chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀塩カメラの日々と由無し事 http://otonyann.blog.fc2.com/

フィルムカメラを弄り、撮るブログです。 モノクロ・カラーネガとも自家現像。

フィルムがなくなるその日まで、銀塩カメラで遊び尽くします。

おとにゃん
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/11

arrow_drop_down
  • バルナックライカ

    いままで10年以上にわたり使っていたライカIIIcだが、昨年調子が悪くなり、いつも修理をお願いしている中村光学さんが一時修理受付を中止していたため、昨年某修理業者にオーバーホールを依頼したのだが・・・最近また調子が悪く、受付再開していた中村光学さんに出したら、前の修理が杜撰で修正できるか分からないと、やんわり断られてしまったLマウントカメラはベッサRとキヤノンPを常用してるので本来ならバルナックライカが無...

  • よく見る雑草調べたらヒメムカシヨモギというらしいすごく背が高いPentaxSL / Super-Multi-Coated Takumar 55mm f1.8 / Shanghai GP3 100...

  • 送電線

    ちょっと露出間違ったかもPentax SL / Fisheye-Takumar 17mm f4.0 / Shanghai GP-3...

  • まだ夏の空

    早く涼しくなってはくれないかPentaxSL / Super-Multi-Coated Takumar 55mm f1.8 / Shanghai GP3 100...

  • 生命力

    植物はすごいNikon EL / Nikkor-S Auto 5cm f2.0 / Kodak 200...

  • 手水鉢

    まだまだ暑い残暑Pentax17 / HD Pentax Lens 25mm f3.5 / Kodak 200...

  • 狛犬

    鼻デカ写真風Pentax SL / Fisheye-Takumar 17mm f4.0 / Shanghai GP-3...

  • Pentaxの17 ”mm”

    予約日当日に予約したにもかかわらず、Pentax17の初回販売に入手できなかったので、その腹いせに似たような光学製品を購入しようと、購入Pentax SL / Fisheye-Takumar 17mm f4.0 / Shanghai GP-3魚眼レンズなんて初めて使った常用レンズにはできないが、面白い一回使ってお終い、にはならなそうだ...

  • 横断幕

    大したことは書いていないがHasselblad SWC / Carl Zeiss Biogon 35mm f4.5 / Fujicolor Pro400H...

  • 自撮り

    マクロ撮影、うまく行ったただし、歩留まりはあまり良くないねPentax17 / HD Pentax Lens 25mm f3.5 / Kodak 200...

  • 盛夏

    もう夏も終わりなはずHasselblad 500CM / Carl Zeiss Planar 80mm f2.8 / Fujicolor Pro400H...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おとにゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おとにゃんさん
ブログタイトル
銀塩カメラの日々と由無し事
フォロー
銀塩カメラの日々と由無し事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用