chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
可児ガラス工房のブログ https://kani-glass.jugem.jp/

愛知県長久手町と岐阜県可児市にあるガラス工房です。制作や体験の様子などを綴っています。

わくわく体験館の中にある工房です。ステンドグラス・吹きガラス・トンボ玉・フュージング・サンドブラストなどなど、ガラスに関することはなんでもやっています(^^)教室や体験もやっています。のどかな可児の町で楽しくつくっています☆

可児ガラス工房
フォロー
住所
可児市
出身
可児市
ブログ村参加

2009/02/03

arrow_drop_down
  • 現在の体験・教室等の受け入れについて

    現在岐阜県には緊急事態宣言が発令されており、それに伴って3月7日まで、体験・教室の新規のご予約の受付を停止しております。館は通常開館しておりますが、ご予約はできません。 吹きガラスの溶解炉は例年通りメンテナンス・火入れを行いガラス

  • 新年のご挨拶と本社移転のお知らせ

    大変遅くなった新年のご挨拶を。今年もよろしくお願い致します。   2020年10月1日より、長久手市にありました(有)可児ガラス工房本社《サカエスタジオ》が可児市土田《土田工房》へ移転いたしました。(どたこうぼ

  • 2020年1月の吹きガラス開始について

    あけましておめでとうございます。今年もメンテナンスの為、年末年始に溶解炉をとめていました。無事メンテナンスも立ち上げも終わり、23日(水)から吹きガラスの体験、入門を始めます(^○^)今年もどうぞよろしくお願いいたします。見た目に変わりはな

  • 年末年始の予定とオープンポット

    だいぶ寒くなってきましたが、工房の中はまだまだ暑く、半袖で過ごしています。 熔解炉はネコツボを消火し、オープンポットになっています。熱いです。  わくわく体験館の吹きガラスは年内は12月22日(土)までです。年

  • 熱い夏です。

    毎日暑い日が続いていますね。吹きガラス工房内は45℃を超える日もでてきて、毎日汗だくになりながら作業をしています。工房内の熱が入っていないもの(机や棚やバケツなど)も暑さで熱くなっていて、まさに熱い夏です。 上村さんが今年の3月に

  • ガラスのお雛様

    お正月も過ぎ、工房ではお雛様が登場です。光を受けて輝くガラスのお雛様。吹きガラスで作ったものから とんぼ玉で作った小さなものまで たくさんのガラスのお雛様が並んでいます。 *******************

  • 吹きガラスが始まりました

    本日より、吹きガラスの体験などが始まりました!年末年始にメンテナンスと大掃除を行い、使いやすい工房になった…と願いたいです(*'ω'*)外は寒いですが、吹きガラス工房はポカポカです。 みな

  • 夏のおもいで

    お久しぶりです。いつの間にか蝉の声も聞こえなくなり、秋です。 久々の更新となってしまいましたが、今年の夏もたくさんのイベントが開かれました。遅くなりましたが振り返って紹介いたします。 子ども講座ステンドグラスの蝶の標本と

  • 夏休み子ども講座「変身かがみを作ろう」

    先日、夏休み子ども講座を開催しました。 普段のサンドブラスト体験にはないサイズの大きな鏡を使います。 定員に満たなかったので、のんびりゆったり、お母さんたちも一緒に、それぞれのペースで楽しんでもらっていたように思います。

  • 吹き工房は暑いです

    こんにちは、東海地方は梅雨明けしたようですね。そして明日から夏休みが始まるところが多いようです。そんな中、吹きガラスの工房は14時ごろ今年の最高温度を記録しました!46度!!あついですー( ´ ▽ ` )吹きガラスの体験・入門にいらっしゃる

  • 夏休み 子ども講座の案内

    もうすぐ夏休み、夏休みと言えば子ども講座です。今回の子ども講座は「変身鏡をつくろう」「ガラスでつくる蝶の標本」の二本立てです。  「変身かがみを作ろう」◆と き 平成29年7月22日(土) 午前9時〜正午◆

