chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そのまんま王子
フォロー
住所
中央区
出身
熊谷市
ブログ村参加

2009/01/17

arrow_drop_down
  • 日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサ…

    みなさん、こんばんは。今日は曇天でしたが、とても暖かな一日で過ごしやすかったです。さて今日は、二刀流?の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20250423-OHT1T5127836歳にして医学部で学ぶとは、凄いです。素晴らしい!!当面、仕事も継続するそうですが、途中、二刀流が無理になっても医者の夢は叶えて欲しいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサ…

  • 自民党内で積極財政派議員中心に消費税減税求める署名集め独自の動きに党幹部からは反発

    みなさん、こんばんは。今日は朝から雨が降りましたが、4月下旬と言うこともあって、寒さを感じるほどではありませんでした。さて今日は、税金の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-2025042304861366さて、消費税減税問題、一体どうなるでしょうか。食料品を0%にするなんて声もありますが、実際のところ、法律の建付けとして、場合によっては問題がありそうで、今後の行方を注視したいところです。具体的には、食料品を非課税とすると、食料品を販売する会社が、経費の消費税を全額控除できなくなったり、輸出免税の取扱いと同一とすると、消費税の還付が発生しかねないという問題があります。自民党がこれをどこまで推し進め...自民党内で積極財政派議員中心に消費税減税求める署名集め独自の動きに党幹部からは反発

  • 小鹿野町の県道で土砂崩れ少なくとも住民ら20人が孤立状態埼玉

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日で、過ごしやすかったです。ただ、明日は一転、雨予報。ちょっと冷え込むのでしょうか。さて今日は、災害から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2025042202414918埼玉は受難続きですね。まずは、一日も早い復旧とともに、孤立している人たちのケアを心より望みます。こういう災害って、複合的な要因が絡んで発生したと思うのですが、昭和や平成で出来ていたことが、令和になって手が回らなくなってしまったということなのでしょうか。いずれにせよ、日本は人口減少ステージへ突入してしまっているので、持続可能な社会を目指し、是々非々であらゆる課題に取り組まないといけない気がしますね。それで...小鹿野町の県道で土砂崩れ少なくとも住民ら20人が孤立状態埼玉

  • ローマ教皇フランシスコが死去、88歳初の中南米出身

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日で、過ごしやすかったですね。さて今日は、訃報から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20250421069まずは、心よりお悔やみ申し上げます。『教皇選挙』と言う映画を観たばかりだったので、予感させるものがあったのかも知れません。個人的な印象は、広島と長崎を訪問されて核廃絶を訴えた高潔な方、と言う印象です。なので、道半ばの状況は、ご本人が一番心残りでしょうが、思いをつなげるためにも、後継の方が出てくることを望みたいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!ローマ教皇フランシスコが死去、88歳初の中南米出身

  • 大谷翔平&真美子夫人ファンは長女の大きな足に注目「きっと素敵な長身のレディーに」遺伝に期…

    みなさん、こんばんは。今日は終日曇天で、ちょっと生暖かい一日でした。さて今日は、おめでたい話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/trend/sponichi-spngoo-20250420-0155第一子のご出産おめでとうございます。女児という情報のみですが、これ以上は執拗に開示しなくていいのではないでしょうか。これ以上は、彼らから出てくる情報を待つだけにしたいと思います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!大谷翔平&真美子夫人ファンは長女の大きな足に注目「きっと素敵な長身のレディーに」遺伝に期…

  • コメ取引価格8カ月ぶり下落も…備蓄米の流通0.3%専門家「ドライバー不足が要因」

    みなさん、こんばんは。今日は暖かいというよりは、ちょっとだけ暑かったですね。さて今日は、お米の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-900023049いろんな情報が飛び交っていますが、実際のところはどうなのでしょうね。いろいろな要因が複合的に絡んでいると思いますが、そもそも農政が失敗してるという事実は、隠しようがないと思います。夏までに前年並みの米価にはなりそうもないので、参院選は与党が歴史的大惨敗になってもおかしくないですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!コメ取引価格8カ月ぶり下落も…備蓄米の流通0.3%専門家「ドライバー不足が要因」

  • 【間違い探し】脳トレやアハ体験におすすめ!難しいけど楽しいレクリエーションで、集中力や注意力を高めよう!【クイズ】

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日で、心地よかったですね。明日は真夏日の観測地も出そうですが、今年の夏も猛暑になるのでしょうか。さて今日は、間違い探しから。【間違い探し】脳トレやアハ体験におすすめ!難しいけど楽しいレクリエーションで、集中力や注意力を高めよう!【クイズ】最近やたらとおススメに出てくるので、試しにやってみると、結構躓きます。やはり集中力が落ちてきているんですかね。暇なときにでも、是非!それでは、今日は、この辺で。また、明日!【間違い探し】脳トレやアハ体験におすすめ!難しいけど楽しいレクリエーションで、集中力や注意力を高めよう!【クイズ】

  • 俳優の板垣瑞生さん死去、24歳SNSで家族が発表「不慮の事故により」…大河「花燃ゆ」「麒…

    みなさん、こんばんは。今日も心地よい快晴で、気持ち良かったですね。さて今日は、訃報から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20250417-OHT1T51104まずは、故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。個人的に、「ソロモンの偽証」と「精霊の守り人」を見て、将来有望そうだなってことで、認識していましたが、残念です。経歴を見てみると、1年ほど前に事務所を退所されていたようで、そのころから精神的に厳しかったのかも知れませんね。このようなことが起こらないよう、芸能界が優しい世界がへ変わっていくことを切に願います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!俳優の板垣瑞生さん死去、24歳SNSで家族が発表「不慮の事故により」…大河「花燃ゆ」「麒…

  • 訪日外国人客数過去最速で1000万人突破ことし1月〜3月で1053万人超日本政府観光局

    みなさん、こんばんは。今日は、朝から心地よい快晴で、気持ち良かったですね。明日からは夏日予報も出ていますが、もう少し春の余韻を楽しみたいところではあります。さて今日は、インバウンドの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000418705リモートワークへ移行しているので、東京での仕事は抑え目なのですが、それでも多くの外国人観光客を目にするようになりました。街中はともかく、電車内は彼らを避けて乗車しないと、ぶつかられたり、ドア付近でたむろしていたり、閉口してしまうことが増えてきました。日本の整然としたマナーが無くなりつつあるのは、悲しい限りです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!訪日外国人客数過去最速で1000万人突破ことし1月〜3月で1053万人超日本政府観光局

  • リーダーは必読

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でしたが、夕方になり風が強くなってきました。明日は今日以上に暖かくなるでしょうか?さて今日は、本の紹介です。『柔軟なリーダーシップFLEX(フレックス)権威と協調を自在に使い分ける』著:ジェフリー・ハル㈱ディスカヴァー・トゥエンティワン柔軟なリーダーシップには、思考、感情、身体からの3つのアプローチがあると述べています。これって、武道で言うところの心技体ってやつですよね。行き着く先はみんな一緒と言うことなのかもしれません。ほかの本でもよく見られますが、権威的なリーダーシップや英雄を待望するのは時代の流れからすると違うようですので、本書の主張を理解できれば、新たなリーダーシップの境地が開かれるかもしれません。それでは、今日は、この辺で。また、明日!リーダーは必読

  • 4月も止まらないコメ価格上昇また過去最高を更新

    みなさん、こんばんは。今日は、朝の雨と夕方の雷雨と、目まぐるしく天候が変わりましたね。さて今日は、お米の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025041401377935いったい、いつになったら米価が下がるのでしょうか。この状況は農務行政の失態だと思うのですが、どうなんですかね。元の値段に戻って欲しいですが、まずは3,000円台へ値下がって欲しいものです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!4月も止まらないコメ価格上昇また過去最高を更新

  • 肉尽くし

    みなさん、こんばんは。今日は気持ちの良い晴れで、心地よかったですね。さて今日は、昨日の飲み会で行ったお店を。『肉割烹KINTANコレド室町』本当は違う見せに行きたかったのですが、4名単位の受付らしく、やむなく肉の口になっていたので、こちらのお店を。卵の黄身が肉をまろやかにし、ネギが食感に良いアクセントをもたらし、あっという間に完食。いろんな肉のお寿司と言うことでしたが、もたれることもなく、こちらもあっという間に完食。とにかく肉尽くしなのに脂っぽくなく、食が進んだので、ちょっと値は張りますが、豪華に肉を食べたいときはおススメです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!肉尽くし

  • 【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」

    みなさん、こんばんは。今日は夕方から雨が降ってきましたが、花散らしの雨になってしまいますかね。さて今日も、政治の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-1849473次から次へと減税の話題が出てきますが、どこまで本当の話なんですかね。支持率の低下が著しいので、あの手この手で支持率回復の政策を出すことは、容易に予測ができます。ただ、中長期的に増税路線であることは堅いでしょうから、今後の動向も含め注視したいものですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」

  • トランプ関税「90日間停止」はなぜ?「昨日の夜は少し不安に思う人も」トランプ氏金融市場の…

    みなさん、こんばんは。今日は曇天でしたが、暖かな一日で過ごしやすかったです。さて今日も、相互関税の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1845483私は専門家でも何でもないので、この動きの裏にどのような思惑が隠されているのかわかりませんが、一喜一憂しない方がいいと、勝手に思っています。中国との覇権争いを制すためと言う人もいますが、実際のところ一側面としてはあるでしょうが、ほかにも複雑に絡んでいるのではないかと思います。なので、新NISAで乱高下にさらされている人は、今一度冷静になって、ドルコスト平均法による長期投資の継続を信じてみてもよいのではないでしょうか。それでも、精神的にきつい人は、低リスクの国債や定期預金へ移し替え...トランプ関税「90日間停止」はなぜ?「昨日の夜は少し不安に思う人も」トランプ氏金融市場の…

