chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山あり谷あり努力あり https://aoshimahomes.blog.jp/

人生は山あり 谷あり 努力あり  一度しかない人生だからいろんな事にトライして がんばりたいです。

日々の生活の中から建材工房という輸入建材と民芸家具の紹介です。

shida2419
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/03/24

arrow_drop_down
  • 下書き FB 民芸家具

    2022 4月 30日今日は今の所晴れたです。夕べfbに記事を書いて下書きにした。下書きにしますかと出たから下書きにしたけど今朝見たら何処にもない。この前もそうだつた。やり方が可笑しい?それなら下書きにしますかと出ないですよね。何でそうなるのか不思議です。いつ

  • 八重のつつじ 民芸家具

    2022 4月 28日曇りの朝です。午後は解らないですね。昨年兄が持って来たツツジの花が咲いてきました。此花は以前もらった事が有り八重咲きだから珍しく欲しいと言ったら挿し木にして持って来たのでした。有難い事です。写真スマホで撮ると矢張り綺麗には行かないですね

  • 納豆を混ぜる道具 民芸家具

    2022 4月 27日雨が上がり嬉しいです。昨日の投稿の写真はテレビ番組で見掛けた物を買って見て使って見たのです。それは納豆を混ぜる物です。一回目100円ショップ には売りきれてなかったけど二回目はありました。確かに箸より簡単に混ざります。いつも見てくださりあり

  • 蘭のはな 鉢植え 民芸家具

    2022 4月 27日以前親戚からもらった欄の花が今年は沢山の花を咲かせた。花が終わったら鉢分けしないと可哀想なくらいになってしまった。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 山紫陽花 接ぎ木 民芸家具

    2022 4月 27日今日は晴れている嬉しいですね。友達からもらった紫陽花が咲きだした。山紫陽花に接ぎ木をしてあると言ったけど凄く綺麗で長く咲くので嬉しいです。花の色が白から薄紫に変わるのも又楽しみです。昨年より今年は花が増えたのも嬉しいです。いつも見てくだ

  • 使うと便利 民芸家具

    2022 4月 26日今日は朝から雨模様パラパラして来ています。雨が強くなる前に 傘を持って歩きました。写真は何をする物でしょうか?もう使っている人もいるでしょう。使って見たら成る程でした。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建

  • 花が消えた 民芸家具

    2022 4月 25日今日は晴れる予報です。最近雨が多く昨日も水払い途中で小雨が降りだして早めに切り上げました。今朝気が付いた事家の駐車場に確か咲いていた花が今朝見たらないもう花が終わったのかなと思ったが・・・花が終わると萎れて茶色くなっているから解ります。

  • 水払い マ-ガレット 民芸家具

    2022 4月 24日曇りの朝雨予報です。町内の水払いの日雨でも実行だそうで雨が降らない事を願います。8時スタ-トでしたが雨ぽつぽつです。この時期我が家の駐車場にはマーガレットが咲きだしています。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売して

  • 可愛らしい花 スズラン 民芸家具

    2022 4月 22日晴れて風の有る朝です。黄砂が来るのかな~スート芽が出てきた時は何かなと思ったけど此花はご近所さんからもらった物だったと思い出した。花が可愛らしいです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。

  • hana 散歩 民芸家具

    2022 4月 21日曇りの朝 午後から雨予報です。散歩で見かけた花綺麗で可愛らしいです。名前は解らないです。春は花が沢山 名前も覚えられないですいつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • クレマチス てっせん 民芸家具

    2022 4月 20日朝から太陽 嬉しいです。昨日の散歩で見つけた花てっせん クレマチスだと思います。色々な花が見られる春は好きです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 白いしらん花 民芸家具

    2022 4月 19日曇り空太陽出てくると良いです。散歩で見つけた白い花多分紫蘭の白い花だと思います。もし違っていたらご免なさい。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • むすかりの後に ツリガネズイセン 民芸家具

    2022 4月 18日今日も雨模様の朝です。散歩で見かけた花です。ツリガネズイセンだそうです。ここには毎年ムスカリの花が咲きます。ここのお母さんは病気で数年前からで今はいません。所がムスカリの後に写真の花が今年は咲いています。息子さんが植えたようにもないので

  • 昭和家電 ジュ-サ- 懐かしい 民芸家具

    2022 4月 17日雨の朝 選挙行ってきましたが7時半頃誰もいない私だけそういうのも嫌 みんなに見られてる感じで嫌だった。昨晩テレビで昭和家電の事やっていた。見ていて 我が家にも有ったとキッチンの戸棚を探すと有ったです。此れは子育てで離乳食の時にジュースを作

  • 雨 アマリリス 民芸家具

    2022 4月 16日曇り空の朝です。少し雨がぱらぱらしてました。アマリリスもう咲いてました。少し早い気がしますね。♪らりらりらりら 調べはアマリリス♪いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 花の名前 忘れた 民芸家具

    2022 4月 15日小雨と言っても殆ど降っていない状態の朝です。蓮花寺池公園で見た花この花がまとまって咲いていたが 名前は解りません。他の人達皆が写真撮っていましたが誰も解らないと言う事でした。聞いた事は有ったけど思い出せない名前でした。いつも見てくださりあ

