常識を打ち破って強い会社に変ろう!中小企業と起業・創業間もない企業の経営応援ブログ。
中小企業と起業・創業間もない企業の経営応援ブログ。日々の暮らしや街角で見かけた小さな気づきから、ビジネスを成長させ強い会社に生まれ変わる大きなヒントを見つけよう!現役コンサルタントの長谷川がお届けします!
こんにちは!長谷川です。今日もご覧下さりありがとうございます。今年の目標や計画を立てていらっしゃるかと思いますが、ぜひその中に入れていただきたいことがあります…
こんにちは!長谷川です。 今日から仕事初めの方が多いのでしょうか? 僕は3日から仕事をしております(笑)。 2020年のスタートはいかがでしょう…
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 遠い未来のように感じていた2020年がいよいよやってまいりました! …
こんにちは!長谷川です。 何かと忙しくなさっているとは思いますが個人事業主の方は明日、12月31日大晦日までに在庫整理をしましょう! 決算日ですから棚卸し…
こんにちは!長谷川です。 忙しい年の瀬にご覧下さりありがとうございます。 午後からこのブログのアクセス解析のデータを見ていました。 プロではない…
こんにちは!長谷川です。 Facebookの友達申請をいただくことがあります。 大変ありがたいことなのですが基本的に ・お目にかかったことがある方 ・メール…
こんにちは!長谷川です。 僕がメインで使用しているメーラーはGmailなのですが迷惑メーフォルダに相当数のメールが入り込んでいます。 特にひどいのがメルマガ専…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます! 数日前にとある方からSEOに関するテキストと動画を頂き勉強させていただいています。 …
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 ネット上では昨日報道されたイオン マスクNGの件で盛り上がっているようです。 そのせ…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 今朝「イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 今日はクリスマス・イブですね。 我が家は全員が出払っていて何の関係もありません。 子供が成長…
こんにちは!長谷川です。 たくさんの方にご覧いただけるようになって少しずつアクセス数が伸びてきました。 うれしいものですね。 今回は僕の昔話をちょっと。 …
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローやいいね!をありがとうございます。 見守って下さっているように感じ心から安心しています。 あなたの会社にも仕入…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 こんなことがニュースになる世の中なんですね。 年末年始、外食・小売りで広がる「休業」…
こんにちは!長谷川です。 今日もアクセスしてくださりありがとうございます。 たまたまなんですがビジョンについて書かれた良書を見つけたので読み進めていま…
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローやいいね!を頂きありがとうございます。 ホントにうれしいです! 夜も遅いので簡単に。 無料でメルマガを発行し…
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローやいいね!を頂き感謝しています。 ホントにありがたく励みになります。 さて間もなく、今日を含めて12日で201…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 僕自身が経験したことなのでもしかしたらあなたにも当てはまるかもしれません。 スーパー…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 当たり前のように人材育成なんて言いますがそもそも人材育成なんてできるものなんでしょう…
こんにちは!長谷川です。 この記事、最初から最後までひとり言なので興味なかったらスルーしちゃってくださいませ!(笑) 突然ですけどハイヤーセルフってご…
こんにちは!長谷川です。 今日は何だか春の匂いがします。 3月初旬から中旬ぐらいでしょうか。 朝からそれだけでうれしくなっちゃいました!(笑) 数多く…
こんにちは!長谷川です。 今日もアクセスしてくださりありがとうございます。 僕はたくさんメルマガを読んでいますが中には初めて登録した直後から売り込みの…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 いいね!やフォロー、それにペタして下さる方のブログを拝見してはうれしく思う今日この頃です。 …
