八尾カワサキ本店 です Z900RS 50周年モデルPMC 製ロングテール Z2 テールライトにカスタム 50周年記念モデルには映えますね#SHERPA#…
皆様のバイクライフを楽しくできればと奮闘する八尾カワサキ八尾店スタッフの気ままなブログです。
皆様のバイクライフを楽しくできればと奮闘する 八尾店スタッフ瀬口「ディスモせぐっち 」、 久下「げっち 」、池田「いけちゃん 」、 加藤「ひろぴー」がお送りする気ままなブログです。 住所 大阪府八尾市久宝寺1−2−4
八尾カワサキ本店 です Z900RS 50周年モデルPMC 製ロングテール Z2 テールライトにカスタム 50周年記念モデルには映えますね#SHERPA#…
八尾カワサキ本店 です#Ninja250 の修理依頼 60,000km走行なので今回はリフレッシュ ステムベアリング交換やフロントフォークオイル交換です#SH…
八尾カワサキ本店 です 暖かくなってきましたね 花壇にある クルメツツジ も咲き始めました #SHERPA#KAWASAKI#カワサキ#八尾カワサキ#YAOK…
八尾カワサキ 本店ですZ900RS の中古車が入荷しました 人気の「火の玉カラー」です。 ワンオーナー車の走行距離は769km。 ご興味ある方は八尾カワサキ…
八尾カワサキ本店ですお待たせ致しました当店オリジナルキャリア”旅キャリ”W用(現行)W800/MEGURO K3対応品 この度発売させて頂く事となりましたも…
八尾カワサキ本店 です ケイファクトリー さんのこの箱の中身は ルシングカバーです お客様からオーダー頂きました ZRX1200R DAEGに取り付けます#S…
サービスの古澤です。650RS W3の納車整備を不定期で書いていきます。ちなみに、このW3は八尾カワサキ発足当時に購入された物でそれを買取した物です。旧車のリ…
八尾カワサキ 本店ですMEGURO S1 ご納車 はじめてのバイクにお選び頂きました。 単気筒の232ccは扱いやすく1台目には良いと思います。ご納車おめでと…
八尾カワサキ本店 ですNINJA1000SXにハンドガードを装着 Ninja1000SXはツアラーですのでハンドガードがあった方が快適です標準のグリップヒータ…
こんにちは八尾カワサキ本店です ELIMINATOR をご納車させていただきました 初めてのバイクに エリミネーター をお選び頂きました S様おめでとうござ…
八尾カワサキ本店です始まりました 「免許所得応援キャンペーン」https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/免許所得しカワサキ購…
八尾カワサキ 本店です本日の修理工場の風景です絶版車両ばかりです 生産終了より10年経過しているモデルはパーツの生産も終了となっている場合もあります。 大切に…
こんにちは八尾カワサキ 本店です 通勤バイクとして KLX230 SM ご納車 通勤快速ではモタードが一番かもしれないですね H様ご納車おめでとうございます…
八尾カワサキ 本店です新型 W230 も公表発売中ですが。 エストレア をご納車させて頂きました! #ESTRELLA はスペイン語で「星」を意味します。 …
八尾カワサキ 本店です珍しい新車が到着しました Ninja ZX-4RR KRT400cc4気筒エンジン現在新車で購入可能な400cc4気筒エンジンは カワサ…
ご購入の際にご利用いただけるスペシャルクレジットが スタート!
