chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マントの介護日記 https://blog.goo.ne.jp/gonn-kiti51

レビー小体型認知症&パーキンソン病の 主人を介護して、たまに人工股関節に なったマントの日記も綴ります!

ホリヌキマント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/08

arrow_drop_down
  • 初めて残す?🍱

    台風は山口から四国に向かっている?現在の岡山ですが雨と風がふっています。マント夫婦は休みで上司に聞くと「小学校と中学校は休校した」と言っていましたね。公休日だった同僚はマントと、もう一人が休んだので出勤になりほんと申し訳ありません🙏この処、父さん!三食後のあと、軟便がありその度にパッド交換するんだけど体位を横向きにした時、たまに尿漏れがある?右手は、お尻を拭き左手はチンチンを巻いているパッドを押さえそんな器用な事が出来ないので素早くパッド交換をしないといけないのよね😅失敗したら、ラバーシーツと服を遣り変えるはめになるの😟さて・・・息子なんだけど、先週の土曜日に胃の内視鏡検査した結果小さいポリープが合ったのと逆流性食道炎があったみたいで癌がなくて良かった!しかし、その3日後に仕事がある日は弁当持参しているん...初めて残す?🍱

  • 台風に備えて⚡️🌀☔️

    おはようございます🎵今日はマント夫婦は休みなんだけど台風10号が本州を直撃して来るので色々と台風に備えて準備しなくちゃ!岡山は31日(土)と言っているが30日(金)から大雨が降ると☔️だから、父さんは小規模へ行くのを休みます。大雨と風が強いと昇降機の乗り降りも大変だしお迎えの車に乗せたり降ろしたりも大変なので前もって職場には「休みます」と伝えもし土曜日も大雨だったら休むかも?介護と仕事の両立は職場の理解がないと出来ないけど、マントの職場は介護施設だから介護している家族の事は良く知っているので色々と迷惑掛けるし本当に助かっています(^_^)そうそう台風に備えてだったわね😄外の物干しと物干し台は倒しているし軒下の物干しは洗濯物があるから直前に外す。お風呂に水を貯めて庭に置いている鉢植え🪴は飛ぶといけないから壁...台風に備えて⚡️🌀☔️

  • 8年前の思い出

    8年前に関西(大阪)で母と弟の介護で暮らして居た時まだ父さん(主人)は軽度の認知症でした。マントが仕事で早く出勤しているあいだ母が行くデイサービスのお迎えが来るのを待っているのを遣っていた父さん・・身の回りや家事手伝いもしていた!2016年の7月頃マントは腰椎すべり症で入院先天性股関節脱臼で産まれたマントは後々に人工股関節置換術しました!しかし、股関節の痛みは良くなったけど膝からつま先まで痺れがあり腰椎すべり症がある事が判明したのです。腰椎の4番と5番目がずれて痺れがありマントの場合は股関節と関係していたみたい?そして手術で滑っている骨をボルトで固定したら痺れも治まりました😀入院している間の母は老健に入所し父さんは一人で家事などをこなしていましたね。2週間ほどで退院しましたが2日後に傷口から汁ぽいのが出て...8年前の思い出

  • 息子よ!お誕生日おめでとう🎂

    台風9号の影響で岡山も雨が降って気温も32℃ぐらいで、ちょっと過ごしやすかった!さてさて・・今日は息子のお誕生日です。えーと何歳かと、40歳後半ですね!今だ独身で、マント夫婦と一緒に暮らして父さんの介護を手助けしてくれています(^_^)このケーキなんですが、マントは買っていません?それは毎年、息子の誕生日前になると会社からケーキを頂けるのです🎂何と家族的な会社で、本当に有難い!三日前に頂いたから早く食べなきゃと思い食べていました。美味しいです🎶そして今日の夕食は、にぎり寿司です🍣プレゼントはありません😄それと関西に住んでる兄嫁から電話があって😃📲「お米を送って」と・・何故かと!自宅周りのスーパーやドラッグストアにお米がまったく無いみたいですよ?だから、マントの近くのスーパーに行ってお米🍚買って来て、郵便局...息子よ!お誕生日おめでとう🎂

  • 癌と向き合う❕

    梅宮アンナさんの癌告白を観て、びっくりしたのと驚き!病名は「浸潤性小葉がん」の珍しい癌だと・・がん細胞が小葉の膜を破って外に出ていて梅宮アンナさんは右乳房の縮小で気が付き色々と検査した結果、病名が分かりステージ3Aでいま抗がん剤治療して右乳房全摘手術をするそうです。今では何人かの一人が癌になります?我が父さんも7年位前に胃がんになりました。3cmの腫瘍があったから胃の半分を切除しようかと主治医は言っていましたが、入院期間が長くなるしその頃には軽度の認知症を発症したので内視鏡で腫瘍を採りました(^_^;)案の定、入院中に認知症の症状が出てマントも一緒に泊まりましたの。5年間経過観察して来まして今じゃ再発はありません(^_^)vところが昨年の8月頃にマントも癌になり膀胱がんの手術して入院していました😟昨年の年...癌と向き合う❕

