gooブログが終了するということでお引越しです。長きに渡りご覧いただきましてありがとうございます。新たに、はてなブログをスタートいたしました。https://masamei0630.hatenablog.com/またよろしければのぞいてみてください(╹◡╹)gooブログお引越し
お料理、パン作り、スイーツ、お買い物・・・。 身近な出来事いろいろ書きつづってます。
日々を振り返る為にブログを始めました。2人の娘(嫁いだ娘と社会人の娘)がいますが、いつまでも可愛い女性でいれたらと思っています ☆コメント大歓迎でーす☆
先日、夕食に壱力さんへ行ってきました。こちらのお店はご飯やポテトサラダ、生野菜、生卵が無料なんです。お得感あります。壺に入ったキムチは各テーブルにあったけれど今は無料コーナーに置いてありました。で、白味噌ラーメンにしてご飯とポテトサラダと生野菜を貰ってきました。白味噌ラーメンは味噌ラーメンに比べて味噌の味が優しい感じ。もちろん見た目の色も違います。お友達は味噌ラーメンで麺の量はハーフ。ご飯と生卵で卵かけご飯にしてました。大満足だったようで^-^ご飯は軽めにしたけどしっかり食べました(╹◡╹)壱力の味噌ラーメン
母と道の駅立田ふれあいの里へ行ってきました。駐車場もわりと停まっていましたね。中でも人がいっぱい。野菜を買う人が多くてカゴにいっぱい持っています。かぶやリーフレタス、大根、ネギ、里芋、なばなといろいろ買いました。娘にはかぶやネギや大根をおすそ分けです。母も切り花や里芋やトマトを買ってましたね。帰宅して、早速里芋を茹でたりなばなも茹でて下準備しました。二日続けて道の駅での買い物を楽しみました(╹◡╹)道の駅立田ふれあいの里でお買い物
出かけた先で道の駅へ寄り道です。道の駅月見の里南濃。こちらは足湯もあります。もう夕方だったので野菜はほとんどなかったですね。みかんはいろいろあったので南濃みかんを買ってきました。柔らかくて美味しそう。もう1つは味噌煮込みうどん2食入りです。みかんは甘くて柔らかくて美味しい。味噌煮込みうどんは200円とお買い得になっていて賞味期限が一ヶ月はあったので買っちゃいました。寄り道すると何か買いたくなりますね(╹◡╹)道の駅月見の里南濃でお買い物
ランチを済ませてからデニーズへデザートを食べに行ってきました。ドリンクはセットドリンクバーにして、あまおうのちょこっとパルフェにしました。今の時期あまおうのデザートがいろいろあります。お友達は葛まんじゅう。あまおうにいちごのシャーベットやゼリー、バニラアイスにザクザクのグラノーラ、ホイップクリームと小さいながらも盛りだくさん。葛まんじゅうはあんこもついて甘い物好きにはたまりませんね^-^カフェオレからアメリカンコーヒー、オレンジジュースといろいろ飲みました。ゆっくりできてよかったぁー(╹◡╹)デニーズでデザート
先日、ダフネ珈琲館へモーニングに行ってきました。休日であれば13時までなのでお昼でもイイですね^-^トーストと茹で玉子のセットでこの日はあんこ付きです。お友達はサンドイッチとヨーグルトのセットです。トーストは厚さありますねぇ。そして、もう一つトーストを注文しました。小倉とホイップトースト。2人で半分こでちょうどイイ感じです。しっかり食べて喋ってごちそうさまー(╹◡╹)ダフネ珈琲館でモーニング
