昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
2023年7月から貼り付け位置が運転席側に変更されますが車検忘れ防止の一環だとか…そう言う理由なら和暦じゃなくて西暦表示にした方が良いんじゃないかな?
会社帰りに海岸線を通っていると海上に見慣れない海保の船影を発見! 何処の巡視船かなとマリトラで確認したら金沢海上保安部所属のはくさんでした⚓
「鬼滅の刃」Coke ONスタンプは全11種類、ミッションコンプリート🍵🐗👹
「昭和世代vs令和世代!“ヤバい昭和の流行”懐かし映像満載」懐かしカセットテープ”永久保存はメタル!を見て大量に保管してるカセットテープをちょっと紹介します🎶…
全日空のB737-800新造機にはウイングレットにANAロゴ付いてますが、 古い機材には付いていませんでした。徐々にANAロゴが付いてきているようなのですが…
今日は雨が降り出す前に草刈りと防獣ネットの設置、汗だくになりました(^^;)🐗
就航初便は撮り逃がしましたが2便目を捕獲、約4年振りの海外エアライン📷
「知られざる雷 破壊と創造 その全貌に迫る」カミナリに絞った番組って珍しいかも!⛈
久し振りにハマってます(^^;)、ポストカードもゲットしました!
今日は昼の長さが一年の内で最も長い日ですが、太陽に一番近い惑星「水星」の画像に目を奪われました。水星磁気圏探査機MIOの水星スイングバイ画像から目が離せません…
感染しないように自宅待機の間、トンボ撮影用に管理している庭の池で蜻蛉のデートを撮影
今夜はNHK朝ドラ「らんまん」に出演中のあの女優さんがぶっつけ本番の旅です!🌼
先週月曜の夕方から発熱、夜には高熱になりダウン( ;´Д`)🌡 抗原検査したらコロナは陰性、翌日病院で調べてもらったら結果は… 最近は風邪も引いていなかっ…
子供が高熱を出したので人との接触を避けて過ごした週末、いつもの大分空港
朝一の情報ではEF510-301となっていたので水鏡狙いで出撃したら銀ガマだった(^^;)
もはや恒例となった応急処置、今回は玄関に設置しいる呼び出し専用の電話機です 例によってマイクロスイッチのレバーを引くスプリング取り付け部が破損して外れてます…
VR-160用にアンテナも新調、広帯域受信機では初の30㎝オーバー!感度は以下の通り 岩国手前でRS58、降雨の為にOIT付近の車内で傍受。下記は自宅室内で…
ブルーインパルス極限飛行~レジは違うけど2番機アップしときます📺
先週末はブルーインパルスや海外チャーター機を撮影し、受信機フル稼働でしたがバッテリーのモチも良く電池マークは1つも消えませんでした🔋電圧が少し下がったのみで👍…
普段は別府⇔湯布院の区間を走っている「ゆふりん」ですが、車両やり繰りの都合で湯布院ライナーとして大分空港から由布院駅前バスセンター間の運行に充てられている様で…
今年度はブルーインパルスが震災後芦屋基地から松島基地に帰還して10周年です🚅 全機、機体の左側に記念ステッカー貼ってました。スモークで桜を描いています🌸…
ブルーインパルスを見に行った序に北九州へチャーター就航しているATR-72を初撮影
これからは毎週のように草刈り、刈っても刈ってもスグ伸びる。土日は晴れそう
中華製の互換バッテリーなら1,000円未満でもあるが、ちょっと怖いので純正品購入📲 これまで使っていたIC-R2も170gと軽量だったが、VR-160は1…
「ブログリーダー」を活用して、アストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!