  • 加藤財務大臣「措置の見直しの申し入れが基本的スタンス」アメリカ相互関税「第二弾」が午後に…

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。これくらいの気候が、ちょうどいいですね。さて今日は、相互関税から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-1842505今日の13時に発効されたアメリカの相互関税。早速、株価が反応しましたが、これからどこまで行くのでしょうか。この暴風はどれくらい続くのかわかりませんが、『雨降って地固まる』の慣用句の通り、いい着地が出来ることを願っています。それでは、今日は、この辺で。また、明日!加藤財務大臣「措置の見直しの申し入れが基本的スタンス」アメリカ相互関税「第二弾」が午後に…

  • 映画『HERE 時を越えて』予告篇 4月4日(金)ロードショー

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。今晩も各地で花見の宴会が見られるでしょうね。さて今日は、映画を観てきました。映画『HERE時を越えて』予告篇4月4日(金)ロードショー話題作と言うことの情報のみで鑑賞しました。ある場所を定点観測し続け、画角はそのままにそこで生活を営んだ家族たちの物語を紡いだというのが本作でした。各家族の物語は時系列通り進むのですが、途中で別の家族の物語が入り込むので、感情移入が難しかったです。また、各家族の物語が、それくらいのことは起きるような感じだったので、映画特有の大それた感はないので、個人的には退屈に感じました。評論家によっては、鑑賞者の感受性が試される的な評論もありましたが、個人的には合わない感じでした。新しい映画の作り方をしているので、人によってはハマるのかも知れま...映画『HERE時を越えて』予告篇4月4日(金)ロードショー

  • 菜の花との対比が

    みなさん、こんばんは。今日も暖かで、心地よい一日でした。まさに春爛漫って感じですね。さて今日は、地元のお祭りを。『熊谷さくら祭』今日はリモートワークだったので、昼抜け出して荒川の土手へ。菜の花と桜のコントラストが綺麗です。2㎞続くので、土手の下は花見客がどんちゃん騒いでいます。今週末くらいまで持ちそうなので、ご興味のある方はお越しください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!菜の花との対比が

  • 【アニメ】ドライブデート、運転代行に頼むやつ

    みなさん、こんばんは。今日は雨の予報でしたが、結局降りませんでした。これで花見の期間が延びたでしょうか。さて今日は、YouTubeから。【アニメ】ドライブデート、運転代行に頼むやつ毎回ツボるわけではありませんが、たまに、はまる回があるので。シリーズ通じて、ちょっとわけのわからない思考の人と、常識的な人がかみ合わない様がいいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【アニメ】ドライブデート、運転代行に頼むやつ

  • 【 第14節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. トヨタヴェルブリッツ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(4月5日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日も晴れて気持ち良かったですが、風が強い分、ちょっとだけ寒かったですね。さて今日は、地元開催のリーグワン試合を観戦してきました。【第14節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.トヨタヴェルブリッツ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(4月5日)#leagueone前半は埼玉WK優勢だったものの、拮抗した展開。トヨタの反撃があるかも知れない感じでした。後半に入っても膠着状態が続いていましたが、トヨタがシンビンにより退場者を出したあたりから、埼玉WKが攻勢を掛けて点差が離れていったように思います。久しぶりにホームでの快勝だったのですが、トヨタは規律がしっかりしていれば、上位陣とも互角に戦変えるのではないかと感じました。桐蔭学園の同期2人が仲良くしゃべってました。残り3戦、決勝ト...【第14節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.トヨタヴェルブリッツ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(4月5日)#leagueone

  • 【速報】石破首相与野党党首と会談「国難にあっては超党派で対応する必要がある」“トランプ関…

    みなさん、こんばんは。今日は久しぶりの晴れで、気持ちよかったですね。さて今日は、トランプが課した関税の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-852898当分、この暴風は止まらないかもしれません。ここであたふたしても何も変わらないので、2,3か月は耐え忍ぶしかないですね。暴風が過ぎ去った後、どんな世界になっているのか、興味深いところではありますが、どんな状況であっても、前を向いて進みたいところです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【速報】石破首相与野党党首と会談「国難にあっては超党派で対応する必要がある」“トランプ関…

  • 【大谷翔平、第3号劇的サヨナラHR!ドジャースは大逆転勝利&開幕から無傷の8連勝!】ブレーブスvsドジャース 試合ハイライト MLB2025シーズン 4.3

    みなさん、こんばんは。今日は朝から冷たい雨が降って、予報よりも冷え込みました。午後から雨も止んで、明日から気温が上がりうそうですね。さて今日は、大谷選手の話題から。【大谷翔平、第3号劇的サヨナラHR!ドジャースは大逆転勝利&開幕から無傷の8連勝!】ブレーブスvsドジャース試合ハイライトMLB2025シーズン4.3数試合HRが出ていないと不調なんじゃないかと思ってしまいますが、今年も順調にHRを打ちそうですね。今日はサヨナラHRと言うことで、より一層話題に上がりやすいですかね。ちなみに、同学年の鈴木誠也選手も2HR打ったので、こちらも大谷並みに報道してもらえるといいのですが・・・。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【大谷翔平、第3号劇的サヨナラHR!ドジャースは大逆転勝利&開幕から無傷の8連勝!】ブレーブスvsドジャース試合ハイライトMLB2025シーズン4.3

  • 映画『教皇選挙』予告篇|3月20日[木・祝]全国公開

    みなさん、こんばんは。今日は朝から冷たい雨が降っていましたが、昼前には止んで寒さは抑え目でした。さて今日は、昨日の帰りがけに観た映画を。映画『教皇選挙』予告篇|3月20日[木・祝]全国公開アカデミー賞の脚色賞を受賞との情報のみで鑑賞。きっと権謀うず巻く閉ざされた空間での、足の引っ張り合いを予想してましたが、概ねその通りになっていきました。進行役目線で物語が進むので、次期法王は進行役がなるのかと・・・・、結末はびっくり、欧米の人ならOMGと口に出てしまいそうだと思いました。個人的には中々の傑作なのではないかと思います。ご興味のある方は是非、映画館へ足を運んで見てください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!映画『教皇選挙』予告篇|3月20日[木・祝]全国公開

  • 映画『ミッキー17』最新予告 2025年3月28日(金)公開

    みなさん、こんばんは。今日は朝から冷たい雨が降って、とても寒かったですね。桜は満開になってから1,2回の雨だと散らないそうなので、週末の花見は心配なさそうです。さて今日は、昨日見た映画を。映画『ミッキー17』最新予告2025年3月28日(金)公開監督のホン・ジュノさんは、パラサイトでアカデミー賞を獲っているので、ご存知の方も多いかと思います。私もパラサイトは鑑賞済みなので、どんなものかと思いましたが、立ち上がりから前半はらしいというか、これでもかってぐらいえぐい感じで、苦手な人も多いなと言う感想。中盤からエンディングに向かって、どう着地するのか固唾を飲んでみていたところ、エンディングに向けてのプロットに既視感が・・・。こうなると、その印象に引っ張られてしまって、なので、パラサイトほどではないというのが、個...映画『ミッキー17』最新予告2025年3月28日(金)公開

  • 桐蔭学園が2年ぶり5回目の優勝京都成章破る高校選抜ラグビー

    みなさん、こんばんは。今日は朝から曇天で、とても寒い一日でした。明日から4月と言うのに、この寒さは厳しいです。さて今日は、高校ラグビーの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20250330k0000m050224000c地元開催と言うことで、お手伝いをしていましたが、今日はネットで試合経過を追っていましたが、桐蔭学園がさすがの試合運びでした。おめでとうございます!点差ほどの力量差はなかったのでしょうが、それでも桐蔭学園はチームのフィロソフィーがうまく確立されているのではないかと、勝手に推測しました。これから、GWのサニックスワールドユース、夏のセブンズ、冬の花園と続きますが、打倒桐蔭学園を目指して全国で目標...桐蔭学園が2年ぶり5回目の優勝京都成章破る高校選抜ラグビー

  • 【センバツ】横浜が19年ぶりセンバツ制覇昨秋から負けなし20連勝で神宮大会に続く2冠

    みなさん、こんばんは。今日は一転、晴れましたが、ちょっと寒かったですね。桜の満開がちょっとだけ、遅くなるかもしれませんね。さて今日は、高校野球の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-250330-202503300000706まずは横浜高校の皆さん、おめでとうございます!!強豪同士の対決で、序盤は互角の戦いでしたが、6階の攻防が勝負を分けましたね。現時点での完成度は横浜が上と言うことでしょうが、夏に向けて各チーム打倒横浜で必死になって追い上げるでしょうか。一方の横浜、公式戦20連勝と言うことで、松坂氏の世代以来の快挙を、この世代が成し遂げられるのか、興味深いところではあります。それでは、今日は、この辺...【センバツ】横浜が19年ぶりセンバツ制覇昨秋から負けなし20連勝で神宮大会に続く2冠

  • 決勝は桐蔭学園−京都成章2017年以来2度目の激突/高校ラグビー

    みなさん、こんばんは。今日は朝から冷たい雨が降って、真冬の寒さへ逆戻りでした。さて今日は、地元開催の選抜高校ラグビーの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-_sports_rugby_domestic_C3KK7KPRMFHNFDIQ3NOAVJTF4A今日は土曜日と言うことで、選抜ラグビーのボランティアへ行って来ました。冷たい雨の中、父兄を中心に多くの観客が訪れました。結果は、桐蔭学園と京都成章が勝利し、決勝へと進出しました。出来ることなら、晴天の下で試合をして欲しかったですが、残念です。勝った両チームは決勝に向けて英気を養い、負けたチームの皆さんは、冬の花園へ向けて課題を克服できるよう願っています。それでは、今日...決勝は桐蔭学園−京都成章2017年以来2度目の激突/高校ラグビー