先日、待ち合わせの前にガストへモーニングに行ってきました。トーストは1枚食べたかったのでトーストと茹で玉子のセットにしました。まずは日替わりスープの玉子とわかめのスープと温かいカフェラテを取ってきて。こんがり焼けてます。ドリンクのお代わりは温かい抹茶オレと冷たい野菜と果実のジュース。しっかり食べて飲んで大満足(╹◡╹)ガストでモーニング
ちょっと前ですが、大庄水産へ夕食に行ってきました。まずはお通しのきんぴら。お酒ははちみつレモンサワーでお友達はあらごしりんご。おつまみは男前イカフライと活さざえ。お酒のお代わりは生南高梅サワーにお友達は生パインサワー。さっぱりと、梅やパインの実が入ってます。おつまみの豚平焼きと大粒あさりバター。揚げ物ばかりではなく海鮮物もね。最後のご飯ものは鉄火巻きです。イイ感じに飲んで食べて喋ってと楽しかったぁー(╹◡╹)大庄水産で夕食
休日にキリンビールの工場見学に行ってきました。休日となると予約がなかなか取れなくてずいぶん久しぶりです。女性の方の説明を聞きながら素材に触れてみたり麦汁の飲み比べをしたり。工場は稼働していないので映像を見たり。最後は試飲の時間です。おつまみを貰ってブルワリードラフトマスターの方が注いでくれます。これがね、グラスの形や注ぎ方で美味しいんです。一番搾りと一番搾りプレミアム、一番搾り黒生の飲み比べもあります。これは飲み過ぎちゃいますね^-^楽しい時間でした(╹◡╹)キリンビール工場見学
先日、名古屋駅の成城石井へ行ってきました。帰り際だったのでササッと店内を回って。お得用のシナモンロールだけ買ってきました。この日の賞味期限なので半額!大きなサイズで3個入り。サクサクでシナモンの香りが効いてて美味しかったぁー(╹◡╹)成城石井でお買い物
先日、ミスドへ夕食代わりに行ってきました。珍しくちょっと食べて帰ろうと思って^-^夕方なのでちょっと種類が少ないかなぁ。でも珍しいドーナツがあったので2つ選んでドリンクはホットコーヒーにしました。ホワイトチョコリングとポンデゴールデンアンドストロベリーです。リングはチョコやストロベリーを見かけるけどホワイトチョコは珍しいですね。もう1つのポンデゴールデンアンドストロベリーはもちもち食感のポンデで大好きです。それもゴールデンのザクザクお菓子とストロベリーがコーティングでこちらもイイ^-^ちゃんとコーヒーのお代わりもして。ごちそうさまー(╹◡╹)ミスドで食べました
先日、名古屋駅へ出かけて磯丸水産へ行ってきました。夕食で利用することがあるけれどこの日はランチ。いろいろ迷いながら^-^磯丸ちょい寿司セットでそばにしました。そばは温かい方で。ちょい寿司と言うだけあってにぎりは2貫です。厚揚げの焼き煮?と杏仁豆腐もついてます。お友達はうどんとミニ海鮮3色丼のセット。厚揚げと杏仁豆腐もついてます。多すぎずちょうどイイ感じ。美味しくいただきましたぁー(╹◡╹)磯丸水産でランチ
名古屋駅広小路口のうまいもん通りにあるアバンテ。お友達との待ち合わせにモーニングしました。コーヒーのみであれば500円だけどモーニングセットにしました。サンドイッチはハムときゅうり、マスタードの効いたマヨネーズが挟んであります。他にもポテトサラダとヨーグルトも付いてます。パンは2枚分ありますからねぇ。食べ甲斐あります。美味しくいただきましたー(╹◡╹)名古屋駅でモーニング
「ブログリーダー」を活用して、あけびーさんをフォローしませんか?