  • 人工股関節の緩みと音が鳴る

    パリオリンピック閉会式も終わり11日間めちゃ楽しまして頂き今度は8月29日~パラリンピックになりますね🎵同じ障害者として応援!頑張って欲しいです(^_^)v最近気になる事があり、其れは・・・マントの病名は両変形性股関節症で両人工股関節置換手術をしていますの!関西に居た時に右股関節の緩みがあって整形外科の担当医が再置換手術の準備をしていたのだけど岡山へ戻ることになり手術は失くなり左股関節を手術した病院に受診しましたが主治医は「まだ大丈夫だよ」としかし、あれから4年、その右人工股関節が今年始め頃から、ポキポキ鳴りだし受診した時に主治医には言っているのだけど?「右股関節が緩みもあるが、もう少し様子見て下さい」と・・・来年の1月に、また受診しますが最近、歩く度にポキポキの音が大きく鳴っているみたい(^_^;)何処...人工股関節の緩みと音が鳴る

  • 精神障害の弟

    マントには10歳したの弟がいます(^_^)関西で長期入院して人生の半分は入院生活!10代後半から統合失調症になり若かったから暴れたりして両親を困らしその都度、入院退院を繰り返していましたね😅マントは早く結婚したので時々実家に行ったときに母から聞いたりしました。小学生の時は優しい弟だったのに中学生に成った頃体育の授業で転倒し頭を打った時期からその影響なのか分かりませんが精神状態が悪くなったのもあるけど両親と弟の3人で暮らしていたが頑固で物分かりのない父だったから思春期の大事な年齢で親との葛藤があったのかも?母も弟の世話や父の世話で不眠症になり笑顔が徐々になくなっていきましたね(^_^;)父が亡くなってからは緊張感が緩み母は虚血性認知症になりマント夫婦は弟と母の世話をするために関西に引っ越しました🚙近隣の人達...精神障害の弟

  • 訪問リハビリと訪問看護

    昨日の水曜日!息子は岡山の津山へ用事で行ってマントが息子にお願いしたの「帰りに、くらやに寄って饅頭を買って来て!」ともう直ぐしたらお盆だよね。4年前に亡くなった婆ちゃん(母)が戻ると思うから大好きな饅頭を供えて待ってますの🙏そして毎週木曜日は訪問リハビリの日パーキンソン病とレビー小体型の父さんは身体が固縮して歩行困難になったりするので訪問リハビリを利用して筋力運動をする事で少しでも進行を遅らしています(^_^)今日は歩行訓練で廊下を歩いていましたよ😀父さんの歩いている姿後ろで理学療法士さんが支えています!それと構音障害で話しているのが理解出来ない時もあってこのパーキンソン病は人それぞれに寄って症状が違いますが父さんは発症してから4年で全介助になるぐらい進行しましたね!このあと訪問看護で看護師さんが来られて...訪問リハビリと訪問看護

  • 知られざる家族?

    皆さん暑さが続いていますが体調は如何でしょうか?またまた岡慎之助さんがやりましたね🎵平行棒で銅、鉄棒で金💐おめでとう🎉これで目標だった金三冠を達成しましたね!最高で~す😀さて、マントの父母の家族で新たな発見じゃないが分かった事がありました?何かあると戸籍謄本を出したりするけど直ぐに渡したりして、じっくりと見ませんね😅今回、訳あって区役所で戸籍謄本を出して貰いました!そこで、マント兄弟は6人で次男が亡くなっていたのは存じています(^_^)ところが面白いことが分かりました・・・父母は昭和21年7月に婚姻届を提出しています(^_^)これだったら普通なんだけど長男(兄)が産まれたのが昭和21年8月なんです?これは現在でいえば、できちゃった婚ですね!戸籍謄本の内容を、じっくり見たから分かり母からは聞いていなく父と結...知られざる家族?

  • 久しぶりの受診です。

    パリオリンピックの岡慎之助さんが体操男子個人総合で金💐そして、団体総合でも金を取って二冠ですね!岡山市出身であり身長は155cm、体重は54kgでありマントも似たような体重と身長で比べると申し訳ないですが、ほんと小柄ながら2年前に大怪我しながらも凄い人!!慎之助の名前もお父様が巨人の阿部慎之助さんのファンだったので慎之助と名付けたそうですよ😃今日はマントの受診日でいつものコレステロールの薬を貰うため受診しました🏥お父さんも、いつ頃からか受診していなくお尻あたりに褥瘡があって診て貰ったら皮がめくれて赤い状態だから此のまま様子を見て酷くなるようであれば近くの皮膚科受診した方が良いと・・・褥瘡も2度目でかかりつけ医の言う事にはこれから先、寝たっきりになると褥瘡が出来やすくなるので成るべく身体の体位を動かして下さ...久しぶりの受診です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホリヌキマントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホリヌキマントさん
ブログタイトル
マントの介護日記
フォロー
マントの介護日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用