ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#2912 クラシックな船内
帆船日本丸。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7引き続き日本丸メモリアルパークにある帆船日本丸の船内です。船長さんの部屋でしょうか。医務室です。...
2025/07/13 05:52
#2911 計器
日本丸船内。Nikon Zfc/16-50VR帆船日本丸の総帆展帆の前に、船内を見学できました。こういう計器に惹かれます。以前氷川丸の船内を見学したときに...
2025/07/05 06:02
#2910 帆船
日本丸メモリアルパーク。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7桜木町駅からすぐのところに、帆船日本丸が現役時代のままで保存、展示されている日本丸メ...
2025/06/29 06:19
#2909 SHOP
東京、吉祥寺。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7吉祥寺の駅から井の頭公園までの細い道は、小さいお店がたくさん並んでいます。本当に久しぶりで知ら...
2025/06/21 07:12
#2908 池
東京、井の頭公園。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7前回の写真はモノクロでしたが、今回はカラーに。。。したはず。モノクロのような梅雨時前の一枚...
2025/06/14 05:47
#2907 ボート
東京、井の頭公園。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7久しぶりに横浜を出ました。懐かしい井の頭へ。変わらないな~。2つのランキングに参加していま...
2025/06/09 18:42
#2906 またね。
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7以前に比べれば蔦も少なくなっているようで、建物と共にその生...
2025/06/01 06:20
#2905 ゴールポスト
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.72つのランキングに参加しています。クリックしていただければ...
2025/05/24 06:17
#2904 遺構
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7ここを訪れた少し後に、今年の1月にこの「旧根岸競馬場一等馬...
2025/05/17 08:06
#2903 ここに行きたくて・・・
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7何年ぶりでしょう。ここに行きたくて森林公園に出かけました。...
2025/05/11 09:15
#2902 公園のベンチ
根岸森林公園。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7広々とした朝の森林公園では、ランニングする人、犬の散歩をする人にたくさん行き交います。松ぼっく...
2025/05/04 05:35
#2901 FIRE STATION
根岸。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7根岸森林公園の近くにある米軍の消防署。森林公園に行くと必ず撮ってしまうスポットです。この消防車の面構え...
2025/04/27 10:16
#2900 青空
根岸森林公園。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7梅の後、桜どころか葉桜になってしまってのお散歩でした。久しぶりの根岸森林公園、風が爽やかで気持...
2025/04/19 11:58
#2899 今年の梅
保土ケ谷区、保土ケ谷公園の梅園にて。Nikon Zfc/16-50VRなかなか暖かくならず、散歩にも出かけないまま3月が目の前に!これはまずいと、やっと梅...
2025/02/25 11:13
#2898 冬木立
保土ケ谷区、県立保土ケ谷公園。初詣はどこも混んでいそうなので、三が日はまったく家を出ず、4日になってさすがに外に出かけました。秋はなかなか紅葉が進まなかっ...
2025/01/18 06:39
#2897 港にて
過去の1枚から。(2009年11月撮影)よいお年をお迎えください。HASSELBLAD 500C/MPlanar C80mm F2.8PRO400H2つの...
2024/12/26 09:20
#2896 山手のクリスマス
過去の1枚から。山手234番館。 HASSELBLAD 500C/MPlanar C80mm F2.8NEOPAN 100 ACROS ↑お気に召しま...
2024/12/01 04:53
#2895 境内にて
東京、池上本門寺。9年ぶりくらいに訪れました。今月13日を中心に「お会式」という大法要があるようで、街にはポスターが貼られ、境内は準備のためだと思われる工...
2024/10/17 14:51
#2894 緑の奥に
東京、東大駒場キャンパス構内。ありがたいことに急に秋らしい涼しい気候に変わってきましたが、この写真はまだ猛暑の8月です。日本民芸館へ行った後、同行した友人...
2024/09/25 09:18
#2893 壺
東京、駒場。日本民芸館。 Nikon Zfc/16-50VRさすがにこのところ夕方などちょっと夏とは違う秋の気配を感じることがありますが、今日の写真はまだ...
2024/09/13 06:13
#2892 貨物
JR根岸線 根岸駅にて。 Nikon Zfc/16-50VR三溪園からバスで根岸駅へ。大好きな貨物列車の風景に思わず一枚。台風10号がのろのろと進んで毎日...
2024/08/31 06:03
#2891 残暑
三溪園。 Nikon Zfc/16-50VR台風一過でまた酷暑の日々が続きそうです。この日三溪園の庭では、暑さで蓮や睡蓮以外に花が見られないなか、百日紅だ...
