ラーメン、海苔、ほうれん草増しギョウザに、中ライス おはようございます。スーさんです。 久方ぶりの『吉田家』伊豆に在する家系を代表するラーメン店 今宵…
おはようございます。スーさんです。 『丹羽正に聞いてみた NO.79【オナガの釣り方 丹羽正のコマセ】』 おはようございます。スーさんです。 『丹羽正に…
菓子パンを食べながら海を見る おはようございます。スーさんです。 でた秘技休憩戦法 道糸を切ってスイベルに結び直す新しいハリスに張り替えて(号数、長さは前…
我慢。我慢。いまは我慢。いままでだって昼から昼からメジナが釣れたじゃない...
おはようございます。スーさんです。 あさイチコマセを打って海の様子を観察する 毎度のことだがこの磯で早い段階で魚影を確認することはないはずなのだが...…
でた、でた、でたよ!南伊豆妻良『無名の磯』地獄の始まり...
結構お客さんいるじゃん おはようございます。スーさんです。 「そうねぇー ありがたいことにね」 フィッシングショーが開催されていた週末。多くの釣りファン…
丹羽正に聞いてみた NO.79【オナガの釣り方 丹羽正のコマセ】
おはようございます。スーさんです。 『丹羽正に聞いてみた NO.78【オナガの釣り方 丹羽正の仕掛け】』 尾長メジナの話題で盛り上がるサバル居間 おはよう…
おはようございます。スーさんです。新春赤羽での初呑みやっぱりまるます家赤羽の顔鯉とうなぎの店今回はちょっと長ーい列びを我慢して意外と列びが短いことの多いは15…
おはようございます。スーさんです。こんばんは🌛思い出の磯に行ってきました。これにて報告を終わります…(笑)釣果はどうした!?メンバーのMatsu石廊崎に平日釣…
おはようございます。スーさんです。 ブーちゃんの猛攻こりゃダメだ こういう時は だな(笑) ケンちゃんも状況かわらず水道の両サイドを行ったり来たりポ…
どうにも、こうにもコッパばかりでねぇー おはおうございます。スーさんです。 一瞬沖の流れが角度を変えた時に36センチの口太が釣れはしたがその1投だけで(釣…
おはようございます。スーさんです。 東伊豆・須崎早朝6時 すさき丸エンジンスタート暖機運転を終え、河岸に着け直すその様子を乗船する釣り人が見守る光景みな…
おはようございます。スーさんです。今週の呑処も伊豆早朝4時サバルの店前でオキアミを潰しコマセを作っていると「いたいたいたっ」と「スーさん泊まりだよね!?」と「…
サバル情報1/20(伊豆半島、伊豆諸島の磯釣り釣果・状況など)
フィッシングショーの影響か!?週末凪日でも釣り人は多くないおはようございます。スーさんです。【南伊豆・入間】 1/18の状況。水温は17〜18℃、潮は上り…
今週もサバルからの朝帰り。天城越えの富士山か、135の熱海桜か、
今週、日曜もサバルからの朝帰りおはようございます。スーさんです。天城とするか🗻135を北上するか🌸幾分迷った末の決断も計400円を徴収された、スーさん間に合う…
丹羽正に聞いてみた NO.78【オナガの釣り方 丹羽正の仕掛け】
尾長メジナの話題で盛り上がるサバル居間 おはようございます。スーさんです。 【丹羽さん】「今年は絶対50オーバー釣るからよ!」 丹羽さんが狙っている伊豆半…
おはようございます。スーさんです。今週の呑み処はガスト釣り終わりサバルの温泉♨️でひとっ風呂い〜ぃ気分で(サバル近く)ファミレスへこの日西伊豆・仁科で47セン…
あの日、あのとき。NO.348【先輩のお願いは『絶対だから』】
寒い、寒いとは言ってもそこは、伊豆半島すでに桜が咲いておる おはようございます。スーさんです。 迎えの船を待つ時間この日、同礁したサバルのO先輩「スーさ…
おはようございます。スーさんです。『ぶらちょ』で人気NO.1企画 今月の今ちゃん釣りに来れば何かをやってくれる。ある意味、天才!その主役の今ちゃんが月例会を…
サバル情報1/14(伊豆半島、伊豆諸島の磯釣り釣果・状況など)
おはようございます。スーさんです。成人の日を含んだ3連休西風ナライ(北東風)西風【南伊豆・石廊崎】 1/12の状況。水温は17〜18℃、潮は上り。久方ぶり…
