日本酒などの新入荷のお酒を詳しく紹介しています。日本酒専門店地酒屋あさい商店○楽天市場店
日本酒が好きです。原料である酒米にこだわった日本酒をラインナップしています。黒龍、義侠なと多数取り扱い、二左衛門や石田屋も入荷します。
【日本酒/滋賀県/松瀬酒造】松の司 純米大吟醸 竜王山田錦 ブルーラベル 《生酒》
いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。松の司純米大吟醸竜王山田錦ブルーラベル《生酒》¥4.100/1800ml¥2.050/720ml(税別)滋賀県竜王町産「山田錦(環境こだわり農産物認証)」を100%使用し50%精米した純米大吟醸の「しぼりたて」生酒バージョンです。表記はされていませんが、原料となる「山田錦」は「山之上」地区産を使用し、フレッシュ感や爽快感を楽しめるよう酒質設計されていて、この土壌の特色である立体感も期待されます。バナナを連想させる果実味あふれる吟醸香が心地よく感じます。【日本酒/滋賀県/松瀬酒造】松の司純米大吟醸竜王山田錦ブルーラベル《生酒》
【焼酎/鹿児島県祁答院蒸溜所/】芋焼酎 野海棠(のかいどう) 25度
いつもお世話になります。新入荷アイテムのご紹介です。芋焼酎野海棠(のかいどう)25度¥2.838/1800ml¥1.429/720ml(税別)祁答院蒸溜所で醸す焼酎の、最高峰。芋焼酎「野海棠」は、日本で唯一の手造り麹、木槽仕込み、木樽蒸留という、特別な製法で造られた芋焼酎です。ほのぼのとした芋の香りと、かすかな木の香り。ロックで、やさしく、すっきりとした甘味です。【焼酎/鹿児島県祁答院蒸溜所/】芋焼酎野海棠(のかいどう)25度
お世話になります。地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。天明《ハートの天明》¥2.500/1800ml¥1.250/720ml(税別)《以下:曙酒造談》東日本大震災から10年。震災直後この「ハート天明」は多くの方々のご協力のもと、様々な皆様に飲んでいただくことができました。震災をきっかけに代替わりをした、新生天明チームの一作目のお酒となり、この出来事は、どうして、何のために、誰のために、何に目指して酒造りをするのか、定まり切れなかった自分たちに対し、ひとつの道を示してくれました。そして決意は、新米新酒中取り零号を生み、その後の曙酒造の酒造りの大きな軸となり、そしていまへ繋がります。2011年零号から裏張りに記載をしてきた一言。私達を支えてくださる皆様へ、曙酒造のお酒を飲んでくださる皆様へ、生まれ育ん...【日本酒/福島県/曙酒造】天明《ハートの天明》
【日本酒/長崎県/重家酒造横山蔵】よこやま 純米吟醸 Silver 超辛7◆28年振りに復活した壱岐島唯一の日本酒蔵◆
本日、3回目の店頭追加アイテムのご紹介です。よこやま純米吟醸Silver超辛7◆28年振りに復活した壱岐島唯一の日本酒蔵◆¥3.100/1800ml¥1.550/720ml(税別)兵庫県産ほか「山田錦」を50%精米し、仕込み水に「地下水(軟水)」を使用し「協会701号酵母」で冷蔵設備の中で低温でじっくり醸した純米吟醸です。杏とりんごの穏やかな香りと、ドライでフレッシュな酸と上品な含み香、スッキリとした旨味のあと後口が引き締まり、単に辛いだけでなく、辛さの中に旨味を残す上質な味わいです。2018年9月に壱岐島で約30年振りの日本酒蔵を新設し、誕生した日本酒「よこやま」。最新式の設備、拘りのお米、殺菌した地下水、分析能力、杜氏の情熱の5つを兼ね備えた壱岐の日本酒をご堪能下さい。横山太三杜氏の姓から命名した銘柄「よこ...【日本酒/長崎県/重家酒造横山蔵】よこやま純米吟醸Silver超辛7◆28年振りに復活した壱岐島唯一の日本酒蔵◆
【日本酒/長野県/宮島酒店】斬九郎 純米生酒《金紋九ノ一》飯島町産特別栽培無農薬「金紋錦」全量使用 明利10号酵母仕込
地酒屋あさい商店です。本日、2回目の店頭追加アイテムのご紹介です。斬九郎(ざんくろう)純米生酒《金紋九ノ一》飯島町産特別栽培無農薬「金紋錦」全量使用明利10号酵母仕込¥2.450/1800ml¥1.360/720ml(税別)長野県の飯島町産特別栽培無農薬「金紋錦」全量使用し、「明利10号酵母」で醸した純米生酒で今年はAC16度でリリースされました。この酒米ならではのボリュームと、将来性も豊かなポテンシャルの高さが目を引く格別の1本だと思います。【日本酒/長野県/宮島酒店】斬九郎純米生酒《金紋九ノ一》飯島町産特別栽培無農薬「金紋錦」全量使用明利10号酵母仕込
【日本酒/宮城県/勝山酒造】勝山 純米大吟醸 吟のいろは かすみ《生酒》