2024/08/18 06:30
#2890 早朝観蓮会
三溪園。 Nikon Zfc/16-50VR6年ぶりで三溪園の早朝観蓮会に行って来ました。いつも7月に行っていたのですが、都合がつかずに8月第一週に。でも...
2024/08/06 05:52
#2889 海の近くの美術館
横須賀市、横須賀美術館。2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ幸いです♪
2024/06/16 07:01
#2888 鯉のぼり
保土ケ谷区、帷子川。GWも今日で終わり。いつもの散歩道で、毎年楽しみにしている鯉のぼりを見た、相変わらずのGWでした。2つのランキングに参加しています。ク...
2024/05/06 04:57
#2887 道路標識
桜の写真を撮らない間に、いつの間にかすっかり満開を過ぎてしましました。この道路標識、アプリで消してしまいたい衝動に。。。2つのランキングに参加しています。...
2024/04/12 06:05
#2886 早咲きの桜
保土ケ谷公園。 Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ幸いです♪
2024/04/02 16:04
#2885 噴水のある風景
2024/01/07 05:42
#2884 年の瀬
保土ケ谷区。 Nikon Zfc/16-50VR2023年が終わろうとしています。新しい年が心穏やかに過ごせる年でありますように。みなさま、どうぞよいお年...
2023/12/31 06:54
#2883 冬の薔薇
山下公園。 Nikon Zfc/16-50VR久しぶりの写真散歩は、山手へ行く前に山下公園へ。撮影のリハビリは、やはりここでなくては。2つのランキングに参...
2023/12/26 06:53
#2882 透明感
ベーリックホール。山手西洋館・世界のクリスマス2023。「オーストリアのクリスマス」Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。ク...
2023/12/17 11:20
#2881 久しぶりの山手へ
外交官の家。山手西洋館・世界のクリスマス2023。「ベトナムのクリスマス」Nikon Zfc/16-50VR2つのランキングに参加しています。クリックして...
2023/12/11 06:36
#2880 2015年のクリスマス
2015年12月撮影。(再掲) 山手、ベーリックホール。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 AEJ...
2023/12/03 06:44
#2879 路地
2013年8月撮影。(再掲) 中華街。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8Ektar 1002つのランキングに参加して...
2023/11/24 05:44
#2878 看板
2011年7月撮影。(再掲) 神楽坂。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFNEOPAN 400 PRESTO2つ...
2023/11/12 05:40
#2877 秋の窓
2013年11月撮影。(再掲) 中区山下町、ホテルニューグランド。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PRO4002つ...
2023/11/01 08:47
#2876 小径
2010年12月撮影。(再掲) 旭区、こども自然公園(大池公園)。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8ILFORD D...
2023/10/22 05:55
#2875 秋の家
2009年10月撮影。(再掲) 戸塚区、舞岡公園。PENTAX SP/Carl Zeiss Jena MC Flektogon 35mm/f2.4Sola...
2023/10/13 05:37
#2874 燃える秋
2009年11月撮影。(再掲)中区、開港広場付近。Nikon D40/AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR2つのラ...
2023/10/06 05:44
#2873 蔦
2010年1月撮影。(再掲) 根岸競馬場跡。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PRO400H2つのランキングに参加し...
2023/09/28 06:00
#2872 初秋の寺
金沢区、称名寺。2009年10月撮影。(再掲)HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PRO4002つのランキングに参加し...
2023/09/22 06:01
#2871 夏休みの終わり
2009年8月撮影。(再掲) 保土ケ谷区、陣ケ下渓谷公園。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PRO4002つのランキ...
2023/09/14 05:34
#2870 マリンタワー
2009年3月撮影。(再掲)AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ幸いです♪
2023/09/08 05:32
#2869 デッキの上で
2009年8月撮影。(再掲) 大さん橋。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8T-MAX4002つのランキングに参加して...
2023/08/31 05:37
#2868 クイーンの塔のある風景
2009年3月撮影。(再掲) 中区海岸通。AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR2つのランキングに参加しています。ク...
2023/08/23 05:24
#2867 椅子
2015年4月撮影。(再掲) 象の鼻パーク。Panasonic LUMIX GF2/G 14mm F2.5 ASPH.2つのランキングに参加しています。ク...
2023/08/17 06:22
#2866 風鈴市
2016年8月撮影。(再掲) 川崎大師。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 AEJKodak U...
2023/08/09 09:13
#2865 雨上がり
2009年8月撮影。(再掲)Nikon D40AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ...
