根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.72つのランキングに参加しています。クリックしていただければ...
銀塩写真(フイルム:ネガ、ポジ、カラー、モノクロ)で、 撮影した写真や銀塩(カメラ、レンズ)に関することなら、 どんなことでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 159件
参加メンバー 0人
ちょっと難しいですが、カラー写真には無い独特の雰囲気が楽しいと思いませんか?
テーマ投稿数 64件
参加メンバー 0人
フィルムカメラが好きなコミュです。 フィルムを使ったカメラならなんでも。 どうぞ、よろしくお願いします。
テーマ投稿数 133件
参加メンバー 0人
6×6フォーマットの正方形写真の面白さ、難しさなどを作品を通して共有・発信しませんか。ハッセルブラッドや2眼を本格的に使っている人や、シャランやミニデジで正方形を楽しんでいる人と語り合いましょう。
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 0人
ましかく写真なら、なんでもOK。アスペクト比が1:1、6:6(スクエアフォーマット)の正方形写真をどんどんトラックバックしてください。あなたのましかく写真をお待ちしています。フィルム、ポラロイド、デジタル…気にせずどうぞ。もちろんトリミングでのましかく写真もOK(管理人はトリミング…)です。Poladroid(ポラドロイド)で変換したポラ風写真も、ましかく写真トラコミュへ。あと、「脱力写真家」藤田一咲さんの撮られる写真に興味のある方もぜひご参加を。
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、koukoさんをフォローしませんか?
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.72つのランキングに参加しています。クリックしていただければ...
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7ここを訪れた少し後に、今年の1月にこの「旧根岸競馬場一等馬...
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7何年ぶりでしょう。ここに行きたくて森林公園に出かけました。...
根岸森林公園。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7広々とした朝の森林公園では、ランニングする人、犬の散歩をする人にたくさん行き交います。松ぼっく...
根岸。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7根岸森林公園の近くにある米軍の消防署。森林公園に行くと必ず撮ってしまうスポットです。この消防車の面構え...
根岸森林公園。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7梅の後、桜どころか葉桜になってしまってのお散歩でした。久しぶりの根岸森林公園、風が爽やかで気持...
保土ケ谷区、保土ケ谷公園の梅園にて。Nikon Zfc/16-50VRなかなか暖かくならず、散歩にも出かけないまま3月が目の前に!これはまずいと、やっと梅...
保土ケ谷区、県立保土ケ谷公園。初詣はどこも混んでいそうなので、三が日はまったく家を出ず、4日になってさすがに外に出かけました。秋はなかなか紅葉が進まなかっ...
過去の1枚から。(2009年11月撮影)よいお年をお迎えください。HASSELBLAD 500C/MPlanar C80mm F2.8PRO400H2つの...
過去の1枚から。山手234番館。 HASSELBLAD 500C/MPlanar C80mm F2.8NEOPAN 100 ACROS ↑お気に召しま...
東京、池上本門寺。9年ぶりくらいに訪れました。今月13日を中心に「お会式」という大法要があるようで、街にはポスターが貼られ、境内は準備のためだと思われる工...
東京、東大駒場キャンパス構内。ありがたいことに急に秋らしい涼しい気候に変わってきましたが、この写真はまだ猛暑の8月です。日本民芸館へ行った後、同行した友人...
東京、駒場。日本民芸館。 Nikon Zfc/16-50VRさすがにこのところ夕方などちょっと夏とは違う秋の気配を感じることがありますが、今日の写真はまだ...
JR根岸線 根岸駅にて。 Nikon Zfc/16-50VR三溪園からバスで根岸駅へ。大好きな貨物列車の風景に思わず一枚。台風10号がのろのろと進んで毎日...
三溪園。 Nikon Zfc/16-50VR台風一過でまた酷暑の日々が続きそうです。この日三溪園の庭では、暑さで蓮や睡蓮以外に花が見られないなか、百日紅だ...
三溪園。 Nikon Zfc/16-50VR6年ぶりで三溪園の早朝観蓮会に行って来ました。いつも7月に行っていたのですが、都合がつかずに8月第一週に。でも...
横須賀市、横須賀美術館。2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ幸いです♪
保土ケ谷区、帷子川。GWも今日で終わり。いつもの散歩道で、毎年楽しみにしている鯉のぼりを見た、相変わらずのGWでした。2つのランキングに参加しています。ク...
桜の写真を撮らない間に、いつの間にかすっかり満開を過ぎてしましました。この道路標識、アプリで消してしまいたい衝動に。。。2つのランキングに参加しています。...
保土ケ谷公園。 Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ幸いです♪
保土ケ谷区、帷子川。GWも今日で終わり。いつもの散歩道で、毎年楽しみにしている鯉のぼりを見た、相変わらずのGWでした。2つのランキングに参加しています。ク...
桜の写真を撮らない間に、いつの間にかすっかり満開を過ぎてしましました。この道路標識、アプリで消してしまいたい衝動に。。。2つのランキングに参加しています。...
保土ケ谷公園。 Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ幸いです♪
保土ケ谷公園。 Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ幸いです♪
保土ケ谷区。 Nikon Zfc/16-50VR2023年が終わろうとしています。新しい年が心穏やかに過ごせる年でありますように。みなさま、どうぞよいお年...
山下公園。 Nikon Zfc/16-50VR久しぶりの写真散歩は、山手へ行く前に山下公園へ。撮影のリハビリは、やはりここでなくては。2つのランキングに参...
ベーリックホール。山手西洋館・世界のクリスマス2023。「オーストリアのクリスマス」Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。ク...
外交官の家。山手西洋館・世界のクリスマス2023。「ベトナムのクリスマス」Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。クリックして...
2015年12月撮影。(再掲) 山手、ベーリックホール。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 AEJ...