秩父漁業協同組合の公式ページです。
平成21年度以降の年間事業計画・放流計画や実施状況を公開しています。 新設管理釣場:秩父フライフィールドの情報も更新中!!
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇晴 水量:2.0t 水温:18.2 川色:澄み 午前中は曇りでしたが、その後は日が差し暑い日でした。 神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓横田氏のコメント!今日も超大型狙いでビックドライと引っ張りで釣りました。上流、下流共活性高く反応はかなりありました。しかし、超大型は掛からず…。合計11匹、内40cmオーバーは2匹のみでした。写真は二股右側で出た45cmと諸上橋下で出た41cmです。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15時現在の秩父FF
天候:曇 水量:約25cm増 水温:19℃ 川色:ほぼ澄み ダムの放流で、約25cmの増水です。 濁りはほぼないため、竿を出すのは可能です。 明日以降は回復に向かうと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
7月11日(金)に発生した国道140号線の大滝(大輪地区)の崩落により 国道140号線は通行止めとなっています。 17日現在、復旧の目途がたっておらず、しばらくの間、通行止めが 続くと思われます。 なお、大血川までは通行可能です。 ↓↓↓位置図 ↓↓↓現場写真 詳細は秩父県土整備事務所(0494-22-3715)へお問合せください。
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴曇 水量:2.0t 水温:18.0 川色:澄み 今日は定休日でした。 ダムの放流が増えましたが、釣りへの影響はありません。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(2.0t)
天候:晴曇 水量:約20cm増 水温:19℃ 川色:弱いささ濁り ダムの放流で、約20cmの増水です。 若干、濁りがありますが竿を出すのは可能です。 明日は平常に戻ると思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇一時雨 水量:1.3t 水温:17.0 川色:澄み 朝から雨が降ったり止んだりの一日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15時現在の秩父FF(1.3t)
天候:曇一時雨 水量:約10cm増 水温:19℃ 川色:澄み 朝から雨が降ったり止んだりの日でした。 ほぼ平常に戻っています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:雨晴 水量:1.6t 水温:18.3 川色:澄み 朝のうちは雨でしたが、午後は日が差し暑い一日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF
天候:雨晴 水量:10cm増 水温:19℃ 川色:澄み 午前中は雨でしたが、その後は日が差し暑い日でした。 ほぼ平常に戻っています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇晴 水量:1.6t 水温:17.4 川色:澄み 午前中は曇りでしたが、午後は日が差し暑い一日でした。 本日お越しの秩父FFリピーターの吉澤氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓吉澤氏のコメント! 2年ぶりの60を狙って上流へ、ファーストヒットが人生初の70‼️ 高ぶりが1時間ほど止まりませんでした。その後60、65など。 インスタネットが体高、重量で壊れました。 吉澤氏快挙!!! 秩父FFのレコード更新! これまで67cm → 本日70cm 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF
天候:曇 水量:ほぼ平水 水温:19℃ 川色:ほぼ澄み 朝は曇りでしたが、この後は日が差し暑い日でした。 ダムの放流量が減り、ほぼ平常に戻りました。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇 水量:1.6t 水温:17.4 川色:澄み 朝から曇りの一日でした。 地元のY氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓Y氏のコメント! 一日中ドライフライで楽しめました。 トンネル前の瀬で60cmオーバーも出て良かったです。 腕が痛くなるほど引きを堪能できたと話されていました。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(1.6t)
天候:曇 水量:約20cm増 水温:18℃ 川色:ほぼ澄み 朝から曇りで過ごしやすい日でした。 ダムの放流量が減り、思ったより回復傾向です。 明日には平常に戻ると思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:雨曇 水量:1.9t 水温:17.9 川色:澄み 朝のうちは雨でしたが、その後は曇りの一日でした。 神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓横田氏のコメント! 今日は午前中上流域のみ。昨日放流された超大型狙いでしたが、残念ながら掛からず。ただ、今日の放流効果もあり活性高く、午前中だけでレギュラーサイズ7匹、大型2匹でした。特に良かったのは堰堤下と事務所下浅瀬です。写真は堰堤下で出た47cmと46cmです。 横田氏が堰堤下で格闘中のところを撮影させていただきました。 7月10日(木)追加放流を行いました。 超大型にじます…