八尾カワサキ 本店です カワサキ国内モデルの新車をご購入の際にご利用いただけるスペシャルクレジットがスタート新型KLX230 SHERPAやW230にもご利用…
運転がもっと上手になりたい。安全にバイクに乗りたい。という方は多いと思います。そんな方にお勧めのスクールがあります。ご興味ある方はお問い合わせ下さい。 # …
八尾カワサキ 本店です Z900RS ご納車 大型免許所得し一台目のお選び頂きました。O様ご納車おめでとうございます!# SHERPA#KAWASAKI#カ…
八尾カワサキ 本店です レブル の中古車が入荷しました ホワイトカラーです。 https://www.goobike.com/spread/8700228…
八尾カワサキ本店です 新型 KLX230 SHERPA 全色展示中です。カラー比較で検討したい方は当店まで ご来店お待ちしております。#SHERPA#KAW…
新型 W230 もいいですが ESTRELLA をお選び頂きそのご納車作業風景です エストレア は何といってもカラーリングが素敵なバイクです K様ご納車…
八尾カワサキ 本店です 約30年ぶりの相棒にW230をお選び頂き本日ご納車させて頂きました クラッシックなルックスと心地よい単気筒エンジンをお楽しみ下さい。…
現在大型免許所得中で一台目のバイクに Z900RS をお選び頂きました O様作業を開始しております 教習頑張ってください#ゼファー750#KAWASAK…
国内販売終了の Ninja ZX-14R ハイグレード ご成約頂き整備中です。U様ご納車までもう暫くお待ちください。#ゼファー750#KAWASAKI#カワ…
サービスの古澤です。ZX-4Rにラジエターガードの取り付けです。特に意識していなかったのですが最近ラジエターガードは付いていないことに気づきました。水冷エンジ…
Ninja1000SX にMORIWAKI サイレンサーを取り付けさせて頂きました グラデュエーションのカラーリングがとても綺麗です #モリワキ#ゼファー…
MEGURO S1 ご納車バイク歴約50年のT様 目黒製作所で当時生産されていたモデルと比較頂きました。 実際に体感した方のお話は違いますね 全く知らない…
こんにちは八尾カワサキ本店 です W230をご納車させていただきました。Y様おめでとうございます! ツーリング。お楽しみ下さい。 #KAWASAKI#カワ…
八尾カワサキ 本店です 当店スタッフの前田が長年の自動車の整備に精励し車両保安に貢献したとし近畿運輸局より表彰されました。 これからもお客様のバイクライフをサ…
八尾カワサキ 本店です「Z ISM」という1990年の雑誌を見つけました KAWASAKI の名車やZの歴史が書かれています。 八カワサキ本店で閲覧…
八尾カワサキ 本店です Ninja1000 のご納車 オーナーのK様は初の大型バイクの相棒にNinja1000 をお選び頂きました。 パニアケース も付け…
八尾カワサキ 本店です W650 のフロントフォークオーバーホールのご依頼 車体より取り外し スクーデリアオクムラ さんへ 2007年から17年。2回目のオ…
八尾カワサキ 本店です。2月の営業日のお知らせ。 2月13日(木曜日)は社内研修の為、営業しておりません。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします…
八尾カワサキ 本店です W800 のご納車ですオーナー様は #W650 #W800 と乗り継ぎ。W800 に乗り換えされました。どのWも約10万キロ走行されま…
サービスの古澤です。ZX-4R新車にオプション部品、ETCとUSBの取り付けです。ETCは純正品でZX-4R専用品です。アンテナはここに専用のステーを取付けて…
八尾カワサキ 本店です W800 と W3 のテールランプは同じ形をしています。 W800 …
八尾カワサキ 本店です 本日の作業は レブル の納車整備。 ご契約頂いた中古車のレブルです。 タンクを外しメンテナンスです。 M様納車までもう暫くお待ち下さい…
八尾カワサキ 本店です 本日の作業はゼファー750 のリアサスペンション交換。 純正は生産終了なので オーリンズ に変更 乗り心地もスタイルも変わり…
八尾カワサキ 本店です 本日の作業は ゼファー750 のヘッドカバーガスケットの交換です。 #ゼファーχ#ゼファー750#KAWASAKI#カワサキ#八尾…
トリックスター ELIMINATOR(24-25) 政府認証スリップオンマフラー
八尾カワサキ本店です トリックスターELIMINATOR(24-25) 政府認証スリップオンマフラー 全体のイメージを崩さない素敵なデザイン
