chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
!@管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/25

arrow_drop_down
  • 若い人が、こんなボケ爺に引っかからないことを祈るばかりhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e83c9cfa2c91a4d4f56eee7664924a98aee0567f

    Yahoo:「中核派の最高指導者が会見 半世紀の潜伏やめた理由語る」 共産主義体制の実現を目指してゲリラ事件を繰り返してきた過激派組織「中核派」の最高指導者、清水丈夫議長(83)が27日、東京都内で記者会見を開いた。半世紀にわたって潜伏生活を続けていたが、昨年9月に公の場に姿を現した。清水氏は、コロナ禍の与党の対応が「無責任」などと指摘。潜伏生活をやめた理由について「革命情勢が到来した。労働者階級に訴えようと思った」と述べた。 清水氏は潜伏生活を50年間続け、組織の実態解明のために行方を追った警察も姿を確認できていなかった。中核派は潜伏の理由について、警察や別の過激派団体から身を守..

  • 他人の写真を勝手に撮るということhttps://news.yahoo.co.jp/articles/383ed9701aa58119702bff14923e149d445844ee

    Yahoo:「撮り鉄に向かって「中指」立てる 車掌の行動をJR東が謝罪、本人は「カッとなった」と説明」 JRの電車を後ろから撮影していたところ、車掌が振り向いて「中指」を立てたとして、鉄道ファンがその写真や動画をツイッターに投稿し、物議を醸している。 JR東日本八王子支社は、事実関係を認め、不快な思いをさせたと謝罪した。車掌は、JRの聞き取り調査に対し、ある理由を挙げたという。 ■投稿者は、邪魔になるような行為はしていなかったと説明 この車掌は、電車の最後尾にある乗務員室から顔を出し、前方確認をしている。そして、カメラのシャッター音が響くと、突然後ろを振り向いて、白い手..

  • 高齢者が働かないとならないのが異常>高齢ドライバー問題https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4d17dd2ba783f84dda9403e75532f731be31b0

    Yahoo:「増える運転手の急病事故 免責に高い壁、高齢化リスク 問われる事業者の責任」 タクシーなどの職業運転手の体調が運転中に急変し、事故を起こすケースが後を絶たない。今年に入っても東京都渋谷区で、くも膜下出血を起こしたとみられる70代の男性運転手のタクシーが暴走し6人が死傷した。運転手の高齢化が進む中、事業者の責任は増しており、国はハード・ソフト両面で対策を急いでいる。 ■意識もうろうと 渋谷区笹塚の国道20号で1月4日、タクシーが歩行者を次々とはね、中央分離帯にぶつかりながら100メートル以上暴走する事故が発生した。警視庁によると、タクシーは信号を無視して横断歩道に突っ込..

  • 黒死病の時代とかわらん気がするhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0533dc53e30e92b93bd76e2d7f572605b0f61c84

    Yahoo:「人口の1/3が死んだ「黒死病」はいかに社会を変えたか【感染症、歴史の教訓】」 またたく間に世界を大きく変えてしまった新型コロナウイルス感染症。わたしたちの暮らしや社会が今後どうなるのか心配な人は多いだろう。 だが、世界を大きく変えたパンデミックを人類が経験するのは初めてではない。その最たる例が中世の「黒死病」だ。 歴史上、黒死病の大きなパンデミックは3度あった。1665年の英国ロンドンや19世紀〜20世紀にかけても猛威を振るったが、史上最悪の規模となったのは1347年から1351年にかけてヨーロッパを襲った黒死病だ。なんと当時の欧州の人口の3分の1が命を落とした..

  • まずは核兵器を実際に持っている国でがんばって欲しいですねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7a4d55003b0d73de7f6939899f0cf25d651d96e

    Yahoo:「「核兵器廃絶のリーダーに」 核禁条約、日本政府に批准求める」 核兵器禁止条約の実現に尽力した被爆者団体やNGOなどが主催する記念イベントが23日、東京と広島、長崎をつないでオンラインで開かれた。発効を「スタート」と位置づけ、日本政府の条約への参加を求める発言が相次いだ。 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中熙巳代表委員は「条約が発効した22日は人類史上に銘記される日。日本政府に批准させ、核兵器廃絶の世界のリーダーになるよう求めたい」とあいさつ。カナダ在住の被爆者サーロー節子さんはビデオメッセージで「被爆した何十万の死者の記憶に思いをはせ、核兵器の完全廃絶まで..