gooブログが終了するということでお引越しです。長きに渡りご覧いただきましてありがとうございます。新たに、はてなブログをスタートいたしました。https://masamei0630.hatenablog.com/またよろしければのぞいてみてください(╹◡╹)gooブログお引越し
ショッピングモールへ出かけて夕飯は丸亀製麺にしました。冷たい麺にしようとざるうどんの並で。天ぷらはさつまいもです。天かすとネギを入れたつゆでサラサラっと食べちゃいました(╹◡╹)丸亀製麺で夕食
先日の夕食はや台ずしへ行ってきました。まずはお通しのいんげんのごま和え。お酒はライチ酒の水割りにしました。お友達は生中。いんげんのごま和えは二人分食べてましたねぇ^-^おつまみはエビフライとじゃがいもパリパリサラダはハーフで。アサリのバター風味。午後7時まではほとんどのお酒やソフトドリンクが半額になります。それで、グレープフルーツサワーにしました。お友達はゆずみつサワーや巨峰サワー。酔いすぎない程度にとどめておきました^-^お寿司は混んでいると時間がかかってやめることもあったのでちょっと早めに注文しました。鉄火巻きや、にぎりはエビやタコ、とびっこ。これで2人分です。イイ感じに飲んで食べてごちそうさまー(╹◡╹)や台ずしで夕食
先日のランチは、とんかつ新宿さぼてんへ行ってきました。注文して待っている間に、すり鉢で胡麻をすってソースを入れて準備です。キャベツは2人分がお皿できます。三元ロース膳にして、お友達はロースカツとヒレカツの両得膳。ご飯もお味噌汁もキャベツもお代わりできます。これは嬉しいですね。なので、キャベツは1回お代わりしました。テーブルにソースやドレッシングがおいてあるので多めに使ってしまいます^-^カツが多いかと思ったけれど食べちゃいましたねぇ。美味しかったぁー(╹◡╹)とんかつ新宿さぼてんでランチ
名古屋駅地下街にあるニュージャポネ。先日、待ち合わせを兼ねてモーニングです。トースト1枚とゆで卵のセットでドリンクはブレンドコーヒーにしました。ブレンドコーヒーはお代わり無料なんです。カップが小さめなのでお代わりしちゃいますね。お友達は100円でジャムを頼んでいて、二人で食べてもいいぐらいの量があります。しっかり食べてお腹いっぱーい(╹◡╹)ニュージャポネでモーニング
帰り際、成城石井へ寄ってきました。何か買いたいなぁと思って^-^あまり時間がなかったので1つだけ買ってきました。発酵バターのクロワッサン3個入り。わりと大きめのクロワッサンです。楽しみ楽しみ(╹◡╹)成城石井でお買い物
島根県のお土産です。しじみのお味噌汁と彩雲堂の和菓子。どちらも初めてです。しじみのお味噌汁は貝をそのままお椀に入れて、お湯と添付の調味味噌を入れればすぐ食べられます。もう一つ、彩雲堂の和菓子は餅を使っていて寒天のように透明。もちもちと弾力があって上品な甘さです。美味しくいただきました(╹◡╹)島根のお土産
いろいろパンも売っていますがモーニングに間に合いそう・・・ということで早めのランチにしました。揚げパンもあるけれどシンプルなトーストとゆで卵のセットに。ドリンクはアイスコーヒーです。あまり時間がなくて、それでも20分程はいたかな。たまの外食もいいものです(╹◡╹)チェリーでモーニング
京都のお土産です。夏季限定のレモン。ヨーグルト生地で中のあんこはレモン風味です。つぶあんのような甘さはないけれどさっぱりとした感じ。アイスクリームやかき氷にトッピングもいいそうで。まずはパクパクっといただきました(╹◡╹)京都のお土産生八ツ橋
愛西市にあるわらび屋さん。名古屋でイベントに出店するので出かけてきました。気になっていてやっと買うことができました^-^大き目のわらび餅が3個。ひんやりとして柔らかい。きなこもたっぷりです。美味しい!と思いながら食べきっちゃって。ごちそうさまー(╹◡╹)わらび屋のわらび餅