2023/08/01 08:27
#2864 蓮
2011年7月撮影。(再掲) 三溪園。早朝観蓮会にて。Nikon D40SP AF90mmF/2.8 Di2つのランキングに参加しています。クリックしてい...
2023/07/22 06:18
#2863 夏空
葉山。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFAGFA Vista 4002つのランキングに参加しています。クリック...
2023/07/15 06:07
#2862 鯉
2009年7月撮影。(再掲) 三渓園。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PORTRA 160NC2つのランキングに参...
2023/07/05 06:14
#2861 昼寝
2009年8月撮影。(再掲) 山手111番館。PENTAX SP/Carl Zeiss Jena MC Flektogon 35mm/f2.4CENTUR...
2023/06/28 05:45
#2860 鳩とベンチ
2010年7月撮影。(再掲) 中区、桜木町界隈。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8NEOPAN 100 ACROS2...
2023/06/22 06:45
#2859 船上デッキにて
2010年5月撮影。(再掲) 氷川丸。PENTAX SP/Carl Zeiss Jena MC Flektogon 35mm/f2.4Solaris 40...
2023/06/15 05:42
#2858 モノクロームな紫陽花
2011年7月撮影。(再掲) 銀座。Nikon FA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFNEOPAN 400 PRESTO2つの...
2023/06/09 05:33
#2857 磯遊び
2011年6月撮影。(再掲) 観音崎。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8/Ektar 1002つのランキングに参加し...
2023/06/03 05:29
#2856 遊園地
2011年5月撮影。(再掲) 東京、あらかわ遊園。 Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFGold 1002つのラ...
2023/05/28 05:38
#2855 五月の薔薇
2011年5月撮影。(再掲) 山手。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PORTRA 160NC2つのランキングに参加...
2023/05/20 05:50
#2854 ポスター
2010年7月撮影。(再掲)東京、銀座。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFNATURA 16002つのランキン...
2023/05/14 05:42
#2853 江ノ電に乗って
2009年5月撮影。(再掲) 鎌倉高校前駅Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFCENTURIA 2002つのラン...
2023/05/04 06:08
#2852 車
2010年5月撮影。(再掲)東京、六本木。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF/Kodak BW400CN2つの...
2023/04/26 06:22
#2851 浜のタンポポ
2011年5月撮影。(再掲) 葉山。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PROVIA 100F2つのランキングに参加し...
2023/04/19 05:43
#2850 海キリンの見える風景
2010年5月撮影。(再掲) 大黒ふ頭。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8T-MAX 4002つのランキングに参加し...
2023/04/11 06:12
#2849 薔薇のアーチ
2011年5月撮影。(再掲) 東京、三ノ輪橋。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFGold 1002つのランキン...
2023/04/05 05:46
#2848 桜
2014年4月撮影。(再掲) 保土ケ谷公園。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PRO4002つのランキングに参加して...
2023/03/29 08:30
#2847 コンテナ船
2010年4月撮影。(再掲) 横浜港シンボルタワーにて。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8ILFORD PANF P...
2023/03/21 13:39
#2846 靴屋
2010年3月撮影。(再掲) 東京、谷中。PENTAX SP/Carl Zeiss Jena MC Flektogon 35mm/f2.4T-MAX 40...
2023/03/15 06:09
#2845 ランチタイム
2012年5月撮影。(再掲) 中区海岸通。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFCENTURIA 2002つのラン...
2023/03/08 05:36
#2844 春
2010年4月撮影。(再掲) いすみ鉄道、東総元駅。 PENTAX SP/Carl Zeiss JENA DDR MC Sonnar 135mm/f3.5...
2023/03/01 05:34
#2843 河津桜
2016年3月撮影。(再掲) 三浦海岸。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8PRO4002つのランキングに参加していま...
2023/02/19 06:47
#2842 人影
2010年2月撮影。(再掲) 東京、恵比寿。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8NEOPAN 100 ACROS2つの...
2023/02/14 05:38
#2841 river city
2009年12月撮影。(再掲) 東京。OLYMPUS μII(35mm/F2.8)/Solaris 4002つのランキングに参加しています。クリックしてい...
2023/02/08 05:40
#2840 谷中の猫
2010年2月撮影。(再掲)東京、谷中。PENTAX SP/Carl Zeiss Jena MC Flektogon 35mm/f2.4CENTURIA ...
2023/02/03 06:04
#2839 梅
2011年3月撮影。(再掲) 保土ケ谷公園。Nikon D40SP AF90mmF/2.8 Di2つのランキングに参加しています。クリックしていただければ...
