2022年08月30日のつぶやき
mikumano / てつ@み熊野ねっと熊野神社;兵庫県神崎郡神河町越知1089:全国熊野神社参詣記 https://t.co/c7Gl3cKauF 江戸時代に疫病から村人を救ったと伝わる「熊野神水」が湧く熊野神社。 at 08/30 22:11 mikumano / てつ@み熊野ねっと梛の葉×家紋シリーズ第3弾は、抱き稲! 鈴木さんのための梛の押し葉です。 鈴木姓は熊野を起源とします。熊野では刈り取った稲を積み上げたものをススキと呼び、鈴木の字を当てて姓としました。 https://t.co/XGVr9PXy2a #minneレター at 08/30 12:06 mi..
2022/08/31 00:01