chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50才で理想の家を建てました https://takutem.hatenablog.com/

50才という年齢と低予算の悪条件で理想の新築一戸建ての家を持ちたいとがんばって建てました。

残りの人生を真剣に考えだした自分。 50才という若くない年齢と低予算の悪条件の中、理想の新築一戸建ての家を持ちたいと夫婦でがんばって建てました。 この(自分の中では)一大イベントとその後をブログに綴っていきます。 ハッピーエンドになりますように… もしも同じような年代・考え方の方々の参考になれば幸いです。

たくてむ
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2009/01/29

arrow_drop_down
  • 第五中骨骨折②

    こんにちは。たくてむです。 まずは熟睡する首里ちゃんをどうぞ↓ さて前回の続きです。 夜中にギプスが嫌だと泣き出した相方。その後、布団から抜け出し姿を消します… するとどこからともなくギーコギーコという音が…自分は不審に思いながらも寝てしまったのですが起きた時にはスッキリとした顔の相方がいました。??違和感を感じて足元を見ると相方のギプスが縮んでいます。 何ということでしょう。膝の下あたりまであったのが足首の少し上までになっています。 ギプスで固められることに苦痛を感じて昨夜爆発してしまった相方は何と自分でギプスを切ってしまったのです( ゚д゚)ポカーン 自分もギプスでの固定は嫌で苦痛でした…

  • 第五中骨骨折①

    こんにちは。たくてむです。 まずはくつろいでいる福ちゃんと首里ちゃんの写真をどうぞ! さて、ではここからは相方の骨折記録となります。 7月30日に相方が骨折…8月1日に受診してギプスとなりました。 骨折の影響でしょう、ギプスから出た指先など紫色に変色していて痛々しいです。 それにしても相方はとにかくギプスを嫌がります。お風呂に入るときは濡れないようにし、寝る時も熟睡できず、常に拘束されている不快感は自分もよく知っていますので気持ちはわかるのですが、治療ですから骨が癒合するまでは仕方ありません。 しかしギプス固定を始めて二日目、夜中に相方が突然泣き出し、こう訴えます。「ギプスいやだ…(涙)こんな…

  • 膝蓋骨骨折⑭

    こんにちは。たくてむです。 相方の骨折以降、このブログを見返して自分の時はどうだったかなぁ?などと思い出しています。と言っても、まだそんなに昔じゃない。9ヶ月経っていませんから( ̄▽ ̄;)そんな感じなので自分の状況を記録する意味でも久しぶりに書いておきます。 現在では正座も大分できるようになりました。骨折前のようにははいきませんが走ることもできます。傍から見ている分にはおかしくは見えないのではないかと思います。が、自分としてはやはり元通りとはなっていません。違和感はずっとありますし、たまに鈍痛もあります。何より骨折していた方の膝をつくのはまだ怖いです。まぁ、まだ一年経っていませんしこれからも少…

  • 下駄履いてないのに下駄履き骨折とはコレ如何に

    こんにちは。たくてむです。 気力がわかなくて、気がついたらこんなに空いてしまっていました…義母が亡くなってから一ヶ月経ちますが、まだ何だか実感がわきません。香典返しの用意や、四十九日の用意をしているのに、なんだか義母のことではない、別の誰かのことをしているような気持ちです。 とはいえ生きているのでご飯も食べますし、生活もあるので仕事にも行きます。今は日々を淡々と過ごしています。 暑さでだらけてますがニャンズたちは平常運転。 いや、福ちゃんはだらけすぎですね(笑) 自分たちも少しずつ平常運転にしていなかいといけないな…と思った矢先に事件発生です。 なんと、相方骨折。 相方は父親の受診日に送迎して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たくてむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たくてむさん
ブログタイトル
50才で理想の家を建てました
フォロー
50才で理想の家を建てました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用