2年前、14年一緒に過ごしたマルチーズのチェリーを亡くしてから、もうワンコは飼わないと心に決めていました。私自身の年齢も加味して、最期まで見届ける自信がなかっ…
ワンちゃんとの暮らしが忘れられず、再びお迎えしました。今回は繁殖引退犬です。いろいろ不安はあったけど、一緒に暮らせばパラダイス!日々の暮らしを綴ります。
2年前、14年一緒に過ごしたマルチーズのチェリーを亡くしてから、もうワンコは飼わないと心に決めていました。私自身の年齢も加味して、最期まで見届ける自信がなかっ…
ブログのタイトルを変えました。「チェリーのはっぴーらいふ✩」は終わりにします。気分を変えて、新しく家族に加わった「ジェニ 」と時々は趣味のパンやお菓子作りのこ…
いつの間にか2025年4月になっていました。もうすぐGWです。相変わらず出不精な夫婦なので、まあ近場でブラブラする予定です。このgooブログさんも11月には提…
すっかり忘れていました、このブログ。市販のパイ生地は便利でありがたい。年賀状作成のため、ひさしぶりにパソコンに電源を入れました。パソコンを買い替えてから、すっ…
日本はまるで亜熱帯気候になったようですね。暑さに弱い私は、昨年から夏が来るのが恐くなりました。春に植えた夏野菜の苗ですが、ピーマンとゴーヤはすくすく伸びて実を…
みんな元気にしています。インコちゃん達はもうすぐ1歳になります。そして、二人とも男の子のようです。大きくなって、それぞれ個性が出てきました。みどりちゃんはおも…
3月も4月も天候が不順でした。毎日、朝と昼間の寒暖差が激しく、体調管理が難しい。5月は連休で、何だか忙しく、あっという間に終わりが見えてきました。毎年何にもし…
春先は毎年体調を崩します。コロナ禍の時は、比較的大人しくしていたので、幸いにも大きな病気はしてなかったのですが、年を重ねるにつれて、病名が増えていってます。少…
シニアになると、何となく時間があるような、ないような。あっという間に一日が終わってしまいます。もちろん、家族のお弁当や日々の食事は作っているのですが、大好きな…
仕事をしてる訳ではないのですが、年齢を重ねると月日があっと言う間に過ぎていきます。インコちゃん達とワンコは別居生活となりました。大人になってから我が家にやって…
すっかりご無沙汰となってしまいました。2月は「逃げる」とはよく言ったもので、本当にあっと言う間でした。3月、「お雛祭り」も終わり、世間では卒業式のシーズン。月…
ジェニちゃんが我が家に来て、3週間が経ちました。ようやく慣れて来たように思えます。ただ、インコちゃん達とは、まだまだ距離があり、気が抜けません。何故ならインコ…
寒い日々が続きます。 エアコンをつけっぱなしなので、電気代が恐ろしい今日この頃です。インコちゃん達、随分と慣れてきて、名前を呼ぶと、たまに飛んで来てくれるよ…
1月も終わりになりました。月日が経つのは早いですね。先日の寒波は日本海側はやっぱり積雪がそこそこあって大変でした。インコちゃん達は温度管理が難しいので、随分気…
今日はちょっとワンちゃんのお話をします。我が家の愛犬チェリーが小さい頃、お家に遊びに来てくれていた、プードルのしるこちゃんがやって来てくれました。チェリーより…
ようやくお二人、我が家に慣れてきました。まだ生後3ヶ月のガキンチョですが、いっちょ前に主張があるようです。みどりちゃんは、ペットショップのケージの中で一生懸命…
寒くなりました。夜と早朝が冷え込むようになり、室温には気をつけています。我が家のインコちゃん達は、ようやく人に慣れてきて、呼んだら来てくれるようになりました。…
我が家に「セキセイインコ」ちゃん達が来て、1か月半が過ぎました。 二人とも、すっかり大人の鳥になり、餌も自分で食べれるようになって、 楽になりました。 手乗…
先日、娘と一緒に松江のショッピングセンターに行きました。以前も飼ったことのある「セキセイインコ」を見るためです。金魚でもと思っていたのですが、実際にペットショ…
今日は十五夜。お空を見上げるとお月さまが綺麗です。チェリー、どうしてますか?お友だちは出来ましたか?身体の調子は悪くないですか?チェリーと会えなくなって、3ヶ…