  • 快進撃の浦和実決勝進出はならずエース石戸が三回までに5失点四回以降は粘り強く投げ抜く

    みなさん、こんばんは。今日は朝雨が降っていましたが、日中は晴れてとても暖かな一日になりました。さて今日は、高校野球の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250328099浦和実業の快進撃も、準決勝で止まってしまいました。残念。でも、春夏合わせて初出場で、この活躍は立派です。胸を張って埼玉へ帰ってきてください。個人的には、夏も甲子園へ戻ってきて欲しいと思いますが、果たして。それでは、今日は、この辺で。また、明日!快進撃の浦和実決勝進出はならずエース石戸が三回までに5失点四回以降は粘り強く投げ抜く

  • 東福岡が大阪桐蔭に逆転勝ち佐賀工はトライ数で涙準決勝は東福岡―京都成章、御所実―桐蔭学園…

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。桜も開花し、春本番と言ったところですね。さて今日は、地元で開催されている高校選抜ラグビーについて。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nishispo/sports/nishispo-902533準々決勝と言うことで、今日から有料試合となりましたが、接戦の連続で見応えのある一日となったようです。下馬評通りの結果がほとんどだったのではないでしょうか。3試合目だけは、大阪桐蔭が勝つチャンスあったのに、もったいない幕切れでしたね。新チームだし、致し方なしと言ったところでしょうか。29日(土)は準決勝と言うことで、天気は気になりますが、ラグビー好きの方は是非、熊谷へ観戦にお越しください。ちなみに、高校女子サッカーのめぬまカップも...東福岡が大阪桐蔭に逆転勝ち佐賀工はトライ数で涙準決勝は東福岡―京都成章、御所実―桐蔭学園…

  • 【センバツ】浦和実“旋風”初出場4強!聖光学院下し、県勢54年ぶり快挙19安打&エース石…

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。さて今日も、高校野球の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250326-0257浦実凄い!!おめでとうございます!1勝すれば上出来と思っていましたが、あれよあれよと勝ち進み、ベスト4にまで到達しました。浦和と名の付く高校の旋風と言うと、夏ですが浦和市立(現:市立浦和)がベスト4まで進出した時を思わせますね。その時も初出場で、星野投手が軟投派と、共通点がありました。広島商業が勝ち進んでいたら、当時の準決勝の対戦相手まで一緒になっていた可能性もありました。次戦は智辯和歌山が相手と言うことで、胸を借りるつもりで、思い切って戦って欲しいですね。それでは...【センバツ】浦和実“旋風”初出場4強!聖光学院下し、県勢54年ぶり快挙19安打&エース石…

  • 【センバツ】ベスト8出揃う浦和実が初の8強変速左腕・石戸颯汰が今度は5回無失点救援

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。夏日の観測地も多かったようで、花粉の飛散も凄かったです。さて今日は、高校野球の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-250325-202503250000862今日でベスト8が出揃いましたが、浦和実業は大健闘ではないでしょうか。私立校とは言え、エリート選手を集めているわけではなく、地元出身の選手で構成されたチーム編成での快進撃は、好感が持てます。今日試合のあったチームは連戦となりますが、ゆっくり休養して、明日に備えて欲しいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【センバツ】ベスト8出揃う浦和実が初の8強変速左腕・石戸颯汰が今度は5回無失点救援

  • 和洋折衷のお菓子

    みなさん、こんばんは。今日は朝から曇天で、昨日の陽気はどこへやら。夕方には雨も降りはじめ、春の荒天と言った感じでしたね。さて今日は、お菓子の話題から。久しぶりに帰りがけに買ってきました。梅林堂『生武州パイ』パイ生地の中に餡子と生クリームの入った甘いお菓子です。パイの食感が好きな方や、餡子と生クリームの組み合わせが好きな方は、口に合うお菓子かと思います。通販では買えないようなので、ご興味のある方でご近所の方は、是非食べてみてください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!和洋折衷のお菓子

  • 春の熊谷の風物詩

    みなさん、こんにちは。今日も暑かったですね。5月の陽気との予報でしたが、半袖でもいいくらいの陽気になりました。さて今日は、高校の選抜ラグビーの話題から。『第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会』昨日開会式が行われ、今日より試合が行われました。全国より集まった選りすぐりの32校が熱戦を繰り広げる高校ラグビー春の熊谷の風物詩になります。今日はボランティアでお手伝いとして参加しましたが、陽気も相まって、熱気が凄かったです。残念ながら、関東勢は戦績が振るいませんでしたが、熱戦も多く、高校ラグビーファンはたまらない一日になったと思います。31日まで、1日おきに試合は行われますので、ご興味のある方は是非、熊谷にお越しください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!春の熊谷の風物詩

  • 【第12節 ハイライト】東芝ブレイブルーパス東京 vs. 埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(3月22日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日はちょっとだけ暑かったですね。日中は半袖でも良かった感じがします。さて今日は、秩父宮ラグビー場で、観戦してきました。【第12節ハイライト】東芝ブレイブルーパス東京vs.埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(3月22日)#leagueone前半は膠着状態でしたが、BL東京のアタックを埼玉WKが止めきれず、トライを重ねられ、しかもラインアウトをはじめミスを連発し18点差でBL東京リードで終了。後半埼玉WKが盛り返したものの、BL東京のアタックを止めきれなかったのと、攻め込んでの埼玉WKのミスもあって、最後までその差は埋まらず。埼玉WKの完敗でした。埼玉WKの連敗は、トップリーグ時代の2005年まで遡らないとないそうで、それくらいリーグ全体の戦力が拮抗してき...【第12節ハイライト】東芝ブレイブルーパス東京vs.埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(3月22日)#leagueone

  • 満開まで“短期戦”、お花見は“長期戦”?──今年の桜の特徴はまもなく全国で「開花ラッシュ…

    みなさん、こんばんは。今日は昨日に比べ暖かな一日でした。週末は夏日の観測地も出そうな陽気になりそうです。さて今日は、桜の開花から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/life/ntv_news24-2025032102881638この時期になると、開花の時期が話題に上りますが、今年は平年通りなのでしょうか。関東は来週末前後が、絶好の花見時期となりそうですが、どうなるでしょうか。子供の頃は、満開が小中学校の入学式と被っていた感覚がありましたが、随分と早くなった印象です。これも、地球温暖化の影響??それでは、今日は、この辺で。また、明日!満開まで“短期戦”、お花見は“長期戦”?──今年の桜の特徴はまもなく全国で「開花ラッシュ…

  • サッカー日本代表「最速」で26年W杯出場決定バーレーン代表に勝利

    みなさん、こんばんは。今日は曇天から始まりましたが、徐々に青い空も見え始め、春の陽気を感じさせる一日でした。さて今日は、サッカーW杯最終予選から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20250320k0000m050190000c世界最速で本戦出場を決めました。素晴らしい!!前半は攻めあぐねていましたが、これは3月上旬からリーグ戦を中断し、日本対策を練ったバーレーンを褒めるべきところではないかと思いました。とは言うものの、ボクシングでいうジャブのように、日本の攻めが繰り広げられていたので、いつ得点するのかと思っていました、交代策もはまって後半21分に鎌田選手が先制ゴール。試合終盤に久保選手の技ありゴールも決まり、勝負...サッカー日本代表「最速」で26年W杯出場決定バーレーン代表に勝利

  • Shohei Ohtani’s FIRST HOME RUN of 2025 comes during the Tokyo Series! 🔥  大谷翔平ハイライト

    みなさん、こんばんは。今日は朝から雪が降っていて、雪かきが必要な積雪がないように願っていましたが、途中から雨に変わり、ほどなく雪景色は消え一安心。さて今日は、MLBの東京開幕戦から。ShoheiOhtani’sFIRSTHOMERUNof2025comesduringtheTokyoSeries!🔥 大谷翔平ハイライトお見事!!ただ、手を出してしまったファンの人は、ちょっと反省をして欲しいでしょうか。試合は6-3でドジャースが連勝しましたが、本来なら開幕前のこの時期に、わざわざ日本へ遠征し、試合をしていただいた両チームの選手、関係者に感謝申し上げます。しかし、とてつもなく盛り上がりましたね。毎年とは言いませんが、定期的に日本で試合をして欲しいものですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!ShoheiOhtani’sFIRSTHOMERUNof2025comesduringtheTokyoSeries!🔥  大谷翔平ハイライト

  • 【3.14(金)公開】『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』本予告

    みなさん、こんばんは。今日は昨日ほどではありませんでしたが、この時季らしい気候でした。日が落ちてからは雨が降り始めましたが、雪にならないといいなと・・・。さて今日は、帰りがけに映画を観てきました。【3.14(金)公開】『劇場版モノノ怪第二章火鼠』本予告世間ではMLB開幕戦一色ですが、こんな時に映画をって感じで、3部作の2本目と言うことで、期待しつつ鑑賞。1作目に比べ、物語がわかりやすかったので、感情移入しやすかったと思います。映像と音楽は言わずもがな。TV版からのファンも納得の内容のように感じました。早くも3本目に期待が高鳴っているのは、私だけではないはず・・・、かな。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【3.14(金)公開】『劇場版モノノ怪第二章火鼠』本予告

  • 物語のくだらなさがいい!

    みなさん、こんばんは。今日は暖かかったですが、風が強かったので、ちょっとだけ寒く感じました。さて今日は、OVAを映画館で観てきました。『この素晴らしい世界に祝福を!』一部の人たちにしか認知されていませんが、この作品ほんとくだらなくて、最高です。主人公を筆頭にグダグダなパーティーメンバーが織りなす物語ですが、期待を裏切らないクズっぷりや笑いどころ満載の展開は、難しいことを考えなくていいので気持ちがいいです。2週間限定上映とのことですので、ご興味のある方は是非、映画館へ足を運んで見てください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!物語のくだらなさがいい!

