負けないようにと思ってます。お寺さんからお盆が近くなって山門施食会のご案内が来てた。もう直ぐお盆ですね。写真は関係のないこおりの写真です。7曽根麻希子、亀山 雄平、他5人いつも見てくださりありがとうござ

  • 民芸家具 お出かけ 新種のコロナ 向日葵

    2022 7月 24日朝から蝉の鳴き声賑やかです。今日は本当なら友達と出かける予定でしたが友達から今日は止めたいと連絡が来たのです。それはここに来て新しい新種のコロナが増えたからです。友達は仕事に行っています、自動車学校ですから若い人が常に沢山来る仕事場だとか

  • 民芸家具 コロナ ワクチンは本当に効くのか

    2022 7月 23日今日も蝉の声賑やかで熱くなりそうです。子供達も夏休みに入った様です。最近仕事場近くのドライブスル-PCRの検査会場が混んでいます。車が駐車場にいつも止まっています。通常の場所で足らないのか他にも誘導しています。今まではいつも駐車場はガラガラだ

  • 民芸家具 リサ-チ会社 情報

    今は雨が上がり晴れています。2022 7月22日昨日仕事場の電話がなり出ると以前にも断ったリサーチ会社この会社は企業から色々情報を聞いてその情報を銀行等に売っていると聞いている。そこで企業から無料で得た情報を売るとはやって居る事が可笑しい今の世の中それは通

  • 民芸家具 雨で草が伸びて

    2022 7月 21日朝から蝉のなき声がもう~賑やかです。雨が多いから草が伸びて・・・・草取 草刈りしなくてはですがこう暑いと中々出来ません。草で死ぬことない そのうち枯れるから・・・そうは言ってもね-気になる毎日です。夕方少しやってカに刺されている無理にやって

  • 民芸家具 蝉

    2022 7月 20日雨はないから良いです。草取りがで来たらと思っていますが暑くなると無理ですからね。先日休み明け仕事場の駐車場に蝉が仰向けになっていた。えーまだそんなに蝉の声聞いてないけど少し早過ぎではと思った。例年8月に入ってからは良く見掛けるけどと思ったで

  • 民芸家具 かき氷

    2022 7月 19日雨の朝です最近の雨は大雨が多いから怖いですね。昨日は友達と向日葵見た後かき氷を食べて来ました。久しぶりのかき氷でした。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 民芸家具 ヒマワリビタミンカラ-

    2022 7月 18日曇りの朝 どうにか雨が降らないでと思います。蒸し暑いです。昨日はfbお友達投稿して有った藤枝市内の向日葵を見に行って来ました。昨年は見に行ったら刈り終わった後でもしかしたらと思ったのですが 今年は見れて良かったです。いつも見てくださりあり

  • 民芸家具 コロナ過 写経

    2022 7月 17日今日もすっきりしない朝です。涼しいのは助かります。コロナになって何処にも出掛けられないと言う事で友達は近場で貰う御朱印です。私はそれはしないで写経を書いて見ました。書くと言ってもそう簡単ではない。最初何で決めたのかと思いましたが三枚目書く頃

  • 民芸家具 探し物 カメラ

    2022 7月 16日すっきりしない天気いつ雨が降り出すか解らないです。探し物していて関係ない物見つけるそれで探し物していた事が頭の中から飛ぶ今日見つけた物昔のカメラです。今は使わなくなったフィルム式 懐かしい。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家

  • 民芸家具 トマト トマトの差し芽

    2022 7月 15日雨の音で目が覚めた朝でした。又コロナ感染者増えた見たい 早く気にしないで暮らせる様にと思います。トマトの挿し芽は着くと聞いたのでやって見たら大分大きくなって来た。今度は芽を摘む事を忘れない様にと思いました。いつも見てくださりありがとうござ

  • 民芸家具 ゴーヤ オクラ

    2022 7月 14日朝焼けは綺麗だったが曇りの朝です。笑ってしまいました。近所に住む85才の方に沖縄のゴーヤの種買って蒔いた芽がでたと4こもらった。植えたが少しも大きくなら無い。大きくならないならと更に種までもらったのです。そんなに植えても育てられないので友達に

  • 民芸家具 何のための袋掛けか 残念

    2022 7月 13日すっきりしない毎日です。いつもカメムシにやられて悔しいから今年はと思ってブラックベリーに紙の袋を被せた今年でしたがやり方が悪いのか失敗でした。途中袋を外して見るとほとんどが枯れて しまうのです。そして袋の底が少し空気が通う様に空いているの