八尾カワサキ 本店です 本日の作業はキャブレター分解清掃。 #ゼファー1100 の調子が悪いとのご依頼。 #ゼファーχ#ゼファー750#KAWASAKI#カ…
八尾カワサキ 本店で最近暖かい日が続き2025年初乗りです。 #GPZ900R 近所をブラブラ流しただけで気持ち良いです#ゼファーχ#ゼファー#ゼファー7…
サービスの古澤です。オーバーヒートの修理依頼です。 車輌はZZR250です。1990年から10数年販売され、一時代を築いたバイクです。水冷250cc2気筒8バ…
ベルシス250 入荷しました ツアラーモデルです。 ツアーバックがロングツーリングに最適。#ETC 2.0も搭載。興 味のある方は#八尾カワサキ 本店まで!…
W800 ファイナルエディションのご納車 BEET マフラーも装備。タンクがスリムなW800です。 現行も良いですがこちらも美しいです。 K様ご納車おめでとう…
Z900RS ”漆黒Edition”427ショート管マフラー
八尾カワサキ 本店です Z900RS ”漆黒Edition”427ショート管マフラーを装備のお客様がご来店。 その格好良さに思わず撮影 こ…
八尾カワサキ 本店です新モデル SHERPA 展示中です 店頭体感キャンペーンも開催中です ニューモデル体感キャンペーンカワサキモデルに関する現在のキャンペー…
新たに発売された”KLX230(S)”シリーズですが、お客様からの要望で、グリップヒーターを装着しました。純正では設定がありませんので、社外用品”KIJIMA…
八尾カワサキ 本店です Ninja ZX-4R SEご納車させていただきました 免許所得し初めてのモーターサイクルでお選び頂きました 4気筒 の気持…
八尾カワサキ 本店ですMEGURO K1ご納車させていただきました メッキタンクが特徴でオシャレです オーナーのO様BARBOUR バブワーのオイルドジャケ…
八尾カワサキ 本店です ZEPHYRχ ファイナルエディション 火の玉カラー が入荷しました2008年の最終モデルです キャブレター4気筒エンジンが気持ちいい…
サービスの古澤です。W230新車納車整備と同時進行でオプションのETCとUSBの取り付けをしていきます。ETCは純正オプションのw230用の専用品を使います。…
八尾カワサキ 本店です Z900 が入荷しましたカラーはレッドですがそこまで派手じゃなくオシャレです。 ストリートファイターモデルは少なく格好良いですhttp…
八尾カワサキ 本店です明けましておめでとうございます 本日1/5より通常営業開始です。 本年も皆様のバイクライフをサポートします。本年もよろしくお願いいたし…
あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年もスタッフ一同力を合わせ、皆様にご満足頂けるサービスの提供を心がけ…
本日、年内最終営業日となりました。 八尾カワサキリニューアルオープンより約一年。今年も皆様に支えられ無事に年内最終営業日を迎えることができました。ありがとうご…
八尾カワサキ 本店です 当店に花壇があるのをご存じの方は少ないかと思います。 もみじ が綺麗なんです お立ち寄りの際は一度ご覧ください 年内は12/2…
八尾カワサキ 本店です 2025年新モデル W230 早速ご納車させて頂きました 年末年始のツーリングお楽しみ下さい。 M様おめでとうございます#KX25…
八尾カワサキ 本店です Z900 が入荷しました。LEDやグリップヒーター等欲しい装備が付いてます。 興味ある方は八尾カワサキ本店までhttps://www…
八尾カワサキ 本店です 2025年新モデル KLX230 早速ご納車させて頂きましたレーサーモデルを彷彿とさせるスタイルです。 N様林道やコースをお楽しみ…
八尾カワサキ 本店です。八尾カワサキ&ANNEX CLUB IA1 安原志 選手がご来店 今期も全日本選手権参戦。ランキング7位 来期も熱い戦に期待してます…
サービスの古澤です。今回はエラーメッセージが点灯しているので見て欲しいという依頼です。車輌はZZR1400です。作業受付時に確認しました。確かに表示されていま…
八尾カワサキ 本店です 。BRIDGESTONE #BATTLAX T33が登場 T32の性能を維持しながら摩耗ライフが大幅に向上されているとのことです KA…
ELIMINATOR にBlast Barrier (ブラストバリアー)
ELIMINATOR にBlast Barrier (ブラストバリアー)を装備しました スモークがバイクの色と合って格好良いです。 これはありですね。#KAW…
八尾カワサキ 本店周辺の名スポット紹介 生菓子 帯喜太 [あん巻き] 保存料未使用の為、賞味期限は当日。 もちもちの生地にあんが入っています 何とも病みつ…