チェリーがいなくなってから、早1か月。 早いものです。 長かったような、あっという間のような。 もちろん悲しみも残ってはいますが、 気持ちは随分と落ち着いて…
あれから、もうすぐ1か月が経とうとしてます。 何だかあまり記憶のない日々。 ただただ、悲しいだけでした。 それでも主婦のお母さんは「冷蔵庫掃除」にかかりま…
お空組のみんなへお願いがあります。先月の終わりに、新しく仲間入りしたマルチーズのチェリーのことです。あの子は、自分をワンちゃんだと思ってません。だから、急にワ…
「必ず来るその日」 そのことは十分理解して、覚悟はしていたのですが、 実際はもう想像以上に胸を締め付けられ、苦しいものでした。 先日、動物霊園で「お別れのセ…
今朝、ブログを更新しましたが、チェリー、今日のお昼にお空に旅立ちました。たくさんの応援、ありがとうございました。長い間、可愛がってもらい、本当にありがとうござ…
少し前までは、自分で歩き、ご飯を食べ水も飲んでいました。「チェリーは強い子だから!」いつも、娘は呪文のように言っていたのですが。また、動けなくなりました。流動…
チェリーの徘徊用にいろいろアドバイス、ありがとうございました。家族で検討した結果、こういうのを買いました。直径が約1メートル、高さが60cmです。簡単に組み立…
一体チェリーの身体になにが起きているのか、さっぱり分かりません。日曜日に、いつもお世話になっているサロンに、介護用カットをお願いしに行きました。お尻回りとか、…
歩けなくなったチェリーですが、それでも時々前足に力が入って、布団の上を這いずって、私のところに甘えに来ます。赤ちゃんの喃語のように、ネコちゃんの鳴き声のように…
前回、チェリーがおしっこが出なくなったと書きましたが、その後支えながら、何とか出来るようになりました。出ないのではなくて、我慢していたようです。 おむつをつ…
チェリーが急に体調を崩して1ヶ月が経ちました。一時は小康状態でしたが、やはり日に日に悪い方向へと進んで行っていたようです。今日、昨晩からおちっこが出なくなって…
チェリーの具合が悪くなり、初めての痙攣発作を経験して3週間が経ちました。おかげさまで、薬でコントロール出来ているのか、いわゆる「てんかん発作」は起きてません。…
てんかんの発作はお薬のお陰で、しばらく起こってません。あの姿は、本当に辛くて正視出来ません。けれども、足に力が入らず、よろよろして危ない限りです。発作のせいか…
GWが終わり、家族がいつものように仕事に出かけました。 これからは、私が一人でチェリーの様子をみます。 不安もいっぱいですが、やるしかない! いろいろ考えて…
チェリーがお薬のおかげで小康状態なのが一番うれしいことで、この一週間ほとんど記憶がない我が家族ですが、ちょっとだけ、家族でのんびりお茶をしました。 私が独…
4月の終わりから今日まで、本当に怒涛の毎日でした。てんかん(痙攣)の発作がお薬で、ようやく収まってきました。最初、てんかん発作を見たときは、本当にもうダメだと…
本当に急な体調の変化でした。金曜日の午後からさかんにお母さんを呼ぶ声が大きくなって、付きっきりで晩ごはんの用意が出来ないほど。以前から、歯周病菌による抗生剤の…
我が家から近い所に日本庭園と牡丹で有名な「由志園」に行ってきました。 途中、車のCMで有名になった「ベタ踏み坂」を通ります。 チェリーは連れていけないと…
4月になりました。 月日が経つのは早いですね。 あちこちで「桜前線」の便りが聞かれたので、我が家でも早速ご近所の公園に出かけてみました。 たまたま平日に家…
春は三寒四温で、暖かくなるというけど、今日は曇り空で、風が冷たい一日でした。暖かいとお散歩に行けるのですが、今日は無理かな?よって、車で買い物に行くときに連れ…
2月も終わりになりました。チェリー地方は、1月下旬のあの寒波が大変でした。日中も気温が上がらず、電気代高騰の折り、チェリーのためにどんどんエアコンを使いました…
今週は最強寒波がやって来るということで、ドキドキしてます。チェリー、おかげさまでカリカリフードが少しですが、食べられるようになりました。一日一食ですが、食べな…
ここのところ、あまり体調が良くないチェリーでしたが、 少しばかり暖かくなったら、食欲が戻ってきました。 毎年、年末年始は具合が悪くなるチェリー。 今年もでし…