こんにちは!長谷川です。 今日もたくさんアクセスしてくださりありがとうございます! ふと思いついたことがあったので書き留めておくことにしました。 度々…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます! 先日サッカーJ1のコンサドーレ札幌が驚きの決断をしました。 今季所属した全選手24名に…
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローやいいね!をいただきありがとうございます。 小さな会社の理想的な組織。 僕はこうなのかなと思います。 自分の…
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローにいいね!をありがとうございます!! 今日「今年の漢字」が発表されましたね。 今年は「令」になったようですが今年…
こんにちは!長谷川です。 フォローにいいね!、ありがとうございます! とってもうれしいです! さてあなたの会社ではこんなことを言う人いませんか? ウ…
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローやいいね!をしてくださりありがとうございます。 ホントに励みになりうれしいです! さて今日は昨日の働き方改革?働…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます! 国が主導している働き方改革。 働き方を変えていくのは結構なことだけれど実はそれって 働…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 最近の若い人の中には「国語力」が相当危ない人がいるそうですね。 新聞記事(読売新聞)で…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 いろんな店でこだわりの○○のような表記がありますが、あれをご覧になってどう思いますか?…
こんにちは!長谷川です。 昨日お話した見せにくいものを見せる工夫。 ぜひチャレンジしてくださいね。 きっといいことありますから!(笑) さて店頭に並んで…
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローやいいねをありがとうございます!! どの会社にもお客様の元にお持ちできないものがあるかと思います。 そして意外に…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 もっと信頼できないでしょうか? もっともっと信頼できないでしょうか? もっともっともー…
こんにちは!長谷川です。 今日もいいね!やフォローありがとうございます! 今日は先日の社長を支える会社、社長が支える会社の続きを。 社員が社長を支…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 社員を大切にできない会社は損をします。 損得の話にしたくはないのですがやっぱり損をしま…
こんにちは!長谷川です。 今日は超ショートバージョンですが非常に重要なことです。 タイトルの社長を支える会社と社長が支える会社。 一つ大事なポイントが抜…
こんにちは!長谷川です。 今日もご覧下さりありがとうございます。 今日はちょっと経理のお話を。 経理に強いとか弱いとか、そんなことがあるの?って思ってい…
こんにちは!長谷川です。 今日もいいね!、それにフォローしてくださりありがとうございます。 昨日社員面談をしていますか?というお話を少しさせていただきま…
こんにちは!長谷川です。 今日はホントにショートバージョンで!(笑) あなたの会社では社員面談を行っていますか? 定期的に。 しかも時間無制限で。 …
こんにちは!長谷川です。 今日はおやすみモードということでショートバージョン! 人材育成をする上で肝心なことは 具体的に決めること です。 決める…
こんにちは!長谷川です。 今日もフォローしてくださり、またいいね!してくださりありがとうございます。 さてタイトルのように規模を追求しない経営ってありで…
こんにちは!長谷川です。 今日もたくさんの「いいね」ありがとうございます。 とても励みになります。 さて良い人材を見つけるためには?というテーマですが、…
こんにちは!長谷川です。 今日もたくさんフォローしてくださりありがとうございます。 感謝です! さて、昨日は言葉が会社を創るというお話をさせていただきま…
こんにちは!長谷川です。 ブログのタイトルを変更して初めての投稿です。 タイトルのとおりです。 言葉が会社を創ります。 会社を作るのは人ですが、人が…