  • 吹きガラスの兜飾り

    先日、吹きガラス職人・上村さんの兜の制作を手伝いました。 1人でも作ることはできるのですが、前立て(?)を2本とも長くかっこよく伸ばして作るには第三の手が必要。ご高齢なのもあり、細かいところを代わりに見る、もう一つの「目」としても

  • 皆さんと作ったステンドグラス

    夏休みに公民館で皆とステンドグラスを作りました。 一生懸命作っていただき、本日、取付けが出来ました。    皆さん有難うございました。 佐川

  • ミニピッチャー講座

     もうすぐ行う企画講座のお知らせです。吹きガラスでドレッシング・シロップを入れるミニピッチャーを作ります。  普段の講座だと、本体につける色ガラスだけを選んでもらいますが、今回は取っ手の色を、クリア、赤、ピンク

  • わくわく体験館のガラス工芸展 in 御嶽宿わいわい館

     可児市のお隣・可児郡御嵩町で、わくわく体験館の出張展示を開催します。 中山道御嶽宿(みたけじゅく)の街道沿いは、味わいある街並みを散策できます。名鉄御嵩駅が見えるすぐ近くに、休憩所として親しまれている「御嶽宿わいわい館

  • ごみと遊ぼう

     7月31日にごみと遊ぼうが開催されました。今回はシーグラスボード作りをしました。シーグラスと言っても、拾ってきたわけでなく砕いた瓶のかけらなどを窯で少し溶かした感じです。廃材を再利用したベニヤ板に、グルーガンでシーグラスを貼りつ

  • かんたんモザイク体験、はじめました。

     ひっそりと新しい体験が始まりました。その名も「かんたんモザイク体験」です。 何をするのかというと、瓶や植木鉢、鏡などにカドを溶かしたガラスのかけらを貼りつけます。手軽に夏らしいガラス体験を楽しめるのでオススメです。グル

  • 土田びいどろ講座

     こんにちは。すっかり夏らしい気候になってしまいましたね。毎年、恒例の土田のびいどろ講座が終わりました。 原料の石を採るために、山登ったり、  採ってきた石を粉にして、他の材料と合わせて1時間くらい混

  • 高校生職業体験

    今日から三日間、高校生が職業体験にきています。朝からガラス磨き、草むしりなど、一生懸命やってくれました。 その後、トンボ玉つくりをしました。真剣です。 午後からは、ステンドグラスです。ガラスカットにてこずりました。&nb

  • 今日から「わくわく体験館の吹きガラス展」

    吹きガラス受講生の有志12名と、講師2名による「わくわく体験館の吹きガラス展」今日より始まりました。信用金庫内のギャラリーなので平日の日中しかやっていませんが、晴れた日の午前から昼ごろ、東の窓から光が入るときがきれいですよ。受講生の皆さんの

  • 石から吹きガラスをする講座のおしらせ

    毎年開催している「江戸時代の方法で石から吹きガラスをする」講座、今年も開催します。江戸時代後期、石塚岩三郎という人物が可児市土田で吹きガラスを始めたという歴史があります。この講座では当時と同じ方法で、原料の硅石を山で掘り出してくるところから

  • ごみと遊ぼう

    今日は今月29日に行われる「ごみと遊ぼう」の最終打合せでした。今回は廃瓶を溶かして、かわいいはし置きを作ろう、という内容です。溶けたガラスに色々な模様をギュッとつけて、2つはし置きを作ってもらいます。小学一年生以上対象で、無料で楽しめます。

  • いっぱいコアラ

     花粉が飛んででつらい時もありますが、桜の咲くいい季節になりましたね。朝、車で桜並木の道を走って、とてもいい気分でした。注文でたくさんコアラを作ったので、並べて写真を撮りました。足がむっちり赤ちゃんのように出来ると満足します。それ

  • 皆さんと作ったステンドグラス

    本日、ステンドグラスを取り付けました。くす玉も割りました。皆さん、カメラ側にいらっしゃいますので、写真には写っていませんが、たくさんの方に、参加していただきました。ありがとうございました。今回は、各々製作してひとつにまとめて完成しました。次

  • 鈴つき

    ブームなので、吹きガラスでも猫の置物をつくっています。最近知ったのですが、猫に鈴つきの首輪をつけるのは音で居場所を知るためだったんですね。鈴がとってもよく似合うので、人間が付けたがるのかと思ってました。実家の猫に首輪をつけると全力で外しにか