チェリー地方は思ったより雪が少なく、ほっとしている次第です。今日はクリスマス🎄みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?我が家はとても静かです。なんたっ…
今日のチェリー地方は朝から大風で、冷たい風が吹き荒れております。 少し前から、18日は雪が降ると、天気予報で言っていました。 朝は、うっすら白くなっていた…
チェリー地方は冬が来ると、本当に晴れの日が少なくなります。 だから、最近の「小春日和」の日はとても貴重なんです。 きれな「皇帝ダリア」が咲いてます。 いつ…
今回は回復するのに、時間が結構かかりました。 フードをだんだん食べなくなって、本当に困りました。 好きなおやつを食べなくなって、病院に連れて行きました。 血…
ワンちゃんも年を取ると、人間と一緒で、あちこち悪くなります。 チェリーもご多分に漏れず、病院通いが続いています。 昨晩はお腹がぎゅるぎゅる鳴って、眠れなかっ…
昨日の4日は、30度近い気温でした。 チェリーも暑いのか、ハアハアしてるので、エアコンを付けました。 一体いつまでこの暑さが続くのだろうかと、心配していました…
西日本のチェリー地方、またまた台風です。 前回の台風の後は、何故かしら真夏日続き。 たまに猛暑日があって、もうお散歩どころではありません。 そんな中、トリ…
台風がやって来ましたね。 チェリーが住む地方は、風が強くて、小学校は早々に休校が決まったようです。 台風が来るというので、慌ててお散歩に行きました。 猛暑…
相変わらず、猛暑が続いています。 そして時々、大雨が降ります。 エアコンがついているのですが、新聞のチラシで体を冷やしてます。 でも、行きたいお散歩! …
チェリーが住んでいる西日本は、6月の下旬から猛暑日が続いてます。 本当に毎日が暑いです。 外に出たいチェリーですが、日が暮れてからも、まだまだ暑いので、抱…
毎日暑いですね。 私が幼かったころとはもう全然違います。 そのせいか、チェリーこの頃全くお散歩に行けません。 早起きすればいいのかとも思うのですが、誰が早起…
暑かったり、大雨が降ったり、コロナがどんどん増えたり、 何だか落ち着かない毎日ですね。 少し前、自宅にいて「熱中症」になりかけて、本当に慌てたチェリーの飼い…
猛暑が続いています。 チェリー地方も暑くてたまりません。 コロナ禍に猛暑といろいろと大変な毎日です。 チェリーは相変わらず、布団の真ん中で寝るので、飼い主…
歯周病のせいで、歯茎が腫れ、膿が顔の表面まで出たチェリー。歯石はサロンで除去してもらったのですが、虫歯はまだあるので、歯みがきは欠かせません。家でするにも、な…
ご無沙汰してます。 せめて1月に1回は更新したいと思っているのですが、あっという間に5月が終わってしまいました。 何もなく、平穏な毎日だったかといえば、決し…
いよいよGWが始まりましたね。チェリーはおかげさまで、暖かくなるにつれて、元気になってきました。たまに、肌寒い日もありますが、それでもお天気のいい日は、なるべ…
「重症の歯周病」と分かって、大慌てで、いろいろなことをネットで調べて、これは大変と悩んでいました。 歯石がつくのは知っていたのですが、何も手当をしていなかっ…
チェリーの歯周病が分かってから、数日が経ちました。 私は、自分の無知のせいで、チェリーにとても可哀想なことをしたと、本当に自分を責めました。 他の方の…
ようやく3月になり、チェリー地方も暖かくなってきました。 そのおかげか、チェリーも食が進むようになり、一安心していたのですが、今日は少しばかりショックなことが…
毎月一回、サロンでお手入れのチェリー。今回は、体調があまり良くないので、止めようかと思ったけれど、あまりにボサボサなので、お願いしました。車の中で、最後の信号…
寒い毎日が続いてますね。 時々の晴れ間に、大急ぎのお散歩には行ってますが、やっぱりチェリー地方は、基本曇り空か、雨か雪です。 お天気がいいよね。 チェリー、…
昨年末から、ちょっとばかり病院通いのチェリーさん。 私が仕事を辞めて、一日中家にいるせいか、とっても甘えん坊になりました。 それは、ご飯の時もそうです。 チェ…