  • 石破内閣支持率23%商品券配布に批判毎日新聞世論調査

    みなさん、こんばんは。今日は朝から雨が降って、とても寒い一日でした。さて今日は、内閣支持率から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20250316k0000m010078000c個人的な印象は23%もあったのか、という感じです。大手メディアが公表しているこの手の指標、信じている人は少ない気がします。私も、何年も前から実際のところと乖離している気がしています。夏の参院選でわかるのですが、それでも選挙に行かない人が今まで通りだと、ネットで騒いでいるだけで、何も変わらないという結果になるので、多くの人が選挙へ行って投票することを願います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!石破内閣支持率23%商品券配布に批判毎日新聞世論調査

  • 【第11節 ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. ブラックラムズ東京|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(3月15日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日は朝から曇天で、ちょっとだけ寒かったですね。さて今日は、リーグワンの試合を観戦してきました。【第11節ハイライト】横浜キヤノンイーグルスvs.ブラックラムズ東京|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(3月15日)#leagueone試合開始早々雨がポツポツと降り始め、風雲急を告げる感じが・・・。雨になるとFWの強いチームが有利と言いますが、本試合もそのような結果になりました。BR東京が終始スクラムで優位に進め、FW戦で劣勢の横浜CEは中々トライを奪えずに前半終了。後半2トライ返し、反撃ムードとなりましたが、試合終盤でノットリリースザボールにより、自陣奥深くまで攻め込まれ、ラインアウトのボールを横浜CE側へタップしたものの、BR東京のフッカーの手に渡ってしまい、連続攻撃でト...【第11節ハイライト】横浜キヤノンイーグルスvs.ブラックラムズ東京|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(3月15日)#leagueone

  • 半年に一度、恒例の

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。なので、花粉の飛散もえげつない量でしたね。さて今日は、地元の百貨店の北海道展から。『春の大北海道展』半年に一度と言うことで、行って来ました。まずは取り急ぎ、イートインで腹ごしらえ。山頭火の味玉チャーシュー(塩)1,540円。スープの一口目は、胡麻が香ばしくてびっくりしましたが、個人的にはアリです。また、味は安定の塩と言うことで、あっという間に完食。三方六は季節限定物を購入しましたが、味は変わっても程度な甘さと食感が抜群です。一方の北菓楼のバウムクーヘンですが、まだ食べていないので、後日のお楽しみにとっておきます。それでは、今日は、この辺で。また、明日!半年に一度、恒例の

  • 大谷翔平らドジャース軍団がチャーター機で羽田空港到着!500人超の出待ちも

    みなさん、こんばんは。今日はとても暖かかったですね。さて今日は、MLBの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250313-0194いよいよ狂喜乱舞の1週間がスタートしますね。ドジャースと大谷選手でどれだけ日本中が熱狂するのか。カブスにも日本人選手がいるので、半分とは言いませんが、4分の1くらいは取り上げて欲しいですね。とにかく両チームの選手及び関係者たちには、日本を存分に楽しんでもらい、素晴らしいゲームを見せて欲しいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!大谷翔平らドジャース軍団がチャーター機で羽田空港到着!500人超の出待ちも

  • 『ワンピース』深夜枠に移動!18年ぶり放送枠変更理由は「アニメを見たらすぐジャンプ」

    みなさん、こんばんは。今日は終日曇天で、夕方には雨も降り始め、春に3日の晴れナシですね。さて今日は、アニメーションの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2373563個人的にワンピースは視聴していないのですが、この放送時間の変更は理解に苦しみます。そもそも、視聴者層が子供ならば、日曜の深夜ではなくて午前中というのは理にかなっていると思います。「アニメを見たらすぐジャンプ」と言う理由も、説明になっていない気がします。いずれにせよ、不可解であることは確かですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!『ワンピース』深夜枠に移動!18年ぶり放送枠変更理由は「アニメを見たらすぐジャンプ」

  • 備蓄米放出で価格安定望む江藤農相、効果に時間も

    みなさん、こんばんは。今日は朝から曇天で、肌寒い一日になりました。さて今日は、備蓄米の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2025031101001001備蓄米が放出されても、米価が下がるのは4月に入ってからとの見方が大勢を占めています。その見込み通り下がってくれればいいのですが、あまり下がらないとの予測をする人がいるようです。いずれにせよ、前年に比べ大幅に高い米価ですから、一日も早く適正価格へ推移することを、多くの人が願っています。この判断を間違えば、いよいよ自〇党は参議院選で大惨敗で、与党ではいられなくなるのではないでしょうか。それでは、今日は、この辺で。また、明日!備蓄米放出で価格安定望む江藤農相、効果に時間も

  • サラリーマン世帯に募る不満退職金、交通費、単身赴任手当どうしてこうなの…

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。さて今日は、税金の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-900020157.html?page=2まぁ、細かい話を上げていったら、こういう不平は出てしまいますね。とにかく、財務省が実施する減税は時限立法が多く、恒久減税はほとんどありません。一方の増税は、あの手この手と法律が変わり、どんどん手取りが減って行ってしまうという状況は、なんとかして欲しいものです。稼げば問題ないとの意見もあるでしょうが、すべての国民がガッツリ稼げるわけではないので、税の根本原則である「公平」を今一度顧みて、税制の論議をして欲しいものです。それでは、今日は、この辺で。また、明...サラリーマン世帯に募る不満退職金、交通費、単身赴任手当どうしてこうなの…

  • 次のNHK朝ドラ「あんぱん」にヒットの法則!著名人の妻が主役の“女房もの”は当たる

    みなさん、こんばんは。今日は晴れて、とても暖かかったですね。春の訪れも近そうですが、花粉の飛散がそろそろ本格化しそうですね。さて今日は、朝ドラの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/entertainment/nikkangendai-1124879『おむすび』も残すところあと3週と言うことで、次作の話題が出始めましたが、女房ものがヒットと言われると、なるほどとうなずいてしまいます。もちろん、こけた過去作もあるでしょうが、記事にもある近年の作品はどれも面白かったですし、記憶に残っています。2作続けて女房ものとあるようですが、このジンクスが続くのでしょうか。結果やいかに。それでは、今日は、この辺で。また、明日!次のNHK朝ドラ「あんぱん」にヒットの法則!著名人の妻が主役の“女房もの”は当たる

  • 関東は本格的な雪や雨に今夜にかけて内陸部や山沿いは積雪注意

    みなさん、こんばんは。今日は朝から曇天で、寒かったですね。さて今日は、そんな天気の話から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/weathernews/nation/weathernews-http_weathernews.jp_s_topics_202503_080175_3月に入って週に3回も積雪があるのは、関東では珍しいことではないかと。そういう意味では、今年の冬は寒いと感じますね。積雪しないに越したことはないのですが、積もっても早めに溶けてくれるといいなと思います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!関東は本格的な雪や雨に今夜にかけて内陸部や山沿いは積雪注意

  • 【センバツ】横浜は市和歌山、健大高崎は明徳義塾、東洋大姫路は壱岐と初戦/組み合わせ一覧

    みなさん、こんばんは。今日は日中、風が強かったものの気温は10度を超え、過ごしやすかったですね。さて今日は、選抜高校野球の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-250307-202503060000293組み合わせが決まったとの報せは、春が近いことを予感させてくれますね。まだまだ寒いのですが、開幕頃には桜の開花もありつつ、一気に新年度への期待とともに、なんだか落ち着かない感じになります。個人的には確定申告のラストスパートと言うことで、問題なく完走したいところです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【センバツ】横浜は市和歌山、健大高崎は明徳義塾、東洋大姫路は壱岐と初戦/組み合わせ一覧

  • 【速報】石破首相退職金税制「慎重な上に適切な見直しを」立憲は氷河期世代への影響指摘し「拙…

    みなさん、こんばんは。今日もとても寒かったですね。個人的には、積雪はあったものの、午前中の雨によって雪が消えたのはホッとしました。さて今日は、退職金税制についてです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-838091私たちの世代は就職氷河期世代と呼ばれ、非正規雇用に多くの人が流れ、不遇の世代とも呼ばれています。一方で、団塊ジュニアとも呼ばれ、世代人口が200万人前後とボリュームもあることから、この世代めがけて税制を変えると、インパクトが大きい世代でもあります。なので、退職税制を増税の方向で変えると増収になるので、政府的には好ましいでしょうが、雇用の流動化を考えると、団塊ジュニアは退職が近い未来であるため、税制の変更による雇用の流動化イ...【速報】石破首相退職金税制「慎重な上に適切な見直しを」立憲は氷河期世代への影響指摘し「拙…

  • 【速報】トランプ氏円安を問題視「日本の首脳に電話し、自国通貨を切り下げ続けることはできな…

    みなさん、こんばんは。今日もとても寒かったですね。夕方からは雪もチラつき始め、積雪しそうな感じですが。さて今日は、トランプ氏から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1765297トランプさんはドル安・円高へ舵を切ると思いましたが、関税にも言及するとは、日本にも影響が大きく出そうです。いずれにせよ、現与党陣営が危うい中で、トランプ氏に伍して交渉できそうな気配がないので、野党も含め若い力が早く出てくることを、切に願っています。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【速報】トランプ氏円安を問題視「日本の首脳に電話し、自国通貨を切り下げ続けることはできな…

  • 選抜高校ラグビー組み合わせ発表初出場は早稲田佐賀と山梨学院

    みなさん、こんばんは。今日は一転、とても寒かったですね。雪も降って、一気に真冬へ逆戻り。明後日までぐずつくそうなので、堪えどころですね。さて今日は、高校ラグビーの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20250303k0000m050106000c.html?_gl=1*7q1plw*_ga*MTExNzQ4ODcwOC4xNjk4NjYwMjg4*_ga_XJ5END643J*MTc0MDk5NDg2My41MTkuMS4xNzQwOTk0OTI2LjU3LjAuMA..3月22日から地元熊谷で、恒例の高校ラグビーの選抜大会が開催されます。各地区を勝ち抜いた30校と推薦の2校が、トーナメント方式で激突します...選抜高校ラグビー組み合わせ発表初出場は早稲田佐賀と山梨学院

