chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マントの介護日記 https://blog.goo.ne.jp/gonn-kiti51

レビー小体型認知症&パーキンソン病の 主人を介護して、たまに人工股関節に なったマントの日記も綴ります!

ホリヌキマント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/08

arrow_drop_down
  • 小規模多機能への準備

    もう雨が降り続くと洗濯物が乾かないし家のなかも湿っぽくなって嫌だね☔️父さん、今までお泊まりしていたショートも今日で終わりです!お世話になりました🙇明日7月1日から小規模多機能へ通います。通いは月・水・金・土・日でお泊まりは3泊4日でお願いしました。デイサービスのとき祭日はお休みしていましたが小規模多機能は年次無休だから通いにあたる曜日の祭日はマント仕事に行きま~す(^_^)vその変わり日曜日は父さん通いだからマントは休みます!父さんが居ない間に買い物や掃除など色々と出来ないことをさせて貰いますよ😀そして、明日から持参する物に名前を記入し用意しました。(口腔ケア用品・お尻拭きウエットティッシュ)それと明日のお迎えが8時だからいつもだったら台所で食事していたが少しでも車椅子移動の時間の節約する為に父さんの部...小規模多機能への準備

  • 息子よ内科受診に行って❗️

    毎年この時期になると会社から健康診断がありますね!我が家の息子なんですが毎年、健診を受けるたびに引っ掛かっています😟その度に病院へ行くように口うるさく言っているのに何故か?いかないの・・・仕事が忙しかったら夕方から遣っている病院があると教えたのに、頑固なのかダメみたい!会社にも通知がいっていると思うのだけど息子は行く気配なしです😓そして今日、息子が会社に行ったあとチラッと健診の結果が出ていた封筒を見たら何と最悪😞⤵️⤵️・・・「えっ~何これ❓️」年齢40代後半身長170cm・・・体重106kg(相撲力士体型)そして、総合所見では糖尿病の可能性あり、脂質異常症あり高血圧の疑いあり、肝機能異常があり、脂肪肝の可能性がある?内科を受診して精密検査を受けましょう。それと胃バリウム検査で胃がんの可能性のある所見があ...息子よ内科受診に行って❗️

  • 今月で最後ありがとう💕✨

    この梅雨時期、湿度で動けば汗がタラタラと…さて、父さんの通っているデイサービスが今日(水)で終わりなんです!3年間のあいだ、月、水、金、土に行ってマントも仕事しながらで本当に助かりました🙇デイから戻って来た父さん朝と違う服を着ていました?どうしたのか聞いたら尿失禁と便失禁をしてデイの衣類を借りたそうです。就寝した時にデイの衣類を洗濯するので脱がすと女性下着を着ていました・・・・笑(´∀`)男性下着がなかったのですね?そして、明日(木)からはショートステイに日曜日まで行ってここも終わりなんです!マントが入院したりした時に3週間療養出来て本当に助かりました🙇ありがとうございました😆💕✨そして、7月から小規模多機能へ移ります!お迎えが8時なので朝からバタバタします😅父さんも慣れるまで大変だと思うけど頑張れp(^...今月で最後ありがとう💕✨

  • 当たったけど❓️

    お昼過ぎから雨が降りだし中国地方は今日梅雨入りしました?しかし1週間予報では雨マークと曇りマークだったから、洗濯物も乾かないしカビが出そうで嫌ですね?さて、20日に能登半島地震被災地支援のドリームジャンボとドリームジャンボミニ宝くじの抽選日がありました!!今回、マントは何ヵ月ぶりに宝くじを買いましてそして、何と当たりましたよ😄ジャンボミニの四等3000円と5等300円ジャンボの5等300円が、めちゃ嬉しいね(^_^)v皆さん、がっかりしました!毎年、バレンタインやドリームやサマーや年末の時にマント買うけど当たったこと無いの😟最初は連番も買っていたが、今はバラばかりです!何故かというと連番はハズレると末番以外はパー😅けど、バラは色んな数字で楽しみがあるからね🎵そして、1万円以下しか買わないのこだわり‥昨年だ...当たったけど❓️

  • 《大》と娘夫婦が来たよ!