こんばんは。スーさんです。 昨夜サバル居間にて ベーコンエッグ 梢さんでなく丹羽さんが焼いてスーさんは帰りが遅くなぜ丹羽さんなのかは存じませんが7人分…
伊豆・河津の朝→大磯PA(朝食)→帰宅(片付)→一服(お疲れ)
おはようございます。スーさんです。サバルの2階目覚し忘れ迎えた朝🌅5:30🕠自力での目覚めた!危ういすでに釣り人はエサを仕込み渡船屋へ今日は西風、三連休最後🇯…
おはようございます。スーさんです。2025年初の月例会は東伊豆・須崎冬の伊豆半島は、西風の日が多いその為、西風でも渡船可能な「須崎」で予約ところが……今日はナ…
おはようございます。スーさんです。本年もよろしく引き戸を開け店に入る前段階常連さんからご挨拶をいただいたスーさん2025年初「浜出屋」女将さん、お姉さんそれぞ…
あの日、あのとき。NO.347【如意宝珠のようにツルツル!ピカピカ‼元気いっぱい我らが今ちゃん】
如意宝珠とは辰が持つピカピカ玉 おはようございます。スーさんです。 磯から上がり検量を終えたばかりの生かしバッカンを物色する如意宝珠 どのメジナが旨そう…
あの日、あのとき。NO.346【期待したサイズUP!同じように狙って勢いよく消し込むウキ】
あれっサイズdownじゃん おはようございます。スーさんです。 同じように仕掛けを引き込んで出たアタリ、竿を曲げれば期待したサイズではない 足下に打つコ…
こんばんは。スーさんです。ほんじつ人間ドックを受診🏥苦しい苦しい胃カメラ厳しい厳しい担当医によるダメ出しそれらに耐え自分へのご褒美先生の「控えろ」という言葉を…
あの日、あのとき。NO.345【渡船屋「千代丸」あなたのお蔭で磯で釣りが出来ました♪】
いいよー港で待ってって おはようございます。スーさんです。 妻良で港解散そこで急遽向かったのは菖蒲沢・千代丸 ちょうど、船が港に戻ってきたタイミングでス…
あの日、あのとき。NO.344【妻良は港解散!サバルで朝寝・昼酒の算段がクルって、磯の上…】
おはようございます。スーさんです。 《20254.1》 南伊豆・妻良 6時30分の出船に合わせ、港へ 前日の初釣り釣行後予約している渡船屋に連絡してみると「…
おはようございます。スーさんです。暗い内に赤羽を出て京浜東北線沿いをテクテクテク朝日が昇る頃鶯谷「萩の湯」へ朝湯は6:00〜9:00(通常営業時間は11:00…
本日で休暇も終了あっという間ですね おはようございます。スーさんです。 タイ在住のゴンタ彼の地から新春のご挨拶🙇今年はランバーン県にある天空の寺へ初詣 …
こんばんは。スーさんです。今朝一番街10:00前まるます家口開け(11:00)に並ぶ面々あぶれた酔客(列の半分くらい)は最低2時間待ちココまで並ぶのは正月と土…
なんだよクロダイじゃん おはようございます。スーさんです。 クロダイも立派な磯釣りターゲットでも狙いは、め・じ・な だかんね よッ、クロダイ師ブログも見て…
おはようございます。スーさんです。 潮の動きは悪くない(と思う)しかし、何度か渡礁した磯ではあるが(今の)状況がわからない年末に40センチオーバーのメジナ…
お大師様の懐にてグビッ!門前でもグビッ!これで御利益間違い無し…
こんばんは。スーさんです。多摩川六郷土手中央大学 吉居くん速かった🏃♂️スーさんは早稲田ファン子供の頃見た瀬古さんが忘れられません箱根駅伝応援後川崎大師ま…
≪強風下での仕掛け選択≫ 釣れちゃったではなく、釣る為の二段ウキ仕掛け
昨日はごめんねぇー今日は出して置くから おはようございます。スーさんです。 前日「須崎」釣行に際して、梢さんにLINEでオキアミの解凍をお願いしたのである…
こんばんは。スーさんです。元旦赤羽一番街も裏側から潜入調査ただの初詣からの散策です流石のスーさんも街飲みはしないので久方ぶりの元旦街歩きOK横丁はやってる店無…
「大丈夫ですかぁー」 おはようございます。スーさんです。正月ですが、我が家は「喪」でしたのでお祝いはございません なんだ 「これから満潮になるから気を付けて…
「ブログリーダー」を活用して、スーさんさんをフォローしませんか?
