ラジオ番組の常連リスナーになろう02
ラジオ番組を聴いていると、毎回のように採用されてお便りが読まれる常連リスナーさんがいます。コツみたいなものがあり、そのコツをつかめばたいていの場合、番組内で読まれます。第2回目は、「常連リスナーに学べ」です。常連リスナーは他の誰かと自分を比べたりしません。常に我が道を行きます。ネタが誰かとかぶろうが自分が選ばれるのが分かっているのでけっこう言いたい放題、し放題の場合が多くなります。これはそれまでの投稿経験上、ここまではイジっても大丈夫、それ以上はダメなのねと分かっているからこそなんです。放送後に送ったネタを読み返し、採用されたもの、ボツのもの、それぞれの良かった点、足りなかった点、やり過ぎた点、それらを反省して、次の投稿に活かしています。こうすることで面白いネタも書けるようになり、採用率もグンと高くなっていくん...ラジオ番組の常連リスナーになろう02
2020/09/27 21:20