今日は、お休み!換気扇を掃除したり、賞味期限間近のおもちをおしるこにしたり(春の陽気には、あいませんが 笑)おうち時間を楽しんでいます☆ * * * * *前回、ご紹介したこちら、レタックス。 組み合わせ自由ということで、この縦並び3列にも
ずっと探していた本棚。正方形のマス目のもので、木の質感が好みのものを探していました。候補は、無印良品のスタッキングシェルフ 楽天 ラチス本棚イオンの本棚といった感じでしたが、10年かけて、選んだのは、全く候補にはなかったレタックス オープンラックになりまし
今月末で、いよいよ家を建てて11年目をむかえます。我が家は、注文住宅2.5階建てです。なぜ、2.5階と中途半端なのか?1階と、2階の間に天井高140センチの収納ルームを挟んでいます。こんな感じの小さな引き戸の向こうが、収納ルーム☆我が家の収納ルームは、先ほど書いた通り
今日から3月。年度で考えると今年度は最後の月でいつも、バタバタしているのですが…。コロナウイルスの影響でいつもとは違うスケジュール運びとなりそうです。カレンダーは、今年からいつも使っていた無印良品のファミリーカレンダーから違うものに代えるつもりでした。が、
「ブログリーダー」を活用して、akmamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。