ラーメン、海苔、ほうれん草増しギョウザに、中ライス おはようございます。スーさんです。 久方ぶりの『吉田家』伊豆に在する家系を代表するラーメン店 今宵…
おはようございます。スーさんです。 磯上がりの準備(後片付け)釣竿をたたみ、こぼれたコマセを洗い流す。 都合の悪い事を隠そうとする ま~た、お前バケツ泣…
こんばんは。スーさんです。 西伊豆・仁科龍海丸25周年記念大会またもや順延(5/11)となり妻良・海聖丸は「出船せず」、田子・福由丸は「11時までの早上が…
おはようございます。スーさんです。 トラックいっぱい(ほぼ)満車 東名高速道港北PA 7時過ぎ 伊豆からの帰り道早い時間からやっている良き食事処が少なく…
おはようございます。スーさんです。 今週の呑み処はふくろ<美久仁小路店> 池袋西口にある本店と比べて静かに飲れるコチラの店 好みは人それぞれだがスーさ…
おはようございます。スーさんです。 平日木曜日渡船屋への電話普通に出すと言われて 前日低気圧のウネリがあって心配された海況、出さないと告知していた渡船屋…
ち~ん おはようございます。スーさんです。 バッカン2コも効果は無く H事務局長の秘密兵器も不発に終わり 上手(かみて)は、完グリ 3人そろって、…
おはようございます。スーさんです。 【スーさん】「ウキ、スイベル(またはガン玉)、ハリ(付けエサ)の位置関係で教えて欲しいことがあるんだけれど......…
おはようございます。スーさんです。 隣で釣りしているオレを見ていたら、仕掛けとコマセを投入する位置や仕掛けが上がってくる方向などから(上手の仕掛けが流れ…
「スーさんって 何番目なの?」 おはようございます。スーさんです。 この日龍海丸での最後(磯)降りとなったスーさん「どうした⁈」笑いながら、(スーさんに…
おはようございます。スーさんです。 磯釣りからの帰宅が遅くなってもう昼時 自宅近くの中華万福へ ママウーロン 今日は子供たちも一緒 ギョウザ にん…
歯科医から戻ると浮かない顔をしている妻(なんだろ?)スーさんは知っているこんな時には自ら話し掛けない(我慢、我慢!) こんばんは。スーさんです。 暑かっ…
おはようございます。スーさんです。 昨日は誕生日 家族の希望を聞き私が予約し、私が支払う 夜の誕生日会 「あいつ疲れてる」と妻と子たち そりゃねー人…
おはようございます。スーさんです。 「釣れたぁ~?」「4人で」「○○に乗って」「全員メジナ坊主!」 いいねぇー 色気は全くないけれど自分より釣れなかった…
おはようございます。スーさんです。 「若いねぇー」 思わす声を発してしまった(笑) 毎年、この時期になると大アジをたくさん釣ったと連絡をくれるメンバーの…
おはようございます。スーさんです。 釣れない、釣れない伊豆の海から帰ってきたら ピロロろ~ん と楽し気な画像が ソンクラーンが始まりました 月例会に参…
おはようございます。スーさんです。 究極のラーメン 吉田家で満腹・大満足の我らが今ちゃん 20:00釣り終わり、消耗した体力を回復すべくラーメン、小ライ…
夕刻サバルを出て赤い看板で腹いっぱい真鶴新道で休憩小田厚でも休憩磯釣りの帰路。眠気が襲ったら適度な休憩を。スーさんの休憩は、適度でなくやってしまった悪い例(…
おはようございます。スーさんです。 休日の夕刻ウォーキングのスーさんテクテクテクっと消費したカロリーそいつを補うべく、訪ねたお店がコチラ うどん いわい…