  • 長久手 生徒作品展終了しました。

    長久手 木もれ陽さんでの作品展が無事終了しました。たくさんの皆様にお越しいただきましてありがとうございました。生徒さん 木もれ陽さん ありがとうございました。次回もよろしくおねがいします。さがわ

  • にゃんにゃんストラップ

    とんぼ玉でネコのストラップを作りました。白、黒、みけ、タマと種類豊富に取り揃えました。最近いろいろな人から世の中はネコブームだと聞きます。ネコを愛する一人としてその波に乗っかろうと思います。ネコよ、永遠たれ。伊藤 

  • ステンドグラス基礎講座

    基礎講座が終了し、吊り下げランプがたくさん仕上がりました。ガラスをこだわって選んでいた方が多く、力作ぞろいとなりました。次回は四月の開催です。伊藤 

  • 長久手 生徒作品展

    今年も、長久手図書館前のカフェ&ギャラリー木もれ陽さんで作品展をひらきます。明日からですので、皆様お誘い合わせてのおこしをお待ちいたします。長久手教室 生徒作品展2016年3月9日(水)〜13日(日)会場 カフェ&ギャラリー 木もれ陽愛知県

  • 看板完成

    市民のみなさんと作ったわくわく体験館の看板がついに完成しました。制作に参加していただきありがとうございました。体験館の正面に設置してありますので、お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。伊藤

  • ロンデル検品

    ガラスのロンデル です。ステンドグラスに使ったり、建物の装飾に使われたりします。サイズ、かけなどの不良品がないか検品中の篠原さんこのロンデルは職人歴60年の上村さんが吹きガラスの技法で、ひとつひとつ作ってます。(タカハシ)

  • ステンドグラス基礎講座 木枠パネル

    ステンドグラス基礎講座が終了しました。今回もおかげさまで講座がにぎわい、たくさんの素敵な作品の完成を見ることが出来ました。相変わらずバラのデザインが大人気でしたが、色使いで雰囲気も大きく変わります。次回の基礎講座は4面体のランプを作ります。

  • 東濃信用金庫のギャラリー展示開催しています

    ブログでの告知がものすごーーく遅れましたが、東濃信用金庫 可児支店の1階ギャラリースペースで、「わくわく体験館のガラス工芸」の作品展示を行っています。年末からスタートして、1月末まで…の予定でしたが!2月いっぱいまで会期を延ば

  • 皆さんと作ったステンドグラス

    今回も素敵な作品ができました。ガラスカットです。頑張ってます。削り合わせ。正確に。半田付け。 やけど注意。完成。皆さん ありがとうございました。佐川

  • 水砕カレットを作る

    JUGEMテーマ:アート・デザイン暖冬はどこへやら、寒い日が続きますね〜。そんな中、久しぶりに熱いガラスと格闘したので、その記録を。ガラス制作をするうえで、ガラスを砕いたかけら(カレット)が必要になることがあります。熔解炉で融けたガラスから

  • 初雪

    一月も3分の2が過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます!雪が降って寒いですが、せっかくなので昼休みに雪だるまを作ってみることにしました。でもまん丸に、雪玉が作れなかったので雪うさぎに。(干支の申も諦めました。)眠っていたガラス

  • 年末年始の営業について

    2015年も残り5日になりました。わくわく体験館・可児ガラス工房は12月28日(月)から1月5日(火)まで、年末年始の休業日となります。体験、お問い合わせの返信等は新年1月6日(水)から開始します。今年一年、ブログを見て頂いた皆様、ガラス工

  • 紫薔薇のネックレス&ピアス

    オーダーいただいていた紫薔薇のネックレス&ピアスが出来上がりました。紫の薔薇の中心にはうっすら金のパウダーが入ってます。二連ネックレスの一部を取り外してブレスレットにもなるように しました。シンプルに薔薇だけのネックレスでもご使用できます。

  • 冬仕様のガラス クリスマス&干支

    おはようございます。すっかり寒くなってしまいました(><)ですが、吹きガラスの工房はじんわり汗をかく暑さです。(吹きガラス体験は、12月22日〜1月27日までツボ替え・メンテナンスのためお休みです)工房も季節に合わせて冬仕様にな

  • クリスマスツリー週間

    おかげさまで作品展もにぎわい、終わりました。気が付けばいつの間にか11月が終わろうとしていますね。世間も徐々にクリスマスのムードを出してくるのでしょうが、工房では今日、一足早めにクリスマスツリーが並びました。ステンドグラスの基礎講座の作品で

  • 今年も「生徒作品展2015」開催します!