  • 【公式ハイライト】 埼玉WK vs 神戸S|NTTリーグワン2024-25 D1 第10節|2025/3/2

    みなさん、こんばんは。今日もとても暖かかったですね。明日から天候は下り坂の予報で、寒くなりそうです。さて今日は、地元でラグビー観戦してきました。【公式ハイライト】埼玉WKvs神戸S|NTTリーグワン2024-25D1第10節|2025/3/2今日は前半拮抗した展開したが、終了間際に埼玉WK側にシンビンで数的不利になってから神戸Sのペースに。一時は12点差をつけられて、敗戦の空気が出ていましたが、そこから埼玉WKが反撃に出て、試合終了。点差以上に、競った試合だったと思います。今シーズンは圧勝が無くなり、点差も大きく離れないので、各チームのレベルが上がった気がします。なので、面白い試合が多くなったので、ちょっとでも関心のある方は、生観戦をしてみてください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【公式ハイライト】埼玉WKvs神戸S|NTTリーグワン2024-25D1第10節|2025/3/2

  • 【大谷翔平vs菊池雄星 OP戦初打席でホームラン!!】エンゼルスvsドジャース MLB2025スプリングトレーニング 3.1

    みなさん、こんばんは。今日もとても暖かかったですね。さて今日は、MLBのOP戦から。【大谷翔平vs菊池雄星OP戦初打席でホームラン!!】エンゼルスvsドジャースMLB2025スプリングトレーニング3.1なんかすごいんですが、通常運転と思ってしまう人も多いのではないでしょうか。今シーズンも活躍するであろうことは、ほぼ間違いないでしょうけど、二刀流でどんな成績を残すのか、今から楽しみですね。一方の菊池投手は、後輩にかっ飛ばされて立つ瀬ありませんが、開幕までmだ時間があるので、調整を頑張って欲しいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【大谷翔平vs菊池雄星OP戦初打席でホームラン!!】エンゼルスvsドジャースMLB2025スプリングトレーニング3.1

  • 「アルタがなければ生まれてない」携帯なき時代の待ち合わせの“聖地”、新宿アルタ閉店に惜別…

    みなさん、こんばんは。今日もとても暖かな一日でした。来週は雪が降りそうですが、果たして。さて今日は、新宿アルタの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-758939.html?_gl=1*do0641*_ga*MTExNzQ4ODcwOC4xNjk4NjYwMjg4*_ga_XJ5END643J*MTc0MDczNzYzMS41MTQuMS4xNzQwNzM3NzUwLjI1LjAuMA..新宿で働いていたこともあって、新宿アルタは馴染みの場所でした。当然、笑っていいともを初回から視聴していた世代からすると、時代の変わり目なのだと痛感します。せっかく新宿駅の目の前なので、新たなランドマーク?待ち合わせ...「アルタがなければ生まれてない」携帯なき時代の待ち合わせの“聖地”、新宿アルタ閉店に惜別…

  • なでしこジャパンが13年ぶり米国撃破ニールセン新監督体制3連勝でシービリーブス杯初制覇

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。さて今日は、なでしこジャパンの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250227-0179監督が代わって初の公式戦、快進撃を続けるなでしこジャパンですが、ラスボスアメリカ代表と対戦しました。結果は2-1の勝利で、シービリーブスカップ初優勝です。おめでとうございます!ハイライトを見ましたが、なでしこジャパンが終始優勢に試合を進めていたように感じました。監督変わってすぐなので、今後はもっとコンビネーションの質が上がっていくと思うので、期待が高いですね。男子も女子に続き、次戦でW杯最終予選突破を決めて欲しいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日...なでしこジャパンが13年ぶり米国撃破ニールセン新監督体制3連勝でシービリーブス杯初制覇

  • 鉄不足を解消するために

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でした。個人的にはまだ反応していませんが、花粉が飛散し始めているでしょうか。さて今日は、本の紹介です。【鉄の力】で吹き飛ばす「病い・絶不調」改善マニュアル著:野中鉄也、岸千鶴、牧野内大史、三ツ野みさ、猪俣恵喜ヒカルランド日本人の鉄不足解消のため、ヒントというか解決策を対談形式で紹介している本です。この本の良いところは、病気が治癒するという言い方をしていないところでしょうか。あくまでも、人間が摂取すべき鉄をどう採ったらいいかを説明しています。また、人によっては口に合わないということも包み隠さず説明していますし、その場合の対処法も書かれています。なので、貧血気味の人やアスリートなんかは、鉄摂取のために本書を参考にされるといいかも知れませんね。それでは、今日は、この辺で。ま...鉄不足を解消するために

  • 日本ラグビー協会が公式HPに声明文「理念に反する行為の一切ないことを確認」岩渕健輔専務理…

    みなさん、こんばんは。今日は昨日に比べ、暖かくなってきましたね。3月もすぐそこまで来ていますので、春の到来も近いかも知れませんね。さて今日は、ラグビー関連の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250225096日本協会自体は潔白を表明していますが、実際のところどうなっているんでしょうか。「アジア協会のガバナンスが・・・」とか、様々な提言を岩渕氏がしていてとか、とにかくきな臭い感じがします。いずれにせよ、組織が浄化されるのはいいことなので、適切に対応がなされることを願いたいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!日本ラグビー協会が公式HPに声明文「理念に反する行為の一切ないことを確認」岩渕健輔専務理…

  • 「運営どないなってるねん」大阪マラソン折り返しアクシデント約10秒ロス「やばいって」

    みなさん、こんばんは。今日も風が冷たく、寒い一日でした。明日からは徐々に気温も上がってくるようで、三寒四温のサイクルへと移行していくのでしょうか。さて今日は、大阪マラソンの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250224-0152先導の白バイの警察官も「あれっ」って感じでしたね。起きてしまったことは仕方ないですが、今後のために検証し、改善は必須ですかね。それにしても、初マラソンと学生記録が更新され、6分台や5分台が当たり前の記録になりつつありますね。方や世界では、2時間を切ってしまうかの勢いですから、引き離されないよう、どんどん記録を更新できるといいですね。それでは、今日は、この辺で。また...「運営どないなってるねん」大阪マラソン折り返しアクシデント約10秒ロス「やばいって」

  • 2025年 サウジカップ(G1) 第6回 JRA公式

    みなさん、こんばんは。今日も寒かったですね。さて今日は、海外競馬の話題から。2025年サウジカップ(G1) 第6回 JRA公式まずは、フォーエバーヤングの関係者の皆さま、優勝おめでとうございます!なんか景気のいい話ですね。1着賞金1,000万ドル日本円で約15億円です。2着のロマンチックウォリアー(香港)は相当強いらしく、そんな馬相手に先に仕掛けられて、最後に差し替えすって、フォーエバーヤングも相当強いです。3着馬以下に10馬身くらい差がついていたので、この2頭が抜けていましたね。こういうニュース見ると、日本のスポーツ界全体が、世界で活躍する姿を多く見るようになったと感じます。あくなき探求心と、それを実行する遂行力、時には耐え忍ぶ精神力等々、あらゆることが進化しているのでしょうね。これからも、日本に明るい...2025年サウジカップ(G1) 第6回 JRA公式

  • 【第9節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. 三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(2月22日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日は風が強くて、とても寒かったですね。3連休が寒波の底らしいので、もう少しの辛抱です。さて今日は、地元でラグビーを観戦してきました。【第9節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月22日)#leagueone赤城おろしが強いので、風上と風下で取る戦略が変わってくるので、うまくコントロールできるかどうかがポイントでした。開始早々、風下の埼玉WKが攻め込み、ラインアウトから佐藤健次選手がリーグワン初トライ。幸先の良いスタートでした。その後も、埼玉WK優勢の流れは継続したものの、前半終了間際に隙をついて相模原DBが逆襲のトライで、前半は22-5で埼玉WKリードで終了。後半は、埼玉WK優勢の流れは変わりませんでした...【第9節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月22日)#leagueone

  • 【独自】年収制限4段階を軸に調整「103万円の壁」見直し巡り与党が新たな提案へ減税対象を…

    みなさん、こんばんは。今日も変わらず寒かったですね。さて今日は、103万円の壁についてです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-832676なんか小手先を変えただけでは、印象は覆らないということを、自民党の人たちはわからないんですかね。中間層への減税幅をなんとしてでも抑えたいのでしょうけど、相変わらず「財源が~」と言う感じなのでしょうか。景気後退局面で減税政策を実行すると言うのは、経済を勉強した人ならイロハのイだと理解しているはずなのに、おかしいですね。あくまでもこねくり回す気ならば、次の参院選は目も当てられない結果になるかも知れませんね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【独自】年収制限4段階を軸に調整「103万円の壁」見直し巡り与党が新たな提案へ減税対象を…

  • 論文書くなら

    みなさん、こんばんは。今日も風が強くて、とても寒かったですね。さて今日は、本の紹介です。『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』著:阿部幸大光文社東大・兄弟でいちばん読まれている本というキャッチコピーに惹かれ、買ってみました。論文を書くためにどうすべきかを、より具体的に説明している本です。内容としては、それなりに理解できたのですが、いきなり論文を書けと言われると、心もとない感じです。そのため、各所に例題があり、これを考えることによって論文執筆力が上がっていくという感じですかね。面倒くさがりなので、読み進むにつれてくじけてしまっていました。横着者にとっては、ハードルが高いです。(汗)ただ、しっかりと論文等を書かれる方にとっては、有用な書籍かと思います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!論文書くなら

  • JR東、「週末パス」の発売を終了大人8880円で南東北まで利用できるフリーパス、6月末で…

    みなさん、こんばんは。今日も寒かったですね。連休最終日までこの寒波は居座るようなので、堪えどころですね。さて今日は、JRの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tetsudo/business/tetsudo-News-3375なんだか、どんどんフリー切符が無くなっていきますね。フリー切符によって出かけようという、きっかけになっていた方もいるでしょうから、残念に思っている人が多いのではないでしょうか。個人的には、長距離はもちろん、短・中距離のお得切符も使い勝手が悪くなってきている気もするのですが・・・。この切符を使えるうちに出掛けるって言うのもアリですが、他の用事との兼ね合いを見て、決めたいところです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!JR東、「週末パス」の発売を終了大人8880円で南東北まで利用できるフリーパス、6月末で…

