chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あたしの気ままな一言 https://blog.goo.ne.jp/masamei0630

お料理、パン作り、スイーツ、お買い物・・・。 身近な出来事いろいろ書きつづってます。

日々を振り返る為にブログを始めました。2人の娘(嫁いだ娘と社会人の娘)がいますが、いつまでも可愛い女性でいれたらと思っています ☆コメント大歓迎でーす☆

あけびー
フォロー
住所
愛知県
出身
中川区
ブログ村参加

2009/03/20

arrow_drop_down
  • リンツのリンドール

    リンツのリンドール。娘にコストコで買ってきてもらいました。ヘーゼルナッツとミルク、ダーク、ホワイトの4種類入ってます。量も多くて格安です。食べすぎないようにねぇ(╹◡╹)リンツのリンドール

  • ミスドでモーニング

    ミスタードーナツでモーニングです。ポンデ黒糖とアイスコーヒーにしました。もちもちのポンデです。半分ほど食べてお持ち帰りにしました。そして手土産用にエンゼルクリームとエンゼルフレンチ。ホイップクリーム入りで同じようなものになっちゃいましたね。たまには甘いものもねッ!美味しかった(╹◡╹)ミスドでモーニング

  • コメダでモーニング

    出勤前にモーニングに行ってきました。コメダも久しぶりです。パンも選べたり、玉子ペーストやあんこも選べたりと楽しめます。結局一番オーソドックスなトーストとゆで卵でバターのセットにしました。ドリンクはアイスコーヒーにしました。しっかり食べて時間までゆっくり読書タイムです。このゆっくりした時間がイイですねぇ(╹◡╹)コメダでモーニング

  • 「スタイルフリーと香るブラック」当たりました

    コンビニへ貰いに行ってきました。アサヒスタイルフリー糖質ゼロとジョージア香るブラック。家でお酒を飲む時間が少ないのでしばらくは保管かなぁ。香るブラックは暑くなってきたので冷やしてぐぐッと飲めそうです(╹◡╹)「スタイルフリーと香るブラック」当たりました

  • どんどん庵で夕食

    どんどん庵で夕食でーす。うどんの並を選ぶと麺を茹でてくれます。その間にサイドメニューを選んで。野菜かき揚げにしました。お汁は白しょうゆの白と、たまりしょうゆの赤があります。どんぶりにうどんが入っているので好みのお汁を入れます。赤の方を選ぶのが多いかな。ネギは欲しいだけ入れて完成。お友達は生卵をトッピング、ご飯の小とビールも飲んでます^-^ツルツルっと完食でーす(╹◡╹)どんどん庵で夕食

  • カフェヨシノでアフタヌーンサービス

    カフェヨシノへ娘と行ってきました。2時からのアフタヌーンサービスでシフォンケーキがついてきます。ふわふわのケーキで美味しい。娘とゆっくりおしゃべりでした(╹◡╹)カフェヨシノでアフタヌーンサービス

  • ダフネ珈琲館でモーニングとランチ

    たまに出かけてるダフネ珈琲館へモーニングとランチに行ってきました。モーニングに間に合うようにお友達と待ち合わせです。モーニングはトーストとゆで卵のセットでこの日はあんこ付きです。厚みがありますねぇ。そして、ランチの時間になって。ランチメニューがリニューアルされていて、パンのプレートになってます。焼きそばパンとサラダ、ポテト、唐揚げのメニューにしました。モーニングの後なので半分こにしてちょうどイイ感じ。ドリンク付きなのでアイスカフェラテにしました。2時間近くいたかなぁ。しっかり食べてごちそうさまー(╹◡╹)ダフネ珈琲館でモーニングとランチ

  • 母の日のプレゼント

    母の日に2人の娘たちからプレゼント。長女の方は治一郎のプチギフトとスタバのカードです。カードにはいくらかチャージしてあります。ほとんど飲んだことがないのでこの機会に利用しなくては^-^バウムクーヘンもガトーショコラも美味しそう。次女の方は冷凍のうなぎ。ラッピングも綺麗にカーネーションもついてます。簡単に食事ができるように選んでくれたようです。一度には食べきれないので少しずついただくかな。みんな気にかけてくれてありがとう(╹◡╹)母の日のプレゼント