1日遅れたけど、チェリー、お誕生日おめでとう! オミクロンだの、大雪だので、お母さんはごめん、すっかり忘れていました。 娘が仕事から帰ってすぐに、「お誕生日…
遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 31日の大晦日の日、お母さんは「紅白歌合戦」を途中まで見て、チェリーと…
\2022年のあなたの運勢/
いつの間にか、年末となりました。 チェリー地方も先日までは、小春日和で、お散歩もそれなりに行っていたのですが。今日の午後からは気温が急に下がり、なんと、「大雪…
数日前のワンちゃんのイベントでは、とってもフレンドリーなチェリーだったのに、今回のドッグランでは、ちょっと残念な結果となってしまいました。 白いプードル…
11月に入ったというのに、暖かい日が続いて、お出かけ日和です。先日、ドッグイベントで、チェリーが他のワンちゃんの仲良く出来たので、今日は近場のドッグランに出か…
お散歩日和の日々なのに、残念ながら以前からの「膿皮症」が悪化してしまいました。 背中にいっぱい湿疹が出て。痒そうです。 いつもの優しい先生のいる病院へ行…
気がつけば、8月も終わり、9月になっていました。 あんなに暑かったのに、いつの間にが朝晩がすっかり涼しくなりました。 暑さでお散歩もままならなかったのに、もう…
連日猛暑ですね。 夜になっても、外はもわっとしていて、暑さがまとわりつく感じがします。 チェリー、元気にしてます。 先日の連休は、みんながお休みだったので、…
いつの間にか6月になりました。 チェリー地方は梅雨入りをして、何だか蒸し暑い日々が続いております。 おかげさまで、チェリーは元気にしています。 ただ、12…
チェリーは「お母さん大好き」です。 毎晩、お母さんとじゃないと寝ません。 フードもお母さんにしか欲しがりません。 抱っこもお母さんが一番です。 と、思ってい…
4月の3日。 気温は25度。 チェリー、暑い中、桜を見に、ご近所さんに行ってきました。 桜吹雪の中、カートに乗って。 この日の午前中、トリミングにいった…
チェリーは、ちょっとだけお利口さんで、 私が仕事に行くために、マスクをつけると、 諦めた目をして、すごすごと自分のベッドに向かいます。 その後ろ姿を見たら、…
チェリーは体内時計があるのか、午後9時になると、 わんこら言います。 布団で私と一緒に寝ているので、「寝よう」コールです。 午後9時といえば、NHKニュース…
あんなに心配して、病院通いをし、痛い血液検査もしたのに、調子の悪い原因がわからなかった。でも、普通にフードも食べれるようになりました。お散歩もおねだりするくら…
この1か月、チェリーのわがまま病「おやつ、ちょうだい」に振り回されて 少々お疲れ気味の母です。 でもって、今日のチェリー地方は、最高気温2度と真冬日。 お部…
今日はチェリーの12歳のお誕生日です。 おめでとう! チェリーがうちの子になって、もう12年近くもたつんだね。 我が家に確か、3月の半ばくらいにやって来たと…
新しい年があけました。 あけましておめでとうございます。 皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか? チェリー家は、怠けものばかりで、ずっとお家でゴロゴロい…
いつの間にか、12月。師走ですね。 我が家も、そろそろ年越しの準備を始めないといけません。 今週は「大雪注意報」が出ていたので、ハラハラしてました。 それで…
先日「おやつ」について書きましたが、 ここ数日、チェリーはおやつしか食べません。 カリカリフードを全然食べないで、 「おやつ」ばかりを要求してきます。 ワ…
チェリーの動物病院の先生は若くて、優しい先生です。 何かあると、必ず相談に行きます。 先生が言われるには。「フードはちゃんとしたものを」 「おやつはご褒美で…
こちらは、秋晴れのいいお天気でした。午後4時になったので、お空を見上げました。少し雲って、風も吹いてきました。ポッキーちゃん、さようなら。真っすぐ虹のたもとに…
コロナの影響で、外出を控えてました。 チェリー地方は、それほど緊張しなくてもいいのですが、 誰も罹りたくないですよね。 今年初めての、お父さんとのお出かけで…