八尾カワサキ 本店です八尾市はクリスマスシーズンにイルミネーションをしま市役所の近く 近鉄八尾駅前です八尾カワサキ本店より近くですので お立ち寄りの際にはご覧…
#八尾カワサキ 本店です。USBをつける方が多くなりました。 DAYTONA よりUSB TypeCが発売。 とてもコンパクトで目立たないですね。USBをお探…
蕎麦が食べたくなり関西で蕎麦と言えば「篠山」は有名。行ってきました [一会庵]さん 天ぷら等はなく蕎麦とそば切り、ぜんざいのみのメニュー。 大阪から程よいツ…
八尾カワサキ本店 です 師走で本日も作業のご予約ありがとうございます。 本日のサービス工場の作業風景です。 #KAWASAKI#カワサキ#八尾カワサキ#YAO…
もまだまだバイクに乗れる気候でもう12月ということを忘れそうです さて八尾カワサキ本店の12月営業日は下記になります。 新年は1月5日からの営業と…
八尾カワサキ本店ですもう気が付けば師走ですね 師走といいながら 12月と言えば クリスマスですよね 八尾カワサキ本店でも クリスマスツリーを飾りました
こんにちは八尾カワサキです 本日もご納車でし神戸ナンバー 倉敷ナンバー 遠方よりご利用ありがとうございます。 遠方からでもお問い合わせください。お待ちしてお…
八尾カワサキ 本店です 新モデル #KLX230が一台入荷しました お探しの方は八尾カワサキ本店まで#KAWASAKI#カワサキ#八尾カワサキ#YAOKA…
八尾カワサキ 本店です Z125 PROが一台入荷しました! 国内販売終了モデルです。リヤアキャリアやMR’Sのフルエキゾーストマフラー装備です。お探しの…
Z1000 R EDITIONが入荷しました ブレンボやオーリンズがもとからついてます八尾カワサキ本店まで 新車・中古バイクなら【グーバイク】Z1000 …
こんにちは 八尾カワサキ本店 です Ninja ZX-25R SE ご納車させていただきました。決め手はやはり250CC の4気筒エンジンこのサウンドがたまら…
こんにちは八尾カワサキ本店です MEGURO S1,W230展示中です 実際に触れて跨って体感ですきます興味ある方は八尾カワサキ本店まで
安国寺 へ紅葉ツーリングに行ってきましたこの綺麗さ 禅寺なので達磨さん 近くには卵かけご飯で有名な #但熊 があります。 紅葉が始まっていました!風流です。…
サービスの古澤です。前回に続き納車整備です。車体廻りを進めていきます。 ブレーキレバー、クラッチレバーのピボット部分や可動部分のグリスアップ、アクセルワイヤー…
こんにちは八尾カワサキ本店です Ninja ZX-4R SE人気モデルですが即納車1台あります メタリックマットグラファイトグレー × メタリックフラットスパ…
Z900RS 50周年記念モデルが入荷火の玉カラー で限定車です。 ンオーナー車になります。 興味ある方は #八尾カワサキ本店 まで!https://www.…
Newモデル MEGURO S1が入荷!展示中です興味ある方は #八尾カワサキ 本店まで!本店では受付開始!各車12月~2月に第一便入荷予定です。お早めにお問…
こんにちは。八尾カワサキ本店ですツーリングへ行ってきました 行先は「高源寺」 紅葉の名所です。三重塔もあります寺社仏閣は詳しいほうでしたが知りませんでした …
こんにちは八尾カワサキ本店 です#ELIMINATOR SEをご納車させていただきました 人気の ELIMINATOR をお探しで運よく巡りあわれたY様おめ…
KLX230, KLX230S, KLX230SM, KLX230SHERPA が発表
KLX230KLX230SKLX230SMKLX230SHERPA が発表になりました。 #八尾カワサキ 本店では受付開始!各車12月~2月に第一便入荷…
社内イベント「モトクロス運動会」開催しました 八尾カワサキwith ANNEX CLUB の 3安原志 選手が講師です。 やはりIA1現役選手から教えて頂…
サービスの古澤です。旧車のネタが続いたので今回は現行車です。Z900RSの中古車納車整備です。中古車納車整備は正式に商談が成立してから作業を開始します。なので…
本日はライダーパーク生駒 にて KAZE Let's Ride オフロード開始でした。 天気にも恵まれ多数のご参加ありがとうございます。初めてのオフロード体験…
W230/MEGUROS1 が発表になりました 八尾カワサキ 本店では本日より受付開始です 各車12月~2月に第一便入荷予定です。お早めにお問合せ下さい。 ク…
こんにちは八尾カワサキ本店です レブル250 Sエディション が入庫しました。扱いやすいバイクです。気になる方は八尾カワサキ本店までhttps://www.g…
