八尾カワサキ本店です 7月21日(月祝)は特別休業日となります。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
皆様のバイクライフを楽しくできればと奮闘する八尾カワサキ八尾店スタッフの気ままなブログです。
皆様のバイクライフを楽しくできればと奮闘する 八尾店スタッフ瀬口「ディスモせぐっち 」、 久下「げっち 」、池田「いけちゃん 」、 加藤「ひろぴー」がお送りする気ままなブログです。 住所 大阪府八尾市久宝寺1−2−4
こんにちは八尾カワサキ本店ですタッチアップペンが新しく登場しました「ニューキャンディトーンブラウン」です。2018.19年のZ900RS火の玉の色になります。…
サービスチーフの古澤です。また熱い夏がやってきます。と、いうことでオイルエレメント交換のお話です。オイルエレメントには大きく分けて2種類有ります。ペーパータイ…
こんにちは八尾カワサキ本店です今日は雨ですね 皆様運転にはお気をつけ下さい。 さてホットなカワサキのイベントのお知らせです 6/23 カワサキコーヒブレイキミ…
こんにちは八尾カワサキ本店です Ninja GPZ900Rのお話です。Ninja30周年の記念ブックに掲載されてました。「Ninja GPZ900Rのスケッチ…
こんにちは八尾カワサキ本店です本日は良い天気で絶好のバイク日よりそんな日に「ELIMINATOR SE をご納車させて頂きました。」 約20年ぶりの相棒にお選…
こんにちは。八尾カワサキ本店です。 5/22カワサキ401会サーキットミーティング の開催でした レーシングツナギが無くてもサーキットを走行出来る「初級ク…
こんにちは八尾カワサキ本店です Ninja GPZ900Rのお話です。Ninja30周年の記念ブックに掲載されてました。「Ninja GPZ900R試験生産車…
こんにちは八尾カワサキ本店です今日は良い天気バイク日和ですそんな日に「DトラッカーX」のご納車趣味で自転車をされていて今回30年ぶりに相棒にDトラッカーXをお…
こんにちは八尾カワサキ本店ですさてさて本日は貴重なモーターサイクルが入荷しましたのでご紹介「Ninja GPZ900R A10」アンダーカウルも装備のノーマル…
サービスチーフの古澤です。先日納車させて頂いたゼファーχの納車整備についてです。 ゼファーχは1996年~2008年に発売された空冷4気筒4バルブ400ccで…
こんにちは八尾カワサキ本店です人気車の「カワサキ エリミネーター400SE」在庫確保でましたお探しの方は八尾カワサキ本店まで 新車・中古バイクなら【グーバイク…
こんにちは八尾カワサキ本店ですさてさて本日は珍しい車両が入荷しましたのでご紹介します 火の玉ゼファー750カスタムも色いろとされて車両です 新車・中古バイクな…
こんにちは八尾カワサキ本店です林道やエンデューロで遊べる。 KLX125 の中古車が入荷しました。 2016年最最終モデルです。走行距離も少なくおすすめの一…
こんにちは八尾カワサキ本店です 2014年に僅か1年間のみの入荷だった。KSR110PRO 作業のご依頼が最近多いです。なぜでしょうか???重なるときは重なる…
こんにちは八尾カワサキ本店ですゴールデンウイーク中盤ですが皆様バイクライフをお楽しみ頂いてますか八尾カワサキ本店は本日5/5(日曜日)より通常営業開始です さ…
こんにちは八尾カワサキ本店です 生憎のお天気ですがゴールデンウィーク最終日お時間ある方は八尾カワサキまで遊びに来て下さいさてさてVersys 650 ETC付…
こんにちは 八尾カワサキ本店です ゴールデンウィーク休業中はご迷惑をお掛けしました。本日5/5(日)より通常営業を開始しております。ゴールデンウィーク真っ最中…
サービスチーフの古澤です。今回は充電不良の修理についてです。 充電不良の原因は大きく分けて3つの原因が考えられます。①ステータコイルの不良で発電出来ていない。…
「ブログリーダー」を活用して、八尾カワサキ八尾店ブログさんをフォローしませんか?