お世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。勝山純米大吟醸吟のいろはかすみ《生酒》¥2.200/720ml(税別)~新たな酒造好適米「吟のいろは」~「蔵の華」以来、約20年ぶりとなる宮城県が育成した新たな酒造好適米「吟のいろは(東北酒218号)」100%で仕込んだ純米大吟醸です。淡麗ですっきりとした味わいの「蔵の華」に対し、「吟のいろは」は味わいにふくらみのある柔らかな酒質となります。上品な香りと米の旨味が調和する豊かな味わいをお楽しみ下さい。※酒米名の由来「吟」・・・・・・吟味、吟醸「いろは」・・・「基本」という意味に加え、伊達政宗公の長女・五郎八(いろは)姫をイメージする柔らかな印象【日本酒/宮城県/勝山酒造】勝山純米大吟醸吟のいろはかすみ《生酒》
【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作 純米吟醸 山田錦 エッチングボトル
お世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。作純米吟醸山田錦エッチングボトル¥1.900/750ml(税別)三重県で育てた「山田錦」を全量使用。55%精米で醸した数量限定商品です。おひとり様2本まで購入できます。【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作純米吟醸山田錦エッチングボトル
【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠 純米吟醸 滓酒(おりざけ) 生酒 にごり酒
本日、2回目の新入荷酒のご紹介です。春日井市の地酒屋あさい商店です。義侠純米吟醸滓酒(おりざけ)生酒にごり酒¥4.000/1800ml¥2.000/720ml(税別)庫県東条町特A地区「山田錦」を全量使用した最高峰の「にごり酒」です!!「義侠」さんのお酒のなかで、一番「滓(おり)」が絡んでるお酒なのです!!酵母は「協会9号酵母」を使用していますよ。低温発酵、長期もろみ、そして小仕込の、30%.40%.50%精米の純米吟醸の「滓酒」をブレンド!!あまりお目にかかれない「義侠ブランド」の超裏モン限定品です!!仄かに優しい気品のある甘い吟醸香。これが「日本酒党」にはたまらないです!!口に含むと、一般的な「にごり酒」のような甘さは少しも感じられず、まさに大人の味です!!ややドライなテイストでありながら、ジューシーでピュ...【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠純米吟醸滓酒(おりざけ)生酒にごり酒
【日本酒/奈良県/今西酒造】今西 純米酒 備前雄町 「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒
春日井市の地酒屋あさい商店です。いつもお世話になります。今西純米酒備前雄町「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒¥2.600/1800ml(税別)岡山県産の「雄町」を65%精米し、「協会901酵母」で醸し、仕込み水には「三輪山の伏流水(軟水)」を使用した限定流通酒です。全量10kgずつ小分けにした洗米と限定吸水、徹底した品温管理で育てた麹、低温長期発酵による醪、上槽後は翌日の瓶詰と瓶燗。雄町の持つ力を最大限引き出せるように丁寧に醸しました。「今西」ブランド特有のバナナの柔らかい香りが心地よいです。その穏やかな吟醸香に、軽快な甘味と旨味の広がる口当たりから、瑞々しい酸と雄町らしい苦味へと続くキレのある味わいです。【日本酒/奈良県/今西酒造】今西純米酒備前雄町「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒
【日本酒/長野県/黒澤酒造】黒澤 特別純米 無濾過生原酒 「サライ」2019年1月号の「いま飲むべき41本の日本酒」に選出
春日井市の地酒屋あさい商店です。いつもお世話になります。黒澤特別純米無濾過生原酒「サライ」2019年1月号の「いま飲むべき41本の日本酒」に選出¥2.750/1800ml¥1.420/720ml(税別)長野県東御産の「ひとごこち」を59%精米し、きもと造りで仕込んだ特別純米酒の無濾過生タイプです。小学館の雑誌「サライ」2019年1月号「いま飲むべき41本の日本酒」に選出掲載されています。五味の調和した複雑なニュアンスで、ファーストタッチから心躍るスペシャルな限定品です。【日本酒/長野県/黒澤酒造】黒澤特別純米無濾過生原酒「サライ」2019年1月号の「いま飲むべき41本の日本酒」に選出