こんにちは!長谷川です。 11月11日、ブログタイトルを変更しました! 新しいブログタイトルは 儲かる会社の創り方~小さな会社の経営者養成講座~ です。 …
こんにちは!長谷川です。 今日は日曜日ということでショートバージョン! 朝礼をなさっている会社が多いと思いますが朝礼をする目的ってなんでしょうか? どん…
こんにちは!長谷川です。 世の中おやすみモードなので軽いテーマを。 学校にはブラック校則と呼ばれる校則があると言います。 そんな校則がある理由を先生に聞…
こんにちは!長谷川です。 もしあなたを超える人が求人に応募してきたら採用できますか? 滅多にあることではないのかもしれませんが… あなたを超える経験 あ…
こんにちは!長谷川です。 早速ですがあなたの会社では求職者に向けて十分な情報を提供しているでしょうか? 待遇、処遇のことではありません。 御社のこと、御社の情…
こんにちは!長谷川です。 このブログのタイトルを変えようかと思案中です。 ちょっと変えるだけの予定ですがそれでも思案中。 さてどうなることやら… さて二…
こんにちは!長谷川です。 僕の昔話です!(笑) 営業を始めて間もない頃、僕はお客様とどういう関係であるべきか全然わかりませんでした。 先輩の営業担当者の…
こんにちは!長谷川です。 とりとめのない独り言みたいな話です。 興味なかったらスルーしてください(笑)。 幼い頃、真っ白な画用紙に何を描こうかと考えたこ…
こんにちは!長谷川です。 誰もが毎日向き合うお客様。 でも目の前にいらっしゃるお客様が本当のお客様でしょうか? 例えば食料品を扱っているお店をあなたが経…
こんにちは!長谷川です。 いつに長いタイトルになってしまいました。 言いたいことはタイトルのとおりです(笑)。 実は私、約4年ほど外国人技能実習生制度に…
こんにちは!長谷川です。 突然ですが人件費はコストでしょうか? この答えは2つありますが、どちらの答えになるかは会社としての考え方が大きく関わっています。 …
こんにちは!長谷川です。 中小企業の社長さんと言えばどんなイメージでしょうか? 社員数にもよると思いますが概ねあれやこれやと忙しく動き回っているイメージ。 特…
こんにちは!長谷川です。 世の中、お休みモード全開のようですね。 一年のうち3分の1ぐらいはお休みでしょうか? 生産性が低いなんて言われている日本がこれだけお…
こんにちは!長谷川です。 ブログを再開してから1ヶ月を経過しました。 ほぼその時に思いついたことを書いているのでテーマは様々ですが少しでも気づきやヒント、きっ…
こんにちは!長谷川です。 もう耳にタコができるほど聞いたことがありますよね? 既存客を大切にしなさい! って。 しかーーーし! 世の中には既存客を大…
こんにちは!長谷川です。 どうも今年は休日が多くて感が狂いがち。 一旦停止が多いと前に進みにくいですね(笑) ということで今日は休日バージョン。 あなた…
こんにちは!長谷川です。 御社の社内の知識量はいかがでしょうか? 日々増えていますか? な~んて質問をされても困りますよね? 多分、そんなことを意識してい…
こんにちは!長谷川です。 今日はお休みの日なのでショートバージョンで! まずは乱暴な言葉が並ぶタイトルですいません。 言えね、昔営業をたくさん受けていた…
こんにちは!長谷川です。 今日は前回の話を続きを。 前回のお話はまだ学歴が必要ですか?でした。 ポイントは 無駄な条件を減らして門戸を開けよ! というこ…
こんにちは!長谷川です。 ハローワークにしろ求人誌や求人サイトにしろたくさんの求人情報があります。 若年層から中高年層、主婦(主夫)、学生などを対象とした求人…
こんにちは!長谷川です。 いきなりですが中小企業の小口現金をキャッシュレス化する必要があるか? その答えは… どっちでもよい!(笑) です。 答えを求…
こんにちは!長谷川です。 台風19号の被害は予想を遥かに上回る被害となりました。 被災なさった皆様に心よりお見舞い申し上げます。 さて、その台風の最中。 …
こんにちは!長谷川です。 土曜日から日曜日にかけて台風19号が接近・上陸しそうですね。 ラグビーワールドカップの試合も2試合が中止になったとか。 甚大な被害が…
こんにちは!長谷川です。 昨日の話の続きを。 昨日の話はこちらへ。 さて、中小企業の社長がバカでいいとは決して考えていないわけですが優秀な社長さんであれば…
こんにちは!長谷川です。 この記事のタイトルを見てバカにされているとお思いになったのであればお詫びします。 正しくは 社長はバカなふりをしなさい! です。…
こんにちは!長谷川です。 日本の中小企業や零細企業の生産性が低いってよく言われますけど、あれってどうなんでしょうね。 本当にそうなのかなぁって思います。 身近…
こんにちは!長谷川です。 消費税率アップ後初めての週末。 軽減税率によって食料品の税率が抑えられたこともあってか、食料品を買い求める人の数は普段とあまり変わら…
