イタグレ・シエナ&アズーリといくペット同伴旅行。または海外一人旅と夫婦の海外旅行について。2019年よりペコリーノ君が加わりました! 2024年よりフランチャコルタさんが加入しました!
旅行記を中心に、日常生活のあれこれをライカで記録していきます。
アメブロの文字制限のため2部構成になりました 11月。我が家恒例の御嶽山へお参りに行きました。フーちゃんうまく歩けるかな~神社まで頑張りました 参道の茶…
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますさてさて、昨年のことになりますが、我が家に新しい家族を迎えました。名前はフランチャコルタさん、2…
凪家合流 ぺーちゃんドキドキ 地の物をつまみに呑みまくりです 刺身はそりゃ美味いわ ちーさんサラダ アオリイカの一夜干し。最高! ペーちゃんもご馳走 泡祭り …
木崎旅館の朝食 呑みながらの朝食に最高 実家へのもろもろな事を済ませたら、高浜へ移動。今日の宿は一棟貸しのリゾート別荘 FunResort さんへ ←ク…
春にサトさんの里帰りがてら福井に行ってきましたが、UPするの忘れてた……写真はiPhoneのみ、なのでブログにあげるのに枚数制限があり、内容が小刻みになりそう…
4月某日、一泊旅行に行ってきました。 旅行というか、近所のホテルの新規偵察というほうが正しいかな。ともあれ東京の立川まで行ってきた。 宿泊は「SORANOホテ…
2日目の夜。ここまで盛りだくさんの旅行だったのであとはゆっくりホテルライフ。 宿泊先は「フォーシーズンズホテル京都」ワンコは1匹だけ宿泊可能です 日本で泊…
お久しぶりね、ルミルミ。そして、明けましておめでとうございましたアズシエがいた頃は年明けの誕生日の報告にあわせて新年の挨拶をしておりましたが もう二人とも居…
4月、昨年宿泊して感じの良かったマリオット軽井沢へ再び訪問しました まずはいつもの「きりさと」さんで蕎麦ランチ お店の方がストーブを用意してくださいま…
明けましておめでとうございます&しーちゃんの誕生日おめでとう♪
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 例のごとくしめ縄飾りを首に通して新春の喜びを表現するシエナとペコリーノ 美しく晴れ渡っ…
ゼブラの貸し切りお散歩会に参加させていただきました! コロナ渦でペコちゃんが他のワンちゃんと触れあう機会が少ないので このようなお誘いがあって本当に嬉しいで…
今年も御嶽山へお参りに行っていましたー けど、カメラを忘れたーーーッ なので写真は全てiPnoneです 平日の午前9時半。ケーブルカーは空いてました。 …
コロナも落ち着き、いろいろ記念日的な事もかさなったので 紅葉のいいこの時期、軽井沢に行ってきました 昼過ぎに到着してまずはお蕎麦を 「きりさと」さん、テラ…
元気だったアズ君 黒かったしーちゃん アズシエお揃いの首輪を作ってもらったことがある。 一番のお気に入りの首輪。 過去記事リンク 新しい首輪♪ B…
ペコちゃん二歳になりました誕生日は10月10日(日)でした 帽子が嫌なのか泣いております この1年は全くの病気知らず、元気に過ごせました。 最近は怖が…
暑さも山を越えたようなので久しぶりにDRへ行ってきました しーちゃんは術後初めてだったけど元気いっぱいに走りました ペーはアホ全開で喜んでた たくさん…
癌が見つかったのは偶然でした。いや本当にたまたま。ペコちゃんの定期検診についてきたシエナが そういえば最近ブロッコリーの茎を残すし、食事もムラ食いだし、夜…
梅雨の合間を縫って川越ドッグラン・Fetch さんへ今回はペコちゃんの兄弟のショアちゃん家と、訳あって里子に来ているブリーダーさんの墨ちゃんと遊びました以下…