朝晩すっかり涼しくなりました。 時に、寒いくらいです。 今年、チェリーは珍しく、「サマーカット」をしました。 9月の初めも猛暑日が続いていたので、2度続けて同…
今さらですが、タブレットを買いました。娘曰く、何に使うの?そうだよね。パソコンもあるし、スマホもある。どちらでも、ブログは更新できる。でもね、みんなが持ってる…
チェリーは、先日、サロンでプロにカットしてもらいました。 今回も足はバリカンで5ミリのカットです。身体は3ミリ。すっきりしました。 顔はなるべく小顔でと、…
猛暑日が続いていますね。 仕事から帰ると、もうシャワーを浴びないといけないくらい、汗をかいて、お風呂に直行です。 自宅はチェリーのためにエアコンをつけっぱな…
梅雨が明けたら、暑いです。 チェリー地方は日本海側なので、今日はフェーン現象とやらで、 やたら暑いです。 予想では、36度とか。 数字を聞いただけで、汗が…
日本全国、梅雨時の大雨のせいで、たくさんの被害が出ています。 被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 先日、チェリーのトリミングに行ってきました。 …
キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >>
我が家は大人ばかりの三人家族です。 その、大人が三人いつも一緒にいると、何だか面倒な時がありました。 そこで、大活躍したのがチェリーでした。 もう誰もが「…
マルチーズブログをされてる方なら、どなたもご存じの 「七海ちゃん」が虹の橋へと旅立ちました。 本当に急なお知らせにびっくりしました。 私がまだ、ブログを始め…
世の中がざわざわして、落ち着きませんね。 我が家も、よそ様のお家同様、STAY HOME でお家時間です。 昨晩は午前2時半にチェリーに起こされました。 最…
月日が経つのは早いもので、 いつの間にか3月も中旬になりました。 あちこちで、そろそろ「桜の便り」が聞かれますね。 毎年、お花見に行っているので、今年も行き…
世の中はコロナウイルスのせいで、ざわざわしていますね。 私もテレビにくぎ付けでみていたのですが、 最近はNHKの午後9時の「ニュースナイン」だけにしています。…
「ブログリーダー」を活用して、チェリーママさんをフォローしませんか?
2年前、14年一緒に過ごしたマルチーズのチェリーを亡くしてから、もうワンコは飼わないと心に決めていました。私自身の年齢も加味して、最期まで見届ける自信がなかっ…
ブログのタイトルを変えました。「チェリーのはっぴーらいふ✩」は終わりにします。気分を変えて、新しく家族に加わった「ジェニ 」と時々は趣味のパンやお菓子作りのこ…
いつの間にか2025年4月になっていました。もうすぐGWです。相変わらず出不精な夫婦なので、まあ近場でブラブラする予定です。このgooブログさんも11月には提…
すっかり忘れていました、このブログ。市販のパイ生地は便利でありがたい。年賀状作成のため、ひさしぶりにパソコンに電源を入れました。パソコンを買い替えてから、すっ…
日本はまるで亜熱帯気候になったようですね。暑さに弱い私は、昨年から夏が来るのが恐くなりました。春に植えた夏野菜の苗ですが、ピーマンとゴーヤはすくすく伸びて実を…
みんな元気にしています。インコちゃん達はもうすぐ1歳になります。そして、二人とも男の子のようです。大きくなって、それぞれ個性が出てきました。みどりちゃんはおも…
3月も4月も天候が不順でした。毎日、朝と昼間の寒暖差が激しく、体調管理が難しい。5月は連休で、何だか忙しく、あっという間に終わりが見えてきました。毎年何にもし…
春先は毎年体調を崩します。コロナ禍の時は、比較的大人しくしていたので、幸いにも大きな病気はしてなかったのですが、年を重ねるにつれて、病名が増えていってます。少…
シニアになると、何となく時間があるような、ないような。あっという間に一日が終わってしまいます。もちろん、家族のお弁当や日々の食事は作っているのですが、大好きな…
仕事をしてる訳ではないのですが、年齢を重ねると月日があっと言う間に過ぎていきます。インコちゃん達とワンコは別居生活となりました。大人になってから我が家にやって…