  • や台ずしで夕食

    や台ずしへ夕食に行ってきました。まずはお通しのがんもといんげんの煮物。お酒は巨峰サワー、お友達はシャインマスカット酒のソーダ割。おつまみはイカ天。エビマヨ。さつまいもベーコンチーズ焼き。お酒2グラス目は、カシスオレンジにお友達はりんご酒のソーダ割。最後にカルーアミルクを半分こ。お酒はこのぐらいにしておかないとねッ^-^にぎり寿司は1貫から頼めます。玉子やげそ、納豆、カニ風サラダ、ツナサラダ、鉄火細巻と2人分。喋って飲んで食べてと楽しかったぁー(╹◡╹)や台ずしで夕食

  • マックのあずきみるくフラッペ

    GW最終日、マックへ行ってきました。それで、あずきみるくフラッペを注文。これは初めてかも^-^冷たいフラッペにホイップクリームとあずき。和と洋両方味わえますね。冷たくて甘くて美味しかったぁー(╹◡╹)マックのあずきみるくフラッペ

  • カフェアラタマでランチ

    先月初めてモーニングに行ったカフェアラタマへランチに行ってきました。愛西市にあって住宅街にあります。GW中、暇してるかと思い母を誘ってです。サンドイッチは3種類、サラダとデザート、ドリンクもついて700円。とってもお得です!玉子サンドにしてドリンクはアイスコーヒー。玉子はペーストではなくて玉子焼きになってます。母はポテトサンドで一切れずつ交換しました^-^デザートはプリンで、ちょっと硬めも好きですね。サンドイッチの量もあるしお得感あるのでまた出かけなくちゃ(╹◡╹)カフェアラタマでランチ

  • ココイチでランチ

    名古屋駅へ出かけてお友達との待ち合わせでまずはナナちゃんに会ってきました。4月28日は51回目のバースデーだそうで華やかなワンピースにケーキを持っています。やはり記念写真撮りたくなりますね。みんな順番に待っていたりして。ちょっと早めのランチはココイチに行ってきました。地下街にあって店内白くて明るくて綺麗です。そして、なすカレーの150グラムにお友達はイカカレーの200グラム。これぐらいでちょうどよかった。そうそうココイチにはモーニングもあるんですね。店舗に寄るそうなんだけど知らなかったぁ。ホットサンドで種類もあるしサラダやデザートもついています。ドリンクこみの値段なのでイイかも。食べてみなくっちゃ(╹◡╹)ココイチでランチ

  • 成城石井でお買い物

    名古屋駅へ出かけて。帰り際、成城石井へ寄ってきました。何か欲しいものあれば買おうと思って。それでおかずとパンを買ってきました。どちらも値下がりしてますね^-^おかずは国産大豆と高野豆腐の五目豆。美味しそうです。にんじんや椎茸、昆布も入ってます。味付けは辛すぎずちょっと甘さがあるかな。パンはスコーンやミニクロワッサン、チョコチップスコーンと7個もいろいろ入ってます。こちらも美味しそう。食べるのが楽しみです(╹◡╹)成城石井でお買い物

  • さわやかハンバーグ

    平日に娘の運転で浜松まで行ってきました。さわやかハンバーグを食べようと思って!下道で2時間ぐらいかな最初に予定していたお店ではなくて違うお店に到着。予約は店舗で発券しなくてはいけません。1時間待ちだったので、近くのスーパーへ行って地元のお菓子を購入。そして、さわやかハンバーグのお店へ。げんこつハンバーグが人気なんですね。娘はげんこつハンバーグで私はおにぎりハンバーグ。Aセットでライス、アイスコーヒーにしました。20分とか待ったかなぁ、お腹ペコペコです。店員さんが半分にカットして熱々プレートにジューー!思っていたよりレアなハンバーグ。ソースはオニオンソースです。お腹いっぱいになりました(*^_^*)食べ終わってもう1件スーパーに寄って、冷凍浜松餃子とか買ってましたね。帰りは途中まで高速を使って早めに戻ってき...さわやかハンバーグ

  • カフェアラタマでモーニング

    先日、娘たちとモーニングに行ってきました。娘の方が先に着いて15分とか待ちがあったようで。そして、モーニングはワンプレートモーニングです。パンも買えるんだけど有名なパン、アラタ丸パンが2枚。サラダにバターとあんこがついて。ラスクやバナナ、玉子ペースト、メレンゲクッキーと盛りだくさん。これだけついてドリンク代の450円!お得感いっぱいですねぇ。ランチも充実しているのでまた出かけなくちゃ(╹◡╹)カフェアラタマでモーニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あけびーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あけびーさん
ブログタイトル
あたしの気ままな一言
フォロー
あたしの気ままな一言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用