こんにちは 八尾カワサキ本店です エリミネーター250V が入庫しました 現行のエリミネーターも良いですが、こちらも味があって良いですよ。気になる方は八尾カ…
サービスの古澤です。KSR PRO不動車再生進めていきます。 キャブレターのオーバーホールフロントフォークのオーバーホール現状はオイル漏れ等発生していないので…
こんにちは#八尾カワサキ本店です ZX-6R KRT の納車でした。雨予報を覆しての本日。 T様サーキットでお楽しみ下さい。 走行会でお待ちしております。#…
Z125PRO が入荷しました 国内生産終了の貴重なモデルです。 通勤にもお勧めの一台です。 ご興味ある方は 八尾カワサキ本店 まで。https://www…
2024年の全日本モトクロス選手権最終戦 宮城県のスポーツランドSUGOで開催されました 安原選手ヒート1 12位ヒート2 8位総合9位 皆さん応援ありがと…
こんにちは。#八尾カワサキ本店 です。ご納車のお客様紹介#クロスカブ110 のご納車でした。街中で映えるオシャレなバイクです。M様ご納車おめでとうございます。…
こんにちは八尾カワサキ本店です 今日はKawasakIのエンブレムのご紹介 昭和50年 Z2 昭和48年 W3 どちらもレトロでカッ…
昭和59年(1984年)にご納車させて頂いたお客様のご入庫 非常に珍し「奈」ナンバー八尾カワサキ が創業して間もないときのお客様 #KAWASAKI#カワ…
1996年式ドイツ仕様ゼファー750RS!火の玉!入荷しました。輸出モデル #ゼファー 750RSです。逆輸入車にて国内新規登録につき、初回3年車検です。国内…
今日は遠方より八尾本店へお客様がご来店 船橋(千葉県)より前後ブレーキパット交換にてご来店いただきました 今回は紀伊半島へツーリング途中にて ツーリングお気を…
「ブログリーダー」を活用して、八尾カワサキ八尾店ブログさんをフォローしませんか?
八尾カワサキ本店 です Z900RS 50周年モデルPMC 製ロングテール Z2 テールライトにカスタム 50周年記念モデルには映えますね#SHERPA#…
八尾カワサキ本店 です#Ninja250 の修理依頼 60,000km走行なので今回はリフレッシュ ステムベアリング交換やフロントフォークオイル交換です#SH…
八尾カワサキ本店 です 暖かくなってきましたね 花壇にある クルメツツジ も咲き始めました #SHERPA#KAWASAKI#カワサキ#八尾カワサキ#YAOK…
八尾カワサキ 本店ですZ900RS の中古車が入荷しました 人気の「火の玉カラー」です。 ワンオーナー車の走行距離は769km。 ご興味ある方は八尾カワサキ…
八尾カワサキ本店ですお待たせ致しました当店オリジナルキャリア”旅キャリ”W用(現行)W800/MEGURO K3対応品 この度発売させて頂く事となりましたも…
八尾カワサキ本店 です ケイファクトリー さんのこの箱の中身は ルシングカバーです お客様からオーダー頂きました ZRX1200R DAEGに取り付けます#S…
サービスの古澤です。650RS W3の納車整備を不定期で書いていきます。ちなみに、このW3は八尾カワサキ発足当時に購入された物でそれを買取した物です。旧車のリ…
八尾カワサキ 本店ですMEGURO S1 ご納車 はじめてのバイクにお選び頂きました。 単気筒の232ccは扱いやすく1台目には良いと思います。ご納車おめでと…
八尾カワサキ本店 ですNINJA1000SXにハンドガードを装着 Ninja1000SXはツアラーですのでハンドガードがあった方が快適です標準のグリップヒータ…
こんにちは八尾カワサキ本店です ELIMINATOR をご納車させていただきました 初めてのバイクに エリミネーター をお選び頂きました S様おめでとうござ…
八尾カワサキ本店です始まりました 「免許所得応援キャンペーン」https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/免許所得しカワサキ購…
八尾カワサキ 本店です本日の修理工場の風景です絶版車両ばかりです 生産終了より10年経過しているモデルはパーツの生産も終了となっている場合もあります。 大切に…
こんにちは八尾カワサキ 本店です 通勤バイクとして KLX230 SM ご納車 通勤快速ではモタードが一番かもしれないですね H様ご納車おめでとうございます…
八尾カワサキ 本店です新型 W230 も公表発売中ですが。 エストレア をご納車させて頂きました! #ESTRELLA はスペイン語で「星」を意味します。 …
