横浜駅発行 横浜から3等10円区間ゆき 片道乗車券
1960(昭和35)年6月1日に、東海道本線横浜駅で発行された、同駅から30円区間ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型地図式大人専用券で、東京印刷場で調製されたものです。着駅は、東海道本線上り方面が新子安駅で下り方面が保土ケ谷駅まで、途中の東神奈川駅から分岐する横浜線が大口駅までになっています。左上には裏面の注意書きを見るように促す「(裏面注意)」の文言があり、右上には利用出来る等級と発売額を示す「3等10円」の表記があります。裏面です。券番および発行駅の他、「横浜から表面太線区間内の1駅ゆき」「通用発売当日限り下車前途無効」の文言があります。御紹介の券は券番が片方にしかないことから、集中印刷方式で印刷されたものとおもわれ、その影響なのか、表面の地図がかなり下に印刷されており、バランスが悪いものに...横浜駅発行横浜から3等10円区間ゆき片道乗車券
2024/09/30 16:23