  • 民芸家具 ヒマワリ 夏

    2022 7月 12日蒸し暑い感じ少し動くと汗です。最近向日葵を見つけた。矢張嬉しくなります。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 民芸家具 葉の陰に隠れたキュウリ

    2022 7月 11日久しぶりの太陽 蝉の鳴き声で夏を感じた。昨日トマトの葉の下に大きなきゅうりだと思いますが土の上に横になっていた。えーと思い採った。わーこれはなんだ 笑ってしまいました。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工

  • 民芸家具 選挙 土足 小さい文字

    2022 7月 10日露が明けたけど雨がぱらっとですこの位で終わるのかな選挙行って来ました。靴を脱ぐかと思ったら係の人がそのままでと言う床を見ると建築工事の時に使う養生jシートが入口らずっと敷いてありました。こういうのは便利所が投票紙薄い字で見えにくい 字も小さ

  • 物忘れと地方は違うと言うけど 民芸家具

    2022 7月 9日最近の天気は梅雨が戻った感じですっきりし無い夕べも大雨注意報戸やら・・・しかし爆睡で気が付かず眠れたから雨は解らなかった。知り合いの事です。以前商売をされていた時は良く顔を見かけると話をしていた。その方の旦那さんは主人の同級生でした。知り合

  • 民芸家具 高齢者車の運転 自分中心

    2022 7月 8日小雨が降っている朝です。あの暑さよりは良いかもですが...昨日 銀行に行った。番号札取り待っていたが前の方は係りの人に聞いて時間が掛かっていた高齢者と言っても多分70代位かな。その人丁寧にあいさつして店を出た。駐車場で又その人の後ろになった。公道

  • 民芸家具 ゼラニュ-ム スマホカメラだとうまく色が出ない。

    2022 7月 7日今日も30度越えの様ですが傘マークも出ています。赤い色が少し濃いめの色が違うゼラニウムを見掛けたのでパチリです。スマホのカメラではその色が上手く出ません。残念です。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店

  • 民芸家具 台風 蝉の声

    2022 7月 6日今朝は朝焼けが綺麗でしたが外に出ても家の屋根しか見えない2階の窓からは網戸があり写真は撮らなかったです。台風はの後の空が青いです。今朝今年初めて蝉の声を聴きました。これからもっと暑くなるのか・・・・早く涼しくなって~と思った。いつも見てくだ

  • 民芸家具 街路樹 アーモンド 明治製菓

    2022 7月 5日台風の影響で雨の朝です。風もなく雨も今の所助かって居ます。写真は以前散歩で撮ったアーモンドですが最近は見てないからどうなったかと思います。まだ実が栗の様に割れて来るのはもう少し先の様に思ったのです。いつも見てくださりありがとうございます。志

  • 民芸家具 青紫蘇ジュ-ス 初めての挑戦

    2022 7月 4日台風四号が来ているようです。猛暑は一時収まった様ですが台風も怖いですから反れて欲しいです。朝活で聞いて来た青紫蘇ジュウスを作って見ました。紫蘇の香りがほんのりして美味しいです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売してい

  • 民藝家具 家庭菜園 トマト トマトス-プ 匂いが苦手

    2022 7月 3日曇りの朝少し身体は楽です。今年も家庭菜園挑戦したのです。昨年植えたミニトマトは小さくて皮が硬いと言うので今年は苗を買う時に少し実が大きいけど皮は少し柔らかいと言う事だったので植えたのでした。実が着くとあっ今までの倍くらいと思った。トマトが食

  • 民芸家具 投稿写真

    2022 7月 2日今日も暑くなると予報が出ています。今日は朝活に行ってその後仕事場へこれからと言う時に来客ありパソコンは出来ないこれからの投稿で すが投稿しようと思った写真が消えていた。ああ~何でかな。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販

  • 民芸家具 暑い コロナ

    2022 7月 1日今日も暑くなりそうです。今日から7月…あ~と言う間に今月も宜しくお願いします。毎日が可笑しくなりそうな暑さ 例年なら八月のお盆のころの暑さですね。要約コロナが収まりかけて 人が動く出したが又感染者増えだした様でいい加減に治療薬が出来ても良い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shida2419さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shida2419さん
ブログタイトル
山あり谷あり努力あり
フォロー
山あり谷あり努力あり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用