天候:雨曇 水量:約1m増 水温:ー 川色:濁り 昨日の雷雨より増水と濁りが発生しています。 回復には数日かかりそうです。 今後の当ブログを確認ください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:1.3t 水温:19.1 川色:澄み 今日も朝から天候で日中は暑い日でした。 残念ながらご入場者はいませんでした。 午後にはダム放流量が1.6tから1.3tに減りました。 追加放流決定! 水量が安定していることから下記の日程で追加放流を行う予定です。 7月10日(木) 放流時間=午後 超大型にじます 10尾(50kg=5kg/尾 60cm級) ※上流部のみ 7月11日(金) 放流時間=午前 大型にじます 270尾(80kg) ※上下流部に各135尾 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現…
天候:晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:澄み 連日、朝から好天候で暑い日でした。 水量、川色とも安定しています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:3.0t 水温:19.1 川色:澄み 連日、朝から天候で日中は暑い日でした。 残念ながらご入場者はいませんでした。 午後にはダム放流量が現行の3.0tから1.6t減りました。 追加放流決定! 水量が安定していることから下記の日程で追加放流を行う予定です。 7月10日(木) 放流時間=午後 超大型にじます 10尾(50kg=5kg/尾 60cm級) ※上流部のみ 7月11日(金) 放流時間=午前 大型にじます 270尾(80kg) ※上下流部 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(1.6t)
天候:晴 水量:15cm増 水温:18℃ 川色:ほぼ澄み 今日も朝から好天候で暑い日でした。 昨日より15cm減り回復傾向です。 雨が降らなければ明日は平水に戻ると思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:3.0t 水温:17.7 川色:澄み 今日も朝から天候で日中は暑い日でした。 残念ながらご入場者はいませんでした。 追加放流決定! 水量が安定していることから下記の日程で追加放流を行う予定です。 7月10日(木) 放流時間=午後 超大型にじます 10尾(50kg=5kg/尾 60cm級) ※上流部のみ 7月11日(木) 放流時間=午前 大型にじます 270尾(80kg) ※上下流部 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(3.0t)
天候:晴 水量:30cm増 水温:18℃ 川色:弱いささ濁り 朝から好天候で暑い日でした。 連日、集中豪雨で濁りが発生しましたが、増水はあるものの濁りは 解消傾向です。釣り可能です。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:1.0t 水温:16.8 川色:澄み 今日も朝からまずまずの天候で日中は暑い日でした。 残念ながら釣果確認はできませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF
天候:晴 水量:20cm増 水温:18℃ 川色:濁り 今日も朝からまずまずの天候で暑い日でした。 昨日の集中豪雨で濁りが発生しましたが、昼頃には回復すると 思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
昨年は雨の影響で中止となりましたが、引き続き今年度も下記の要領で 「二瀬ダム見てんべぇツアー」を開催する運びとなりました。 多くの皆さまのお申込みをお待ちしております。 なお、お申し込み多数の場合は抽選となります。 期 日:8月23日(土) 集合場所:秩父市役所駐車場(バスにて二瀬ダムへ移動) 開催内容:ダム見学・釣り体験・焼き魚の試食 参 加 費:無料 ↓↓↓お申込み方法は、下記をクリックしてください。 www.ktr.mlit.go.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇時々晴 水量:1.6t 水温:17.4 川色:澄み 朝からまずまずの天候で日中は暑い日でした。 残念ながら釣果確認はできませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF
天候:曇時々晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:澄み 朝からまずまずの天候で蒸し暑い日でした。 水量、川色とも回復しました。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:2.4t 水温:18.0 川色:澄み 朝から天候で暑い日でしたが、残念ながら本日のご入場者はいませんだ。 午後16現在の放流量は、現行の2.4tから1.6t(0.8t)減りました。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(1.6t)
天候:晴 水量:ほぼ平水 水温:18℃ 川色:弱いささ濁り 朝から天候で暑い日でした。 水量、川色ともほぼ回復しました。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇一時雨 水量:2.0t 水温:17.6 川色:澄み 本日は定休日でした。 午後3時ころから一時的に集中豪雨があり、ダムの放流量が現行の2.0tから 3.4t(1.4t)に増えました。 しかし、明日の朝までには回復すると思われます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(3.4t)