八尾カワサキ本店です 7月21日(月祝)は特別休業日となります。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
箱の中身はなんだろな? K-FACTORY さんのクラッチカバーです 何とも言えなこの形が格好良いです アルミ削り出しで作成さていますお客様はブラックをチョ…
サービスの古澤です。ZX-14Rオイル漏れ修理の依頼です。原因箇所はヘッドカバーガスケットからでした。ついでにバルブクリアランスの確認もしました。走行距離が5…
こんにちは八尾カワサキ本店ですついに2026年 KX250 が到着しました。 2025年モデルと同等・エンジン回転数に応じ燃料噴射を切り替えるデュアルインジェ…
ELIMINATOR 2026年モデル入荷です パールラヴァオレンジの新色です 一台のみの入荷です。お探しの方は 八尾カワサキ本店 までお問合せ下さい#KAW…
大阪万博 に行ってきました盛況です 何と言ってもパビリオンの建築がとても美しいです各国個性があって建築好きの方にはそれだけで満足できます。 お目当ては クウェ…
ソロツーリング に行ってきました。 補陀洛山 觀音寺 大聖院へ 紫陽花で有名なお寺です。想像以上の美しさです 梅雨時期の今が見頃なんですね 立派なニワトリさん…
ソロツーリング に行ってきました暑いですが山の中は気持ち良く走れます 今回の目的地その① 福知山城愛機GPZ900R と撮影 それともう一つ ニュースでは見た…
サービスの古澤です。W3中古車納車整備の最終です。 チェーンをカシメジョイントのシール入りに交換前後タイヤ、チューブ、リムバンドを新品に交換ガソリンホースは折…
6/15 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第4戦 中国大会 IA1クラス八尾カワサキ&ANNEX CLUB安原志 選手ゼッケン#7。 H1は…
カワサキ4気筒250ccが新旧揃いました。#バリオスⅡとNinja ZX-25R ともに販売中です気になる方は #八尾カワサキ 本店まで! https:/…
6/14.15 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第4戦 中国大会 2年ぶりに世羅グリーンパーク弘楽園にて開催 IA1クラス八尾カワサキ&ANN…
6/14.15 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第4戦 中国大会開催八尾カワサキ&ANNEX CLUB安原志 選手ゼッケン#7 が参戦します…
八尾カワサキ 本店ですNINJA 400 ご納車でした。 二輪免許所得前にご購入頂き梅雨時期でも晴れてご納車。 I様おめでとうございます!楽しいバイクライフ…
カワサキ が誇るメガツアラー Ninja ZX-14R ハイグレードが入荷 1400ccの排気量は唯一無二。ブレンボブレーキやオーリンズが標準装備です国内…
W3 ご納車させて頂きました 昭和48年式。キック始動のみのバイク。昔はこれに皆乗っていたのだと考えると感慨深いですねとオーナーのM様。生まれる前に生産された…
珍しいカラーのNinja ZX-6R US KAWASAKIで2019年に発売されていたカラー P.S.GRAYです。 日本には未導入のカラーになります。全…
空冷4気筒キャブレター車は人気ですが製造より年数も経過していますのでメンテナンスが必要です ご購入頂いた ゼファーχ 納車整備画像の様にインシュレーター交換…
サービスの古澤です。作業もかなり進んできました。 フロントフォークのインナーチューブ、サビやキズが多いので再メッキしました。 ガソリンタンクがかなり良い状態で…
八尾カワサキ本店ですまだまだご存じない方が多いのでご紹介 「免許所得応援キャンペーン」実施中https://www.kawasaki-motors.com/j…
サービスの古澤です。最近MAD MAXの新作が公開されましたが、そんなタイミングで車検で入庫した車輌がこれグース隊員の車輌レプリカ。以前からメンテナンスさせて…
こんにちは八尾カワサキ本店ですついに2025年オフロードコンペディションモデルが発表(サーキット走行専用) 2025年のKX250はかなり変わりました 主な変…
こんにちは#八尾カワサキ本店 です#W800 が入荷しましたのでご紹介します。マフラーやエンジンがブラックアウトされ…
こんにちは八尾カワサキ本店 ですESTRELLA SEというバイクをご存じですか現在は生産終了となっていてカワサキの250cc空冷単気筒エンジンのブリティシュ…
サービスの古澤です。前回の続きで私のシン通勤の足についてです。 しばらく不動状態にあったので、整備をしました。KIJIMAからKSR110用でリアキャリアがあ…
こんにちは八尾カワサキ本店です。 お車でご来店の方の専用駐車所がありますのでご紹介します。八尾本店より南側(かにのやまと様の方面) 大きなコインパーキングがあ…
こんにちは八尾カワサキ本店ですレブルSエディション入荷しました。 ・ETC装備・モリワキサイレンサー装備・サドルバック装備 新車・中古バイクなら【グーバイク…
こんにちは 八尾カワサキ本店 です この格好いい箱はなんでしょうか中身は..... 「雷おこし」江戸銘菓。 一口サイズ…
こんにちは。八尾カワサキ本店です 今日は雨予報でしたがお客様の強い想いが通じて何と晴れました Z1000 Rエディチションをご納車させていただきました。ブラ…
こんにちは八尾カワサキ 本店です明日から雨模様ですね 今日は雨も止んでご納車できましたNinja ZX-4RR 40th #NINJA 40周年記念モデルです…
#ゼファー1100 のノーマルシートを格好良くしたい! とオーダー頂き「カスタムシート」を作成しました。ゴールドのパイピングやスタッズ「川崎重工」の刺繍。シー…
こんにちは八尾カワサキ本店です さて皆さんはどちらがお好みでしょうか 2台も揃うのが珍しいので並べてみました
こんにちは八尾カワサキ本店です#ELIMINATORSEをご納車させていただきました。初めからヨシムラサイクロンサイレンサーを装備。 Y様おめでとうございます…
7/10カワサキ401会サーキットミーティング開催※今回より車両搬送は中止とさえていただきますので自走もしくはご自身で車両搬送できる方のみエントリーお願いいた…
こんにちは八尾カワサキ本店です 八尾カワサキ本店の近くにある名所をご紹介します。 久宝寺寺内町寺内町の古い町並みを見ることができます。 顕証寺久宝寺寺内町に…
サービスの古澤です。個人的なことなのですが、通勤に使っているバイクを変えました。入社以来スクーターを通勤の足としていたのですが、色々と不調等が出てきたので、ど…
こんにちは八尾カワサキ本店です METZELERより新商品ROADTEC02が発表されました。 タイヤのトレッドパターンはROADTEC01SEと比較してシー…
こんにちは八尾カワサキ本店です 大変お問合せも多く数々の方がご購入検討頂きました。Ninja GPZ900R この度成約済みとなりました。ご来店するお客様全員…
こんにちは八尾カワサキ本店です ELIMINATOR SEをご納車させていただきました 始めてのバイクでお選び頂きました。 M様おめでとうございます! 相…
選手名 鴨田翔 IA2 ゼッケン#4 開催日 6月1.2日 開催地 スポーツランドSUGO 結果 総合6位(7位,5位) ヒート1 スタート後方。オープ…