火葬場のお話し
先日、神奈川の横浜市でお葬式をお勤めさせて頂いた。僕は、東京都内を中心に、ご依頼があれば1都3県どこへでも出向いてご供養させて頂いている。場合によっては、静岡県や茨城県や群馬県でもご供養させて頂く事がある。で、横浜市のお葬式で感じた事なのだが、横浜市は、他の地域と比べて火葬場が少ないように思う。実際、横浜市の葬儀社さんに聞いたところ、葬儀社さんも「そうなんです。横浜市は火葬場が少ないんです」とおっしゃっていた。その地域の人口と比べて火葬場が少ないと、どういう事が起きるのか?まず、身内が亡くなっても、直ぐに火葬する事が出来ない。火葬炉が空くまで順番待ちという事になる。場合によって、10日〜20日ほども待たされる。この間、ご遺体が腐敗しないように、火葬場や一部の葬儀社が完備している冷蔵機能がついた霊安室にご遺体を預...火葬場のお話し
2022/05/28 17:01