  • 年収の壁『200万円で所得制限』自民党案、報道に怒りの声「実にセコい」「そんなに参院選で…

    みなさん、こんばんは。今日はとても寒かったですね。今シーズン最後の寒波となることを祈るばかりです。さて今日は、税金の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/chuspo/trend/chuspo-1026821なんという姑息な案でしょうか。150万までの非課税に、所得制限を設けるなんて、ほんと減税したくないのですね。これで、参院選は自民党の大惨敗確定でしょうかね。自民党の中にも、心ある保守の方たちはいるであろうとは思いますが、動けないのであれば、何の意味もないと思います。こんなにも、政権与党に対し失望したのは、記憶にありませんが、野党も国民民主党をはじめ僅かしか期待を持たせる政党がないので、心ある人は政治の道へどんどん参入して、日本を変えて欲しいですね。それで...年収の壁『200万円で所得制限』自民党案、報道に怒りの声「実にセコい」「そんなに参院選で…

  • 会社員でも「確定申告」が必要なケースもサボったらどんなペナルティー?税理士が解説

    みなさん、こんばんは。今日は風が強くて、とても寒かったですね。さて今日は、確定申告の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-247494今日から令和6年分の所得税等確定申告の受付がスタートしました。記事にある通り、サラリーマンで確定申告が必要なケースは少ないと思います。ただ、医療費控除やふるさと納税で寄付金控除を受けたい人などは、税金が還付されるので確定申告を行った方がいいでしょう。今年は3月17日なので、早めに確定申告をおススメします。それでは、今日は、この辺で。また、明日!会社員でも「確定申告」が必要なケースもサボったらどんなペナルティー?税理士が解説

  • 【第8節 ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. 埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(2月16日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でしたね。また寒波が来るらしいので、つかの間のひと時ですかね。さて今日は、リーグワンの観戦へ行って来ました。【第8節ハイライト】横浜キヤノンイーグルスvs.埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月16日)#leagueone曇り空の中開始したこの試合、いきなり埼玉WKの選手がケガで退場となり、大荒れの予感が。その後、立て続けに埼玉WKがトライを奪いますが、横浜CEも負けじとトライを取り、拮抗した展開へ。埼玉WKの同じ選手にシンビンが2回出て、何とか堪えるものの、一進一退の攻防。なんとか埼玉WKが踏ん張り、1点リードで後半へ。後半は、ゲームコントロールに長けた埼玉WKのペースになり、トライを重ね突き放しますが、それでも横浜CEも食い下がった...【第8節ハイライト】横浜キヤノンイーグルスvs.埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月16日)#leagueone

  • HIGHLIGHTS Brighton v Chelsea Premier League

    みなさん、こんばんは。今日も暖かな一日でしたね。さて今日は、海外サッカーの話題から。HIGHLIGHTS BrightonvChelsea PremierLeagueさすがに、今日はこのプレーを取り上げないわけにはいきませんね。こんなプレーを、世界最高峰の舞台で決めてしまう三笘選手、素晴らしいです。サッカーやっていて、楽しいだろうなって、思います。監督やチームメイトのインタビューでも、絶賛されていたし、努力の延長で成し遂げたみたいなことを言っていたので、意識の置き所が凄いのでしょうね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!HIGHLIGHTS BrightonvChelsea PremierLeague

  • 映画『ファーストキス 1ST KISS』予告映像|2025年2月7日(金)公開

    みなさん、こんばんは。今日はちょっと暖かかったですね。三寒四温のサイクルに入ったのでしょうか。ただ、来週また寒波が到来するらしいので、最後の踏ん張りどころですかね。さて今日は、帰りがえに見た映画を。映画『ファーストキス1STKISS』予告映像|2025年2月7日(金)公開坂元裕二脚本と言うことで、注目していました。タイムリープものなのですが、こういう設定は今までなかったなぁと。感想を書きすぎるとネタバレになってしまうので控えますが、さすがの心理描写と展開だと思いました。なんでタイムリープできるのかは、明かされませんが、この映画の本題はそこにないので、それでいいと思います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!映画『ファーストキス1STKISS』予告映像|2025年2月7日(金)公開

  • 北日本は明日まで吹雪に要注意関東や東海は段々と風が弱まる見込み

    みなさん、こんばんは。今日は風が強くて、とても寒かったですね。さて今日は、そんな天候から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/weathernews/nation/weathernews-http_weathernews.jp_s_topics_202502_130215_今朝風が強かったですが、南風だったので、暖かくなるかと思っていたら、そんなことはありませんでしたね。終日風が吹き荒れていたので、関東では多くの路線で遅延が発生していました。しかも、北風だったので、ホームで待っているのも凍える感じでした。明日は風も弱まるということで、一安心ですが、来週またもや寒波が襲来するとの予報もあり、ちょっとうんざりしています。それでは、今日は、この辺で。また、明日!北日本は明日まで吹雪に要注意関東や東海は段々と風が弱まる見込み

  • 【速報】皇居でクイズ王が仕掛ける「謎解きイベント」初開催へ誰でも参加可能宮内庁が3月18…

    みなさん、こんばんは。今日もとても寒かったですね。立春を過ぎたというのに、この寒さは堪えます。さて今日は、皇室関連から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2025021209185922無知なので、皇居の東御苑がどの辺りなのかわかりません。また、東御苑がどうやら過去でも、入園できたということを初めて知りました。きっと私のような人に対し、開かれた皇室をアピールし、親しみを持ってもらいたいのかも知れませんね。謎解きはしたことがないので、微妙なところですが、東御苑は暇なときにでも立ち寄る価値はありそうです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【速報】皇居でクイズ王が仕掛ける「謎解きイベント」初開催へ誰でも参加可能宮内庁が3月18…

  • コメ屋が嘆きの声「もうめちゃくちゃですよ」コメ高騰の裏に“買占め業者”の存在か…「備蓄米…

    みなさん、こんばんは。今日も寒かったですね。風が冷たかったので、余計に凍えました。さて今日は、お米の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/shueisha/business/shueisha-253070コメに限らずですが、食料品の値段が高くてびっくりします。コメに限って言うと、原因は複合的なもののようですが、明らかに農水省とJAの政策が機能しなかったという気がします。それと、仲介業者が買い占めて、出し渋っているのも問題ではないかと。ほかの食料品と違って、コメは日本人の主食なのだから、適切かつ安定した価格で供給すべきものだと思います。一日も早い、コメ価格の適正化を望みます。それでは、今日は、この辺で。また、明日!コメ屋が嘆きの声「もうめちゃくちゃですよ」コメ高騰の裏に“買占め業者”の存在か…「備蓄米…

  • Kansas City Chiefs vs. Philadelphia Eagles Super Bowl LIX Game Highlights

    みなさん、こんばんは。今日も寒かったですね。寒波のピークが越えたとは言え、凍える寒さでした。さて今日は、NFLのスーパーボウルの話題から。KansasCityChiefsvs.PhiladelphiaEagles SuperBowlLIXGameHighlightsチーフスが3連覇なるか、イーグルスが2年前の雪辱を果たすか、下馬評ではチーフスでしたが・・・。ハイライトでしか見ていないのですが、イーグルスのディフェンスが凄かったようです。第3Qまで、マホームズにやりたいことをほとんどさせなかったようですね。こうなると、初のシャットアウトの期待が高まるのですが、そこはマホームズが意地を見せ、タッチダウンを立て続けに取りましたね。とは言え34点差ついた後なので、イーグルスも時間を使わせるため、ディフェンスの強度...KansasCityChiefsvs.PhiladelphiaEagles SuperBowlLIXGameHighlights

  • 【第7節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. 東芝ブレイブルーパス東京|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(2月9日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日も寒かったですね。さて昨日に引き続きリーグワンを観戦してきました。【第7節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.東芝ブレイブルーパス東京|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月9日)#leagueone埼玉WKはPGで先制したものの、直後のキックオフで山沢選手が2つ続けてミスを重ねてしまい、トライを奪われ重い雰囲気に。今日は厳しい戦いになると会場のWKファンはみんな思ったのではないでしょうか。その後埼玉WKがPGを重ねたものの、34分に山沢選手がケガで退場し、グラウンドに本職のSOが存在しない状況に。後半は、FWの攻勢もあって徐々にBL東京が優勢に。あっという間に逆転し、負けを覚悟したら、ラインアウトの反則が相手の反則となり、すかさず埼玉WKがトライ。何とか逃げ切るかと...【第7節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.東芝ブレイブルーパス東京|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月9日)#leagueone

  • 【公式ハイライト】 横浜E vs S東京ベイ|NTTリーグワン2024-25 D1 第7節|2025/2/8

    みなさん、こんばんは。今日も寒かったですね。風が強かったので、余計に寒く感じました。さて今日は、リーグワンの観戦から。【公式ハイライト】横浜EvsS東京ベイ|NTTリーグワン2024-25D1第7節|2025/2/8前半早々横浜CEがトライを決め、幸先の良いスタートでしたが、徐々にスクラムと接点で押し負けていく感じでした。後半はS東京ベイのFWNO圧力がボディーブローのように効いてきて、その上14番のハラトア・ヴァイレアが無双しまくり、あっという間に逆転。横浜CEは後半風下になって攻勢を掛けるつもりが、FWが盛り返せず終戦と言う感じでした。両チームともにトーナメント出場をうかがっているので、リターンマッチでの対戦がどうなるのか、期待したいところです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【公式ハイライト】横浜EvsS東京ベイ|NTTリーグワン2024-25D1第7節|2025/2/8

  • 水原被告に禁錮4年9カ月“手紙”が逆効果か26億円支払える?

    みなさん、こんばんは。今日もとても冷えましたね。降雪のある地域においては、その量が少なくなることを願っています。さて今日は、水原氏の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000403223司法取引をしたので、どのような刑になるのか注目していたところなのですが、逃げ切るということは出来ませんでしたね。まぁ、自業自得なので致し方ありませんが、大谷さんも運が悪かったとしか言いようがありませんでしたね。この賠償額、どう考えても返済できそうもありませんが、米国法だとこういうケースで自己破産とかできるんですかね。いずれにせよ、上を向いて生きていくには厳しい状況には変わりないでしょうか。それでは、今日は、この辺で...水原被告に禁錮4年9カ月“手紙”が逆効果か26億円支払える?