  • 蓮花寺池公園 藤の花 民芸家具

    2022 4月 14日予報では雨です。いつ頃降り出すかは解りませんから朝歩いて来ました。昨日は午前中 蓮花寺池公園の藤の花が気になり見に行ってきました。鉢植えの藤は咲いていましたが藤棚の藤はまだまだこれからの感じでした。色々な花咲いて矢張りこの時期は良いです

  • 君親鸞の花 民芸家具

    2022 4月 13日曇りで予報では明日明後日は雨の様です。先日兄が くんしんらんの花咲いたかと聞いてきました。兄にもらった花でしたが今年はまだ咲いていないよ。と言ったらくんしんらんの花が咲いた植木鉢を持って来てくれた。綺麗に咲いてます。有難い事です。11望月 恒

  • 水芭蕉 カモシカ 民芸家具

    2022 4月 12日今日も青い空で嬉しいです。昨日の続き高山市民の森には水芭蕉が咲いている場所があります。昨日の桜を見た場所から下ってきてた場所に水芭蕉が咲いています。水芭蕉そんなに咲いていないのかと思いましたが大きな葉の陰に白い花が咲いていて嬉しくなりまし

  • 奥静 高山の森 ハイキング 民芸家具

    2022 4月 11日晴れて良い天気は嬉しいです。昨日は友達に誘われて奥静 高山市民の森へ行ってきました。天気も良いから結構車と出会いました。友達の目的は山の上の大きな木に咲く桜でした。駐車場から桜の木の花が咲く所までは歩いて30分登ります。登った先はおおきに桜

  • 白い花 散歩 民芸家具

    2022 4月 10日晴れて凄く良い天気です。この白い花はなんと言う花でしょう。歩いていると今の時期見たことない花にて会えて嬉しいです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 柿のは 春 若葉 民芸家具

    2022 4月 8日今日も朝から暖かい 嬉しいです。 柿の葉が綺麗青葉が眩しい位です。良く見ると花芽が覗いてます。春を感じたです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • お金 広報 知り合い 仲間 民芸家具

    2022 4月 10日今日も青い空嬉しいです。先日近所に住むいつも色々な話をするAさんが貴方広報に載っていたけど申請したかと聞かれました。私は広報もそれ程重要視して見た訳でもないので色々聞いてみた。そしたら一人住まいの非課税住宅の人に10万円を給付すると言う事

  • 散歩 花 物々交換 民芸家具 輸入建材

    2022 4月 7日今日も青い空嬉しいです。昨日散歩でご近所さんの花の写真を撮っている時の事此花の名前知っていますかと声を掛けられて知らないけど綺麗てすね。と会話が始まり聞くとお住まいが近くの人でした。話す内花を育てるのが私と似ていました。そちらの家の前に来

  • カラ-の花 民芸家具 輸入建材

    2022 4月 6日青い空に感謝です。この前投稿した時は一つだけでしたが最近次々咲きだして嬉しいです。カラーも白い色は簡単に育てられますが他の色は少し難しいです。今年は他の色が芽が出て育つ事を願ってます。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を

  • アサギマダラ 旅する蝶 フジバカマ 民芸家具

    2022 4月 5日今朝は太陽が一杯嬉しいです。旅する蝶々あさぎまだらの好きな花の苗 藤袴を知り合いから頂き先月植えました。毎日水やりしていますが最近雨が降り苗が少し伸びた感じです。10月頃開花と聞いてます。我が家にも蝶が来てくれると嬉しいです。いつも見てくだ

  • 石楠花 白い花 民芸家具

    2022 4月 4日昨日に続き雨の朝です。ご近所の家のシヤクナゲが今年も綺麗に咲きだしました。結構木が大きくなると思って見て来ました。花は華やか綺麗です。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工房

  • 八重咲椿 スマホの写真 輸入住宅建材 民芸家具

    2022 4月 3日小雨降る日曜日の朝です。少し寒いです。スマホ写真の中にこの前撮った椿が有りました。散歩していると色々な物が目に付きます。綺麗な花はついカメラでパチリです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です

  • 昭和の電話ボックス 公衆電話 災害時 民芸家具

    2022 4月 2日肌寒さを感じる朝です。散歩で見つけた近くに今は珍しい公衆電話がまだ残っています。災害の時は活躍すると聞いていますからそれで残して有るのかもです。いつも見てくださりありがとうございます。志太民芸家具を販売している建材工房の店長です。建材工

  • 白い花桃 珍しい 民芸家具

    2022 4月 1日今日から4月早いですね。雨の朝です。今日はエイプリルフールでどんな話題が飛び出すかですね。散歩していると花桃の白い花を見つけ珍しいので写真撮りました。最初白い花を見た時はこの花は何かと思っていたが桃だと解ると珍しい 殆どがピンク色の花です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shida2419さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shida2419さん
ブログタイトル
山あり谷あり努力あり
フォロー
山あり谷あり努力あり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用