金町駅発行 松戸駅接続 新京成線130円区間ゆき 片道連絡乗車券
1983(昭和58)年3月に、常磐線金町駅で発行された、松戸駅接続新京成線130円区間ゆきの片道連絡乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。当時の国鉄では私鉄各線と広範囲に渡って連絡運輸が実施されておりましたが、IC乗車券が普及すると、乗継割引が適用される区間や、直通運転のために接続駅で社線の乗車券を購入出来ないなど、どうしても連絡乗車券を発売する必要がある区間以外については連絡乗車券の発売が廃止されてしまっています。現在、新京成電鉄は2025年4月に京成電鉄と合併して京成電鉄松戸線になっておりますが、JR東日本では松戸線各駅との一般旅客の連絡運輸は設定されませんでしたので、連絡乗車券の発売はありません。ちなみに、JR東日本から京成電鉄への一般旅客の連絡運...金町駅発行松戸駅接続新京成線130円区間ゆき片道連絡乗車券
2025/05/31 08:25