chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
(株)みたのクリエイト https://ameblo.jp/mitano-aki/

沖縄の青い空の下、居酒屋で働く会社のブログです。居酒屋の裏側まで、毎日繰り広げられる戦いをご紹介!

「出会いは必然」たくさんの人たちの中で、同じ職場、お店で出会いもありの別れもある。人は一人じゃ生きていけない。 たくさんの出会いに感謝しながら、日々勉強で、頑張って生きる会社のブログです☆

沖縄の居酒屋!!
フォロー
住所
中城村
出身
沖縄県
ブログ村参加

2009/01/28

arrow_drop_down
  • 無限に。

       今日も無限に色々作ってます。  商品開発だけは25年間ずっと、わたし直属の部署です。  ちなみにほぼ全ての商品は私とあきおの2人で作ってます。  ってこ…

  • 真面目にふざける。

      「真面目にふざける」を常に心がけています。  めちゃくちゃ簡単に言うと「タモリさん」です。  酒飲んで暴れたり大博打したり破天荒なイメージは全くないですが…

  • 親族経営の難しさ。

       わたし、親族経営が嫌でこの25年間、ほとんど親族は入れませんでした。  親族って良いも悪いも大きくどちらかに振れるからです。夫婦で経営に携わるなんてもっ…

  • そろそろ増やしたいので。

       皆さんご存知、インカムゲインとキャピタルゲインがあって  まぁ簡単にいうと投資をして価値を上げて、それを売却した時投資額と売却額の差額の利益がキャピタル…

  • 大きく違う。全く違う。

       先日、テレビを観ている時に「幼児教育「と「早期教育」は違う。という話をされている方がいらっしゃいました。  わたし、よく色んな人から怒られますが親が酒を…

  • 電話。

       わたし、電話が心から苦手で電話の音は常に消してます。  電話をかけるのは子供と服部ぐらい。  あとはほぼ電話で話をすることはありませんし電話かかってきて…

  • やり切る。は、決断力の遅延欠如。

       失敗するなら?失敗させるなら?致命傷になる手前で止める。致命傷とは?もうダメかもな…と思った時まだイケるなと思ってる時に止めないと致命傷になる。致命傷は…

  • 死の淵は侵食する。

      どんな事業であれ、何かする時には必ず撤退条件を決めていてそれを1回でも超えると、即撤退。 飲食店だと、たとえオープンから数日でも一切迷わない。即撤退。  …

  • 斧を持ってこないで。

      どうも。金髪大好き田野です。  中学校の卒業式は前髪だけ金髪でそれ以降もたまに金髪にしますが  さすがに40代になるとカッコ悪いかもなぁ・・・と思って控え…

  • 人生の3大スター。

       皆さん、日々いかがお過ごしでしょうか?わたしはプライベート半分仕事半分の生活をしています。  どんどんプライベートの領域を広げていきたいのですがなんせ、…

  • 論理的に考えて、データより直感。

      皆さん、ビックデータやらDXやらでデジタル化を進めています。  特にDXの本来の目的はデジタル化によって既成概念に革新を起こす。みたいな感じですが こと飲…

  • 商品開発は1年分ストックする。

       仕事以外のことで色々ありまして。ちょっと仕事を制限しておりますわ。  制限してもちゃんと会社を回してくれる頼れる社員や幹部たちがいるのが嬉しいです。  …

  • 最後の砦が必ず近くにいる。

       人は必ず誰かに守られています。「必ず」です。  必ず最後の砦がいる。  家族であれば父や母もしくは子供の誰かかも知れない。  会社であれば経営者かも知れ…

  • 最初は大変でした。

      いきなり小難しそうな話をしますが1ドル158円ぐらいになったりしてますね。円安台風が吹き荒れています。  ついこの前まで缶コーヒー100円だったのがいま1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖縄の居酒屋!!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖縄の居酒屋!!さん
ブログタイトル
(株)みたのクリエイト
フォロー
(株)みたのクリエイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用