天候:曇一時雨 水量:30cm増 水温:18℃ 川色:濁り 久しぶりに午前中は曇りで、午後は一時的に雨が降りました。 昨日の雷雨の影響で、増水と濁りが発生しています。 このまま雨が降らなければ、明日は回復すると思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:1.7t 水温:15.9 川色:澄み 連日、朝から天候が良く猛暑の一日でした。 神奈川からお越しの横田氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓横田氏のコメント! 午前下流域、午後上流域をビックドライで釣りました。 下流域ではぶっつけ淵、トンネル前の瀬などでアタックはあるものの、 フライが大きい為(使用フライは#4セミフライ)、レギュラーサイズは なかなかフッキングせず。フッキング出来たのは大渕2直上の瀬から出た 50cmのみ。一方上流域ではアタックも無いのでフライを#10カディスに交換。 諸上橋下や事務所下の瀬でレギュラーサイズ数…
天候:晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:ほぼ澄み 連日、朝から好天候で日中は猛暑の一日でした。 水量、川色とも安定しています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:1.7t 水温:15.9 川色:澄み 今日も朝から天候が良く暑い日でした。 残念ながら釣果確認はできませんでした。 午前11時から放流量が現行の1.7tから2.6tで0.9t増えましたが、ドローダウン (計画放流)の最終調整のためです。 河川への影響は全くないです。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓14時現在の秩父FF(2.6t) .
天候:晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:ほぼ澄み 今日も朝から好天候で日中は猛暑の一日でした。 水量、川色とも安定しています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:1.2t 水温:17.0 川色:澄み 連日、朝から天候が良く暑い日でした。 本日お越しの吉澤氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓吉澤氏のコメント! ぶっつけでは今日一番の大型がヒット、ドラッグを締めすぎ最初のジャンプで フックをのされました。 事務所下ネット前44、ぶっつけヤマメ、大渕2では久々48でした。 午前11時から放流量が現行の1.2tから1.7tで0.5t増えましたが、河川への 影響は全くないです。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(1.7t)
天候:晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:ほぼ澄み 連日、朝から好天候で日中は猛暑の一日でした。 水量、川色とも安定しています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:1.2t 水温:17.0 川色:澄み 今日も朝から天候が良く暑い日でした。 東京からお越しの長谷川氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓長谷川氏のコメント! 今日は1日 上流域をドライフライで釣りました。 ハッチとライズが少ない日でしたが、堰堤下の流れ出し側ヒラキでは 50cmほどのニジマスが出てくれ、ヤマメのライズ狙いも楽しめました。 水量、川色とも安定しています。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(1.2t)
天候:晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:ほぼ澄み 今日も朝から好天候で日中は猛暑の一日でした。 水量、川色とも安定しています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:3.0t 水温:17.0 川色:澄み 朝から好天候で、暑いにとなりました。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 午前11時より放流量が現行の3.0tから1.2tに減りました。 条件は良さそうです。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(1.2t)
天候:晴 水量:平水 水温:18℃ 川色:ほぼ澄み 朝から天候が良く、日中は暑い一日でした。 約一か月ぶりに平水に戻りました。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:雨曇 水量:3.0t 水温:17.0 川色:澄み 午前中は曇りで、午後は一時的に雨が降りました。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(3.0t)