待ち合わせの前にマックへ寄り道です。朝食は済ませていたので軽く食べようと思って。それで、アップルパイとアイスコーヒーにしました。温かいアップルパイを頬張りながらコーヒー飲んで。時間まで読書しながらのんびりしました(╹◡╹)朝のマック
ほとんど初めてと言っていいぐらいのスーパーへ行ってきました。珍しくて店内ウロウロ。お昼に食べようとバーガーを買ってきました。タルタルフィッシュバーガーです。ゴマたっぷり。タルタルもたっぷりでキャベツもはいってます。魚フライも柔らかい。ちょっとカロリーあるかなぁ。でも・・・美味しかった!バーガーでランチ
先日、母と買い物に出かけて夕食にスガキヤへ行ってきました。ちょっと久しぶりかなぁ。とんこつラーメンと、五目ご飯とサラダのセットをつけて。母はラーメンと五目ご飯、サラダ、ソフトクリームのセットです。どれもミニサイズなのでいろいろ少しずつ食べたい人にはいいかも。細ーい麺にとんこつスープ。懐かしい味です。しっかり食べて美味しかったぁー(╹◡╹)スガキヤのラーメン
休日に百福食堂さんで夕食です。LINEのクーポンから鶏の味噌焼きを貰って、とんちゃんやイカ焼き、豚ハラミを頼んで。お友達はゆずハイを呑みながら。他にはシーザーサラダや玉子スープ、ライスは量が3種類あってどれも同じ値段なんですね。お酒を呑まないのでお肉とライスで^-^ゆっくり食べて喋ってといい時間です(╹◡╹)百福食堂で夕食
会社帰りに買い物に出かけてスタバへ行ってきました。何か食べたいなぁと思って。スコーンやケーキなどスイーツは何があるか見て・・・^-^クッキーとチョコレートのパウンドケーキとアイスカプチーノにしました。パウンドケーキは2割引になっていて〝あら、うれしい!〟甘いものを食べてしあわせですね(╹◡╹)スタバで休憩
マックでクーポンを使って買ってきました。ベーコンポテトパイとアイスコーヒー。ベーコンポテトパイはポテトたっぷりでおかずっぽい感じ。小腹空いてる時にはありかも。美味しかったぁー(╹◡╹)ベーコンポテトパイとアイスコーヒー
山口県のお土産、ひとつった外郎。これは初めてです。あずきと抹茶、今の季節限定の夏だいだいがはいっています。形が細いので食べやすいですね。1本にしようと思いながら2本食べちゃいました。あっという間に無くなりそうかなぁ(╹◡╹)山口県のお土産
休日にガストへモーニングに行ってきました。先日、喫茶店でモーニングしようと思ったらあまりの混みように諦めたんですね。休日なので空いてる席は少なかったけれど何とか大丈夫でした^-^モーニングはトースト1枚とゆで卵のセットにしました。この日のスープは洋風ジンジャースープ。ドリンクはカフェラテやカカオリッチココア、野菜と果実のジュースといろいろ飲みましたね。時間まで読書をしながらゆっくり(╹◡╹)ガストでモーニング
今日は母の日。2人の娘一家からのプレゼントです。次女一家は遠くにいて先月に届きました。9種類のお米です。どれにしようって楽しみながら食べてます。そして長女一家からはカーネーションとあんみつです。早速水やりをしてあげました。あんみつは量も多そうでこれも楽しみ。みんなどうもありがとう(╹◡╹)母の日のプレゼント
GW中、カラオケに行ってきました。まずはドリンクやお昼用の弁当など買い出しです。母と娘、娘の長女と4人で5時間。しっかり歌いましたね。長期の休みの時にカラオケの予定を入れることが多々あります。母も元気にいろいろ歌っていました。娘と娘の長女の歌う曲もまた新鮮です。楽しい時間でした(╹◡╹)GWはカラオケ
マックへ行ってきました。アイスコーヒーは飲もうと思っていて、もう一つ気になるものを。オレオクッキーチョコミントフラッペです。ホイップクリームもたっぷり、チョコソースにカラフルなキャンディがトッピング。チョコミントの味もこれこれ!冷たくてホイップクリームの甘さもほどよくて。美味しかったぁー(╹◡╹)マックのフラッペ