八尾カワサキ 本店です珍しい新車が到着しました Ninja ZX-4RR KRT400cc4気筒エンジン現在新車で購入可能な400cc4気筒エンジンは カワサ…
八尾カワサキ 本店です カワサキ国内モデルの新車をご購入の際にご利用いただけるスペシャルクレジットがスタート新型KLX230 SHERPAやW230にもご利用…
運転がもっと上手になりたい。安全にバイクに乗りたい。という方は多いと思います。そんな方にお勧めのスクールがあります。ご興味ある方はお問い合わせ下さい。 # …
八尾カワサキ 本店です Z900RS ご納車 大型免許所得し一台目のお選び頂きました。O様ご納車おめでとうございます!# SHERPA#KAWASAKI#カ…
八尾カワサキ 本店です レブル の中古車が入荷しました ホワイトカラーです。 https://www.goobike.com/spread/8700228…
八尾カワサキ本店です 新型 KLX230 SHERPA 全色展示中です。カラー比較で検討したい方は当店まで ご来店お待ちしております。#SHERPA#KAW…
こんにちは八尾カワサキ本店ですNINJA250/400ハイシートのご注文を頂きました30MM高くなります BERORE …
こんにちは。八尾カワサキ本店です。大きな荷物が届きましたどれ具合というとゼファーχと比較 中は何??じゃじゃーん! ライセンスサポートキャンペーンのポスターで…
サービスチーフの古澤です。それでは、オイル漏れの修理です。オイル漏れをしている箇所はオイルクーラーのホースの劣化によるものと判明しました。しかし、部品はすでに…
こんにちは八尾カワサキ本店です。事務所の掃除をしているとこんなものがありましたESTRELLA&250TR マガジン 発行2008年6月5日懐かしいな~なんて…
2024年モデルNinja 400をご納車させて頂きました。カラーはパールアイボリーをお選び頂きました。装備が当たり前になりつつあるドラレコとETCを装備。T…
当店でご契約頂きました”NinjaZX-4RR”、お客様のご依頼により”ミツバサンコーワ製”のドライブレコーダーを取付させて頂きました。今日は、その取付につい…
数あるKawasakiの新車の中でも入手困難なELIMINATORをご納車させて頂きました大阪モーターサイクルショーでも跨るのに長蛇の列ができていたと聞きまし…
サービスチーフの古澤です。GPz900Rの水漏れ&オイル漏れ修理についてです。お客様からオイル漏れの修理依頼だったのですがアンダーカウルを外してみると、水漏れ…
八尾カワサキ本店です。本日はNinja 1000SXのご納車のお客様です。2023年モデルで生産台数が少なかった「メタリツクマツトソブリンレツド」のNinja…
やっと暖かくなってきましたねご納車日和の本日250TRのご納車させていただきました 八尾カワサキオリジナル「旅キャリ」を前後に装備に旅使用 林道ツーリングやキ…
サービスチーフの古澤です。早速続けていきましょう。シリンダーにキズや段付き摩耗があったので純正部品の0.5mmオーバーサイズピストンを組込みました。 シリンダ…
今も人気なカワサキの名車ゼファーχが入庫しました生産終了から年数も経過しておりますのでしっかりした整備が必要ですね。八尾カワサキ本店は1977年創業ですので安…
Ninja H2 SX SE+をご納車させて頂きました。約20年のお客様にカワサキが誇る「スーパーチャージャー」をお選び頂きました。マスターやバックステップや…
2022年モデル Ninja H2 SX SE+はキャリパーはブレンボですがマスターシリンダーはニッシンになります。それでも十分ですがブレンボマスターシリンダ…
当八尾カワサキ本店では、中古車の販売も致しております。入庫される中古車は、下取り、買取等で当社が新車で販売させて頂き、帰ってくる車両が主になっております。前…
サービスチーフの古澤です。エンジンを降ろしてクランクケースを分解していきます。オイルパンを外してビックリ!!ここまで汚れている物は初めてです。オイルポンプのス…
サーキット走行会にも毎回ご参加頂いてるO様にNinja ZX-10R KRTをご納車させて頂きました2013年モデルのZX-10Rからのお乗り換えになります。…
ELIMINATOR SEをご納車させて頂きましたパイプエンジンガードやリヤキャリア, サドルバックサポート装備でツーリング使用になりました。 K様ロングツー…
ELIMINATOR SE カスタムのご紹介 まずはデイトナ製パイプエンジンガードいかにも「エンジンガード」って感じでもないところがいいですね
急な告知になりますが、本日3/1から5/31までの3か月間カワサキの新車(400㏄まで コンペティションモデル含む)をローンでご購入の際にカワサキスペシャルク…