天候:曇一時雨 水量:若干増 水温:17℃ 川色:ほぼ澄み 午前中は曇りでしたが、午後は一時的に雨が降りました。 ダムの放流量が減り始め、今朝の段階でもう少しで平水まで 回復してきました。 雨が降らなければ明日以降も更に減る傾向です。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:雨曇 水量:3.0t 水温:17.0 川色:澄み 午前中は時より雨が降り、午後は曇りの日でした。 東京からお越しの中川氏は、事務所下の大石下流で42cmの大型にじますを ドライ(14番)で釣り上げました。 全体的には厳しかったが、ドライで大型が釣れたので良かったとのこと。 水量がもう少し減れば、更に楽しめそうだと話されていました。 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(3.0t)
天候:雨曇 水量:約30cm増 水温:17℃ 川色:ほぼ澄み 午前中は雨で、午後は曇りで過ごしやすい日でした。 昨日と同様に30cmの増です。 雨が降らなければ明日以降も減る傾向です。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴一時雨 水量:3.0t 水温:17.0 川色:澄み 午前中はまずまずの天候でしたが、14時ころから弱い雨から雷雨になりました。 今日は厳しかったようです。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓10時現在の秩父FF(3.0t)
天候:晴一時雨 水量:約30cm増 水温:17℃ 川色:ほぼ澄み 今日は朝から好天候で、日中は猛暑の日でした。 昨日より10cm減って30cmの増です。 依然、おとり店前の分流の瀬で良く釣れているようです。 雨が降らなければ明日以降も減る傾向です。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇晴 水量:3.0t 水温:16.7 川色:澄み 今日も好天候で、日中は暑い日でした。 残念ながら釣果確認はできませんでした。 今日もダムの放流量は若干ですが減って(3.0t)です。 だいぶ釣りやすくなりました。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(3.0t)
天候:晴 水量:約40cm増 水温:17℃ 川色:ほぼ澄み 今日は朝から好天候で、日中は猛暑の日でした。 昨日と同様で、40cm増です。 おとり店前の分流の瀬で良く釣れているようです。 雨が降らなければ、このまま落ち着くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇晴 水量:4.0t 水温:16.7 川色:澄み 連日、天候が良く、日中は猛暑の日でした。 ダムの放流量は若干ですが減って(3.5t)です。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(3.5t)
天候:曇晴 水量:約40cm増 水温:16℃ 川色:ほぼ澄み 今日も朝からまずまずの天候、日中は暑い日でした。 ここのところの好天候で、一気に水量が減り40cm増まで回復しました。 やっと本流も竿を出すことが可能となり、そこそこ釣れているようです。 おとり店前の分流ではまずまず釣れているようです。 雨が降らなければ、このまま落ち着くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
●第19回親子釣り教室のご案内 日 時 : 2025年8月9日(日) あさ09時30分~ひる頃終了予定 ※小雨決行 集合場所 : 浦山渓流フィッシングセンター(Googlemap) 〒369-1873 秩父市浦山3235-1 会 費 : 500円(釣りをする人) ※釣りをしない人は無料 募集人員 : 30~40名様程度 ※お申込み多数の場合は抽選 応募要項 : 7月1日(火)午前0時~7月15日(火)まで受付 こちらのメールフォームよりお申込みください ↑↑ここをクリック 内 容 : 釣り実践・魚の塩焼き試食 そ の 他 :(1)竿・エサは当漁協で用意します。(持参可) (2)濡れても良い服装…
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:4.5t 水温:16.6 川色:澄み 今日も朝から好天候で、日中は猛暑の一日でした。 狭山市からお越しの宇佐美氏は、諸上橋下の瀬で大型にじますをドライ(10.12番)で 釣り上げました。 43cm・38cm やまめ やまめのライズが多く、特にドライで良く釣れたとのことです。 上流、下流とも全体的に良く釣れたと話されていました。ダムの放流量は今月末まで続きます。 明日は臨時休業とさせていただきます。。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(4.5t)
天候:晴 水量:約1m増 水温:16℃ 川色:ほぼ澄み 今日も朝から好天候、日中は暑い日でした。 依然、ダム放流と雨による支流河川から流入で、約1mの増水です。 竿を出すのは厳しい状況が続いています。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴 水量:4.5t 水温:16.5 川色:澄み 今日も朝から好天候で、日中は猛暑の一日でした。 ダムの放流量は今月末まで続きます。 本日は定休日でした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15時現在の秩父FF(4.5t)
天候:晴 水量:約1m増 水温:16℃ 川色:ほぼ澄み 今日も朝から好天候、日中は暑い日でした。 依然、ダム放流と雨による支流河川から流入で、約1mの増水です。 竿を出すのは厳しい状況が続いています。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇 水量:4.5t 水温:16.1 川色:澄み 朝から好天候で、日中は猛暑の一日でした。 写真提供はありませんですが、上流部は良く掛かっていたようです。 下流部、厳しいとのことでした。 昨日よりダム放流量が0.5t減り、4.5tになりました。 ダムの放流量は今月末まで続きます。 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15時現在の秩父FF(4.5t)
