今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,086サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,976サイト |
そば・うどん | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 286サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 118,343位 | 107,608位 | 1,040,086サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,579位 | 3,117位 | 31,976サイト |
そば・うどん | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 50位 | 42位 | 286サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,086サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,976サイト |
そば・うどん | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 286サイト |
秋は夕暮れ、10月神無月は大好きな「芥子切り」 。すっかり日が暮れるのも早くなり、肌寒さに、ぽっと灯る明かりが目に温かい、夜に訪れるのは久しぶりの「さらしな」さん...
ずら~と続く戸越商店街を歩いていると、ふと目に留まる手打ち蕎麦の文字。ここを通る度、気になっていてた、お店は、イタリアンレストランの2階のお店...
新井薬師 「うた」 営業再開♪「秋茄子のおろしぶっかけそば」
長い長い緊急事態宣言もようやく明け、ずっと休業してた「うた」さんも営業再開~ 。嬉しくて、久しぶりのお二人に会いたくて、向かったお店の、この風景からもう心がキュンっ...
朝からぎらぎらと太陽が照る、10月だというのに、季節外れの暑さに、あー、冷かけそばが食べたい~ 。青梅街道 「手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵」...
今日もからりと晴れ、さらさらとした風吹く、気持ちのいい秋の陽気 。千歳船橋 「そば 一仁」...
今月から、事情で昼の営業をやめ、夜のみの営業になった「きぬたや」さん 。国分寺 「きぬたや」...
10月になったというのに、まるで夏の陽ざし。それでも、さらさらと吹く風は心地いい 。喜多見 自家製粉 手打ち十割そば「志美津や」...
目黒 「小菅」 「なめこおろしそば」にランチの「とろろご飯」
9月も終わろうとするのに、ちょっと歩くと汗ばむ陽気。さっぱりとした蕎麦が食べたいなと、目黒でお昼は、久しぶりに「小菅」さん...
今日も爽やかで気持ちのいい秋の空気に、なんだか無償に朝からカレーが食べたくて…。遅くなったお昼は、改札出ればすぐ目の前、中休みなしの「近江家」さん...
ぽかぽかと照る太陽に、さらさらとした風が肌を撫でる、すっかり秋の心地のいい陽気 。神保町 「手打蕎麦 たかせ」...
豪徳寺「千尋庵」さんの修行先と知ってから、ずっと気になっていて…、銀座でのお昼は、かれこれ10年以上ぶり、JRA前に静かに佇む「笑笑庵」 、「せいろ」に「出汁巻き」、「赤だし」が付く、お昼の「海老天巻きセット」...
府中 「蕎藤」(旧「ふじさわ庵」) お得なランチ「あさり丼セット」
甲州街道沿いにあった「ふじさわ庵」に、訪れたのは、もう20年も前の事。いったん閉められ残念に思っていたら、10年ほど前、場所を移して再開店したと知り、ずうっと気になっていて…。近くで所用の今日、ようやく向かったお店は、甲州街道から一本隔てた路地沿いに、すっと暖簾が下がる、雰囲気のいい佇まい...
甲府から向かった昇仙峡は、昔訪れた時の賑わいが嘘のように、人もまばらで静か。澄んだ麻の空気の中そそり立つ、自然が築き上げた渓谷の勇壮美に、水飛沫が飛び散る「仙娥滝」に心を洗われて… 。石和 「そば切り いしやま」...
気持ちのいい陽ざしに、ほのかに秋の気配が漂う、風がさらさらと肌を撫でる、メインストリートから入った八ケ岳の森の中。広々としたテラスに、木々に囲まれたログハウス。一度伺ってみたくていた「さかさい」さん...
ずっと行きたくていた「ニ八そばひらい」さん。開店同時に売り切れで、なかなか伺えなくいたところ、2年前に「はなれ」を開かれ、そこでは予約ができると知り…、それは嬉しい、これはもう行くしかないっ 。秩父 「ひらい はなれ」...
この渦中で、どうなるかと心配してたお芝居が、良かった…、無事開催する事になり、楽しみに向かった、新国立劇場 。初台 「手打ち蕎麦 かわしま」...
開店当初から気になりつつも、ランチは週末のみで、ずっと伺えずにいた、武蔵小山の「倉田」さん。最近、平日ランチを始めたと知り、向かったお店は、賑やかな商店街とは反対側の静かな路地に、すっと佇む、黒塀のシックな佇まい...
千歳船橋 「蔵吉家」 お昼の「蔵吉定食」「イカと小海老のかき揚げ丼」
朝から太陽が照る、久しぶりの真夏の陽気。新宿での所用の後は、「一仁」さんの冷かけ食べよう♪。…と向かったら、あああ、まさかの臨時休業~ 。千歳船橋 「手打そば 蔵吉家」...
桃も終わり、今は葡萄に梨に、ちらほら並び始めた柿の姿に、ああ、秋なんだなあと、しみじみと 。三鷹 「蕎麦・懐石 御狩野」...
久米川 「手繰りや 玄治」 「松茸の土瓶蒸し」に「ぴり辛冷汁せいろ」
今年はなんでも豊作だそうで、「そろそろ、松茸始まるよ~」の言葉に誘われて…、しとしとと今日も冷たい雨が降る中、遅いお昼は、松茸目当てに「玄治」さん...
「ブログリーダー」を活用して、yukaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。