吉良吉田へ温泉とランチに出かけてきました。往復名鉄電車での旅です。この日はとってもイイお天気。まずはランチです。スープ洋食にしてお肉と魚が少しずつ、サラダの彩りも綺麗です。お酒は、瓶ビールにしました。パンは2種類。スイーツプレートも素敵です。ケーキもフルーツも完食です^-^ランチの後は温泉です。人も少なくてゆっくり浸かってました。部屋でも時間までゆっくりとお喋りタイム。往復電車でのんびりとした旅もいいものです(╹◡╹)吉良吉田へ温泉とランチの旅
休日の夕食は磯丸水産へ行ってきました。予約してくれていたのですぐに席につけました。まずはつきだしのもずく。お酒はシークワーサーサワーと三ヶ日みかんサワー。おつまみはちくわの磯辺揚げとしらすと海苔の玉子焼き。鯖の塩焼き。焼きたてで美味しい^-^お酒は軽めにして、ご飯もので本ずわい蟹ボイルの握り。鉄火巻きは中太でボリュームあります。お酒は1グラスずつにして、食べて喋ってと楽しかったぁー(╹◡╹)磯丸水産で夕食
名古屋駅から帰る前に成城石井へ寄ってきました。たまーに寄りたくなります^-^小さな四角いミルクパンを買ってきました。値段が下がっていたので即決まりました。前にも買ったことがあってミルク味で柔らかいパン。食べすぎちゃうんですけどね(╹◡╹)成城石井で一つ
コストコのディナーロールがあったのでこれを使ってランチに。ボイルした玉子とマヨネーズを混ぜてレタスとはさみました。あとは、ヨーグルトとレタスとミニトマトのサラダです。のんびりランチでごちそうさまー(╹◡╹)ディナーロールでランチ
待ち合わせの前に時間があったのでマックに行ってきました。朝マックの時間帯で店内空いてる席が少ない。レジも臨時に設けていました。朝食は済ませていたのでハッシュポテトとアイスコーヒーにしました。クーポンを使ってお得に^-^ゆっくりできる時間イイですねぇ(╹◡╹)朝マック
先日、どんどん庵へ夕食に行ってきました。こちらのお店は麺を茹でるのはお店の方がやってくれます。トレーを持ちながら揚げものやご飯ものを取って。茹でた麺を入れた丼に、赤と白の2種類の出汁をお好みの方を入れます。温かいおろしそばとハムカツに、出汁は赤と白を半々にしました。お友達は、うどんの小とトッピングに生卵、ご飯の小とイカ天。缶ビールも・・ですね。あっさりと温かい麺類でごちそうさま(╹◡╹)どんどん庵で夕食
買い物の前にスタバで休憩です。娘からチャージ済のカードを貰っていたのでこれを使って^-^アイスにしようかホットにしようか。車の中でエアコンつけてたので身体が冷えてるしホットで。カフェモカのホットでサイズはトールにしました。ホットなのでホイップクリームがたっぷり。甘いドリンクもいいですねぇ。美味しかった(╹◡╹)スタバで休憩
出かけたさきで道の駅へ寄り道です。月見の里南濃へ行ってきました。食事処のお店はもう終わっていて、雨が降りそうなお天気。人もまばらで空いてます。こちらは足湯があるんですね。タオルを持っていたので足湯でのんびり。熱すぎず長く浸かっていられます。そして、お土産や食品売り場を眺めて。生きしめんを買ってきました。これ、2食入り100円です。のんびりと休憩もイイものです(╹◡╹)道の駅月見の里南濃
ガストへ食後のデザートを食べに行ってきました。抹茶スイーツの中から、抹茶ぜりぃと抹茶わらび餅にしました。暑くなってきたので、かき氷のメニューが始まっていていちごにしました。抹茶スイーツはぜりぃとわらび餅にクリームもたっぷり。黒糖黒みつをかけると抹茶のほろ苦さと黒みつの甘さと香ばしさが美味しいー。かき氷はいちごの果肉にシロップ、甘い練乳もたっぷり。カップ入りなのでお持ち帰りもできるようで下までしっかり食べられます。どちらも美味しかったぁー(╹◡╹)ガストでデザート
