chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
み熊野めも http://mikumano-net.seesaa.net/

とことん熊野な地域情報サイト「み熊野ねっと」管理人の日記

地域生活(街) 関西ブログ / 和歌山県情報

※ランキングに参加していません

てつ
フォロー
住所
田辺市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/13

arrow_drop_down
  • 2022年08月30日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっと熊野神社;兵庫県神崎郡神河町越知1089:全国熊野神社参詣記 https://t.co/c7Gl3cKauF 江戸時代に疫病から村人を救ったと伝わる「熊野神水」が湧く熊野神社。 at 08/30 22:11 mikumano / てつ@み熊野ねっと梛の葉×家紋シリーズ第3弾は、抱き稲! 鈴木さんのための梛の押し葉です。 鈴木姓は熊野を起源とします。熊野では刈り取った稲を積み上げたものをススキと呼び、鈴木の字を当てて姓としました。 https://t.co/XGVr9PXy2a #minneレター at 08/30 12:06 mi..

  • 2022年08月24日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっと今日見かけたカナヘビ。カナヘビはかわいいなー。 https://t.co/c4dJlDcUBb at 08/24 19:06 mikumano / てつ@み熊野ねっと農地から縄文の石斧 田辺市中辺路町で出土 紀伊民報AGARA #紀伊民報 #AGARA https://t.co/I6PDcFKQLm at 08/24 17:03

  • 2022年08月23日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっと熊野大神社;兵庫県尼崎市若王寺1丁目10-18:全国熊野神社参詣記 https://t.co/yYtUDaH5uS 若王寺、「なこうじ」と読むのか。 熊野の若王子(にゃくおうじ)が思い浮かびますが。 at 08/23 11:49 mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @funxfamofficial: 和歌山地域密着型アイドル #FunxFam、9/4(日)発売

  • 2022年08月22日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっと南方熊楠顕彰館オリジナルの熊楠トランプ、当たりました! https://t.co/jED5KtVfaR https://t.co/xozlzzr5eX at 08/22 09:45 mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @koshotenpoh: ごくわずか作られただけの私刊本「南方二書」を除いては単著もなかった時代に書かれた熱烈な熊楠礼讃の記事、仙界蛮客「活ける国宝南方熊楠先生」。 著者の正体は不明です。 「武侠世界」大正4年11月号掲載。 https://t.co/sHULtofI… at 08/22 09:41 m..

  • 2022年08月21日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @funxfamofficial: #テレビ和歌山『2021・2022 #夏の高校野球和歌山大会 応援ソング』で和歌山地域密着型アイドル #FunxFam の 『SUMMER STORY/HIMAWARI』は、いよいよ9/4(日)全国発売!!和歌山県内のTSUTAYA W… at 08/21 07:31

  • 2022年08月16日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっと後誠介先生より『紀伊半島大荒れ 大地の成り立ちからみた豪雨災害』を献本いただきました! ありがとうございます! 11年前の紀伊半島大水害のときのことを思い出しながら拝読中。 https://t.co/rcCKOeJtsf at 08/16 17:42 mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @Mattsun02160: これは買って正解。南方熊楠トランプ。 https://t.co/UFFtrtVhjy at 08/16 06:52

  • 2022年08月15日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @takadatenati: 熊野の神々からいただいたお手紙の内容を梛の葉に描かれていたという故事にならい緑色で両脇には神様と老女の名前とお姿が入っています。 今月から授与所にて授与をはじめております。 #御朱印 https://t.co/talZsgNhUC at 08/15 22:55

  • 2022年08月14日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @kumagusu30206: 現在開催中の第32回特別企画展「南方熊楠とこどものための図鑑ー科学から幻獣・魔法使いまでー」の会場に、小学生の皆さんに描いてもらった幻獣たちの絵を掲示しました。ぜひご覧ください。 https://t.co/k8tVnNcG8y at 08/14 21:30 mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @51mame218: 本の内容をまるきり忘れてしまって探しているところが見つからない。代わりにマンボウを見つけた。南方熊楠の描くマンボウはかわいい。 https://t.co/u0bqH4mNge at&..

  • 2022年08月11日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @yugaku_studio: 藤白神社境内にある大楠。 日本を代表する博物学者・生物学者・民俗学者の南方熊楠は、藤白神社の大楠より「楠」、熊野より「熊」の字をとり、名付けられました。#和歌山 #熊野 https://t.co/tNqqFNGh8k at 08/11 11:26 mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @yugaku_studio: 2日目は海南市の藤白神社へ。全国鈴木姓のルーツ、紀州藤白鈴木氏が住んでいた鈴木屋敷の復元もいよいよここまで進んで参りました!(左:2022年5月の棟上式⇒右:2022年8月の様子)#鈴..

  • 2022年08月09日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @hiray_GoL: 完全にこれじゃん https://t.co/fN5ZS5uSeS at 08/09 16:35 mikumano / てつ@み熊野ねっと石ヤ塔(いしやとう)を望む。100m級の柱状の岩が立ち並ぶ。奈良県下北山村の景勝地。 https://t.co/3VsHM5cblq at 08/09 15:45

  • 2022年08月06日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @ei8at12so: ここを松明持って駆け下りる…怖いよう。 at 08/06 20:01 mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @darie79807960: #見た人も無言で石段をあげる 熊野古道 https://t.co/7TxDVzGWju at 08/06 19:52 mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @Dante_7607: #見た人も無言で石段をあげる 熊野古道はいいぞ https://t.co/AaakJMC6dm at 08/06 19:52 mikumano / てつ@..

  • 2022年08月05日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっとRT @nobuyoyagi: 何度でも言います。統一協会関係者の唱える「家庭を大事にしよう」とは「真のお父様お母様の家庭(統一協会)を大事にしよう」という意味。彼らの平和とは「文鮮明ファミリーが全ての権力を掌握する独裁状態」のことです。 at 08/05 21:46

  • 2022年08月02日のつぶやき

    mikumano / てつ@み熊野ねっと今日は熊野本宮大社のお祭りの装束の虫干しをしました。 https://t.co/VhqwpQI9Ex at 08/02 13:14

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てつさん
ブログタイトル
み熊野めも
フォロー
み熊野めも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用