chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『のんびり カメさん』 の日記 http://nonbirikamesan.blog17.fc2.com/

アミティで2008年夏よりキャンカー生活を始めました。の〜んびりあちこちお出かけの記録です。

九州をメインに中国・四国までが活動範囲です。道の駅を主な活動拠点に温泉博士入浴キャラバンしています。の〜んびりあちこちお出かけします。見かけたら声をかけてくださ〜い。

のんびりカメ
フォロー
住所
国東市
出身
福島市
ブログ村参加

2009/01/22

arrow_drop_down
  • 黄モクレン 咲き始めました!

    GWも始まりましたが、毎日お休みの私には無関係です。庭の『黄モクレン』が咲きだしました!!まだ先はじめですが、黄色くきれいな花です!また『カナメモチ』も花が咲いてます!畑の『ラディッシュ』もようやく大きくなりました。一番大きいのは割れ始めています。3月14日に種をまいて1週間後に芽が出て・・訳1か月で収穫できそうです!!   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブロ...

  • アヤメ咲いてました!

    今日は曇りで風もなく、ウオーキングに最適です!郵便局まで手紙を出すついでに歩きました。途中でアヤメが数か所で咲いていました。(少しボケた)帰りっ道で、野バラを見かけました。帰ってから、種からの『ブロッコリー』と『カボチャ』を畑に植えました。あとは『キュウリ』は本葉が3枚なのでもう少ししてからですね。   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブログ更新の励みにな...

  • 黄モクレン

    毎日雨が降ります。 庭の『黄モクレン』の花がもうすぐです。毎年GWに咲いていますので、もうすぐ咲き始めそうです!!   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブログ更新の励みになりますので皆さまのポチをお願いしま~す。...

  • 庭のヤマブキ! 畑のじゃがいも!

    毎日暑い日が続きます! GWを迎えると、黄モクレンの花が咲き始めます!!庭の『ヤマブキ』が咲き始めています。畑のジャガイモも芽がどんどん成長しています!8本も芽が出て成長中です! ほうれん草も芽が成長しています。 カボチャも本葉が成長し始めています。キュウリの種は、本葉が出始めました。ラディッシュは約20本が成長中で、1か月遅く巻いた種も芽が出始めました。   バナーをクリックすると、日...

  • ツツジやレンギョウが咲いていました。

    ウオーキングする国道の歩道のわきの『ツツジ』が咲き始めました!!そして『レンギョウ』も咲いてます。そして『木イチゴ』の花もたくさん咲いています。木イチゴは5月中旬から下旬ころに黄色く熟して食べころになります。その前には野イチゴの収穫(食べころ)になります。楽しみですね!!   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブログ更新の励みになりますので皆さまのポチをお願...

  • 幸せの 四つ葉

    一年ぶりかな 幸せの『四つ葉』を見つけました!!多分 なにか良いことがありそうです!!!   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブログ更新の励みになりますので皆さまのポチをお願いしま~す。...

  • スミレ見つけました!

    昨日今日と20度超えで熱いぐらいです。午後曇りがちになってから、ウオーキングへ出かけました。いつもの海岸へ降りる小道で、『スミレ』が咲いていました。近くには多分『タツナミソウ』です。   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブログ更新の励みになりますので皆さまのポチをお願いしま~す。...

  • ネギ坊主が!

    ウオーキングの途中にある畑では、ネギ坊主が沢山!!ウオーキングの途中に『ツルニチソウ』が咲いてます。我が家の畑の『キヌサヤ』は毎日食べ放題になってきました!去年の収穫した『カボチャ』の種からの芽吹きました!あまり増えても大変なので、3本以外は芽を摘み取ってます。あとはポッドにまいた種からの『ブロッコリー』と『キュウリ』も本葉が出てきました。もうすぐ畑に植え付けですね!!   バナーを...

  • チューリップ咲いてました。

    今日は朝から晴れ! 布団を干し、ウオーキングへ途中でチューリップがきれいに咲き誇ってました!!赤も八重先も絞りの入ったのもすっかり春真っ盛りでした!!   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイントが入ります。 ブログ更新の励みになりますので皆さまのポチをお願いしま~す。...

  • 木苺の花が・・

    今日は昼から雨! 夕方畑の『キヌサヤ』を収穫するついでに、傘をさして少し散歩!途中に『木苺』の白い花が雨に濡れて咲いていました!今年はやはり暖かさのために、去年より少し早いように思います。このままでは、日本の四季はどうなるんでしょうね?季節が半月ぐらい早くなってきているのでは・・・。暑い夏が長くなってしまうのか 困ったものですね!!   バナーをクリックすると、日本ブログ村のポイント...

  • 小城公園の桜とワラビ初収穫!

    夜からは雨になるので、小城公園へ桜を見に行ってきました!やはり花見に来ているGrも数組いました。そして本当の目的は『ワラビ』の初収穫です。3月下旬には出ているのですが、年のせいか活動がおっくうになってきています。さて、公園の周囲を探すと・・・ ありました!!長く伸びたワラビが・・30分ぐらいで結構見つけました。半分は後ろのお宅におすそ分けの予定です。やっと今年初のワラビが食べれそうです!! &nb...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびりカメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびりカメさん
ブログタイトル
『のんびり カメさん』 の日記
フォロー
『のんびり カメさん』 の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用