先日、や台ずしへ夕食に行ってきました。19時まではお酒類やソフトドリンクが半額になるのでとってもお得です。お通しは里芋や蓮根、にんじん、椎茸の煮物です。カシスオレンジにして、お友達はシャインマスカットのソーダ割。そしておつまみは、さつまいもベーコンチーズ焼き。とうもろこしの香ばし揚げ。2杯めはレモンサワーにしてお友達はカシスジャスミン。イカ天のハーフサイズ。ハーフなのに山盛りですね^-^最後のお酒はカルーアミルクを半分こ。にぎりずしは鉄火巻きと甘エビ。甘エビだけでもよかったけど鉄火も食べちゃいましたね。飲み過ぎ食べ過ぎに気をつけながら。ごちそうさまー(╹◡╹)や台ずしで夕食
マックのドライブスルーで買ってきました。マックチキンとマックフライポテト。ポテトはクーポンを使って無料です^-^チキンがカリカリに揚がっているのでなんか好きなんですよねぇ^-^アイスコーヒーとレタスや玉ねぎ、スクランブルエッグのサラダは用意して。美味しくいただきましたぁー(╹◡╹)マックのランチ
冷たいビールが美味しい季節になりましたねぇ。キリンビールの工場見学に行ってきました。有料で一回の見学人数も少なくなったのでなかなか予約が取りづらいこともありますがたまーに行きたくなりますね。休日は工場が稼働していないので説明を聞いたり映像での見学になります。そして、出来立ての冷たいビールを試飲したり、一番搾りや一番搾りプレミアム、一番搾り黒生の飲み比べもあります。悪酔いしないようにちゃんとおつまみを食べながら楽しみました(╹◡╹)キリンビール工場見学
名古屋駅へ出かけた日。ランチは磯丸水産へ行ってきました。ランチなのでお酒は飲まず軽く食べようと海鮮丼にしました。まぐろ2色丼にして、お友達はまぐろ漬け丼。まぐろ2色丼まぐろ漬け丼ちょうどイイ感じの量でしたよ。ごちそうさまー(╹◡╹)磯丸水産でランチ
名古屋駅へ出かけて帰り際、成城石井さんへ寄ってきました。何かお買い得でも・・・と思って^-^カフェオレプリンと紅はるかの芋棒を買ってきました。どちらも5%オフのお買い得品です。おやつにお弁当のおかずにいただこうかな(╹◡╹)成城石井でお買い物
用を済ませてからちょっと時間があったのでモーニングに行ってきました。カフェヨシノさんは、外を見ながらのカウンター席があるので一人でも入りやすいです。モーニングセットはドリンク代のみが4種類あって玉子ペーストにしました。玉子食べすぎかしら^-^時間まで食べて読書してとゆっくり。17時からはドリンク代のみでミニカレーやクリームぜんざいが選べるんです。アフタヌーンサービスもあってどの時間に行っても楽しめそうです(╹◡╹)カフェヨシノでモーニング
あま市にある杏の樹へ行ってきました。なかなかモーニングの時間には行けないけれど、アフタヌーンサービスは何度か利用しています。ロールケーキでドリンクはアイスコーヒーにしました。他にもチーズケーキやガトーショコラ、シフォンケーキ、プリンがあります。お豆とゼリーもついてドリンク代のみの480円。フルーツもいろいろ入っていて甘さ控えめです。おやつにちょうどよくて美味しかったぁ(╹◡╹)杏の樹でアフタヌーンサービス
お友達との待ち合わせの前にマックに行ってきました。どこかでモーニングしようとトーストは食べずに出かけたんです。あれこれ迷ってマックへ^-^クーポンを使ってエッグマックマフィンとハッシュポテト、ドリンクはホットコーヒーにしました。朝マックはちょっと久しぶりです。玉子は厚みがあるので苦手なチーズも食べられます。本を持って行ったのでゆっくり食べて読んで。美味しかったぁー(╹◡╹)朝マック
リンツのリンドール。娘にコストコで買ってきてもらいました。ヘーゼルナッツとミルク、ダーク、ホワイトの4種類入ってます。量も多くて格安です。食べすぎないようにねぇ(╹◡╹)リンツのリンドール
ミスタードーナツでモーニングです。ポンデ黒糖とアイスコーヒーにしました。もちもちのポンデです。半分ほど食べてお持ち帰りにしました。そして手土産用にエンゼルクリームとエンゼルフレンチ。ホイップクリーム入りで同じようなものになっちゃいましたね。たまには甘いものもねッ!美味しかった(╹◡╹)ミスドでモーニング