2023/01/29 05:35
#2838 路地
2009年12月撮影。(再掲) 東京、佃島界隈。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8ILFORD DELTA4002つ...
2023/01/24 06:58
#2837 日本大通り
2009年8月撮影。(再掲)中区。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8/T-MAX4002つのランキングに参加していま...
2023/01/18 06:44
#2836 内気な自転車
2011年1月撮影。(再掲) 根岸森林公園。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF/NEOPAN 400 PRES...
2023/01/11 06:54
#2835 年明け
明けましておめでとうございます。2011年1月撮影。(再掲) 赤レンガ倉庫。Panasonic LUMIX GF2/G 14mm F2.5 ASPH.2つ...
2023/01/05 05:47
#2834 出航
2012年2月撮影。(再掲) 大さん橋。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF/AGFA Vista 4002つの...
2022/12/31 06:25
#2833 西之橋から
2010年1月撮影。(再掲) 中区。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8/PORTRA 400VC2つのランキングに参...
2022/12/26 06:19
#2832 11年前のクリスマス(2)
2011年12月撮影。(再掲) 横浜ベイクォーター、横浜駅東口。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50...
2022/12/23 05:58
#2831 11年前のクリスマス
2011年12月撮影。(再掲) 山手西洋館 ベーリックホール。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ...
2022/12/19 08:40
#2830 10年前のクリスマス
2012年12月撮影。(再掲) 山手西洋館、ベーリックホール。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF/AGFA V...
2022/12/13 09:18
#2829 12年前のクリスマス(1)
2010年12月撮影。(再掲) 山手西洋館、外交官の家。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8/PORTRA 400VC...
2022/12/09 05:48
#2828 顔
2011年12月撮影。(再掲) 横浜駅東口地下街ポルタ。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 AEJ...
2022/12/04 05:45
#2827 光る街
2010年12月撮影。(再掲) 横浜駅東口ベイクオーター。 Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF/AGFA Vi...
2022/11/29 06:45
#2826 夜のカフェ
2012年12月撮影。(再掲) 保土ケ谷公園。Nikon D40/AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II...
2022/11/23 05:34
#2825 薪ストーブ
2010年12月撮影。(再掲) 保土ケ谷公園。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 AEJCENTU...
2022/11/18 05:47
#2824 クイーンの塔
2009年3月撮影。(再掲) 中区海岸通、横浜税関(クイーンの塔)。Nikon D40/AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G2つのランキング...
2022/11/13 06:03
#2823 蔦
2011年12月撮影。(再掲) 山手。Panasonic LUMIX GF2/G 14mm F2.5 ASPH.2つのランキングに参加しています。クリック...
2022/11/07 06:17
#2822 野の花
2009年10月撮影。(再掲) 戸塚区、舞岡公園。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8/PRO4002つのランキングに...
2022/11/02 05:55
#2821 出航
2012年2月撮影。(再掲) 大さん橋。Nikon FA/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFAGFA Vista 4002つのラ...
2022/10/25 05:33
#2820 moon
2010年11月撮影。(再掲) 神奈川区千若町、瑞穂ふ頭。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8ILFORD DELTA...
2022/10/18 18:33
#2819 円窓
2012年10月撮影。(再掲) 明月院、北鎌倉。 CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 AEJKod...
2022/10/12 10:13
#2818 秋の海
2010年10月撮影。(再掲) 鎌倉、由比ヶ浜。CONTAX 139 Quartz/Carl Zeiss Jena MC Flektogon 35mm/f...
2022/10/05 05:53
#2817 曼珠沙華
2010年10月撮影。(再掲)横浜市こども植物園、南区。Nikon D40/SP AF90mmF/2.8 Di2つのランキングに参加しています。クリックし...
2022/09/29 05:22
#2816 台南小路
2010年10月撮影。(再掲) 中華街。HASSELBLAD 500C/M /Planar C80mm F2.8ILFORD DELTA4002つのランキ...
2022/09/24 05:57
#2815 秋の草
2012年10月撮影。(再掲) 明月院、北鎌倉。Canon EOS Kiss DigitalCarl Zeiss Jena MC Flektogon 35...
2022/09/18 05:56
#2814 階段
2011年1月撮影。(再掲) 保土ケ谷区、横浜ビジネスパーク。Panasonic LUMIX GF2/G 14mm F2.5 ASPH.2つのランキングに...
2022/09/12 09:59
#2813 下町
2009年11月撮影。(再掲)東京、佃島。HASSELBLAD 500C/MPlanar C80mm F2.8/ILFORD DELTA4002つのランキ...
2022/09/06 21:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、koukoさんをフォローしませんか?