    18日(火)の15時過ぎに遣って来ました🚙🐶自宅に入った途端《大》は部屋を走り回っています💨🐶マントちん、こんにちはワン😄大ちゃん久しぶりだね!相変わらず元気ですね🎵🐶元気はつらつ、ワンワンでしゅよ!🐶父しゃま、おぼえていましゅ?👴「----」手を舐めていた《大》をみて喜んでいたが何も喋ったりはしなかった。ただジィ~と見つめていた👁️《大》は父さんの部屋へ行き吠えまくっていた?🐶マントちん、あれ取ってくだしゃい。前回来た時も、これに向かって吠えていたね😃そうなんですよ!熊のプーさんです🐻破壊されるから、挙げませんでした。ごめんね🙏💦💦そして外に向かって、クゥンとないていたから覗き込んでみたら駐車場に乗って来た車が停まっていてそれに向かってなき声を出していたのね😧分かるのかしら?😄《大》ちゃん、もう帰るの。...《大》と娘夫婦が来たよ!

  • 父の日の由来

    今日は父の日です🎶母の日は息子からプレゼントは無しだから今日はマントからプレゼントがあるよ😃その前に父の日がいつから始まったのか?最初の父の日は1910年に父、ウィリアムの誕生日があった。6月第3週の日曜日に地元で記念式典として開催されたとのこと!そこから浸透するまでには6年の歳月がかかったそうです。日本に父の日が導入され始めたのは1950年代ごろのことでした😀そして、テレビを観ていたらお父さんが「父の日に欲しいもの」をやっていたからプレゼントの参考にしようと思いまして150人街頭調査をしまして1位~5位までで1位はお酒2位は電化製品3位は衣類4位は旅行5位は家族との食事時間だったそうです。父さんはお酒は駄目、マッサージ機は身体痛いから無理旅行と食事も無理だよね😟だから、長年着ているポロシャツとかがあるか...父の日の由来

  • 結婚記念日?

    6月はジュンブライトですね💓マントが結婚したのは50年前(金婚式)父さんが31歳、マントは19歳職場結婚で式は挙げていません!でも同僚達が質素ながら祝いの席を設けたのです!嬉しかったです😀そして夫婦で婚姻届を提出していません😟マント夫婦の結婚記念日は6月何だけど日にちが未だにいつか分からない❓️その理由は⁉️婚姻届を出したのが父なんですよ😃マント19歳だから証人が必要で父が直接書き込んで、その足で市役所へ行きました。だから日にちを書いたメモを引っ越しの繰り返しで何処へいったのか行方不明です😧優柔不断なマント!この50年間、結婚記念日を祝った事はありません😅そして50年間に人生いろいろ有りましたね!子供が授かりその後、マントの股関節手術で何回も入院し父さん子供達の世話を仕事と両立しながら頑張っていた。60代...結婚記念日?

  • 脳神経内科に受診!

    昨日は1日雨だったのに今日はお天気で~す☀️😊が蒸し蒸しして暑い😵💦父さんの受診日だから前までは介護タクシーをお願いしていたけどマントが運転する福祉車両で行ったよ🚙2ヶ月毎に受診するんだけどその間に父さんの状態を話します!今回は傾きが酷くなったのと小規模多機能へ変わる事や夜は🌃熟睡しているから睡眠薬は要りませんと…それと夕食を食べたあとに傾きと固縮が始まるのでデイから戻ったら、ベッドに寝かしてそのところで夕食を食べることも話し傾きの写真を見せたら「パーキンソン病の薬を出すが固縮は治らない!このまま、パーキンソン病は進行していく。」と言われ一時的でも構わない!少しずつ、父さんの症状が変わっていくのを目にみえて分かっているつもり😓軽度の認知症から始まって、今でおよそ10年?レビー認知症とパーキンソン病が発症し...脳神経内科に受診!

  • 筋固縮(パーキンソン病)

    父さん4日(火)~7日(金)まで、ショートへ行っていました!ショートから戻る度に父さん左側に傾いています?朝方は普通と変わらないのに夕方近くになると、この頃毎日のように傾きが徐々に酷くなってきている?ほんの数日前までは、こんな感じだったの‼️今は前よりも傾きの角度が変わっている?車椅子から落ちないか心配だけど父さん、テーブルの足に手をそえている(^_^;)夕食を食べたあと固縮が出ているからパーキンソン病が進行しているのでしょか?それでデイから戻って直ぐにベッドへ移動し寝て貰い食事もベッドで🍜身体が動ける内は動かしてあげたいが服を着替えるとき、強張るからマント、めちゃ偉いのよね😟筋固縮とはパーキンソン病の主症状の一つに筋固縮(筋強剛)と呼ばれる運動障害があります。筋固縮とは、その名の通り筋肉の緊張が亢進して...筋固縮(パーキンソン病)