    今年も、講座受講生の方の作品展を開催します!ステンドグラス・吹きガラス・トンボ玉の生徒作品が200点以上、講師も出品します。4日間の短い会期ですが、ぜひ一度ご来場ください。【搬入・展示作業の様子です】ガラスは光と組み合わせることでさらに魅力

  • 吹きガラスのランプ講座 作品

    先日、「吹きガラスで作るランプ」講座を開催しました。出来あがった作品を並べて点灯式。色も形もそれぞれ、いいですね〜。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!11月29・30日にはクリスマスツリーを作る企画講座があります。まだ空きがあり

  • サッカーボール

    また 今年もこの季節がやってまいりました!!2015年公式球のデザインのサッカーボールとんぼ玉です。FC岐阜のファンイベントでファンの方と選手に配られるそうです!!50個作りきりました〜o(^▽^)o*****タカハシ*****

  • ステンドグラスの時計

    月の綺麗な夜が続き、いよいよ秋がやってきました。ステンドグラスの基礎講座も無事に終了し、たくさんの時計が並びました。みなさんガラスの模様の濃淡を活かして上手に色を合わせていました。次回はクリスマスツリー。ボリュームがある内容ですので、どしど

  • 昼は夏、夜は秋

    だいぶ涼しくなってきましたね。栗が落ちていたり、秋が近づいて来ました。食欲の秋ですね。今日、とんぼ玉の体験に来たお客様が、とってもおいしそうなものを作られてました。一番左は、食べ物ではありませんが、きれいですね!真ん中は、栗。右は、抹茶あず

  • 吹きガラス古今

    トラックにて運ばれたるは昔使われた吹きガラスの型です。以前はこうした鉄の型に吹き込んで全て手作りでやっていたそうです。今では機械化が進みたくさんあった工場も減っていき、こうした型もまた使われなくなりました。ちょっとしたノスタルジーです。しか

  • 「可児ガラス工房展 -うつわとランプとエトセトラ-」始まりました!

    愛知県瀬戸市の商店街ギャラリー「かわらばん家」さんにて、可児ガラス工房展が今日からスタートです!建物の雰囲気と相まって、いい展示が出来たと思います。皆さまぜひお出かけください(^^2階がメインの展示会場、階段をのぼる頭上からランプがお目見え

  • トンボ玉基礎講座3

    9月からのトンボ玉基礎講座3 募集中です。(1)水曜日コース(午前9:00〜正午)9/2,9,16,30(2)日曜日コース(午前9:00〜正午)9/6,13,20,27参加費:10000円(材料費、税込)対象:一般成人定員:(1)水曜日コー

  • 工房展のお知らせ

    8月21日(金)から31日(月)にかけて、「可児ガラス工房展ーうつわとランプとエトセトラー」を開きます。場所は瀬戸にある商店街ギャラリー「かわらばん家」さんです。直前のお知らせとなってしまいましたが、皆さまぜひご高覧下さい。よろしくおねがい

  • 風鈴2

    夏前に絵付け体験用の風鈴をたくさん用意しました。しかし、今年は予想を上回るお客様にきていただき、追加で製作してます(^○^)4歳からできる風鈴の絵付け体験。夏の思い出に、工作にいかがですか?8月末まで体験できます。(はっとり)

  • 夏休み子ども講座

    25日(土)サンドキャストで作るペーパーウェイト 27日(日)親子で作る ステンドグラスのひまわり時計がありました。みなさん素敵な作品ができましたね!!ご参加ありがとうございました(*^^*)***タカハシ***

