chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれワインセラー https://plaza.rakuten.co.jp/thecellarsime/

気まぐれに気に入ったワインの事とか勝手な感想など. 気になった言葉や記事など

気まぐれに気に入ったワインの事とか勝手な感想など。気になった言葉や記事などメモがわりにでも書こうかなと思っています。

the cellar of seim
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/19

arrow_drop_down
  • サザナミインコのバーを開店しました(笑)

    ペットにインコを飼っています。YouTubeで配信中♪ ぜひご視聴くださいませ♪ サザナミインコのバーを開きましたよ(笑) ご来店&いいね&コメント待ってます! 気に入ったらご登録もよろしくお願いします!

  • 久しぶりのログイン

    新しくブログ&HPを立ち上編集するにあたって休止中&最近放置気味のブログの整理中。 この楽天のワインブログ、どうしようか。 チョコチョコと編集の仕方とかが変わっていつの間にかサイトが崩れたりしやすいの

  • 13日の日記

    暑くてワインもバテそうです。 今日はタンドールチキンで赤ワインです。 暑さに負けずに頑張ります

  • 10日の日記

    暑い日が続くとシュワっとしたスパークリングが飲みたくなったりしますね。 私も1本買いました。 海辺で飲みたい(笑)。

  • ワインと一緒☆3日の日記

    暑いですね~。 美味しいワインが飲みたい~ 誰かおごって下さい(笑)。 ちなみに昨日はカジュアルな白を飲みました。

  • 6日の日記

    イタリアワインのマリアージュ・ティスティング。 バローロだけはたまたま入れたので、流石に合いません(笑)。 ロッソ・ピチェーノは気軽なワイン。 後楽にお勧めです イワシのトマト煮にはよく合います。 サリ

  • 5日の日記

    3月のワイン会のお知らせです。 ティスティング会 ブルゴーニュ赤ワイン各種と羽のジビエリアでティスティング 後3人枠です。 ティスティング会 フランス各地の白ワインをオイスターバーで楽しむ 14日で募集中で

  • 27日の日記

    3月の会 3月26日 フレンチでダチョウ料理とチーズフォンデュでフランス・ドイツワインのワイン会 空き・○ 参加表明はコミュニティからどうぞ

  • 30日の日記

    2月のワイン会のお知らせです。 開催日・2月17日 時間・ランチ 会場・青山のフレンチレストラン ワイン予定 全てボルドー地域のワインです。 メドック格付け2級を2本 ボルドー100選選定ワイン2種類(場合に

  • 24日クリスマスの試飲会

    世の中は楽しいクリスマスイブですね~ 私は今日は秋葉原の駅前のアトレの下、寒~。 出店のヘルプです。 シャンパーニュのご案内してます。 昨日よりは暖かいかなー しかしあたたかいと日差しで試飲が温かくな

  • 27日の日記

    最近の試飲会です。 チリのプレミアムワイン達。 沢山の高品質なワインが輸入される様になって毎日飲んでも飲みきれません。(笑)。 こういうまとまっての試飲は現在状況をしるのに役立ちますね。 美味しいワイ

  • 11日の日記

    本日はドイツワインのティスティングしてます。 端からリヴァーナー、ヴァイサーブルグンダー、シルヴァーナー。 付け合わせは自作のなんちゃってザワークラフト

  • 10月のワイン会から・・・東京23区内

    イタリアンでワイン会を行います。 ワインは全てイタリアワイン、高品質のお勧め人気ワインを集めました。 場所は代官山駅より、徒歩5分です。 こじゃれた隠れ家イタリアン。人気スポットです。 ワインと

  • 9月のワイン会★

    9月25日か29日にワイン会を行う予定です おいしい高品質のワインばかりですので一緒に楽しむ方いませんか? お料理も人気で女性に人気のお店です。 会場のレストランは食べログ3・55★人気隠れ家イ

  • 9月のランチワイン会のおしらせです★★★

    ワイン会のご案内です。 ご興味のあるかた是非一緒に楽しみませんか? 会場は東京、御茶ノ水です。 おしゃれなフレンチレストランで助詞介しましょう! ワインは主催者が厳選した夏にぴったりのおいし

  • 14日の日記

    暑いですね 今日はワイン&カクテルの会です。 何種類たのしめるかな? みんなも爽やかなワインやカクテルで暑い夏を快適に乗り切りましょう

  • 7月1日のワイン日記

    今日は楽しいイタリアンフェスタです。 只今会場に向かっております。 初めにイタリアのワインに関してのセミナーがあります。 ここはおとなしくお勉強タイム。 イタリアのワインは品種がとにかく多いので、未だ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、the cellar of seimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
the cellar of seimさん
ブログタイトル
気まぐれワインセラー
フォロー
気まぐれワインセラー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用