早くリタイア(またはセミリタイア)したいので、そのためのお金と健康と知恵が欲しいといろいろ試行錯誤の日記。基本的に雑多日記。
何度も言いますが10月末に、100万円入金+20数万円の利益がでていたFX口座が吹っ飛びました。こちらは自動売買をしていて、含み損に耐えられず強制ロスカットされという運びです。 www.okanekenko.com 海外口座なので、ゼロカットで追証(マイナスになった分払わされるやつ)はありません。借金にならなくてよかったよ〜。いや、よくねーよ!! その後でありますが、懲りもせずもう一つある口座(75万円入金して2万円くらい増えていた)を使って、なんと裁量トレードを始めました。最初は1,000円/日くらいの利益から3,000円とかになり…先週の金曜日はマイナス77,000円。株では損切りしないマ…
今月は、配当&優待はあまりない月。さみしいです。やはり3月、6月、9月、12月に集中しますね。まずは譲渡損益から! 基本損切りしないマンですが、明光ネットワークを損切りしました。以前から含み損でしたがQUOカードの優待(3年以上保有すると金額が増える)があったので良しとしていました。今回、QUOカードの金額が減ったので手放しました。もう優待ありきで保有するのは減らしていこうかな。 その他はちょこちょこと利確して、合計3万円弱の利益に。同じ銘柄を繰り返し買ったり売ったりしています(笑)。 // 次は配当金!10月はCRE(←売却済だけどまた思い出したように買って、その後また売ったw)とイオン(←…
もう11月です。今年も残すところ2ヶ月ですね。今年は新型コロナウイルスの流行で、3月くらいからずっと在宅勤務。もともとあまり外に出ない私は、家にいるばかりで季節の移り変わりにも気づけない!先日久しぶりに近所のスタバに言って友達とテラス席でお話してきたんですが、めっちゃ寒かった!天気の良い日は家の中が暖かいので気温の変化についていけない。 さて、10月の収支まとめです。支出はこちら。 10月支出 っていうか、FX口座飛んだ分は収支に入れるべきなのだろうか…。とりあえず入れないで、給料マイナス生活費で行きます。 www.okanekenko.com 住居費 いつも同じで住宅ローン+管理費・修繕費 …
「ブログリーダー」を活用して、ラヂオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。