  • 決定権はIOCに有るんでしょ?https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9dbe5dc2d429d13961a28f71ddeb03380860a7

    Yahoo:「24年に延期が「現実的」 東京五輪で吉村大阪知事」 大阪府の吉村洋文知事は22日の民放番組で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、今夏の東京五輪・パラリンピックの開催を2024年に延期すべきだとの考えを示した。 「中止は避けてほしい。延期が現実的ではないか」とした上で、パリ開催が決まっている24年に「順送りにできないか」と述べた。 五輪の延期をめぐっては、大阪市の松井一郎市長も20日に同様の考えを示している。 国内で何を言ったところで、IOCに相手にされなければ意味がないわけで 無責任に言うだけなら楽だねーって感じ それよか大阪府内の問題にしっ..

  • お店に権限を与えないとねーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4a6e9e5d80d30108263192c10490c252f1fd16d

    Yahoo:「苦境の飲食店をさらに困らせる「迷惑客」たちの実態〈dot.〉」 二度目の緊急事態宣言で、営業時間の短縮を余儀なくされるなど苦境が続く飲食店。こんな時に店に来てくれるお客さんは「神様」のはずだが、中には換気のために空けている扉を「寒い」と閉めてしまったり、午後7時を回ったのにお酒を出してくれとお願いしてきたり、困った「神様」たちもいるのだという。 * * * 千葉県船橋市の和風居酒屋。入り口の引き戸を開けると、すぐにカウンターがある。新型コロナの感染者が増えた昨春から、換気のために引き戸を少し開けて営業している。 夏場は蚊や小さな虫が入って来て困らされたが、..

  • 日本に寄生している外人をなんとかしたいねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d61776dfd49631b138533b129f395b6e15e0f15

    Yahoo:「2020年の訪日外国人 9割減少 411万人」 観光庁によると、2020年の訪日外国人の数は411.6万人で、前の年より87.1%減少したという。 1月下旬以降の新型コロナウイルスの感染拡大や、2月以降は水際対策が強化されたことなどで、激減した。 訪日外国人の数は、2013年から2019年まで、7年連続で過去最高を更新していて、政府は2020年、4,000万人の突破を目指していた。 こういう事態になれば観光で食っていくなんて、良いことだとは思わないですけどね 観光じゃない立国の仕方を再検討してほしいものです それとやっぱり日本国内に巣くう寄生虫、在..

  • 朝日の記事だからどうしようもないが、国難にあたって首相をフォローする姿勢を見せない人は消えるべきだねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa2274a1fe591f332ff178b0fe23b32a33ae5795

    Yahoo:「徹底的?限定的? 言い間違え続ける首相、頭抱える自民」 通常国会が18日から始まり、菅義偉首相の安定しない答弁ぶりに注目が集まっている。重要な場面での発言や記者会見などで「言い間違え」が相次いでいるためだ。20日の代表質問から論戦に入り、リーダーとしての発信力も問われる。今後も続くと、政権運営の不安定要因ともなりかねない。 首相は18日に開会した通常国会で施政方針演説に臨んだ。衆院本会議ではほぼ原稿通り読み上げたが、その後の参院本会議では、新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言をめぐり、「徹底的な対策」というべきところを「限定的な対策」、35人学級について「小学校..

  • 実務には向いてるよなぁ>河野太郎https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee494b73a46a01cacb20334bd8b323d2850618d

    Yahoo:「「ワクチン接種に全力尽くす」 河野氏が会見で抱負 輸送や会場設定など担当」 新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野太郎行政改革担当相は19日午前の記者会見で、自身の業務について「輸送や保管、会場の設定といったロジについて担当する。きょうから現状把握に入る」と説明した。そのうえで「国民が安全で有効なワクチンを接種できるよう全力を尽くしていきたい」と語った。藤井比早之副内閣相と山本博司副厚生労働相が河野氏の業務をサポートすることも明らかにした。 菅義偉首相はワクチン接種を2月下旬までに開始する方針で、政府全体の調整に当たるよう河野氏に指示していた。 自民党の..