【日本酒/奈良県/今西酒造】今西 純米吟醸 朝日 黒ラベル 「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒
春日井市の地酒屋あさい商店です。本日2回目の入荷酒のご紹介です。今西純米吟醸朝日黒ラベル「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒¥2.300/1800ml¥1.200/720ml(税別)酒の神が鎮まる地「奈良・三輪」で1660年に創業した今西酒造は、日本最古の神社であり、酒の神様として全国の醸造家から篤い信仰を受ける大神神社のお膝元で唯一現存する老舗酒蔵です。蔵内井戸から湧き出るご神体、三輪山の伏流水を仕込水に使い、フレッシュで米の旨味が広がる綺麗なお酒を醸しています。代表銘柄である「みむろ杉」は2016年6~8月の成田空港・羽田空港のJAL国際線ラウンジで提供されるなど今注目の蔵元です。本商品は新たに立ち上げた蔵元名を冠したブランドです。若い感性により醸される岡山県赤磐地区産朝日の味わいをお楽しみください。全量10...【日本酒/奈良県/今西酒造】今西純米吟醸朝日黒ラベル「みむろ杉」を醸す蔵元の流通限定酒
【日本酒/福岡県/みいの寿】三井の寿 山廃純米酒《豊醸美田/ほうじょうびでん》BIDEN
いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。三井の寿山廃純米酒《豊醸美田/ほうじょうびでん》BIDEN¥2.800/1800ml(税別)福岡県糸島産の「山田錦」を100%使用し70%精米ののち蔵付き乳酸菌を育て、きもと系の山廃手法にて酒母をベースに醸された純米酒です。強健な酵母で最高峰の酒米「山田錦」の持ち味を生かし、さわやかな酸と豊かな旨味が心地よい日本酒に仕上げています。最近では、アメリカで発売している本酒のスペル「BIDEN」が「バイデン大統領」と同じということで米国でも人気沸騰のアイテムとなっております。【日本酒/福岡県/みいの寿】三井の寿山廃純米酒《豊醸美田/ほうじょうびでん》BIDEN
【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋 純米吟醸 《春綿》 蔵の華 さくらラベル
いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。綿屋純米吟醸《春綿》蔵の華1800mlさくらラベル¥3.100/1800ml¥1.550/720ml(税別)宮城県の一迫(いちはざま)長崎産の「蔵の華」を100%使用し50%精米した純米吟醸の春の限定酒です。爽やかな香りと豊醇でふくらみのある柔らかいタイプに仕上がっています、一迫川に毎年咲く桜と菜の花をイメージしたラベル・デザインです。【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋純米吟醸《春綿》蔵の華さくらラベル
【日本酒/新潟県/青木酒造】鶴齢 純米大吟醸《Years Bottle2020/21》雄町 オリジナル・カートン入 佐藤可士和ラベル・デザイン
いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷アイテムのご紹介です。鶴齢純米大吟醸《YearsBottle2020/21》雄町オリジナル・カートン入佐藤可士和ラベル・デザイン¥5.000/720ml(税別・オリジナルカートン入)創業より300余年の青木酒造では、400年へ向けてYearsBottle企画を実施しています。漫画家やアーティストにラベル用の画を描いていただき、年に1回商品発売をするという内容です。日本の伝統文化がぎっしりと詰まった日本酒と現代の芸術作品の融合がより新しい日本文化を高めることが目的で、第2弾の2020/21の今回は、300周年記念酒もデザインした「佐藤可士和」氏がプロデュース。国立新美術館で開催されております「佐藤可士和展」にて先行発売もされております本酒は、「雄町」を...【日本酒/新潟県/青木酒造】鶴齢純米大吟醸《YearsBottle2020/21》雄町オリジナル・カートン入佐藤可士和ラベル・デザイン
【日本酒/山形県/酒田酒造】上喜元 純米吟醸 無濾過生原酒 杜氏・佐藤正一《渾身》 仕込み51号
いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷酒のご紹介です。上喜元純米吟醸無濾過生原酒杜氏・佐藤正一《渾身》仕込み51号¥2.600/1800ml¥1.300/720ml(税別)麹米に兵庫県特A地区「山田錦」を、掛米に幻の酒米「白玉」を使用し、それぞれ55%精米。「上喜元自社酵母」で醸した純米吟醸の無濾過生原酒です!!今年も最上級の出来栄えの純米吟醸に、山形県を代表する名杜氏・佐藤正一氏の名前を冠しました!!価格も超リーズナブル!!数量限定ですので、ご購入はお早めに!!「旨み」「酸味」「香り」「味わい」の全てが見事に調和した酒蔵屈指の1本になっています!!【日本酒/山形県/酒田酒造】上喜元純米吟醸無濾過生原酒杜氏・佐藤正一《渾身》仕込み51号
春日井市の地酒屋あさい商店です。いつもお世話になります。日高見純米大吟醸助六江戸桜¥3.500/1800ml¥1.800/720ml(税別)麹米に兵庫県吉川産の特等「山田錦」を、掛米には同じく兵庫県の東条産特等「山田錦」を使用し「宮城酵母」で醸した純米大吟醸です。マイルドで落ち着いた香りが食欲をそそります。すっきりとした酒質なので、最後の一滴まで楽しめる極上の逸品に仕上がっております。【日本酒/宮城県/平孝酒造】日高見純米大吟醸助六江戸桜
【日本酒/福岡県/みいの寿】三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ Quadrifoglio 《イタリアン・ラベル》 うすにごり
いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。【日本酒/福岡県/みいの寿】三井の寿純米吟醸生酒クアドリフォリオ1800mlQuadrifoglio《イタリアン・ラベル》うすにごり¥2.600/1800ml¥1.300/720ml(税別)母親とお爺さんが「山田錦」という、4分の3が「山田錦」系統の「吟のさと」を60%精米した「うすにごり」タイプで、イタリアン・ラベル・シリーズの人気の春限定純米吟醸です。「QuadriFoglio(クアドリフォリオ)」とは、イタリア語で「幸運のクローバー」のこと。そしてラベルには、葉っぱに、とってもかわいい「てんとう虫」がいます。春を感じさせるお酒です。こちらは、搾ったままを瓶詰めした「生酒」バージョンになります。「しぼりたて」の生酒のフレッシュでジューシーな味わいが堪能...【日本酒/福岡県/みいの寿】三井の寿純米吟醸生酒クアドリフォリオQuadrifoglio《イタリアン・ラベル》うすにごり
【日本酒/山形県/酒田酒造】上喜元 純米吟醸《生酒》 Mille neige(ミルネージュ)
いつもお世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。新入荷酒のご紹介です。上喜元純米吟醸《生酒》Milleneige(ミルネージュ)¥3.160/1800ml¥1.700/720ml(税別)麹米に広島県産「千本錦」を、掛米に山形県産「雪女神」を使用し、それぞれ55%/50%精米し酒田酒造「自社酵母」で醸した純米吟醸の生酒バージョンです。酒名の「Milleneige」ミルネージュとは、フランス語で「千の雪」という意味で使用した酒米から由来しています。弾ける酸と柔らかい甘みが特徴の限定酒です。【日本酒/山形県/酒田酒造】上喜元純米吟醸《生酒》Milleneige(ミルネージュ)
【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠 純米原酒 60% 特別栽培米 生酒 《田尻農園》栽培:山田錦100%使用
お世話になります。春日井市の地酒屋あさい商店です。義侠純米原酒60%特別栽培米生酒《田尻農園》栽培:山田錦100%使用¥3.300/1800ml¥1.750/720ml(税別)「山田錦共生会」にて初の特上等級米が生み出されました。これを記念して生産農家である「田尻農園」さんの名前がラベルに印字されています。「山田錦共生会」の新しい、「従来の山田錦の半分以下の化学肥料」「1回のみの除草剤」という企画の「山田錦」の特別栽培米です。生酒バージョンは1度きりの発売ですのでお見逃しなく!!冷蔵庫から出してしばらくは生酒ということもあって、やや尖った印象の香りを感じ受けますが、1分~2分ほど置いて掌であたためてあげると、その香りは丸みを帯び柔らかくほのかに甘いものへと変化します。口当たりも最初は輪郭がくっきりとしていますが...【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠純米原酒60%特別栽培米生酒《田尻農園》栽培:山田錦100%使用
「ブログリーダー」を活用して、地酒屋あさい商店○楽天市場店さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。