  • 何でもかんでも値上げ😟

    皆さま、こんばんはでございます🌙😃❗️最近ですが気が付けば値上がりしますのニュースが流れている!「あ~またか!」と思い慣れっこになっている。しかし、マントは年金と給料、父さんは年金だけ賃貸の一戸建てなので家賃は息子が支払っている🙏「はて…?何を節約すれば良いのか?」といまマントの遣り方で節約しているのを教えますね😃まずは、食費代は値上がりしても毎月の食費の金額は変わりません!激安スーパーで一週間ごとに買い物し父さんが居ると頻繁に行けないから生協で1ヶ月間決めた金額で頼んでいるから食費代は変更なしです。そして、電気代は今月から値上がりしますと云われてこれから夏になると熱中症になると大変エアコンは節約は出来ないけど風向きを上向きにしたり温度もなるべく下げないで点けたり消したりが消費電力がアップ⤴️⤴️するから...何でもかんでも値上げ😟

  • 通院している病歴

    前回に続いて、マントがいま通院している病歴を紹介しますね👩‍🍳マントの顔から目は白内障の手術をして半年毎に眼科検査とドライアイの目薬を出して貰っています。歯科は2ヶ月毎に歯の掃除して貰いますが半分は部分入れ歯だから掃除が早い😅次は手で1ヶ月毎に行っていますね👍️左親指は母指CM関節症で時々痛みがあり痛みが継続したら手術して手を固定するためギブスをします(^_^;)そして、1ヶ月間無理が出来ないし仕事も休むかも?右手は手根管は経過観察中でしたが今度は親指がばね指になり手術するかは現在考え中です!次は股関節で一年毎に整形外科へ受診。両変形性股関節症で両股関節を人工股関節置換手術しています。それと腰椎すべり症で腰椎にボルトが入っています。その後はありません(^_^)マントは元気はつらつでコロナは一度かかりました...通院している病歴

  • 膀胱癌内視鏡検査

    お天気は晴れ☀️清々しく爽やかで布団を干して洗濯物はめちゃ乾く👍️そして、今日は病院の受診です!3ヶ月毎に膀胱癌の内視鏡検査をしています(^_^)昨年の7月頃に多発性膀胱腫瘍が見つかりまして8月に経尿道的膀胱腫瘍切除術で取り除きました!多発性だけあって腫瘍が20個以上あったそうです?病理検査の結果は膀胱癌と云われまして腫瘍の数も多い事なので再発しないようにBCD注入治療を一週間に一回を、6週間間遣ることになり排尿痛と頻尿で頻繁にトイレへ駆け込んでいましたね😨今では忘れない思い出であり二度と遣りたくないで~す。その後は内視鏡で膀胱の中を再発していないか見ているのです?モニターに映るからマントも膀胱の中が分かります(^_^;)それと担当医に聞いてみましたの?3ヶ月毎に内視鏡検査しているけどあと、どれくらい検査...膀胱癌内視鏡検査

  • 見えないのが見える(幻視)

    今日は晴れ☀️とても爽やかな気候です(^_^)vさて父さん、デイに行く前にポーターブルトイレに座ってオシッコをしますが出る時と出ないこともあり?そして、座った目先に向かって何か喋っていますのよ😃それが、クマのプーさんなの🐻これは亡き母が可愛いがっていた、ぬいぐるみで、母の形見でもあります!プーさん何か言っている「駄目だね何にも話さない?」そうこう言っている内に泣きだした?何でなくの「家族がどうのこうの…」話している言葉が、聞き取り難いし「家族がどうこう~」とか言葉が聞き取れない?まあ!今日は幻視が見えたとしても父さんが泣いたもんだから何処かへ行ったのかもね😀最初の頃は壁に男の人が逆さまになったりや子供が目の前に居るとか結構見えて訴えていたが近頃はそんなに言わなくなり落ち着いてきたかも?幻視とは他人には見え...見えないのが見える(幻視)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホリヌキマントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホリヌキマントさん
ブログタイトル
マントの介護日記
フォロー
マントの介護日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用