  • 廃瓶を溶かす

    焼かれているのは家庭で使われた廃ビン、を切ったものです。8月2日に開催される「ごみと遊ぼう」の準備ですが、この作業がまた暑くて大変です。火で溶かした瓶の口に型をギュッと押し付けて、今回は蚊取り線香立てを作ります。完成形はまた今度。こちらは同

  • 龍の目・獅子の目

    先日、珍しい仕事の依頼がありました。年季の入った木彫りの龍と獅子が持ち込まれ、割れたガラスの目を作り直すことになりました。ガラス工房に不似合いなものが、机にどどーーーん!と置かれびっくりです。とんでもないものを預かってしまった!古いお寺の欄

  • 蚊取り線香立て ミニサイズ

    梅雨は嫌いではないですが、じめじめ〜っとした空気の中で吹き場にいると、体力を奪われる季節です。。。最近作ったものを紹介します!吹きガラスの蚊取り線香立て(ミニ)です。高さ約7センチ、幅約10センチ。小さい蚊取り線香を掛けてテストしてみたら、

  • あじさいの花がきれいだな、もう梅雨かな。と思っていたら、わくわく体験館の外では、もう蝉が鳴き始めてしまいました。。。今日は、可児ガラス工房の職人のおじいさん。上村さんの作品を紹介します。上村さんは、日曜日と月曜日だけ来られるのでわくわく体験

  • 吹きガラスの風鈴講座

    梅雨と言いながらも暑い毎日が続いていますね。夏はもうすぐだな〜と感じています。わくわく体験館ではそんな暑い夏にぴったりの吹きガラスで作る風鈴講座を開催します。いろんな色で涼しげな風鈴を作ります。ふくらます時の息の入れ方やちょっとした形の違い

  • ステンドグラスランプ *22インチ ドラゴンフライ*

    ステンドグラスフリークラスのTさんのランプが完成しましたティファニーランプ 22” ドラゴンフライ です。青のバックがグラデーションでとても素敵です妹さんにプレゼントされるとのこと。さらにはもう1台、ご自身用につくられるとのこと

  • 「わくわく体験館の吹きガラス展」搬入完了!

    今日は午後から、先日の記事の吹きガラス展の搬入に行ってきました。大きな窓から光が入って、いい雰囲気にまとまりました(^^12名の生徒さんの個性が光ります。ぜひお出かけください!わくわく体験館の吹きガラス展会場:東濃信用金庫可児支店「とうしん

  • わくわく体験館の吹きガラス展

    わくわく体験館の吹きガラス展場所:東濃信用金庫可児支店 〒509-0214 岐阜県可児市広見828-6日時:6月11〜29日(土日祝はお休み) 9:00〜15:00わくわく体験館の吹きガラスの生徒さん12名と講師3名の作品を

  • アイスを何て呼びますか?

    こんにちは。今年の五月はなんだか暑い日が続きましたね。みなさんもアイスを食べる機会も多かったのではないでしょうか。さて、今昼休み中の工房ですが、アイスの呼び方について論争が発生しております。このアイスの皆さんのお家での呼び方をぜひ教えてくだ

  • ステンドグラスのランプ

    先日テープ巻をしていたランプですが、はんだづけもおわり、取り付け用の金具をつけています。全部で15台。山本屋さんは味噌煮込みうどんのお店なので、生卵をぱかっと割り落としたデザインになっています(はっとり) 

  • 出張講座でステンドグラス

    先日、佐川さんと二人で土田公民館へお邪魔して来ました。その日はステンドグラスでアクセサリーを作ろうという出張講座でした。あらかじめ切ってあるガラスから好きな形と色を選んでもらいます。3ピースの時もありますが、今回は4ピースで作ります。並べ方

  • いちごとジャム

    ステンドグラスの生徒さんのTさんからイチゴをたーくさんいただきました(*^^*)贅沢にも生のままむしゃむしゃたらふくいただき、さらにイチゴジャムまでつくりました(≧∇≦)イチゴがこんなに食べられるなんて大変幸せでした(o^^o)Tさんありが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、可児ガラス工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
可児ガラス工房さん
ブログタイトル
可児ガラス工房のブログ
フォロー
可児ガラス工房のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用