ガンプラのパチ〜塗装までの作成記と玩具レビューのサイトです。
ガンプラは一度パチ組レビューの後、大抵全塗装したものをUPしたりしております。他は主に燃え系玩具レビューがメインのサイトでございます。
30MS オプションボディパーツ タイプG02[カラーC] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MSよりオプションボディパーツ タイプG02[カラーC] です。...
COMBAT ARMORS MAX ソルティック HT128 ビッグフット 雪上用カムフラージュ 防寒シールド仕様 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはCOMBAT ARMORS MAX よりソルティック HT128 ビッグフット 雪上用カムフラージュ 防寒シールド仕様です。...
30MS オプションヘアスタイルパーツ Vol.3 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MSよりオプションヘアスタイルパーツ Vol.3です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはMGよりガンダムヴァーチェです。まずはヴァーチェ編をアップします。ナドレも編集中ですが日付をまたぐかも。...
装甲の一部を手直ししたりファンネルミサイルを塗っていたHGUCΞガンダム。スカートアーマーにセットする方のファンネルミサイルも塗り終わりました。今回はスカートのモールドに合わせ3Dプリンタで作ったのですがモールドに入る大きさだとエフェクトのミサイルよりかなり小さく塗るのが結構大変です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはRGより高機動型ザクII(チームモンストルカスタム)です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはカスタマイズシーンベースシリーズよりトラスベースVer.です。...
REAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは頭部が自動変形するREAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition) です。...
Figure-rise Standard Amplified バットマン レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはFigure-rise Standard Amplifiedよりバットマンです。...
REAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition)を開封
REAL EXPERIENCE MODELとは・・・<“体験”というガンプラにおける新たな領域への挑戦。>“駆動機構”“劇中サウンド”“発光演出”“大型スケール”これらの組み合わせにより、劇中シーンを現実世界で体感する。それは、まだ誰も知らないガンプラ新体験。という公式サイトの説明にある通りボタン一つで変形し様々な音声ギミックや発光ギミックが内蔵された胸像キット、REAL EXPERIENCE MODEL RX-0 ユニコーンガンダム(AUTO-TRANS edition...
フレームやダークブルーの装甲などを塗り終わったグレモリー。今回も引き続き基本塗装を進めていきます。...
MG エクリプスガンダム用マニューバストライカーパック レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはMGよりエクリプスガンダム用マニューバストライカーパックです。...
30MM カスタマイズウェポンズ(ファンタジー武装) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MMシリーズよりカスタマイズウェポンズ(ファンタジー武装)です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MMシリーズよりエスポジットαです。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHG境界戦機シリーズよりメイレスジョウガンです。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHG境界戦機シリーズより特大型装甲特殊運搬車です。...
HGUC ガンダムF91ヴァイタル 1号機&2号機セット レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUCよりガンダムF91ヴァイタル 1号機&2号機...
ガイアノーツ ビッグトニー(ガガンバー・メメンプー機)カラーセット
ガイアノーツから発売されたSAKUGAN ビッグトニー(ガガンバー・メメンプー機)カラーセット。こちらは4色セットで1,320円となっています。...
加工や表面処理が終わったので早速塗装を始めたグレモリー。今回はグロス塗装にするのでサフは細かいクレオスの1500番を使いました。...
HGUC 【ガンダムベース限定】 百式[ゴールドコーティング] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUCより 【ガンダムベース限定】 百式[ゴールドコーティング] です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGGBBシリーズよりガンダムリヴランスヘブンです。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは新たにリリースが始まったHGガンダムブレイカーバトローグシリーズよりガンダムヘリオスです。...
前回白部分などを塗装して大体の基本塗装を終わらせたHGUCクスィー。今回も細かい部分を塗り分けていきます。...
HGUC バウンド・ドック(ゲーツ・キャパ専用機) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUCよりバウンド・ドック(ゲーツ・キャパ専用機)です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはSDガンダムワールドヒーローズシリーズより信長ガンダムエピオンダークマスクVer.です。...
「ブログリーダー」を活用して、コスモ星丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。