  • 本人が断ったんじゃなかった?>PCR検査https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0fb03460232ba84b37ed4f34fa8e5c34328229

    Yahoo:「杉尾議員が涙の質問「政策見直しを」 羽田議員の急逝で」 すぐに検査を受けられていれば、こんなことにはならなかった——。立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が昨年末、新型コロナウイルス感染症で急逝したことを受け、同党の杉尾秀哉氏が14日の参院内閣委員会で、涙で言葉を詰まらせながら検査体制の拡充を訴えた。 羽田氏と同じ長野選挙区選出の杉尾氏は、「痛恨の極みです。直前までとても元気でした。本当に信じられません。改めて新型コロナの怖さ、問題点を指摘したい」と質問を始めた。 杉尾氏によると、羽田氏は昨年12月23日に感染者との接触がわかったが、24日、紹介されたPCR検査機関に..

  • 会食ってよりは、会話が問題なんだしhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1b2c3da9672607b290dc6ca9f97e0a50116e32c

    Yahoo:「新宿区の新成人記念撮影会場で異例の誓約書「会食には行きません。新成人として約束します」」 二転三転の末に成人式開催を中止した東京都新宿区では11日、会場予定だった西新宿の新宿住友ビル「三角広場」に金屏風のフォトスポットを設置し、新成人が足を運んだ。 新宿区は5日、全国で成人式の中止決定が相次ぐ中でも、吉住健一区長が「一生に一度の式典」として実施を決定。注目を集めていたが、7日に政府が1都3県を対象とする緊急事態宣言を発令すると、慎重論が相次ぎ、中止に至った。 代替措置として、当初の式典会場に記念撮影用のフォトスポットを設置。振袖姿の新成人が友人らと続々と集い、会..

  • パソナなんて信用したらダメだと思いますよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2b7da8841dc62da738ff4696cf6e2940fd44d70

    Yahoo:「コロナ禍で就職難の若者へ…パソナが打ち出した新制度を識者はどう見る?」 TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。12月17日(木)放送の「ニュースランキング」のコーナーでは、パソナの若者採用から見る既存の終身雇用とその変化における不安などについて議論を交わしました。 ◆パソナが就職難の若者向けに新制度導入 人材派遣大手パソナグループは、コロナ禍で就職難に苦しむ若者向けに、働きながらビジネスの専門知識などを学べる制度を来年4月に始めると発表。これは兵庫県・淡路島で契約社員として最長2年働くもので..

  • 気に入らなければ黙らせる、という手法がまかり通るっすねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/360aeaba24c91949c7e6b608cbb6115b555242f7

    Yahoo:「“アカウント永久停止”トランプ氏が非難」 ツイッター社は8日、トランプ大統領のツイッターアカウントを永久に停止すると発表しました。 トランプ大統領のアカウントは、連邦議会議事堂がトランプ支持者に占拠された事件のあと、一時的に凍結されていました。 凍結が解除されたあと、大統領は「私は1月20日の就任式に参加しない」など、ふたつのツイートを投稿しましたが、この投稿のあと、ツイッター社は声明で、規則に違反したとして大統領のアカウントを永久に停止すると明らかにしました。 これらのツイートが、暴力行為などを計画するトランプ支持者に対し、就任式を「安全な標的」であると..

  • いつまでたかるんだろう?https://news.yahoo.co.jp/articles/833e6905a914ef72ef77051e3656789bcb52d828

    Yahoo:「宿舎使用料が2倍に…原発事故避難者34世帯に非情の「追い出し」」 福島第一原発事故から、間もなく10年。“復興”の影に深い闇が見えてきた。 現在も首都圏の国家公務員宿舎に避難を続けている区域外避難者34世帯に対し、コロナ禍で2度目の緊急事態宣言も出される寒空のもと、福島県が追い出しをかけているというのだ。 「経済的な事情で転居できない避難者を、まるで犯罪者のように福島県は扱っています。使用料(家賃+駐車場代)を通常の2倍請求し続けたあげく、福島県に住む老親の元に押しかけたり、書留で文書を送りつけたりして、あなたの娘(息子)さんは『○百万円の家賃を滞納している。支..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、!@管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
!@管理人さん
ブログタイトル
見たこと聞いたこと
フォロー
見たこと聞いたこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用