おはようございます。スーさんです。 沖から寄せる大きな波それが磯にぶち当たり、大きなサラシとなって釣座全体に大きな広がりを見せる。潮の流れは、上りている…
おはようございます。スーさんです。 「常也、布団敷いてもらってる?」「一応」「明日、客居るの?」「居るよ、4人1組」 なら、明日もやるぞ 翌朝、目覚ま…
今の伊豆特に南伊豆真冬だってオナガ おはようございます。スーさんです。 ≪サバルの店先≫ 【丹羽さん】「どこ行ったんだ?」 入間「釣れたのか?」 隣の人…
あと1日明日からGW釣り準備は出来てるかい おはようございます。スーさんです。 風呂のあと港町 下田の街を夕涼み ついさっき身体に纏っていた潮をきれい…
ケンちゃんそろそろ釣らないと...... おはようございます。スーさんです。 この日、この海域全くと言っていい程潮の動きが感じられない 見廻り時各磯で発…
おはようございます。スーさんです。 赤島 南伊豆伊浜地区にあって、いま最も早く予約が埋まる磯の1つだという。スーさんには、そんな印象は微塵もない近くの丸…
今週末は海況がおはようございます。スーさんです。【南伊豆・入間】土曜、日曜日の状況 水温17℃台《土曜日》潮は下り、上り、下り 低気圧によるウネリそれが残って…
4時起床 おはようございます。スーさんです。 東の空が明るくなり始めた頃FMサバルを後にするスーさんいつものR135ルートではなく、天城越えこの時間で出…
おはようございます。スーさんです。 今週の呑み処は間違いのない街中華 自宅から徒歩圏内オバちゃんが席に座ればウーロンって そんなお店があるって幸せ ツ…
おはようございます。スーさんです。 伊浜での月例会のあとメンバーと港で語らい、すっかり遅く下田近くで陽も暮れて、身体も冷え冷え・・・ 下田の街中にある温泉…
スーさんもう3時過ぎているよ! おはようございます。スーさんです。 んメンバーに起こされて1:30に目覚ましをセットした事目覚ましが鳴って、まだ1:30じ…
陽の光が反射してウキの位置が分からない おはようございます。スーさんです。 あれっ アワセ 魚根掛り黒島方向に遠投した仕掛けウキなんて見えない、手で押さ…
9時過ぎの見廻り「どう?」と船頭 おはようございます。スーさんです。 どうじゃないよー どうなってんだよ~ 沖も全く潮が流れてない他も全く釣れてない(赤…
おはようございます。スーさんです。【南伊豆・入間】先週土曜、日曜日の状況 水温18℃台《土曜日》前日までのウネリも収まり。ベタ凪模様。終日潮が動かない中での釣…
連チャン釣行の悪いところそれは、磯でコマセを作るところ おはようございます。スーさんです。 バッカンの中でマゼラーを使ってオキアミを砕き配合エサと混ぜ合わ…
おはようございます。スーさんです。 今週の呑み処は上野藪そば 言わずもがな東京藪の名店 蕎麦屋で飲るなら熱燗 上野藪は菊正熱々をゆっくりと注ぎぎゅーっ…
おはようございます。スーさんです。 湯上りマッサージチェアへ これをやるか、やらないかで明日の身体の具合が違ってくる痛ってぇー首回り、背中のアタリが少し…
おはようございます。スーさんです。 今回紹介する沖磯は伊豆半島西南部に位置する「入間地区」その中にある小赤島 磯全景 同磯は、追手とシブトの間(シブト寄…
スーさん今日は真っすぐ?じゃぁー、吉田家だ? おはようございます。スーさんです。 釣りを終えての帰り道桜祭りも終わって、渋滞なくスイスイ問題は釣りで疲れた…