天候:晴 水量:約1m増 水温:16℃ 川色:弱いささ濁り 朝から好天候、日中は暑い日でした。 依然、ダム放流と雨による支流河川から流入で、約1mの増水です。 竿を出すのは厳しい状況です。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇 水量:5.0t 水温:15.7 川色:澄み 今日も朝から曇りの一日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 ダムの放流量は今月末まで続きます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:曇 水量:約1m増 水温:16℃ 川色:弱いささ濁り 今日も朝から曇りで、日中は蒸し暑く感じられた日でした。 依然、ダム放流と雨による支流河川から流入で、約1mを超える増水です。 ほぼ竿を出すのは厳しい状況です。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇 水量:5.0t 水温:15.7 川色:澄み 朝から曇りの一日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 ダムの放流量は今月末まで続きます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:曇 水量:約1m増 水温:16℃ 川色:弱いささ濁り 朝から曇りで、日中は蒸し暑く感じられた日でした。 依然、ダム放流と雨による支流河川から流入で、約1mを超える増水です。 一部を除き、竿を出すのは厳しい状況です。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:雨 水量:5.0t 水温:15.7 川色:澄み 朝から雨の日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 ダムの放流量は今月末まで続きます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:雨 水量:約80cm増 水温:16℃ 川色:弱いささ濁り 朝からまずまずの天候で、日中は蒸し暑く感じられた日でした。 ダム放流と雨による支流河川から流入で80cmを超える増水です。 一部を除き、竿を出すのは厳しい状況です。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:曇 水量:5.0t 水温:15.7 川色:澄み 朝から曇りの日でした。 残念ながら本日もご入場者はいませんでした。 ダムの放流量は今月末まで続きます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:曇 水量:約40cm増 水温:16℃ 川色:弱いささ濁り 朝からまずまずの天候で、日中は蒸し暑く感じられた日でした。 昨日と同様に40cmの増水です。 川色は弱いささ濁りとなっています。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 天候:晴曇 水量:5.0t 水温:15.7 川色:澄み 朝からまずまずの天候で、日中は暑い日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 ダムの放流量は今月末まで続きます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:晴曇 水量:約40cm増 水温:16℃ 川色:弱いささ濁り 朝からまずまずの天候で、日中は蒸し暑く感じられた日でした。 滝沢ダムのドローダウン(計画放流)がMAXとなりました。 この影響で昨日に比べ10cm(40cm)の増水です。 川色は弱いささ濁りとなっています。 この状態が今月末まで続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月11日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:雨 水量:5.0t 水温:15.3 川色:澄み 今日も朝から雨の一日でした。 昨日の17時よりダム放流量が4.0tから5.0tに増えました。 若干、釣りずらい状況ですが、濁りはありません。 本日は定休日でした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:雨 水量:30cm増 水温:16℃ 川色:弱いささ濁り 今日も朝から雨の一日でした。 滝沢ダムのドローダウン(計画放流)の影響で昨日に比べ15cm(30cm)の 増水です。川色は弱いささ濁りとなっています。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月10日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:雨 水量:4.0t 水温:15.2 川色:澄み 朝から雨の日でした。 写真提供はありませんが、上下流部ともまずまず掛かったとのことです。 浅場、瀬ではドライでの掛かったとのことです。 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(4.0t)