すっかりご無沙汰となってしまいました。2月は「逃げる」とはよく言ったもので、本当にあっと言う間でした。3月、「お雛祭り」も終わり、世間では卒業式のシーズン。月…
ジェニちゃんが我が家に来て、3週間が経ちました。ようやく慣れて来たように思えます。ただ、インコちゃん達とは、まだまだ距離があり、気が抜けません。何故ならインコ…
寒い日々が続きます。 エアコンをつけっぱなしなので、電気代が恐ろしい今日この頃です。インコちゃん達、随分と慣れてきて、名前を呼ぶと、たまに飛んで来てくれるよ…
1月も終わりになりました。月日が経つのは早いですね。先日の寒波は日本海側はやっぱり積雪がそこそこあって大変でした。インコちゃん達は温度管理が難しいので、随分気…
今日はちょっとワンちゃんのお話をします。我が家の愛犬チェリーが小さい頃、お家に遊びに来てくれていた、プードルのしるこちゃんがやって来てくれました。チェリーより…
ようやくお二人、我が家に慣れてきました。まだ生後3ヶ月のガキンチョですが、いっちょ前に主張があるようです。みどりちゃんは、ペットショップのケージの中で一生懸命…
寒くなりました。夜と早朝が冷え込むようになり、室温には気をつけています。我が家のインコちゃん達は、ようやく人に慣れてきて、呼んだら来てくれるようになりました。…
我が家に「セキセイインコ」ちゃん達が来て、1か月半が過ぎました。 二人とも、すっかり大人の鳥になり、餌も自分で食べれるようになって、 楽になりました。 手乗…
先日、娘と一緒に松江のショッピングセンターに行きました。以前も飼ったことのある「セキセイインコ」を見るためです。金魚でもと思っていたのですが、実際にペットショ…
今日は十五夜。お空を見上げるとお月さまが綺麗です。チェリー、どうしてますか?お友だちは出来ましたか?身体の調子は悪くないですか?チェリーと会えなくなって、3ヶ…
3月も4月も天候が不順でした。毎日、朝と昼間の寒暖差が激しく、体調管理が難しい。5月は連休で、何だか忙しく、あっという間に終わりが見えてきました。毎年何にもし…
春先は毎年体調を崩します。コロナ禍の時は、比較的大人しくしていたので、幸いにも大きな病気はしてなかったのですが、年を重ねるにつれて、病名が増えていってます。少…
シニアになると、何となく時間があるような、ないような。あっという間に一日が終わってしまいます。もちろん、家族のお弁当や日々の食事は作っているのですが、大好きな…
仕事をしてる訳ではないのですが、年齢を重ねると月日があっと言う間に過ぎていきます。インコちゃん達とワンコは別居生活となりました。大人になってから我が家にやって…
すっかりご無沙汰となってしまいました。2月は「逃げる」とはよく言ったもので、本当にあっと言う間でした。3月、「お雛祭り」も終わり、世間では卒業式のシーズン。月…
ジェニちゃんが我が家に来て、3週間が経ちました。ようやく慣れて来たように思えます。ただ、インコちゃん達とは、まだまだ距離があり、気が抜けません。何故ならインコ…
寒い日々が続きます。 エアコンをつけっぱなしなので、電気代が恐ろしい今日この頃です。インコちゃん達、随分と慣れてきて、名前を呼ぶと、たまに飛んで来てくれるよ…
1月も終わりになりました。月日が経つのは早いですね。先日の寒波は日本海側はやっぱり積雪がそこそこあって大変でした。インコちゃん達は温度管理が難しいので、随分気…
今日はちょっとワンちゃんのお話をします。我が家の愛犬チェリーが小さい頃、お家に遊びに来てくれていた、プードルのしるこちゃんがやって来てくれました。チェリーより…
ようやくお二人、我が家に慣れてきました。まだ生後3ヶ月のガキンチョですが、いっちょ前に主張があるようです。みどりちゃんは、ペットショップのケージの中で一生懸命…
寒くなりました。夜と早朝が冷え込むようになり、室温には気をつけています。我が家のインコちゃん達は、ようやく人に慣れてきて、呼んだら来てくれるようになりました。…
我が家に「セキセイインコ」ちゃん達が来て、1か月半が過ぎました。 二人とも、すっかり大人の鳥になり、餌も自分で食べれるようになって、 楽になりました。 手乗…