  • 乃木坂46、1人目の6期生公開で「あーやと同い年」トレンド入り5期生最年少・小川彩と同じ…

    みなさん、こんばんは。今日もとてつもなく冷えました。ここが寒さの底と願い、堪えたいですね。さて今日は、芸能の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mdpr/entertainment/mdpr-4491489.html?_gl=1*1dfgxdl*_ga*MTExNzQ4ODcwOC4xNjk4NjYwMjg4*_ga_XJ5END643J*MTczODgzNjY2Mi40ODkuMS4xNzM4ODM2NzQ4LjU2LjAuMA..坂道グループのひとつ乃木坂46が6期生のメンバーを公表と言うニュースを受け、6期目というところで、ビジネス的にうまくハマっているんだと感心しています。AKB48から始まると、どれくらい秋元康さん率いる人たちは、女性アイドルグル...乃木坂46、1人目の6期生公開で「あーやと同い年」トレンド入り5期生最年少・小川彩と同じ…

  • 【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固めるホンダからの「子会社…

    みなさん、こんばんは。今日は寒気の影響で寒かったですね。今シーズン一番の寒気らしいので、降雪が収まることを願っています。さて今日は、ホンダと日産の経営統合の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1711624多くの人が予想しえたところに帰結しそうです。対等と言うには、利益水準はもちろん、株価なんかもだいぶ開きがあり、無理があるでしょうか。一方、ホンダも日産を抱えられるほど体力はないでしょうから、大規模リストラと子会社化はマストとの認識だったのでしょう。いずれにせよ、日産は今後どうするのでしょうか。今一度、プライドをかなぐり捨てて、将来の日産について話し合われた方が良いかと思います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固めるホンダからの「子会社…

  • 【三毛猫】自分の居場所をコロコロされるミケ(2025年1月28日)

    みなさん、こんばんは。今日はいくぶん暖かかったでしょうか。さて今日は、動画を。【三毛猫】自分の居場所をコロコロされるミケ(2025年1月28日)やたらとおススメに出てくるので、思わず見てしまいます。The日本猫って感じなので、それなりに人気のようです。たまには、こんな動画で癒されるのもいいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【三毛猫】自分の居場所をコロコロされるミケ(2025年1月28日)

  • 新たなアプローチで動き出す人も

    みなさん、こんばんは。今日は朝から曇天で、寒かったですね。さて今日は、本の紹介から。『THINKFUTURE「未来」から逆算する生き方』著:ハル・ハーシュフィールド東洋経済新報社UCLAの教授がよりよい未来を獲得するために、今自分ができることを述べた本です。なので、自己啓発本で見られるような提示もありますが、アカデミックを源流にしているので、明快な語り口と、具体的な実践方法が載っています。私の琴線に触れた箇所は、先延ばしにすることは、未来の自分に押し付けること、と言う主張です。思わず声が出てしまいました。他にも、目から鱗が落ちるような提言があるので、誰しもが何かしら琴線に触れるのではないでしょうか。現状を変えたいと思っている方は是非、読んでみてください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!新たなアプローチで動き出す人も

  • ラストランの青学大・若林宏樹が別大マラソンで初マラソン日本最高&日本学生新記録原晋監督「…

    みなさん、こんばんは。今日は朝から冷たい雨が降って、肌寒い一日となりました。雪が降らなかっただけ、マシですかね。さて今日は、マラソンの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20250202-OHT1T51106地元でもこの寒い中、駅伝が行われていましたが、大分で凄い記録が達成されました。初マラソンの日本記録を更新し、なおかつ、これがラストランと言う、不思議なことになりました。瀬古さんは、しきりに引退を撤回させたがっていましたが、本人の思う通りにすればよいと思います。それにしても、時代の流れなんでしょうか、一昔前では考えられなかったような決断を下す人が出てくるようになりましたね。「こうあるべき」という固定観念は、この際いっ...ラストランの青学大・若林宏樹が別大マラソンで初マラソン日本最高&日本学生新記録原晋監督「…

  • 【第6節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. 浦安D-Rocks|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(2月1日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日は気持ちの良い晴れでしたが、午後より雲が空を覆い、明日の荒天を予感させる空模様でした。さて今日は、地元開催のリーグワンの試合から。その前に腹ごしらえ。『手打ちうどんこんこ屋』魚介豚骨濃厚うどん(大盛)830円今なら普通盛が680円のキャンペーン中です。ほかにも、キャンペーンメニューがあるので、お近くに来た際は立ち寄ってみてください。【第6節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.浦安D-Rocks|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月1日)#leagueone前半出だしから、埼玉WKが攻勢を掛けて攻め込み、あっさりトライ。その後も簡単にトライを重ね、大差の予感。一方の浦安DRは、サム・ケレビとヤスパー・ヴィーセの突破が目立つ以外は攻め手がありませんでした。ただ、埼玉WK...【第6節ハイライト】埼玉ワイルドナイツvs.浦安D-Rocks|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(2月1日)#leagueone

  • 「ディープシーク」利用を制限世界で数百、中国へ情報流出懸念

    みなさん、こんばんは。今日も寒ったですね。明後日は関東でも雪予報、積もらないといいですね。さて今日は、アプリの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025013101000239数日前、低予算のAIと言うことで、半導体企業のNVIDIAの株価が大幅下落となって、話題を呼んでいましたが、中国企業だけあってこの動きは予想されたところであります。不正にOpenAIのデータを利用したということもあって、ますます混迷を深めていきそうです。いずれにせよ、TikTok同様中国初のアプリやソフト(もちろんハードも)などを利用する場合は、気をつけないといけないですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!「ディープシーク」利用を制限世界で数百、中国へ情報流出懸念

  • BS11鶴瓶の人気冠番組の次回放送を休止「無学鶴の間」

    みなさん、こんばんは。今日も寒い一日でした。さて今日は、連日のN氏関連の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250130-0189いったい、どうなっているんでしょうね。これは、その事実が、いずれであっても、本人が事情を早めに説明した方が良いと思います。長引けば長引くほど、疑いのまなざしは色濃くなるでしょうから、勇気を振り絞って説明して欲しいものです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!BS11鶴瓶の人気冠番組の次回放送を休止「無学鶴の間」

  • 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』本予告

    みなさん、こんばんは。今日はちょっと冷えましたね。さて今日は、昨日の帰りがけに観た映画を。『機動戦士GundamGQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』本予告感想をきちんと書くと、ネタバレになりそうなので言いませんが、これは見た人と話したくなってしまう映画です。(実際は映画ではりませんが)こうなると、日本テレビの放送開始が待ちきれないという感じです。特にファーストガンダム世代の人で、当時ガンプラや劇場版3部作を見た人は、映画館で鑑賞されることをおススメしたいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!『機動戦士GundamGQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』本予告

  • 「週刊文春」公式サイトで声明中居正広氏報道の一部を「訂正」した件について

    みなさん、こんばんは。今日は小春日和と言ってもいいような陽気でした。1月下旬だというのに、今年の冬は短いのでしょうか。さて今日も、中居氏関連の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250128-0190これは、前提条件がまるで違ってきますね。記事の建付けとして、フジテレビが組織ぐるみで性接待をしていると思わせるには、A氏が誘い、中居氏とX子さんが2人きりなるようにした、と言うストーリーにしたかったと思われても仕方ないですね。こうなると、この件に関して外野が軽々しく意見を表明すべきではない気がします。それに、このような記録がドンドン積みあがることによって、X子さんに2次加害を与え...「週刊文春」公式サイトで声明中居正広氏報道の一部を「訂正」した件について

  • フジテレビ地上波でも会見中継予定「ネプリーグ」「119エマージェンシーコール」など休止も

    みなさん、こんばんは。今日は曇天で、ちょっと冷えましたね。さて今日は、フジテレビの話題を。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250127-2025012700005065時台から会見を見ていましたが、あくまでもA氏の関与は認めないというスタンスですね。しかもその根拠が、「自分たちの調査(ヒアリングと通信履歴等)によると」、という枕詞付きで。なので、第三者委員会でA氏の関与が明らかになった場合は、初耳と言う体でトカゲのしっぽ切りという感じになるんでしょうか。いずれにせよ、仮定の話なので何とも言えませんが、今後どうなるのか、世間の関心は高いでしょうから、この行く末を見守りたいところです。それでは、...フジテレビ地上波でも会見中継予定「ネプリーグ」「119エマージェンシーコール」など休止も

  • 【大阪国際女子マラソン】小林香菜が日本人トップ!「訳が分からない…」驚きの異色23歳世界…

    みなさん、こんばんは。今日は風が強かった分、寒く感じました。三寒四温のサイクルに入ったのでしょうか・・・。さて今日は、女子マラソンの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250126-0195今日、大阪国際女子マラソンがあると知らなかったのですが、13時台にたまたまTVをつけたら中継をやっていて、思わず見入ってしまいました。記事にある小林さんは24kmぐらいで先頭集団から離され、鈴木さんがどこまで食らいついていけるかという感じだったのですが・・・。やはり勝負をしに行った鈴木さんは、終盤に体力が残っていませんでしたね。そうなると、終始自分のペースを守って走れた小林さんは、終盤の勢いが凄かったで...【大阪国際女子マラソン】小林香菜が日本人トップ!「訳が分からない…」驚きの異色23歳世界…

  • 映画『サンセット・サンライズ』本予告 2025年1月17日(金)公開

    みなさん、こんばんは。今日は予報通り、ちょっと冷えましたね。この感じで行くと、三寒四温のサイクルに入っていくのでしょうか。さて今日は、昨日ん帰りがけに観た映画を。映画『サンセット・サンライズ』本予告2025年1月17日(金)公開脚本が宮藤官九郎さんということだけ、頭の中に入れて鑑賞しました。東北を舞台にした映画で、コロナ禍と震災をテーマに人間模様を描いた作品でした。何と言っていいのかわかりませんが、とても温かい作品だと思いました。一方で、クドカン作品なので独特な笑いがいいアクセントになって、あっという間に終わってしまった感じがしました。東北出身者はもちろん、心温まりたい人は是非、足を運んで見てください。それでは、今日は、この辺で。また、明日!映画『サンセット・サンライズ』本予告2025年1月17日(金)公開

  • 【一覧】98年ぶり大阪勢ゼロ21世紀枠は壱岐と横浜清陵センバツ出場32校決定!