先週末、地元のポピー祭りに行っていました 河川敷のポピー畑 しーちゃんは2回目、ペコチンは初めての来場でした 最終日なのにまだまだ花盛り 花の中でお写…
GWのさなか、ペコちゃん犬舎の親戚会がありました昨年はコロナ真っ只中ということもあり中止となりまして、兄弟たちとの再会の機会を逃しましたが 今年は感染対策をと…
日曜日にゼブラへ行ってきました! けど行ってびっくり、受付で聞いたところでは、ゼブラってイタグレ禁止になったんですね。。 今回は知らなかったって事で、入…
新年明けましておめでとうございます! 今年もほそぼそと活動していきますのでよろしくお願い致します しーちゃんもペコちゃんも元気に新年を迎えられました…
翌日は朝から雨 朝食はレストランかお部屋かでチョイスできます。 しーぺこに留守番ばかりも心配なので初日はお部屋でいただくことにしました。 傘を差してレストラ…
古き街並みをながれる運河に船頭の操る船が一艘、音もなく滑っていくといった写真を見せてくれたのは結婚当初に住んでいた隣町の寿司屋の女将さんでした。 とても素敵…
今年も「武蔵御嶽神社」へお札を納めに行ってまいりました ペコリーノ初登山です。先日やっと階段を降りられるようになって程度だけど大丈夫だろうか お出かけ用の…
日曜日ゼブラのお散歩会へ参加してきました 今日も一番乗り! 頭数が少ない内はしーちゃんも走ります、貴重な姉弟の時間 年明けで12歳になるけどまだまだ元気で…
2020年10月10日ペコリーノが1歳になりました元気で素直で良い子に育ってます新しいご縁に恵まれたことに感謝です 本日の主役 しーちゃんもおめかしして今…
今週もゼブラへカメラのシャッタースピード設定を間違えちゃったので写真少なめです 珍しく2匹で走った ペコチはドッグランが大好きみたい めっちゃ楽しい顔け…
いつものようにライビー家さんが貸し切りの手配をしてくださいましたいつもありがとうございますさて時間より少し早く入園できたので沢山のイタグレが苦手なしーちゃん…
ペコリーノくん、昨日(8月25日)去勢をしました。実は2週間ほど前に一度予定を組んでおりましたが、術前の血液検査で肝臓の値が思わしくなく 投薬により数値が下…
予定していたお芝居がコロナキャンセルになって、サトさんに連休が出来たので突然一泊旅行へ行くことに 大きくなったペコリーノを、ブリーダーさんに見せにいけたらと…
Facebookの記事をまとめて紹介させていただいているシリーズ3になります。 ☆3月17日 しぃちゃん、今日は全身麻酔で歯石を取ってもらいました。その…
2月 到着したのはレジーナリゾート鴨川でした 海の見える素敵なスイートルーム バスルームもオーシャンビュー 一通り探索します。 おもちゃを放り投げて捕まえる…
ペコちゃんが来てからだいたい半年 ほど良い区切りなので、普段フェイスブックに上げている記事をまとめてみました先ずは昨年12月末ころイオハラマキさんがお遊びに…
紹介が遅れましたが、我が家に新しい家族が増えました! 名前はペコリーノくん。 イタリアの羊のチーズが由来です。 カラーはフォーン(ブルーフォーンのホワイト)…
スマホがない! 重慶に到着して、さて乗り継ぎと準備を始めたら、手荷物にスマホがないことに気がついた。 何をどう探しても見つからないので、結局最後の一人まで機…
朝食後、Gさんと待ち合わせてポタラ宮へ向かう。 人力車で10分くらいだった。 朝から結構な来場者だったのは「あれ」のせいか。 荷物検査も二回あり、ずいぶ…
さて、ガイドのGさんにドタキャンされたので時間を潰さないといけなくなった。 変な話、自分は旅慣れてるから良いけど、これ現地のガイドを頼りに来た人だったら、一…
新年明けましておめでとうございます。 皆様に幸多かれと願いつつ ブログの方も細々と頑張って行きますので今年もよろしくお願いいたします。 さて、拉薩へ到着…