天候:雨 水量:15cm増 水温:16℃ 川色:澄み 朝から雨の一日でした。 滝沢ダムのドローダウン(計画放流)の影響で昨日に比べ5cm(15cm)の 増水です。川色は安定しています。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月9日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:4.0t 水温:15.2 川色:澄み 今日も朝から曇りで、日中は蒸し暑い日でした。 残念がら本日のご入場者はいませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15時現在の秩父FF(4.0t)
天候:曇 水量:10cm増 水温:16℃ 川色:澄み 今日も朝から曇りで、日中は蒸し暑い日でした。 水量、川色とも安定しています。 6月12日で滝沢ダムのドローダウン(計画放流)がMAX(12t)になります。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月8日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:4.0t 水温:15.0 川色:澄み 朝から曇りで、日中は蒸し暑い日でした。 残念がら釣果確認ができませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(4.0t)
天候:曇 水量:5cm増 水温:17℃ 川色:澄み 朝から曇りで、日中は蒸し暑い日でした。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月7日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴曇 水量:4.0t 水温:15.0 川色:澄み 連日、朝からまずまずの天候で、日中は暑い日でした。 本日、お越しの横田氏からコメントをいただきました。 ↓↓↓横田氏のコメント! 午前下流、午後上流をドライフライで釣りました。 やはり4tの流れでドライフライを自然に流すのは私の腕では難しく苦戦しました。 ドライへの反応もイマイチだったのですが、ぶっつけ淵ではヤマメ、堰堤下では 珍しくイワナが釣れました。そして、堰堤下で出た57cm。#10のカディスをカバっと 咥え込みジャンプし、怒涛の勢い…
天候:晴曇 水量:5cm増 水温:17℃ 川色:澄み 朝からまずまずの天候で、日中は暑い日でした。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
天候:晴 水量:10cm増 水温:17℃ 川色:澄み 朝からまずまずの天候で、日中は暑い日でした。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp 17時現在の荒川
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月6日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴曇 水量:4.0t 水温:15.0 川色:澄み 朝からまずまずの天候で、今日も日中は暑い日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(4.0t)
天候:晴 水量:10cm増 水温:17℃ 川色:澄み 朝から好天候で、暑い日でした。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月5日(木)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:4.0t 水温:14.8 川色:澄み 朝から好天候で、日中は暑い日でした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(4.0t)
天候:雨 水量:10cm増 水温:16℃ 川色:澄み 朝から雨の日でした。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月3日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:雨 水量:4.0t 水温:14.7 川色:澄み 朝から雨の一日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(4.0t)
天候:晴曇 水量:20cm増 水温:16℃ 川色:澄み 朝からまずまずの天候の日でした。 昨日の雨の影響で20cmの増水です。 しかし、ほぼ濁りが無く十分に釣りが可能です。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 6月1日(日)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴曇 水量:4.0t 水温:14.5 川色:澄み 朝からまずまずの天候の一日でした。 本日は満員でした。 写真提供はありませんでしたが釣果はまずまずだったようです。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15時現在の秩父FF(4.0t)
天候:雨 水量:若干増 水温:16℃ 川色:澄み 今日も朝から雨の一日でした。 午後から一時的に強めの雨が降り増水と濁りが発生しました。 しかし、このまま極端な雨が降らなければ明日の朝には回復 すると思われます。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 5月31日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:雨 水量:4.0t 水温:14.5 川色:澄み 今日も朝から雨の一日でした。 残念ながら本日のご入場者はいませんでした。 昨日よりダム放流量が1.0t減り4.0tになりました。 朝は満員となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(4.0t)