こんにちは!長谷川です。 先日モチベーションに左右されるな!ってお話をさせていただきましたが今日はその続編ということで目標設定について、それも日々の目標設定に…
こんにちは!長谷川です。 消費税率がついに上がってしまいました。 日付が変わった瞬間に全国一律で変わるのですから面白い現象です。 昨夜、近くのディスカウン…
こんばんは!長谷川です。 もう間もなく、2時間弱ほどで消費税率が10%になりますね。 別にカウントダウンして喜んでいるわけではありませんが、日付が変わると同時…
こんにちは!長谷川です。 今日はお休みバージョンということで簡単に!(笑) モチベーションって「動機づけ」とか「目的意識」という意味のほかに「気持ちや気分…
こんにちは!長谷川です。 値下げ合戦に巻き込まれてたまりません!値下げ合戦は本当に辛く、体力をあっという間に消耗します。 体力勝負なので体力がない企業はあっと…
こんにちは!長谷川です。 いよいよ消費税率アップが来週に迫ってまいりました。 連日マスコミで取り上げられていますから、まさか知らないという方はいらっしゃらない…
こんにちは!長谷川です。 これは多分中小企業と零細企業の特権でしょう。 好きなお客様とだけ付き合いを深めなさい! 嫌いなお客様との付き合いは止めましょうと…
こんにちは!長谷川です。 中小企業が後継者不足に陥っており黒字でも廃業する企業が増えてきているとか。 これ、当然の結果だと思いませんか? 今頃になって騒ぐこと…
こんにちは!長谷川です。 今年4月に新たな在留資格が設けられ外国人労働者の受け入れが本格的に始まりました。 そもそも鎖国状態のような日本でしたから諸外国に目が…
こんにちは!長谷川です。 どこぞの社長さんらしき人がインタビューにこう応えているのを見かけたことがあると思います。 さらなる合理化を進めてコスト削減を… 聞い…
こんにちは!長谷川です。 消費税率が10%になる日が近づいてきましたね。 スーパーなどでは駆け込み需要のセールなどが本格的になってきています。 と同時にマスコ…
こんにちは!長谷川です。 時々、ええ時々なんですがこんな質問を受けることがあります。 『就職先は大企業がいいでしょうか?それとも中小企業がいいでしょうか?迷っ…
こんにちは!長谷川です。 幾度となく対面してきたこのテーマ。 皆さんはどうでしょうか? ある業務を集約するのか? それとも分散するのか? 社内でこのテーマが持…
こんにちは!長谷川です。 昨日に引き続き資金繰りのお話を… 資金繰りを管理する目的は資金不足を防止すること。 これが第一の目的ですが、もう一つ重要な目的が…
こんにちは!長谷川です。 中小企業にとって最も重要なこと。 (もちろん中小企業に限りませんが) それは絶対にこれ! 資金繰り! ですよね? 一度でも事業…
アンドレ・ビジネス・コンサルティングの長谷川です。 諸事情により2015年2月を最後にブログ記事の更新を中断しておりましたが、明日2019年9月16日よりブロ…
こんばんは!経営アドバイザーの長谷川です。時々、肩書きが変わるのはご愛嬌ということで!(笑)ところで商いは一発勝負ってことをご存じですよね?一発目が不発だと二…
こんにちは!経営アドバイザーの長谷川です。先ほどFacebookページに「法人にも人格がありますね!」というお話を書きました。個人に人格があるように法人にも人…
昨日、サッカー日本代表監督が解任されましたね。NHKが会見を生中継していましたが「そこまですることなぁ」と思わなくもないような出来事だったと思います。緊急性は…
我が家近くのショッピングセンターに一人1500円の美容院ができました。それから数ヶ月して少し離れたスーパー内に一人980円という美容院ができました。そのほかに…
大抵の会社が単独で事業を行っているのではなく、多くの仕入先や外注先のサポートを受けながら事業を行っているかと思います。ではその仕入先や外注先とのお付き合いはど…
もう30分以上になるでしょうか?保険の営業マンらしき人が女性に向かって話をし続けています。最初は聞いているだけの女性でしたが、次第に身内の話やプライベートなこ…
こんにちは!経営改善アドバイザーの長谷川です。今月から本格的にFacebookページを開設し、コンテンツをアップしています。こちらのブログには書けない記事もア…
週末になるとたくさんの折り込み広告が入りますが、その多くが「●●セール」とか「●●キャンペーン」と銘打って商売をしています。そういう広告を見るたびに「よくもま…
今朝2年ぶりぐらいになると思うのですが、メルマガを配信させてもらいました。配信登録をする時は久しぶりなものですからかなりドキドキしましたけれど、ほぼ順調に配信…
「ブログリーダー」を活用して、アンドレ・ビジネス・コンサルティングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。