    みなさん、こんばんは。今日も穏やかな一日でした。明日はちょっと寒くなりそうですが、ちょっとだけの辛抱ですね。さて今日は、選抜高校野球の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250124-0271大阪勢のいない選抜が98年ぶりと言うのは驚きです。一方、選考をめぐっては、毎年物議をさらしますが、今回もSNSでは賑わしそうですね。山梨学院と東農大二については、すでに賛否両論意見が出ていますね。もう少し、明確な基準があればいいのでしょうが、それとて対戦していない高校の力量を計るというのは、どこまでいっても100%クリアと言うことはないでしょうから、悩ましいところです。ただ、落選した各校の皆さんは、夏...【一覧】98年ぶり大阪勢ゼロ21世紀枠は壱岐と横浜清陵センバツ出場32校決定!

  • 【声明全文】中居正広、芸能界引退を発表「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい」

    みなさん、こんばんは。今日も比較的暖かな一日でした。どうやら真冬の寒さは、峠を越えたようです。さて今日は、芸能の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20250123-OHT1T51071年末から日本中を騒がせていましたが、ついに中居さんが引退をされました。守秘義務があるので、詳細が明かされなかったため、憶測が飛び交い収拾がつかなくなっていました。相手のあることとは言え、一連の対応は素人目にも、最善とは言えなかったと思います。こうなってくると、フジHDの経営陣総退陣とならなければ、4月以降の広告主が集まらず、解体なんてことになってしまいそうです。今更ですが、被害にあわれた方には誠実に対応し、組織に巣くう悪し...【声明全文】中居正広、芸能界引退を発表「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい」

  • 早くも「あの季節」が…“最速”花粉シーズンピークはいつ?「3か月予報」発表暖かい春農家「…

    みなさん、こんばんは。今日も穏やかな天候で、心地よかったですね。さて今日は、天候の話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1681010敏感な人はもう花粉が飛んでると言ってますね。個人的にはまだ感じませんが、1月8日に最速で飛散したのは驚きました。花粉はともかく、野菜の値段がいつ下がるのかの方が気になります。なんだか、スーパーでの精算がいつもより2~3割増しくらいに感じるので、せめて野菜だけでも適正価格となるよう、恵みの雨を期待したいところです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!早くも「あの季節」が…“最速”花粉シーズンピークはいつ?「3か月予報」発表暖かい春農家「…

  • 「日米関係をより高みに」トランプ新大統領の就任式に岩屋外相が日本の外相として初出席石破首…

    みなさん、こんばんは。今日も日中は暖かかったです。こうなってくると、花粉の飛散が早まりそうですね。さて今日は、トランプ大統領の就任演説から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-817087「トランプ2.0」と言われていますが、どのようになるでしょうか。世界的にリスクだとの認識もありますが、個人的には閉塞感を打破してくれそうな気がします。一方の日本。IR汚職で名前の挙がっていた岩屋外相ですが、どんなお灸が据えられたのでしょうか。さすがに、親中路線を突っ走るというわけにはいかなくなりそうですが、どうなることやら。いずれにせよ、自公政権は少数与党なわけですから、国民に向けた政治を展開しない限り、下野せざるを得なくなりそうですが、果たして。...「日米関係をより高みに」トランプ新大統領の就任式に岩屋外相が日本の外相として初出席石破首…

  • お年玉付き年賀はがき当選番号決定賞品引き換えは7月22日まで

    みなさん、こんばんは。今日は午前中は暖かかったものの、午後から曇天で、とても寒い一日になりました。さて今日は、年賀はがきの当然番号から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/trend/mainichi-20250117k0000m040229000c今年の年賀状は年賀状じまいの影響で、届いた枚数が2割くらい減少したでしょうか。そのせいもあって、ことしは当選ナシでした。今後も、年賀状の流通枚数の減少するでしょうから、ドンドン縁遠くなりそうです。帰りがけに立ち寄った、氷川神社です。それでは、今日は、この辺で。また、明日!お年玉付き年賀はがき当選番号決定賞品引き換えは7月22日まで

  • アップル、生成AIによるニュース記事の要約サービス停止…誤表示に批判高まる

    みなさん、こんばんは。今日も風の冷たい寒い一日でした。さて今日は、AIの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250118-567-OYT1T50116まだまだこれからなんでしょうけど、あっという間にその性能は上がると思うので、高を括るというわけにもいかないでしょうね。かといって、有効に活用しようにも、素人には判断しづらく、難しいところです。ただ、試しに使ったり、私的に失敗を繰り返すというのが、今のところ最適な態度なのではないかと、思います。それでは、今日は、この辺で。また、明日!アップル、生成AIによるニュース記事の要約サービス停止…誤表示に批判高まる

  • 【第5節 ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. 三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(1月18日)#leagueone

    みなさん、こんばんは。今日も風の冷たい、寒い一日でした。さて今日は、リーグワンの観戦から。【第5節ハイライト】横浜キヤノンイーグルスvs.三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(1月18日)#leagueone三ツ沢はグラウンドが近いので、迫力があって観戦しやすいです。前半はどちらも攻めあぐね中々トライが決まりませんでしたが、徐々に横浜CEペースとなって、トライを重ね14ー0横浜CEリードで終了。後半も拮抗した戦いが予想されましたが、スクラムで劣勢の相模原DBは攻め手が限られ、徐々に点差が離れていきました。終盤、相模原DBがトライを取り返したものの時すでに遅し。横浜CEの快勝となりました。横浜はチームのまとまりが出てきたように感じます。ただ、ラインアウトはハマっていない...【第5節ハイライト】横浜キヤノンイーグルスvs.三菱重工相模原ダイナボアーズ|ジャパンラグビーリーグワン2024-25D1(1月18日)#leagueone

  • 昼時に上野まで

    みなさん、こんばんは。今日は風の冷たい寒い一日でした。今週末を凌げば、暖かくなりそうなので、もうちょっとの辛抱ですね。さて今日は、午前中の予定が早く終わったので、帰りがてら昼時を狙い美術館へ行って来ました。『モネ睡蓮のとき』土日だと凄い混んでそうなので、平日の隙間時間を狙って鑑賞してきました。チケットは事前に購入(QR)し、いざ向かうと、入場まで50分の表示が・・・。ただ、流れは意外と早く、30分強で入場できました。入場してすぐの場所。中も人がごったがえしていて、身動きのとりづらい場所もありました。ただ、一連のモネの作品は鑑賞するに値すると、素人ながらに思いました。この混み具合だと、遅くとも1月には鑑賞した方が良さそうです。また、東アジアの人たちが多かったので、春節(前後1/28~2/4)以降は要注意かも...昼時に上野まで

  • この冬、今が寒さの底か広い範囲で高温傾向花粉の飛散シーズンも迫る1か月予報

    みなさん、こんばんは。今日も寒い一日でしたね。さて今日は、そんな寒さが気になるこの先の天気から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-32156寒さの底と言われると、頑張れてしまいますね。例年より寒いとは思いますが、1月中旬が底なのであれば、ちょっと早めに気温が上がっていく気がします。同時に花粉の飛散量の予報も出ましたが、前年に比べてなので、記憶もあいまいだし楽観すべきなのか、悲観すべきなのかよくわかりません。ただ言えることは、花粉の飛散量の多寡にかかわらず、花粉症対策を万全に臨みたいところです。それでは、今日は、この辺で。また、明日!この冬、今が寒さの底か広い範囲で高温傾向花粉の飛散シーズンも迫る1か月予報

  • 2024年訪日外国人数3686万人超消費額とともに年間過去最高を大幅に更新

    みなさん、こんばんは。今日は午前中暖かかったのに、午後から急に冷え込みました。寒波がやって来るみたいですね。さて今日は、インバウンドの話題から。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000397816東京で仕事をしていると、とにかく外国人旅行者がありとあらゆるところで確認できます。なので、もうここは日本なのかと感じることもしばしばです。インバウンドで潤う人たちは一部なのかもしれませんが、なんとかこれを還元して、地域整備等の公共的な支出に回らないものかと思いますが、果たして。それでは、今日は、この辺で。また、明日!2024年訪日外国人数3686万人超消費額とともに年間過去最高を大幅に更新

  • 【久保建英が決勝ゴール! |ソシエダ×ビジャレアル|ハイライト】 ラ・リーガ第19節|2024-25シーズン

    みなさん、こんばんは。今日は暖かな一日でした。小春日和と言ってもいいくらいでしたね。さて今日は、スペインサッカーの話題から。【久保建英が決勝ゴール!|ソシエダ×ビジャレアル|ハイライト】ラ・リーガ第19節|2024-25シーズンサッカー日本代表の中でも、ヨーロッパで活躍している選手は大勢いますが、久保選手は別格のような気がします。ゴール数が物足りないところはあるものの、こういうゴールを見せつけられてしまうと、期待せずにはいられないですね。今後も活躍していただき、今夏にはビッククラブへと羽ばたいて欲しいですね。それでは、今日は、この辺で。また、明日!【久保建英が決勝ゴール!|ソシエダ×ビジャレアル|ハイライト】ラ・リーガ第19節|2024-25シーズン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そのまんま王子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そのまんま王子さん
ブログタイトル
ゆるキャラ税理士!?の爆笑??商売繁盛記
フォロー
ゆるキャラ税理士!?の爆笑??商売繁盛記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用