5月30日(金)なまずの放流を実施しました。 ↓↓↓放流河川と放流量 河 川 名 放流量(尾) 浦 山 ダ ム 200 荒川本流秩父 150 荒川本流皆野 150 合 計 500 ↓↓↓放流風景
天候:雨 水量:若干増 水温:17℃ 川色:澄み 朝から雨の一日でした。 活性はまずまずで、狙い目は午後のようです。 依然、浦山ダムの放流(5.0t)で若干ですが増水中です。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 5月30日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:雨 水量:5.0t 水温:14.5 川色:澄み 朝から雨の一日でした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15時現在の秩父FF(5.0t)
天候:晴 水量:若干増 水温:17℃ 川色:澄み 朝から好天候の一日でした。 活性はまずまずで、狙い目は午後のようです。 依然、浦山ダムの放流(5.0t)で若干ですが増水中です。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 5月28日(水)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:晴 水量:5.0t 水温:14.5 川色:澄み 本日は定休日でした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:曇 水量:若干増 水温:17℃ 川色:澄み 今日も朝から曇りの日でした。 まずまず活性が良く、狙い目は午後のようです。 依然、浦山ダムの放流(5.0t)で若干ですが増水中です。 水量、川色とも安定しています。 6月10日ころから滝沢ダムのドローダウン(計画放流)による増水が 見込まれます。 今後の情報を確認してください。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 5月27日(火)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:5.0t 水温:14.5 川色:澄み 朝から曇りの一日でした。 写真提供はありませんでしたが、まずまず掛かっていたようです。 特にサクラマスの活性が高いようです。 明日は定休日となります。 明後日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:曇 水量:若干増 水温:17℃ 川色:澄み 浦山ダムの放流(5.0t)で若干ですが増水中です。 水量、川色とも安定していますので、条件は悪くないと思われます。 しばらくの間、この状態が続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 5月26日(月)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:5.0t 水温:14.4 川色:澄み 本日のご入場者はいませんでした。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16時現在の秩父FF(5.0t)
天候:曇 水量:若干増 水温:17℃ 川色:澄み 依然、浦山ダムの放流(5.0t)で若干ですが増水中です。 水量、川色とも安定していますので、条件は悪くないと思われます。 しばらくの間、この状態が続くと思われます。 ↓↓↓詳細情報はこちら ameblo.jp
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 5月24日(土)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇 水量:5.0t 水温:14.4 川色:澄み 朝から曇りの一日でした。 残念ながら釣果確認ができませんでした。 依然、浦山ダムの放流で水量が多い状況が続きています。 6月末まではこの状態が続くと思われます。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓15t時現在の秩父FF(5.0t)
5月23日(金)荒川ダム管理所主催の環境学習会を実施しました。 地元の荒川東小学校4年生(14名)の児童による「あゆ」放流を行いました。 放流量 30kg(800尾) 場 所 柳大橋おとり店前 ↓↓↓ダムの役割のお話し(荒川ダム総合管理所) ↓↓↓あゆの生態系のお話し(秩父漁協組合長) その後、児童による「あゆ」(800尾)を放流しました。 ↓↓↓放流風景 ↓↓↓荒川東小学校、荒川ダム総合管理所、秩父漁協集合写真
秩父フライフィールドご予約、注意事項等はこちら 5月23日(金)秩父フライフィールドの河川情報です。 天候:曇時々晴 水量:5.0t 水温:14.4 川色:澄み 本日のご入場者はいませんでした。 5月13日(火)の午後5時から浦山ダムのドローダウン(計画放流)が実施され ました。今後の水量の変化は、以下の通りです。 当日の朝の時点(予定) 5/24(金)以降 → 5.0t なお、今後の雨の降り方しだいでは、上乗せされる場合があります。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 明日以降のご来場をお待ちしております。 ↓↓↓16t時現在の秩父FF(5.0t)
「ブログリーダー」を活用して、carcarさんをフォローしませんか?