駅でN氏と別れ、駅舎内へ。 列車内の食堂車は高い不味いなので売店で食べ物を買うと良い、というN氏からの案内があったので 売店で食料を吟味して、ビールとつま…
雨期なのでどうかなと近くのレストランのオーナーシェフに訊きに行ったら 今年は大統領選挙があって全国各地で暴動が起きるはずだからインドへは行ってはダメだという…
サトさんの誕生日だからイタリアンでも行くかと話しているうちに急遽軽井沢に泊まりにいくことになった。 行き先はレジーナリゾート軽井沢御影用水 鴨川も候補に挙がっ…
ちょっとコスプレ風の彼女、機嫌良く撮らせてくれた 「死者の日」の初日です。そして旅行の最終日。 旅程上、今夜の深夜便で帰国することになっていた。 まずは早起…
旅程を組むのはだいたい5か月くらい前でその時期ならばローカル線が満席ということもないし おおむね希望したところに宿泊できるのだけど、今回も旧市街のホテルに…
コスタリカに来てから毎日長距離バスの観光だったので 最終日くらいはゆっくりしようとレストラン巡りをしました。 これまでロクなものを食べてなかったので、たまには…
今日は朝6時のバスでマヌエル・アントニオ国立公園へ行くはずだった。 当初は現地のツアーに入って至れり尽くせりで行こうかとも思ったが、集合から解散までが12時間…
この教会には奇跡の黒マリア像が祀ってあって、その伝説は省くけど、なにしろ病気回復祈願に中南米の人々が巡礼に訪れるそうだ。 当初はこのマリア像をみてサクッとバス…
ホテルで朝食 豆ごはん、ガジョピントって呼ばれる料理なのかな。 さらっと食べて街歩きにでた。 とりあえずバスで1時間ほどの隣町、カルタゴで奇跡の黒いマリア…
古い話で、去年の秋に行ってきました 二度目のメキシコですが、主要個所は一回目で行ってしまったので今回は近隣国にも行ってみようと いろいろ飛行機の乗り継ぎを探し…
大好きなレストランで朝食。 チキンのMを一個づつ 待てが出来るアズシエです 綺麗に完食してくれました~ 人間用のお品書き 朝からウマウマです さとさんはお…
もともとは11月の末に予定していた旅行でしたが 末だとアズくんの容体次第では大好きなレストランでご飯が食べられないかもと 計画を前倒しして、11月の始めに行っ…
日付けが11月9日だから前立腺の腫瘍が悪性だと判明した二日後になります。 ちょっと怪しいから一度会っておきましょうとイオハラマキさんをお誘いしておいたドッグ…
1月3日、しーちゃん10歳の誕生日です ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ お肉とケーキでお祝いしました 飼い主はいきなりステーキの輸入牛で満足なの…
2018年12月4日 アズくんが天国へ旅立ちました。 10歳11ヶ月でした。 前立腺癌で一か月ほど頑張った末でした。 このブログを通して、アズくんを愛して下…
先週、御嶽山の武蔵御嶽神社に参拝へいきました。 過去記事は右欄テーマから、「小旅行」をクリックしてくださいね。 さて、ケーブルカーに乗って登山道をショート…
それは5月のことでした GWの人混みを避けて、平日の軽井沢まで アズシエを連れて新しいレジーナに宿泊しました。 その前にアウトレットへ アディダスへ取り置…
サンクチュアリ・オブ・トゥルース 島遊びを諦めてトリップアドバイザーで代替え地を探していたら面白そうなスポットをみつけた。 「サンクチュアリ・オブ・トゥ…
蕁麻疹が出た。 二の腕の裏側、やわらかいとこに。 思い当たるフシがありすぎて何が原因かは判別できなかったけど、たぶんアレだろう パタヤでも一カ所だけは観光…
「ブログリーダー」を活用して、ちよさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。